令和7年2月7日
衆議院予算委員会 省庁別審議3日目 午後
注目の農業政策について質疑の内容を視聴します。
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
安住淳(予算委員長) 13時 30分 01分
三原じゅん子(内閣府特命担当大臣(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画 共生・共助)
女性活躍担当 共生社会担当) 13時 30分 01分
江藤拓(農林水産大臣) 13時 31分 02分
中野洋昌(国土交通大臣 水循環政策担当 国際園芸博覧会担当) 13時 33分 01分
質疑者
長谷川淳二(自由民主党・無所属の会) 13時 34分 36分
小宮山泰子(立憲民主党・無所属) 14時 10分 16分
金子恵美(立憲民主党・無所属) 14時 26分 15分
空本誠喜(日本維新の会) 14時 41分 26分
長友慎治(国民民主党・無所属クラブ) 15時 07分 36分
角田秀穂(公明党) 15時 43分 16分
櫛渕万里(れいわ新選組) 15時 59分 13分
令和の米騒動。
本村伸子(日本共産党) 16時 12分 25分
福島伸享(有志の会) 16時 37分 25分
農業経済について。
ポイント制の疑問
水田活用活用予算額が148億円余り減額