令和4年12月16日
政 府
新交付金に1000億円計上へ=「デジタル田園」計1800億円に
政府は16日、「デジタル田園都市国家構想交付金」として2023年度予算案に1000億円を計上する方針を固めた。
同交付金は22年度第2次補正予算で創設し、800億円を確保。
補正予算と合わせ、交付金の規模は1800億円程度となる見通し。
同構想交付金は従来のデジタル田園・地方創生関係の自治体向け交付金を再編して設置。
デジタル化や地域活性化の施策に充てられるが、交付金の中でもタイプによって申請要件などは異なる。
23年度予算案に計上するのは東京圏からのUIJターンの促進など従来の地方創生に資する取り組みや
拠点整備に使える「地方創生推進タイプ」と「地方創生拠点整備タイプ」となる見通し。
23年度予算概算要求では新交付金として総額1200億円を要望していた。
東京圏転入超過、27年度に解消=「デジタル田園」総合戦略案
政府は16日、岸田政権の地域活性化策「デジタル田園都市国家構想」の実現会議を開き、総合戦略案を示した。
地方と東京圏との転入・転出者数を2027年度に均衡させる目標を設定。
「転職なき移住」などを進め、転入超過を解消し、東京一極集中の是正を図る。
23日にも閣議決定する。
同構想の総合戦略は初めてで、従来の地方創生の戦略を引き継ぐ形で策定する。
岸田文雄首相は「総合戦略に沿って、政府一丸となって構想の実現に向けて取り組みを進めるようお願いする」と述べた。
計画期間は23~27年度の5年間。
デジタルを地方の社会課題を解決するカギと捉え、政府の施策や数値目標を盛り込んだ。
自治体に地方版戦略の策定を求める。
東京圏は、コロナ禍で一時期変化の兆しもあったが、転入者が転出者を依然上回っている。
政府はこれまで転出入を均衡させる目標時期を24年度としていたが、実質先送りした。
戦略案では、デジタル化で社会課題の解決を進める自治体を21年度末時点の700団体程度から27年度に1500団体まで増やし、
最終的に30年度までに全自治体が取り組むと明記。
地方に人を呼び込むため、サテライトオフィスなどを設置した自治体を22年8月時点の654団体から、
27年度までに1200団体まで増やす。
特定の地域と継続的に関わる「関係人口」拡大に取り組む自治体を、
20年度の893団体から27年度までに1200団体にする。
◇総合戦略案のポイント
1.地方と東京圏との転入・転出を27年度に均衡
1.デジタル化に取り組む自治体数を27年度までに1500に
1.サテライトオフィスなどのある自治体を27年度までに1200団体に
1.「関係人口」に取り組む自治体を27年度までに1200団体に