ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

イチローの愛国心

2006-03-03 15:35:07 | スポーツ

最近は仕事が忙しくニュースもろくにチェックしていませんが、先日朝食時にTVのニュース報道のなかで、全日本のユニフォームを着たイチローのインタビュー映像が流れていました。

張り切って練習をしていたイチローが、その張り切りぶりを尋ねられると「やはり、JAPANの文字が入ったユニフォームを着ると、張り切りますね」と嬉しそうに応えていました。

以前から思っていたのですが、海外で仕事をしたり生活をした方ほど、帰国すると愛国心を強く持つようです。イチローもオリックス在籍当時には、このような話ぶりはなかった気がするので、海外でのプレーしたことが、彼に日本人としての強い気持ちを育んだのではないでしょうか。

もちろん、海外での暮らしに安住し「もう、日本になんて帰れない」と永住してしまう人もいます。海外で反日的言動を繰り返す方も、いないではない。でも、やっぱり自分の生まれ育った国に誇りを持てるって、素晴らしいことだと思います。日本を侮蔑することで善人ぶりをアピールしたい向きもあるようですが、情けないことだと言わざる得ない。

ある外国人に言われたことがあります。誰の指示でもなく、自らの意思で道を聡怩キる人がこれだけいる国は珍しいと。なんとなく、嬉しく又誇らしく思ったものです。

日本に様々な欠点があるのは事実ですが、なればこそ自らの行動で良い国になるべく努力するほうが、はるかに健全だと思います。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言論の自由は絶対なのか | トップ | 未成年者の人権と報道 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-03-21 13:49:45
やっぱイチローはいいですよね。私もアメリカにすんでいるんで日本という国を愛してます。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2006-03-21 15:11:34
こんにちは、周さん。今さっき、WBCで日本がキューバを破って初優勝したところです。多分アメリカでは、大きくは取り上げないかもしれませんね。それにしても、イチローが高校球児のように喜んでいたのが印象的です。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事