ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

未成年者の人権と報道

2006-03-04 14:57:50 | 社会・政治・一般

始めに白状しますと、私は日頃TVをほとんど見ないので、はっきり言って芸能情報には疎いです。

先日、ある待合室で写真週刊誌をパラパラめくっていたら、モーニング娘のメンバーが煙草を吸っている写真が出ていました。誌面によると、未成年者の喫煙行為であるそうです。そりゃあ悪いことでしょうけど、でも実名出てたゾ。

未成年者の喫煙なら、私も補導されたことありますが、実名公表しちゃっていいのかい?それとも芸能人だから許されると考えているのかい?

そういえば、新聞の片隅に未成年者の喫煙報道で、活動自粛なんて出てましたが、多分このことでしょう。さすがに新聞は匿名でしたが、周囲の人に聞いたら皆けっこう知っていた。

犯罪を犯した未成年者の人権問題となると、必ず騒ぎ立てる人権屋さんたちは、なぜか今回の人権侵犯には黙り込んでいるように思えます。いったい連中は、いかなる基準で人権を判断しているのでしょうねえ~?

よもや、喫煙なんて軽い犯罪は、実名出してもイイなんて考えているのか。弱い相手の中傷記事が得意な写真週刊誌の記事だから、見逃しているのか。どうも、人権屋さんたちの頭の中はわかりません。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチローの愛国心 | トップ | プロレスてっさ ディック・... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jin rock)
2006-03-04 16:43:18
神戸の事件のサカキバラは 写真週刊誌に 写真と 実名が載って 朝のうちに売切れてしまいました 最近では 福岡の 12歳の少女が 同級生をカッターナイフで殺した事件が そうでした 2chでも あっというまに広まります ネットや2chに のめりこんでるヤツは 性格が暗いのか 過激な発言も平気でしてます 興味本位のやじうまが多いようです
返信する
Unknown (jin rock)
2006-03-04 21:10:23
被害者の人権も 慎重な対応が重要な問題ですね 有名な例は 桶川のストーカー殺人事件 猪野詩織さんです 彼女のご両親は マスコミによって二度殺されたと訴えました

また 松本サリンで被害者でありながら 犯人と決め付けられた河野さんの例もあります

返信する
Unknown (ヌマンタ)
2006-03-04 22:46:15
しょせんマスコミは営利追求が目的ですから、人権よりもお金が大事。売れる以上当然なのでしょうね。その癖時々妙に人権家ぶるのが不愉快です。マスコミの報道被害も、もっと追及して欲しいものですね。
返信する
Unknown (jin rock)
2006-03-05 13:06:13
未成年者の喫煙ということで 苫小牧高校が センバツ辞退ということになりましたが 野球部員といえども 普通の高校生と同様 エッチや喫煙や飲酒に興味を持つのは当然のことで おさえつけるから 余計に問題を起こすのです ストイックで健全というのは 大人の幻想にすぎません むしろ ナンパなテニスや 不良のイメージのラグビーよりも外見上 普通だから始末が悪い ボクシングや剣道のような武道系や 陸上などの単独競技の方が真剣に真摯にスメ[ツに取り組んでいる 今回たまたま この年の在校生が見つかったが 卒業生から連綿と受け継がれてきたのだろう 
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2006-03-06 12:59:28
私自身も高校生の頃から飲酒喫煙の常習者でしたから、分からくもありません。でも悪い事と知っててやってましたから、見つかったら処分される覚悟はあったつもりです。それにしても、スメ[ツに健全さを求める大人って多いですね。心と身体は別なのに・・・
返信する

コメントを投稿

社会・政治・一般」カテゴリの最新記事