令和2年1月14日 津山朝日新聞
津山市成人を祝う会が津山朝日新聞に掲載されました。

新成人の声

津山市に望むこと(2020.1.12)
・現状維持
・住みやすいまちだとは思うが、田舎っぽさが抜けないので、何とかしてほしい
・誰もが住みやすく、治安のよいまち
・近くに映画館を備えた大型店舗がほしい
・お年寄りが不自由なくくらせるまち
・人を育てるまちづくりができる都市
・映画館がほしい
・住みやすいのでこのまま維持してほしい
・高齢者が増えているので介護施設が充実してほしい、人口増につながる施設があればいい
・過疎化や高齢化に対応した住みやすい都市になってほしい。若者が自然に集まる場所もほしい。
・住みやすい地域だが交通マナーが良くなってほしい。
・桜の名所だけではない有名な観光地として発展して欲しい。
津山市に望むこと(2019.1.15)
・津山が好きなので、このままのまちであってほしい
・映画館もあり、若者が増えるまちになってほしい
・若者向けのイベントや仕事がもっと増えてほしい
・JRの電化で交通が便利になり、人口が増えてほしい
・津山のいいところをもっと押し出し、ちょっとした旅行などで来てもらえるまちになってほしい
・商業施設ができ、若者が増えてもっと活気づいてほしい
・若い人が地元に残り、市街に出た人が帰ってくる場所になってほしい
・静かなところが魅力だったりするので、良い部分は残してほしい
・誰もが平穏に過ごすことができたら良い
・若者が増え、活気を生み出してほしい
・他の地域に勝る誇れるものが増えてほしい
関連ブログ
第70回津山市成人を祝う会(2020.1.12)
第69回津山市成人を祝う会(2019.1.15)
津山市成人を祝う会が津山朝日新聞に掲載されました。

新成人の声

津山市に望むこと(2020.1.12)
・現状維持
・住みやすいまちだとは思うが、田舎っぽさが抜けないので、何とかしてほしい
・誰もが住みやすく、治安のよいまち
・近くに映画館を備えた大型店舗がほしい
・お年寄りが不自由なくくらせるまち
・人を育てるまちづくりができる都市
・映画館がほしい
・住みやすいのでこのまま維持してほしい
・高齢者が増えているので介護施設が充実してほしい、人口増につながる施設があればいい
・過疎化や高齢化に対応した住みやすい都市になってほしい。若者が自然に集まる場所もほしい。
・住みやすい地域だが交通マナーが良くなってほしい。
・桜の名所だけではない有名な観光地として発展して欲しい。
津山市に望むこと(2019.1.15)
・津山が好きなので、このままのまちであってほしい
・映画館もあり、若者が増えるまちになってほしい
・若者向けのイベントや仕事がもっと増えてほしい
・JRの電化で交通が便利になり、人口が増えてほしい
・津山のいいところをもっと押し出し、ちょっとした旅行などで来てもらえるまちになってほしい
・商業施設ができ、若者が増えてもっと活気づいてほしい
・若い人が地元に残り、市街に出た人が帰ってくる場所になってほしい
・静かなところが魅力だったりするので、良い部分は残してほしい
・誰もが平穏に過ごすことができたら良い
・若者が増え、活気を生み出してほしい
・他の地域に勝る誇れるものが増えてほしい
関連ブログ
第70回津山市成人を祝う会(2020.1.12)
第69回津山市成人を祝う会(2019.1.15)