日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

空堀川散策

2014年12月19日 14時26分45秒 | 空堀川散策
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ワンちゃん こんにちは

空堀川沿いの民家にて



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●




9時半過ぎ、妻と歩きで家を出て近くのスーパーへ

快晴、風も無く、穏やかな陽光が柔らかく感じる

買い物帰りは野塩橋の手前で右折して、空堀川・左岸を上流に向かって歩くことにした

程なく歩くとある民家の車庫前にワンちゃんが昼寝をしていた

直接コンクリート上では寒かろうと、飼い主さんは敷物を用意していたから陽射しを受けて寝心地(ねごこち)もよいのだろう

私たちの気配に気づいたのか、起きて迷惑そうな顔で頭を上げた

よく見ると大人しそうな顔立ちだ

 「飼い犬も飼い主に似る」 とのことだから、飼い主さんも穏やかな人かもしれない

妻と立ち止まって見ていたが、このワンちゃん ”変なおじさんとおばさん” に眠りを妨げられたのに文句を言うでもなく、じいっと私たちを見つめている

その態度もやはり大人しくて優しそうだった

妻が ”(うち)にも錦太郎(きんたろう)がいたよね” と言った

 「錦太郎」 とはかつて我が家で13年間飼っていた秋田犬(あきたいぬ)の名前だった

妻はこのワンちゃんを見て、かつて自分がこよなく可愛がった錦太郎を想い出したのだろう

 ”さあ、行こうか” と歩き出した途端、前方からスマホ片手の若者の自転車が近付いてくる

 ”危ない!!” と妻と路肩へ

でもどう見ても危険な行為だ

今どきの若者って、どうして自転車に乗りながらスマホを扱っているのだろうか?

この川沿いを歩いていると、何人もそのような若者を見る

散歩といえども、充分注意しなければならない

 ”陽光(うらら)かなり” 本日午前のひと時でした