ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

マイナンバーカード未申請者の申請しない理由ってなんだろね…?!

2022-09-09 | 日々のパソコン

マイナンバーカード  今年度中全国民 になんて…
政府思惑絶対不可能 やん !!


所有率は58.6%と半数以上に…でも… !!
マイナンバーカードの見本

 2022年7月に株式会社DNPフォトイメージングジャパンが15~59歳の男女2,500人を対象に行った調査によれば、マイナポイントの第2弾などの実施によって、マイナンバーカードの所有率が58.6%と半数以上の人がマイナンバーカードを所有するようになったとの結果が…。

 その申請に至った理由の第1位が『ポイントがもらえるから』で64%だったようです。

 逆に、申請していない理由について聞いた調査の結果の第1位は『面倒だから』で58.0%という結果が…
 申請しない第2位は『取得の必要性、メリットを感じないから』で30.0%…この理由が、結構大きいかもですよね…
 実際、私はe-Taxを利用しているので、初期の頃から所持しましたが、コンビニでの証明書類に関しては便利やと思いますが、健康保険証代わりといっても、未だに病院で取り入れてるところを見たこともありませんし、公金の受け取り口座なんて、滅多にあることじゃありませんしね。

 兎に角、インフラ的な部分が整っていない状態で、やいの…やいの…と云われても、なかなか難しいでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする