![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/70b55a261922204a40e3856afb76a329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/847556de09b23a39db7c45d4dbd0e9df.jpg)
東京方面からは:富士見からが一番便利で早いです。これも、富士見パノラマのゴンドラを利用する方法と、車で来る方法があります。通常は沢入(ここから登山道を利用し徒歩で登ることもできる)からは通行規制が行われていますが、宿泊者及びキャンパーは許可されます。その際、不正防止のため、宿泊もしくはキャンプを証明書する用紙が渡されますので、管理棟で対応いたします。
その他には、 1)杖突峠から晴ガ峰ゴルフ場ー千代田湖経由、2)杖突峠からさらに高遠方面に下り、藤沢で国立高遠少年の家に向かい、途中から、千代田湖・入笠山の案内に従う、3)さらに杖突街道を下り長藤から芝平経由でオオダオ(芝平峠)を経て来ることもできます。
関西、中京方面からは:中央高速を諏訪南で降りて富士見から来る他には、1)同じく中央高速の伊那インターで降り、高遠経由で杖突街道に入り、上記の2)か3)で来る方法があります。
H28年から露天風呂の営業も始めました。湯に浸かりながら、雄大な天の川銀河や宇宙を観望できます。入浴料:500円/1名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/11d1afb741b65c72a671bfcd4f3e85ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/d48e08c18542e614ed504d3c50832929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/7705eae884080f7925f10953cb6ba1b7.jpg)
Photo by かんと氏
入笠牧場の宿泊施設で期待できること
山の正しい歩き方、本格的な天体観測と写真撮影、森林放浪、川沢遊行、野鳥交歓、野花の鑑賞、野生動物を学ぶ、露天風呂入浴、山での酒の飲み方、奇人との交流、等々。