猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

梅の咲き始めた公園で散歩

2008-02-22 | 猫と散歩
pencilset 前回のお散歩の続きです。

up1 ウメの木には、つぼみがいっぱい。
item2 早く咲かないかなぁ~ symbol4

pika でも、シッポがタヌキさんみたいにボワボワですっniko 


up2 いつもの松林にやって来ました。
cat3 飼い主の方を、観察しています。 search
 「(飼い主が)こっちに来られるか、来られないか…」って考えています。 symbol6


up3 走る方向をチェックしています。
cat4 このとき、ちょっと野生に戻ります。nikukiu


up4 一気に山道を登りました。 symbol5
 これは、10mくらい上で一旦止まったところ。
 「フッフ、来れないだろー」っていう顔しています。

run さすが、逃げられちゃうとまずいので、こっちも一気に先回り…。ase2


up5 何か、得意げな感じです。symbol6
par この辺で、「野生」のスイッチを切らなくっちゃ ase2

smile(その方法は…)
ダッコして、ホッペとホッペをモフモフモフ~ card1
おデコとおデコをスリスリスリィ~ symbol1
ってやるとぉ…… このとおりっ down peace


up6 いつもの、ののちゃんに戻りましたぁ~heart
お目々も、落ち着いています。card1


up7 さぁ、そろそろ降りようか… cat4


up8 痛てててっ! まぶたと首に松葉が刺さっちゃいました。ase2


up9 「見てたのぉ~」ってお顔しています。
bikkuri でも、首に松葉が刺さったままです。ase

meromero2 ののちゃん、ちょっとドジなしぐさが、チャームポイントです。 kirakira2
symbol7 こんなお顔が見たいから、散歩に来るのかなっ heart


2月20日 朝 fork →サワラ水煮。夕 fork →サワラ水煮
2月21日 朝 fork →サワラ水煮。夕 fork →サワラ水煮



fork みなさん!、スパゲティーはよく作りますか?
 カレーやシチューはどうかなっ?
question

 そんなときに重宝するのが「(シコイワシの塩漬け)アンチョビー」。
 これが入るのと、グッとプロの味になります。peace
 別名 : カタクチイワシ
 材料は、シコイワシと塩だけ。そのシコイワシは、今が旬。kirakira
 簡単に仕込めて、1年中使えます。
 オリーブオイルをごま油に代えると、朝鮮風の塩からに! smile
 バラエティーを持たせた作り方を、ご紹介します。 item3

           kabu akakabu kabu  乞うご期待っ  akakabu kabu akakabu

 小さなお子さんがいる方は、いっしょに作ってね niko
 大きなお子さん? wink がいる人もね~ card1
 cat2 猫といっしょに作る人は、先に食べさせちゃってからねー symbol4

にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!