![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/f37730581614689a9ba999882c9381ae.jpg)
いっぴき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/d348334e23d0d5385c5d9978ebdfddb3.jpg)
にひき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/a6d4ec908ad58285ddf912c72c7adeb1.jpg)
さんびき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/69e8929b31677e10e665ac721cebc9ab.jpg)
よんひき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/083bb519a14dc95176537dce84e5fdcb.jpg)
ごひき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/068c57fda9c620140f31f8c92afbf285.jpg)
ろっぴき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/5c3951b8973ea68a5b4196cdc34b1d21.jpg)
ななひき~
い
いっぴきたりない~
安心して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/51f3fa979347388291c7ec3fcf884ad5.jpg)
撮ってますよ
八匹目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/f86f1379f8eec33be59a04e9b1192559.jpg)
ということで
八犬伝にもお参りを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/78bdc7e880e7a4d40cb25dfc1154e32a.jpg)
鳥取牛骨の
発祥の地というよりは
発信の地っぽいお店に
念願叶って来れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/182077e38d8db8c21c75a481cc7e240b.jpg)
ザギンで食えるじゃんか!!
ってのは愚問で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/76078e572e583ce25f4ae6020c596b4b.jpg)
本店にこそ魂宿る持論
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/d97ad7dc1381de033a6db79e0315a05d.jpg)
ほーらやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/7dba05ee6d0c180046a11d532221bfc4.jpg)
なんだか
宿ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/6612c499bd752f56b2448ecf9fa75e53.jpg)
っつか
驚くほどのバリエーション
味噌やちゃんぽんは
とりあえずアリとしても
牛骨をウリにするお店に
とんこつがあるってのは
どういうこつね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/2f76606960895eb496a350e41fce5264.jpg)
まあ
なんでもアリの
定食屋ってことでもあり
オマケに
飲み屋でもあるのか
奥の方のお座敷では
日の高いうちから
ヤラかしてるグループもいたりして
まあ
ココはお約束で
一応散らして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/35368d768ba8e12ffa0737b8b3b7194e.jpg)
牛骨ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/123f7d22c4798c07ff6b6c628e528286.jpg)
味噌ラーメンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/27b1e2a76cc21c41662423d1603686c5.jpg)
ちゃんぽん麺
にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/fc275f8730a88f4bed1085d0f70525d8.jpg)
味噌やちゃんぽんの迫力と比べて
デフォの牛骨が
ズイブンと大人しく見えますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/a7290987d413c7fc94a4f763e2c712ef.jpg)
んー
ザギンと同じものが出てきたら
セントラルな臭いがしてやだなー
なんて思っていたけれど
ザギンに比べて
かなりなこと弱めな牛香
向こうは
牛骨独特の甘みを
明確に感じる一杯だけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/3091db10855261ed4f2cec88f36985e5.jpg)
牛骨を感じることは感じるけど
甘みまでは
どーかーなー!!ってな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/71c3d52756196ad8ce91d2e03fe41bd8.jpg)
となると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/127ceda9cf0034d6d5c1a6fe3f4e2e51.jpg)
そりゃ吹っ飛ぶわなってな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/26719551800cc7751eb07e359e01ed4d.jpg)
味噌に至っては
強めのニンニクで
牛の微塵も感じないという設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/bd683c845c6ebc8ab1aa6e59f21ad9e1.jpg)
「ちゃんぽん」を謳って
フルアンカケが登場するのは
彦根以来になるのか
いわゆる
「山陰ちゃんぽん」に
こんなところで出逢うとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/2c076587429d7a57c6c60e7d3872ea07.jpg)
でもまあ
塩味の広東麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/7b485aed6348bc7df08bf37c49e7f77a.jpg)
こちらも
味噌に負けず劣らず
牛がどこかに消え去る設定ということで
まあ
全体的に
牛で興奮させるというよりは
牛を謳いながら鎮静させるアンバイ
そう考えると
ザギンであの味で
同様にワンコインで戦ってる
息子さん?ってば
やっぱスゴいのかも
久しぶりに
イってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/70892b7b5d053de89e555d2e150ddb60.jpg)
ということで
鳴石を愛でつつ
米子のハードナイトに
備えるべくのオレたちだったのです