猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

春の嵐でも散歩

2008-02-24 | 猫と散歩

up1 23・24日のは、すごい強風 symbol5symbol5 
cat4 猫吹き飛ばされそうなぐらい ase2
sun でも、気温が15℃もあったので、近くの公園へお散歩にっnikukiu


up2 秋に落ちたドングリさん、2月になってもゴロゴロ。
footmark2 歩きにくいくらいいっぱい smile


up3 シイの木から景色を見ても、土ぼこりで、遠くがかすんでいます。ase
niko この、ちょっと出したお手々がかわいぃ~って、いろんな人に「握手」されちゃいます。
cat4 でも、猫って肉球ギュッとされると、ヤなんだよねっase2
でも、触りたいっ heart

※ どんな木かは、画像にマウスを乗せてねっ!


up4 animal6 犬はいないけど、風がゴーゴーうなってます。symbol5
cat3 いつもと、何か違うぞ!  木も微妙に揺れています。symbol6


up5 ほこりっぽいところに行かないでね!って言ったのに…
乾いた土がむき出しの所に来ちゃうのでしたっ。ase2 

 
up6 やって来ました、不思議なクイ
 少年野球のみんなが通り過ぎるのを待っています。
 でも、ヘンな格好だから、見つかっちゃうんだよねっ be
break ウエストダウンの効果は…… まだ先みたい ase


up7 木の茂みに隠れました。
 身体に何か接触していると、猫は安心します。
 見つからないときは、こんなところを探してみてねっ。light

camera でも、取材班のパパラッチはしつこいんだよ~。ase2


up8 モノトーンの冬の公園に、パンジーが植えられました。
 冬の景色に、原色の花を見つけると、パッと気持ちが華やぎます。item3

でも、ののちゃんの表情がビミョ~ase2


up9 寒ツバキ。同じツバキでも、咲く時期がずれているので、冬の間はいつもどこかで item2 赤い花が楽しめます。symbol7
あっ、白もねっ card1



2月22日 朝 fork →アジ素焼。 夕 fork →サンマ素焼
2月23日 朝 fork →サンマ素焼。夕 fork →メジマグロ刺身

にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

nose4 先日、home 仕事から帰ったら、猫砂に水様のウ○チが…… ase2
 その近くに、ドーナツ状に喰われた食パンが2枚 pika
cat4 猫の届かない所に置いておいたのに、なぜかやられましたっase2
 ののちゃんのお腹は、パンが ng なんだねっcat3