安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

安井地区内クリーン作戦

2021年08月22日 | 環境
令和3年8月22日 6:45~
 安井地区内クリーン作戦
 勝北中学校の生徒の皆さんと安井地区内のゴミ拾いを実施する。
 

 

ペットボトルのポイ捨て
 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健所の健康観察業務を民間委託

2021年08月21日 | 健康・病気
令和3年8月21日
保健所の健康観察業務を民間委託 コロナ自宅療養者ケアで県方針

岡山県は20日、新型コロナウイルスの流行「第5波」によって増加している自宅療養者のケアに関し、電話などで健康状態を観察する保健所の業務を民間に委託する方針を明らかにした。
保健所は濃厚接触者の有無や感染経路を調べる疫学調査を充実させ、感染拡大の抑止につなげる。
同日発表した2021年度一般会計補正予算案に関連経費を計上した。

自宅療養者の健康観察は現在、保健所の保健師が1日に数回、療養者から電話か無料通信アプリ・LINE(ライン)で体温や血中酸素濃度などの報告を受ける仕組み。
委託先は医療従事者の派遣会社で、健康観察業務をそのまま引き継ぐ。

自宅療養者の増加に伴い保健所業務の逼迫(ひっぱく)が懸念されるとして委託を決めた。
県によると、自宅療養者から保健師への電話がつながりにくいケースも出始めており、連絡がスムーズになるメリットも見込めるという。
委託費として8500万円を充てる。

補正予算案は新型コロナ対策を柱に編成し、総額128億5700万円を確保。
ワクチン接種の促進に向けた施策にも重点配分しており、一定回数以上の個別接種を行う医療機関への補助として84億4500万円、
企業・大学による職域接種の会場設置支援に3億5700万円を盛り込んだ。
9月6日開会予定の定例県議会に提案する。
補正後の一般会計総額は8251億3400万円で、前年度同期比2・5%増。

津山朝日新聞(2021.8.21)


山陽新聞(2021.821)


津山朝日(2021.8.21)


岡山県のコロナ対策補正予算(案)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020パラリンピック聖火フェスティバル「岡山県」

2021年08月21日 | スポーツ
令和3年8月21日 随時更新

東京パラリンピックの聖火が集まる





令和3年8月16日
東京2020パラリンピック聖火リレー岡山県聖火フェスティバル集火・出立式
 令和3(2021)年8月16日(月曜日)18時00分~ 集火・出立式(オンライン配信)
27市町村の火を集火
 

岡山の火 誕生
  

山陽新聞(さんデジ)報道
東京パラ聖火 岡山で集火・出立式 リレー向け27市町村の火統合

共生へ希望込め 作州でパラ採火式 10市町村 児童ら「一生の記念」

令和3年8月15日

東京2020パラリンピック聖火フェスティバル  岡山県サイト

津山市予定 8月13日 津山陸上競技場多目的広場
 市民のメッセージと、障害のある人と家族らが作った折り紙を傍にして採火

豪雨の中で、採火できたのか!  確認します。
 津山市は、災害警戒本部が設置されている状況下で、市役所の敷地内で担当職員のみの採火したと、確認しました。
 なお、19~25日、障害者らが制作した折り紙作品と公募で集まった選手への応援メッセージを市役所1階の市民ホールで展示する。


津山朝日(2021.8.17)


津山朝日(2021.8.13)


岡山県下の採火式









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝央まちづくりサロンにオンライン参加

2021年08月20日 | 情報
令和3年8月20日 19:30~
勝央まちづくりサロンにオンライン参加
 地域のライター育成
 ~技術を磨き発表する場を考える~
 
 情報提供者:津山朝日新聞記者 福田慎太郎



福田氏より情報提供をいただき、紙メディアの可能性について、参加者でフリートークを行う。
 

・書くことは人と人をつなげること
・広告が地域を知ることに役立つ
・地方紙の役割
・市民ライターの可能性
など、について参加者8名から意見が出てきました。
120分間が短く感じ、意義深い時間を過ごさせていただきました。

次回9月15日も楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため池の貯水量

2021年08月20日 | 農業
令和3年8月20日

塩手池の貯水量
 8月10日
  

 8月14日
  

 8月16日
  
 
 8月20日
  

8月12日からの降雨で貯水量が復活しつつあります。
 稲穂も一斉に出始めています。

8月の奈義町の降雨量(塩手池へは、中国山地からの流入となる)
 

羽出池の貯水量
 8月14日
  

 8月16日(満水)
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の一斉休校、要請せず=地域の判断は「尊重」

2021年08月20日 | 教育
令和3年8月20日

萩生田文科相
学校の一斉休校、要請せず=地域の判断は「尊重」

 萩生田光一文部科学相は20日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染急拡大を踏まえた小中高校などの一斉休校について「国として再びお願いすることはない」と否定した。
一方、感染状況は地域によって異なるとして、各自治体が個別に臨時休校や夏休みの延長を行うことは「尊重したい」と述べた。 



 文科省は同日付で、拡大するデルタ株への対応を含めた通知を、都道府県教育委員会などに発出する予定。
通知では、校内で感染者や濃厚接触者が出た場合に備え、保健所とあらかじめ連携体制を協議することや、近隣の大学の職域接種などを利用し、教職員のワクチン接種を促進するよう求める。
萩生田氏はまた、「できるだけ子どもの学びの機会を守る」と強調。
休校となった学校では、オンライン授業など情報通信技術(ICT)を活用して、学習を継続するよう要請した。
政府は昨年2月、全国の小中学校や高校などを一斉に臨時休校とするよう都道府県教委などに要請。その後は行っていない。


学校現場の感染対策強化=小中にも検査キット配布―政府
 政府は20日、全国の小中高校で新学期の授業が本格化するのを前に、学校現場の新型コロナウイルス感染対策の強化に乗り出す方針を決めた。
高校に加え、新たに小中学校にも抗原検査の簡易キットを配布。
体調不良の児童生徒を早期に検査し、感染が急拡大するデルタ株の流行を食い止めたい考えだ。

菅義偉首相と萩生田光一文部科学相ら関係閣僚が同日午後、首相官邸で学校の感染対策について協議。
国として全国一斉休校を要請しない方針を改めて確認する一方、感染防止に向けた対策を徹底することで一致した。
 会合後、取材に応じた萩生田氏は抗原検査キットに関し、「公立小中学校については希望がなくてもこちらから一定の数をあらかじめ渡しておきたい」と明言。
検査キットは高校で既に導入しているが、デルタ株は短期間でクラスター(感染者集団)化する恐れがあるため、
発熱などの症状がある児童生徒を迅速に検査し、感染者を発見できるよう範囲を広げて配布する。
このほか萩生田氏は、全国的に保健所の業務が逼迫(ひっぱく)していることから、学校で感染者が出た場合、
学校側が濃厚接触者を速やかに特定し、対応することができる仕組みを構築する考えを示した。
 文部科学省は20日、全国の都道府県教育委員会などに対し、新学期を迎えるに当たり、
教職員のワクチン接種促進など感染対策を徹底するよう求める通知を出した。

津山市教育委員会の対応
 第36回 新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和3年8月19日開催)での報告
 8月19日時点として捉えてください。(変更もあり得ます)
拡大
 

 

津山市及び周辺市町村の児童・生徒の感染状況を把握して判断をする必要があります。
 ・近隣の奈義中学校では、奈義中がオンライン登校日 パソコン通じて顔合わせ(8月19日-山陽新聞に掲載)
 ・甲子園出場校では、選手が感染し、出場を辞退する事例も発生しました。(現時点で2校)



  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市地域商品券の発行について

2021年08月20日 | 社会・経済
令和3年8月20日 再掲
「eつやま商品券」の申し込み受付が、本日(8月20日)までとなっています。
 購入を検討されている方で、申し込みが未了の方は、本日中に手続きを完了してください。
 抽選日:8月25日
 使用期間:8月30日~2022年1月31日

 昨日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、まだ残っているとのことです。


令和3年7月20日

津山市地域商品券の発行について

本日より、「eつやま商品券」の受付が開始されます。
 20%のプレミアムが付きます。
 発行枚数:10000件
 1人2件分を購入できます。
 詳細は、QRコードを読み込んでください。
 

 「eつやま商品券」チラシ
 

 取り扱い店舗募集中
 

津山市プレミアム付き商品券「さくら」の申し込み受付中
 1人3枚まで
 発行枚数:5万枚
 




取扱いは、津山都市整備公社です。
購入条件等をご確認に上、申し込みください。

今後の商品券発行の予定
 津山市プレミアム付き商品券「うまい券2」の発行を準備しています。
 プレミアム率 30%
 利用期間:令和3年10月11日から令和4年2月28日
 申し込み方法等詳細が解り次第公表されます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」41

2021年08月19日 | 振り返り
令和3年8月21日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」41

41番目に登場は、三谷 武(みたに たけし)さん 40歳
 1981年5月 生まれ 津山工業高等専門学校中退
 合同会社 スレッドルーツ 
  アパレルブランド「MITTAN」



40番目に登場は、磯貝 翔(いそがい しょう)さん 37歳
  株式会社guriko 代表取締役
  津山市「バル寅」をオープン

紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)
 B’zの稲葉浩志さんと中・高の同級生

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事例に学ぶWithコロナ時代の自治体DX(2日目)

2021年08月17日 | デジタル・インターネット
令和3年8月17日

早稲田大学マニフェスト研究所主催
事例に学ぶWithコロナ時代の自治体DX
 -DXを自治体組織の変革にどう生かすか?-

<2日目 2021年8月17日(火)14:00~17:00>

▽オープニング
 早稲田大学マニフェスト研究所 招聘研究員 西川 裕也

▽【基調講演】
 社会変化、生活者起点、協働の自治体へ
 早稲田大学 名誉教授/マニフェスト研究所 顧問、元三重県知事 北川 正恭
 人口減・少子高齢化、財政悪化のなかで行政が地域のすべてを担うユニバーサルサービスができなくなる。
 行政と生活者の壁はなくなり、協働が前提となる自治体へ変容していく。
 自治体のデジタル変革は好むと好まざるとにかかわらず進めていかざるを得ない中で、
 それをチャンスと捉えて自治体の組織変革や職員の働き方の改革につなげていくために何が必要か。



▽【事例3】
特別定額給付金へのRPA・AI-OCR活用と、自治体DX推進計画への対応
 奄美市 商工観光情報部 デジタル戦略課 課長 押川 裕也氏
 行政のデジタル化の遅れが指摘されるなか、奄美市では新型コロナウイルスの経済支援策「特別定額給付金」の支給業務にRPA・AI-OCRを活用。
 紙の申請書のデータ化や入金処理の入力作業を自動化することで、最短で4日間、平均でも6日間以内での給付を実現し、全国から注目された。
 また、各自治体で準備が進んでいる「自治体DX推進計画」についても、今後の対応予定について現場の課題とともに解説。

▽【事例4】チャットから始める行政デジタル化 ~ 誰のためのDX? ~
  千葉市 総務局次長 兼 CIO補佐監 山田 隆裕氏、情報経営部 業務改革推進課ご担当
 千葉市は、2020年3月、コロナ禍を契機として、行政手続や庁内会議の原則オンライン化などを進めると発表。
 役所業務や窓口、教育や働き方にデジタルやICTを積極活用し、改革を進めている。
 今回は、テレワークを進める中で、職員間の連絡を電話ではなく、チャットを原則とした狙いなどをメインに、
 千葉市の行政デジタル化に向けた改革の考え方や事例を紹介。

▽クロージング
 早稲田大学マニフェスト研究所 事務局長 / 熊本市 政策参与 中村健
 本セミナの総括として、DXを自治体組織の変革にどう生かすか?を考える。




https://www.waseda-manifesto.jp/jichitai-dx2021

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山地方気象台が、8月17日16時44分に発表した気象情報

2021年08月17日 | 気象情報
令和3年8月17日

つやま災害情報メール(秋雨前線の停滞に関する注意喚起:令和3年8月17日17時)
 岡山地方気象台が、8月17日16時44分に発表した気象情報によりますと、

岡山県では、これまでの大雨により地盤が緩んでいます。
18日にかけて土砂災害、河川の増水や浸水害に十分注意してください。
前線が華中から西日本を通って日本の東へのびています。
また、日本海西部の前線上には低気圧があって北東へ進んでいます。
低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、上空に寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発となるでしょう。
このため岡山県では、18日の未明から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

15日までの大雨により地盤が緩んでいますので、18日にかけて土砂災害、河川の増水や浸水害に十分注意してください。
雨雲が予想以上に発達、停滞した場合は、警報を発表する可能性があります。
前線は19日頃にかけて日本付近に停滞する見込みです。

<雨の予想>
17日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 20ミリ
 北部 20ミリ

18日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 30ミリ
 北部 30ミリ

17日18時から18日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 100ミリ
 北部 120ミリ

その後、18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 50から100ミリ
 北部 50から100ミリ

<防災事項>
 土砂災害、河川の増水、浸水害、落雷、突風
 今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。

気象庁ナウキャストを観てください。
おかやま防災ポータルの情報より
tenki.jpの雨雲レーダー
  
【危機管理室からのお知らせ】
市民の皆さんには、次のことにご留意ください。
 ○テレビやラジオなどで最新の気象情報を入手しましょう。
 ○避難に備え、非常持ち出し品の確認をしましょう。(マスク、体温計、消毒液など、新型コロナウイルス感染症対策の用品も忘れずに)
 ○メールや緊急告知防災ラジオなど、開設されている避難場所の確認方法や避難経路の確認を、今一度、行いましょう。
 ○在宅避難や親戚・知人宅への避難など、分散避難も検討しておきましょう。
 ○避難先では、三密の回避やマスクの着用、除菌など、感染対策に努めましょう。

気象庁の津山市の8月度降水量
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする