安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

9月6日 3:08発生した「北海道地震」

2018年09月07日 | 災害
平成30年9月7日 報道

9月6日 3:08発生した「北海道地震」

時間の経過とともに、被害の実態が明らかになってくる。
震度7に訂正される。

驚きは、全道の停電!

北海道全世帯停電、7日朝までに3分の1供給へ

 経済産業省は6日、北海道内のほぼ全世帯にあたる295万戸で起きた停電について、午後9時時点で、7日朝までに約120万戸分に相当する150万キロ・ワット規模の電力供給を確保できるとの見通しを明らかにした。

北海道電力が発電所の再稼働を進め、6日午後4時時点で、札幌市や旭川市など28市町村で約33万戸の停電が解消したとしており、その後、さらに復旧が進んでいる。

安倍首相は6日夕、首相官邸で開いた関係閣僚会議で、北海道内の電力供給について「夜を徹して作業を進め、7日朝までに全体の3分の1にあたる100万世帯への供給再開を目指す」と述べた。

ただ、主力の苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所(出力165万キロ・ワット)の復旧に時間がかかる。
世耕経産相は6日、停電の完全復旧には1週間以上かかるとの見通しを示した。

6日の地震で北海道内の発電所は一時、すべて停止した。
経産省などは、同電力の管内のほぼすべてで電力供給が止まる「ブラックアウト」が起きたとみている。2011年の東日本大震災でも同様の事態は起きなかった。

北海道電力は、地震で停止していた火力発電所や水力発電所の再稼働を順次進めており、本州からの電力融通分などを合わせ、7日中に約300万キロ・ワットの電力供給を確保する見通しだ。

ただ、5日の北海道のピーク時の電力需要は380万キロ・ワットで、完全復旧には、出力が大きい苫東厚真火力発電所の再稼働が必要になる。
一部の地域では停電が長引く可能性がある。

政府は、東日本大震災時に行われた計画停電について「あらゆる選択肢を排除していない」(経産省幹部)としている。
ただ、まずは電力の復旧を急ぐ考えで、節電も呼びかけている。

経産省は東京電力ホールディングスなど各電力会社に対し、北海道の病院や避難所など重要施設向けに、電源車を派遣するように要請した。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会9月定例議会一般質問最終日

2018年09月07日 | 議会報告
平成30年9月7日

津山市議会9月定例議会一般質問最終日

近藤吉一郎、竹内邦彦、安東伸昭、吉田耕造、森岡和雄議員の5名が質問に立ちました。

私は、本日の3番目ということで、午前中の11:15から登壇しました。




近藤吉一郎
1.まちづくりについて

竹内邦彦
1.社会資本整備状況と取り組み(道路・市営住宅・その他)
2.津山市内の教育現場の現況と対応
3.クリーンセンターの運営状況

安東伸昭
1.情報発信と情報共有について
①SNSの活用について"

2.津山市の教育取り組み
①学校教育支援策について"

3.農林部の新体制について
①ビジネス農林業推進室の取り組み方針について"

吉田耕造
1.「公共交通」と「まちづくり」について
①津山市における公共交通の現状と対策
②JR3線(津山・姫新・因美)
③津山駅・北口広場
④駅舎のバリアフリー化
⑤その他のまちづくり

森岡和雄
1.7月豪雨災害の内容と対策について
2.空家対策における条例改正について
3.地権者不明の全体面積とその課税について



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする