そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

龍華園@東高円寺 「チャンポンメン」

2011-12-03 10:36:04 | ラーメン 杉並区
基本的に
全体的に
ちゃんぽんワールドはきたなシュランである
確信を深めまくる昨今のこと


Top of the きたなシュランとして
番組に登場した
三軒茶屋&高円寺


汚くなんてないけれど
酒乱でオマケに
チャヲタな私としましては
避けて通れない道筋として
無事完了


って




もう一軒 (゜д゜lll) あったんだ!!


終わらない歌を
ボクやオレや私のために歌いながら


そして再び
ちゃんぽんの世界が
いかに「汚」を糧として
回っているのかを知り
胸を熱くするわけだけど




きたなシュランに必要なのは
ただ単純に
「汚」で「旨」
だけではなく


必ずそこに
「奇」の要素が必要であり


開店時間の
11:30ジャストに伺ってみると




「奇」の要素がバクハツしていて
なんだかほっこりと
血圧を寒空に散らすのでした



あれー
お待たせしましたー


待つこと数分
中川家の礼二を壊したような
イイ感じにきたなシュランな店長
バイクに乗って颯爽と登場




まあ
専門店ではなく
中華屋風情では
あるのだろうけど




アレアレ アレですよ!!




アレアレ アリました!!

期待に胸膨らませる
時空を異にした
アトモスフィア


世の中には
いろんな礼二がいるもんだな
なんて思っていると




う (゜д゜lll) は!!




お (゜д゜lll) も!!




限りなく透明に近くない白の
よどんだ水面の
すぐ向こう側には
小魚一匹通さないほどの
高密度の麺の岩礁が立ちはだかり




ススっても




ススっても




減らな (゜д゜lll) シュラン!!

最初からヤワメの(完全にノビの姿勢の)麺が
オレの食いに反比例して
さらに勢いのイイ
吸いを見せるかと思えば


麺の吸いに呼応するように
水面は見る見る
自由度を失いつつ


もがけば
もがくほど
沈んでいく沼のように


まさか




増えてま (゜д゜lll) シュラン!!


なんで
3つ星なのかシュラン!!




もっと少なくてイイ!!

ちゃんぽん食べ歩いて
初めてそう
思ったでシュラン

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする