安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

洋学資料館のオムニバス講演会

2013年01月27日 | 講演

平成25年1月27日 13:30~

洋学資料館のオムニバス講演会

乾康一学芸員、田中美穂学芸員、下山純正館長の3名の皆さんが「宇田川榕庵さん」の4つの研究成果を、「不思議な世界」という演題で発表されました。

講演の初めに、「菩多尼訶経」(ボタニカ経)が流れていました。

少し遅れて入ったので、びっくり。

ボタニカ経とは、榕庵が植物学の概念をお経風にまとめたもの。

 

Photo_13

全くのお経であるが、下段の説明を読んで納得!納得!

初めて体験する序章です。

  

 

1)      「玩器目録」中のショコラート(チョコレート)の形と使用目的

チョコレートの試食もありました。

Photo_10

2)      エプソン塩?解明されたオランダ渡りの薬とは

凝水石 (硫酸マグネシウム)

Photo_11

 

3)      記録された「和蘭カルタ」のウォーターマーク

資料館に展示してあります。(数字の表示が無い)

4)      「西洋寶貨鑑」にある「シ―氏之印」の謎

シ―氏(シーボルト)と表示した謎解き他

 Photo_12 

膨大な資料の中から4つのテーマで内容を掘り起こす作業のご苦労を感じた公演内容でした。

下山館長から、宇田川榕庵さんの膨大な資料は、早稲田大学、武田薬品に保管されているとの説明もありました。知らなかった!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきら作品展

2013年01月27日 | 障害

平成25年1月27日 11:00~

津山市小・中学校特別支援学級の児童生徒の皆さんの作品を鑑賞する。

開催場所は、アルネ津山展示ホール(28日(月)まで)

Photo_5

 支援学級で学んでいる児童生徒の皆さんの作品の一例

 トトロの森

Photo_6

 どんぐりの美にそれぞれの表情の顔が描かれています。

 じっくり観ていると、皆さんが制作している様子が思い浮かんでくるようです。

Photo_9

素材は何かは? 立体的に浮き出る熱帯魚

それぞれの学級で工夫された作品が勢ぞろいです。

毎年、楽しく鑑賞させていただいております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとももたろう塾総会

2013年01月27日 | 行動

平成25年1月26日 13:00~

ふるさとももたろう塾総会がまきび会館で開催される。

基調講演

 こどもたちの夢を岡山から発信

 講師:木村正明 ファジアーノ岡山代表取締役

Photo_4

パネルディスカッション

 「いままでのももじゅく、そしてこれからのふるさとづくり」

 パネラー:石井正弘、小池将文、加藤せつこ

2

記念撮影(1期から11期)

3

懇親会での集合写真

4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマンハープ

2013年01月27日 | 障害

平成25年1月26日 18:00

大阪府高槻市、「アルペジオジャパン教室」で障害者グループのヘルマンハープ練習の様子を見学する。

3月23日 西宮すなご療育福祉センターにて演奏公演に向けての練習を開始されていました。

 Photo_2

 

Photo_3

 

自信の持てる曲と持てない曲では、音色が大きく違っていました。

メンバーのリズムが合わないと、ごちゃごちゃになってしまう。

これから2か月間みっちり練習されるでしょう。是非演奏会に伺いたいと思います。

日本ヘルマンハープ協会のページから引用

「ヘルマンハープの発祥と普及の様子」

 1977年からフェー氏はダウン症の息子アンドレアスがメロディーを演奏することのできる楽器の構想を練り始める。1987年に子供のころに見たアコードツィターという古楽器に出会い試験的に購入するが、添付の奏法譜を用いても演奏は不可能であったため、アンドレアスさんに都度試奏をさせながら、演奏方法と奏法譜に改良を重ねる。結果、アコードツィターでの“アンドレアス方式の演奏方法”、および“オリジナルの奏法譜”を確立させる。

Photo

 5月15日 13:00~

 兵庫県立芸術文化センター大ホールで10周年記念演奏会が開催される。

 ドイツから、開発者のフェルマン・フェー氏及びアンサンブルアルペジオの皆さんが来日される。との事です。

行動:

15:00津山発 高槻の練習会場に到着18:00


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする