令和2年12月9日 10:00~
津山市議会12月定例議会議案質疑・一般質問3日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/f522732944b260a65a2c7f2a43a0dfbf.jpg)
本会議の様子を録画配信中(毎日質問終了後速やかに更新されます)
政岡大介議員
1.新型コロナウイルス感染症への津山市の対応について
2.市役所の仕事における利便性向上について
3.道路改良工事について
吉田耕造議員
1.コロナ禍における市政運営について
①公共施設の運営と課題 *FMの現状は*文化・芸術の在り方*公立幼稚園2園の運営状況と課題
②地域経済の現状と対策 *地場産業の現況は*地域商品券(石垣・スマイル)の発行状況と効果は
原行則議員
1.新型コロナ対策
①諸事業の進捗状況
②予算執行状況
2.財政
①経営収支の悪化
②今後の見通し
3.まちづくり
①重伝建
②津山プラザホテル
③カーボンニュートラル
勝浦正樹議員
1.津山市行政における町内会の役割について
①加入率と加入世帯の推移は
②未加入世帯への対応は
③町内会が果たす役割について
2.水道事業について
①水道施設の現状と課題は
②水需要の動向と経営状況は
③耐震化に向けた取り組み状況は
④今後の水道事業のあり方について
3.岩屋城跡の国史跡指定総合調査事業について
①岩屋城跡の歴史的価値は
②国指定史跡を目指す意義は
③指定を受けた場合の活用方法は
④今後の見通しについて
美見みち子議員
1.新型コロナ対策について
①PCR検査の拡大と市の助成制度の創設
②市民への情報開示について
③医療機関への直接的支援を国・県へ
④国保の資格者証等の中止
⑤小規模事業者支援
⑥雇い止め、貧困対策
2.米海兵隊単独訓練について
3.教育問題
①少人数(20人)学級
②エアコン問題
③正職教員の増員について
津山朝日新聞12月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/258aa3a99566ac8aa9d6cf54a4c7cd55.jpg)
津山市議会12月定例議会議案質疑・一般質問3日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/f522732944b260a65a2c7f2a43a0dfbf.jpg)
本会議の様子を録画配信中(毎日質問終了後速やかに更新されます)
政岡大介議員
1.新型コロナウイルス感染症への津山市の対応について
2.市役所の仕事における利便性向上について
3.道路改良工事について
吉田耕造議員
1.コロナ禍における市政運営について
①公共施設の運営と課題 *FMの現状は*文化・芸術の在り方*公立幼稚園2園の運営状況と課題
②地域経済の現状と対策 *地場産業の現況は*地域商品券(石垣・スマイル)の発行状況と効果は
原行則議員
1.新型コロナ対策
①諸事業の進捗状況
②予算執行状況
2.財政
①経営収支の悪化
②今後の見通し
3.まちづくり
①重伝建
②津山プラザホテル
③カーボンニュートラル
勝浦正樹議員
1.津山市行政における町内会の役割について
①加入率と加入世帯の推移は
②未加入世帯への対応は
③町内会が果たす役割について
2.水道事業について
①水道施設の現状と課題は
②水需要の動向と経営状況は
③耐震化に向けた取り組み状況は
④今後の水道事業のあり方について
3.岩屋城跡の国史跡指定総合調査事業について
①岩屋城跡の歴史的価値は
②国指定史跡を目指す意義は
③指定を受けた場合の活用方法は
④今後の見通しについて
美見みち子議員
1.新型コロナ対策について
①PCR検査の拡大と市の助成制度の創設
②市民への情報開示について
③医療機関への直接的支援を国・県へ
④国保の資格者証等の中止
⑤小規模事業者支援
⑥雇い止め、貧困対策
2.米海兵隊単独訓練について
3.教育問題
①少人数(20人)学級
②エアコン問題
③正職教員の増員について
津山朝日新聞12月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/258aa3a99566ac8aa9d6cf54a4c7cd55.jpg)