安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

オンライン高校IT活用セミナー

2020年12月19日 | 教育
令和2年12月19日
「オンライン高校IT活用セミナー】高等学校における ICT機器の整備・活用

講演概要
 〇2022年から開始される高等学校「情報Ⅰ・Ⅱ」の実施に向けて
 〇都立西高等学校では「生徒とのやり取りのある」授業を重視。ICTを活用した新たな授業スタイルの授業実践
 〇情報科におけるPBLによる情報デザインの授業と情報Ⅱに向けた構想。問題解決学習への取組について
 〇GIGAスクール構想による小中学校1人1台端末環境整備に高校としていかに対応するか。創造的活用の提案

13時05分~13時40分
「高等学校「情報Ⅰ・Ⅱ」の実施に向けて」
 文部科学省 教科調査官 鹿野 利春氏

13時40分~14時10分
「授業でのクラウドサービス活用」
 東京都立西高等学校 教諭 森本 貴彦氏

14時10分~14時30分
「High School GIGA 高校生のタブレット端末整備」
 レノボ・ジャパン合同会社

14時30分~14時35分
休憩

14時35分~15時05分
「PBLによる情報デザインの授業実践~情報Ⅱでの展開を見据えて~」
 静岡県立浜松南高等学校 教諭 村松 卓氏

15時05分~15時35分
「高等学校としての対応―GIGAスクール構想・小中学校1人1台環境整備を受けて 創造的な活用の提案」
 聖徳学園中学・高等学校 学校改革本部長 品田 健氏

鹿野 利春氏のお話しを聞いてい驚きとともに、まったくわからないのが実態です。
 高校の情報授業にはついていけそうもない。











質問
・情報Ⅰのプログラミング言語は、Pythonで行くということですか?
・今回初めて情報Ⅰの内容を伺いました。
 数学も情報も教員が理解できなければならないというかなりハードな内容で驚愕しました。
・情報1の指導計画例が示される予定はありますか
・情報Ⅱまで展開される学校はどの程度あるか、試算などはございますでしょうか?
 また、大学入試共通テストに対応するには、情報Ⅱまでの学修が必須となりますか?
・工業高校でプログラミング関連を教えていて、生徒がプログラミングでだいぶ苦戦しています。
 工業高校で苦戦している中、普通高校で情報Ⅰの身に付ける力が盛りだくさんですが、生徒はどの程度できるようになればいいのでしょうか?
 例えば、まっさらな状態から問題に沿ってプログラムを作成できるのか、それとも、文法例を見ながら作成できる程度なのか。
・高校の低所得世帯等へのPC整備支援で、実際に学校・家庭にお金が来るのはいつごろになりますか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本農業新聞の記事に注目!

2020年12月19日 | 農業
令和2年12月19日

日本農業新聞の記事に注目!







2021年度農水予算について
12月21日の閣議決定を待つことにする。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山中央病院と津山圏域消防組合・真庭・美作消防本部が通信アプリを導入

2020年12月19日 | 健康・病気
令和2年12月18日 津山朝日新聞

津山中央病院と津山圏域消防組合・真庭・美作消防本部が通信アプリを導入


開発者:アスクラボ(津山市平福)

私見
 マイナンバーカードのメモリー領域に、健康保健証、血液型、既往症等が記録されていれば、緊急時での対応は早くなります。
 瞬時にデータを送信できれば、受入側の救急病院も対応の準備ができます。
 私は、常にマイナンバーカードは保持していますので、データ空き領域の活用を進めて頂きたいと考えています。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市公立大学設置検討勉強会開催

2020年12月19日 | まちづくり
令和2年12月18日 13:30~

津山市公立大学設置検討勉強会開催
 有志議員が参加しての開催です。

本日の講師
一般財団法人 日本開発構想研究所
  加藤平和氏、荒井弘道氏、佐々木友紀氏




検討課題




これらの内容を客観的データを基に判断していかなければなりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山東中学校学校公開日に訪問する。(最終日)

2020年12月19日 | 教育
令和2年12月18日 10:00~

津山東中学校学校公開日に訪問する。(最終日)

3人の有志議員で津山東中学校公開日に訪問する。
突然の訪問でしたが、校長先生に対応していただき、少しだけ授業の様子も参加させていただきました。
 

主な目的
11月25日の津山東中学校のコミュニティ・スクール(CS)の研修会で制作した
「めざす津山東中生徒象」を観させてもらう。
 ピンクの付箋:いいとこ
 青の付箋:おしいとこ
 黄色の付箋:めざす津山東中生徒象




 細かい記載内容が観れませんが、画像データは保存しております。

「情報!」
 岡山県立美術館で津山東中学校の生徒の皆さんのArt作品展示会が開催中
 期間は、12月27日まで

 

 

2021年1月18日から2週間、津山市役所一階の市民ホールにおいて作品展が行われます。
岡山県立美術館に出かけられない方はこの機会に鑑賞してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪の朝を迎えた

2020年12月17日 | 気象
令和2年12月17日

津山市街地は17日朝、冬型の気圧配置と強い寒気の影響で雪に覆われた。
同市の朝の最低気温は氷点下1・2度(平年氷点下0・1度)で1月上旬並みの寒さとなった。

我が家でも初冠雪の朝を迎えた。
 10cm程度の降雪を確認






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口域のプラ肥料殻 市民ら回収へ

2020年12月17日 | 環境
令和2年12月17日

河口域のプラ肥料殻 市民ら回収へ
 19日、岡山・笹ケ瀬川下流

岡山県南部の河口域一帯に農業肥料用のプラスチック殻が大量に蓄積している問題で、
市民団体などが回収活動に乗り出すことになった。
放置しておくと海に流出して環境への悪影響が懸念されるため、可能な限り除去する。

手始めに19日、特にひどい状況の笹ケ瀬川下流の護岸(岡山市南区藤田)で行う。

山陽新聞(さんデジ)



私たちの耕作農地からも出しているので、来春の田植え時期に、注意を払い回収に努めたいと考えます。
 まずは、一歩を踏み出したい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ作州人33

2020年12月17日 | 振り返り
令和2年12月16日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」33
33番目に登場は、長井喜美(ながい きみ)さん 57歳
 京都観光おもてなし大使
 津山商業高校卒



32番目に登場は、小林知義(こばやし ともよし)さん(70) 
 株式会社大日化成代表取締役会長
 林野高校卒業

紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)
 B’zの稲葉浩志さんと中・高の同級生

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下徹弁護士の講演

2020年12月16日 | 講演
令和2年12月16日 13:30~

橋下徹弁護士の講演
会場:津山鶴山ホテル
主催:住宅型有料老人ホーム 土居の里



コロナ禍で、少人数の参加で開催され、土居の里さんにはご案内を頂き感謝申し上げます。

90分の講演があっという間に過ぎてしまいました。

ポイント
 ・政治家はハートでする仕事
 ・密室で議論しない・させない
 ・首長は、全てを把握していない。
 ・反対の意見を聴く機会を設ける
 
 実体的正義
  本当の正解

 手続き的正義
  正解がわからない中でこれが正解かもしれない(プロセスを大切に)

 

多様化する中、正解が見つからない時に、首長が判断しなければならない。

この内容の話しも出ました。
元大阪府知事の橋下徹氏が18日、MBSの情報番組「ミント!」に生出演し、菅義偉首相が観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止を表明した14日夜に8人で会食したことに触れ、菅首相に注意できる閣僚や側近がいなくなっているのではと危惧した。

 橋下氏は「西村大臣も加藤官房長官もパッと言えば良かったと思う。これはルール違反だと。総理はルール違反だから、政府として総理に言いますと言えば良かった。あるいは総理は一般の国民とは別だと」と西村氏も加藤氏も対応が中途半端だったのではと指摘。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県美作市で「鳥インフルエンザ」発生

2020年12月15日 | 農業
令和2年12月15日
美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザで、岡山県は15日、
家畜伝染病予防法に基づく採卵鶏約64万羽の殺処分を終えたと発表した。
鶏舎の消毒など防疫措置の完了後に異常がなければ、来年1月7日にも周辺農場の鶏や卵の移動制限を解除する。

津山朝日新聞(12月15日)


山陽新聞(さんデジ)


令和2年12月11日 津山朝日新聞

岡山県美作市で「鳥インフルエンザ」発生
 12月10日 H5型鳥インフルエンザウイルスが検出
 64万羽の殺処分が始まる。
 ※国内最大規模の処分数となる
 陸上自衛隊日本原駐屯地からの支援隊も派遣

 今年は、広島県、香川県、兵庫県など8県で確認されている。






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする