日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/f5b2032991d697738016c64cbbac6f21.jpg)
雨の三日目は先ず朝風呂で…
対策練って一向平キャンプ場に…!!
最悪、車中泊やな…!!
今日(5/12)は朝から雨模様・・・昨日の宍道ふるさと森林公園 オートキャンプ場を雨がキツクなる前にタープやテントを畳んで出発すれば、午前中一杯時間にゆとりがある・・・でも、雨風が酷くなってきそうやなwww森林公園キャンプ場の管理棟でモーニングコーヒーを飲み、しばし寛いだ後、山陰道を米子方面へ向けて1時間程度ひた走り・・・
兎に角、次のキャンプ場近くにある白鳳の里 淀江ゆめ温泉で温泉で対策を練ってからキャンプ場へチェックインするか・・・
am9:30頃、白鳳の里 淀江ゆめ温泉に到着したが、営業時間はam10:00~・・・
広い駐車場に地元の人達の車が次から次へと入ってくる・・・
大浴場から雨の中の露天風呂へ・・・サウナは地元の人で一杯やな・・・
湯上りに懐かしいコーヒー牛乳を飲んで・・・休憩室のリクライニングシートでまったりしようか・・・あっ! 今日の対策も検討しなければ・・・
一向平キャンプ場・・・夕方近くになるほど雨風が強くなりそうやから早めにタープを張ってテントをインして置くか・・・
・・・しかし、タープを張ってる最中に突風www・・・風向きがコロコロと変わってるwww
早めの夕食を済ませてテント内に・・・
風は一時、8m/秒・・・雨は25mm/hと豪雨・・・
明け方になりソプラノの綺麗な鳥の鳴き声で目が覚め・・・外に出てみると清々しい新緑の木々・・・
今日は、雨も上がり晴れに向かう~♪ ♬
昨日はそれどころじゃなかったけど、あの建物がサウナ棟なんや・・・
しかし、昨夜の風雨で諸々のギアが泥だらけやし・・・
出発までにタープやマットなどをある程度乾かして置かなくては・・・
アァァッ~!! マット上にヤマビルが~!!
やはり、雨の後にはヤマビルが出てくるよね・・・ヤマビルファイターを靴とパンツに吹き付けておいてよかった・・・
ところで、大山滝まで1.9kmか・・・晴れてたら行ってみたかったなぁ~・・・
インフォメーションセンターの建物もメッチャええ感じやん!
是非、もう一度2泊くらいの予定で来てみたい場所やな・・・
キャンプギアも乾いたことやし今日のキャンプ地へ出発するか・・・
その前に、記念写真を自撮りしようとしてたら、管理人さんが撮ってくださいました。
有難う御座いました。
何時の日かもう一度利用させて頂きまぁ~す!