岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★テスト対策1か月無料

2024年04月28日 15時21分05秒 | 学習塾

★出来る子と遅れている子の違い

 今日からGWの休みに入りました。4/28(日)から5/3(金)の6日間お休みです。29日以降は通常でも同じなのですがGW中に1,2,3日の休みは27年目にて初めてのことです。5月4日(土)より始めます。他の塾、明光の塾も圧倒的にお休みだと思いますがどうして今まで休まなかったのかといいますと振替やテスト対策に非常に不安を残すことなど。また講師の方が県外の方は帰省をされることが多いためにやりくりが大変なわけです。そう言う意味で今回初めて長良教室&芥見教室は休むことにしました。

 今日は普段の反省も踏まえて「出来る子と遅れている子の違い」また同じことを説明しても理解出来る子と出来ない子がいます。勿論個々に能力差はありますから理解度については様々です。しかし、能力差があるから仕方がないという結論を出すには少々無理があるかと思います。もしも塾に行かれていないお子さんが「うちの子は出来が悪いから仕方がない・・・」とお考えでしたらそれは間違いだと思います。塾にくる子は最初は非常に燃えています。小学生にしろ中学生にしろ高校生にしろやる気満々です。それが何時しか活気がなくなり宿題もやらなくなり「宿題したけどノート忘れた」とか「教材を間違えて持ってきた」とか言い出すともうそれは黄色信号からかなり赤に近い信号の色に変化しているはずです。概ね塾を辞めていく方は点数が上がらないからという大義名分を云われますが云う通りにしてくれれば問題はない筈ですし、絶対に成績は上がっているはずです。ところが上がらないという裏にはもう一つ問題を抱えています。つまり「家庭学習」が出来ていないのです。「塾は手品ではないです」塾に行ったから成績が上がるということでは決してありません。ここがポイントではき違えている保護者、生徒の方が多いです。反面そういう指導をしていない私どもの塾においても反省はあります。そこまで子供を追い込んだ責任は塾が一番かもしれません。

 入塾して1,2か月は云われたようにしてきますが慣れてきたり緊張感が無くなるとそれは怖いことになります。結果はすぐにはでません。うまく点数が拾えた、テスト範囲が自分の予想と合致してと考えるしかないのです。本当の力はこの5月の連休明けからが本番になります。特に高校生は最初は簡単に思われたかもしれませんが一気に難易度を上げてきます。進研模試もあるでしょうが偏差値60台だと喜んでいる方もみえますが進研模試に関しましてはマイナス7点から10点は差し引いてください。つまり偏差値60で一般の50になります。ですから気を緩める、大学受験を軽く考えてしまうとそうなってしまいます。全てはこの連休明けからが地獄の連続になります。軽く考えている方は要注意です。

 また中学生で新1年生はまだ小学生気分ですから中学受験生の中高一貫でない限りかなり小学生を引きづります。概ね半年は無理ですし遅い子は中学2年生になってやっとわかるかなという感じです。「中学の壁」とよく言われますが壁だけではないです。例えば習い事で英会話に行っている多くの子がいます。しかし、文法無視で楽しむ英語ですから自分の名前さえ書けない。何故英語を勉強する必要があるのか日本語でいいのでなないか。将来そんな職業にはつく気もしないから単なる楽しければいいよというのが通例です。英会話をして点数に繋がっている子は大抵は文法、単語力がしっかりしています。それさえ出来れば左程心配はないですが2年生になれば長文が多く出て来ます。多分に出来ないと思います。英会話はそういう教室ではないからです。この話はまた後日詳しくお話ししたいと思います。

 出来る子と遅れているこの差は「家庭学習」にあるのです。間違えた処をきちんとやり切れば大丈夫です。連休明けには志望校判定模試の結果が出てくると思います。出来ないこの場合数学の計算問題、漢字、読み取りなどはおそらく半分ぐらいしかできていないのではないでしょうか。今までの慣例から言えばそうです。出来る子は間違えても1問ぐらいです。勿論うっかりミスもあるでしょうがだからといって点数を認めてくれるわけではありませんのでタラレバはやめましょう。自分の実力に正面を向いて取り組むしかないのです。今までのやり方が間違っていたと見直すことが大事です。そこは教室長と打ち合わせしてください。「定例学習相談会」が6月にはありますのでじっくりその辺を指導したいと思います。それほど人間には差はないです。

「間違いをどうとらえていくかというその1点だけなのです」。

 6月にはテストが始まります。後期中間、期末テストが始まるのですが5月度の入会特典の募集
「テスト対策1か月無料(90分4回」
 に致しました。
 テスト範囲は昨年とほぼ同じですから範囲を頑張りましょう。一見早いように思われるかもしれませんが決して早くはないです。何でも遅いより早い方がいいです。特に中学1年生はやってみてから考えるという方が一般的ですが正直小学校で80点以下がある場合は平均点以下になるとお考え下さい。また理科、社会は非常に小学生は甘いです。ですから中学のテストは無残な結果に終わる可能性があります。それはそこまで中学生になりきっていないからです。中学2年生はやっと後輩も出来たと部活動に勤しむ方もみえるでしょう。また最近は何もせず帰宅部の方もみえることでしょう。部活度は学校の方針ですから自由にしていけばいいのですが時間の使い方に間違いのないようにしてください。全てを勉強に充てるってことはないにしても自分のしたいことや興味のある事には積極的にやってみましょう。ただ体を動かして楽しいというだけなら何の未来もありません。そこに何か紐づけが出来るものがあるのでしたら大いに結構だと思います。英会話にしてもしかりです。その内英会話に関しましては取り入れる時期が来ているかと思います。もう少し待ってみてください。

<今日の言葉>
「自分に対してにせよ、他人に対してにせよ、ある程度負けることに馴れるというのは、人生においてとても大事なことです。自慢じゃないけど、僕はしょっちゅう負けています。負けないことも大事ですが、負けてもくじけないことの方が大事なんだと思います」
          村上春樹
 永井龍雲・・感傷

5月生募集中!
テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★個別指導原点回帰

2024年04月21日 15時55分05秒 | 学習塾

★週3日5科目

 個別指導と集団塾の違いは科目数と費用、そして先生の数です。費用に関しましては少し後で述べることにしますが問題は科目数です。私ども長良教室&芥見教室は90分1科目にしていますが他の教室もそうだと思います。90分で2科目している処や3科目、5科目をしている塾があります。そのことについてはその塾の特徴ですので批判するつもりはないです。しかし、90分説明して理解が出来ない人が45分で理解できるでしょうか・・・。5科目なんて結局はドリル形式で教材を中心にしては難しいと思います。

 週3回(又は2回)+土曜講座(C・Dで週2回分)=5科目 1週間の流れ

これが私ども長良教室&芥見教室の基本です。私自身は5科目にあまり拘りはないのですが子供が拘るのでしたらそういう方法を取り上げてあげればいいかと思います。基本的に5科目は集団塾が主流でした。50分授業で1科目と短い時間で先生のペースで1単元終り。質問のある方は来なさいというスタイルです。そういう時代の中で個別指導が生まれました。週に1科目ですと週5回が必要になります。事実そう言う方もみえます。毎日塾に通ってくるのですが最近はそういう風な子はほとんど見受けられなくなりました。しかし、映像などを取り入れている方はその変形に入ることは間違いはないです。時間通りに来るのかそれとも好きな時間にするのかというそれだけです。その最たるものはオンラインであるのでしょう。私どももオンラインは実施していますが利用者は少ないです。コロナ禍の環境ではそう言うことも大事でしたが今は競争に対する一種の焦りのようなものが大事になってきます。そうすると多くの人と一緒の方が効果はあるかと思います。

 そうは言っても私は全科目やりたいと考える方もみえますし上位校、上位大学を目指す生徒はある程度の回数は確保しなくては難しいです。例えば中学2年生ですと英語に関しては他塾はどのようにしているのか知りませんが私どもは学校の準拠版と文法書、それに長文対策を実施しています。その中でチェックテストを実施していきます。長良教室はその上にリスニングまでプラスして実施をしているのです。他の明光義塾の教室はどのようなものか私は知りませんが他塾、少なくとも45分で1科目の塾でそこまでは無理でしょう。とすればそこまでしなくても構わない方が行く塾と判断するしかないのですが正直それより少子化で生徒集めが優先だというならばそれは違うとは言えないですし私どもにしてもそうだと思います。「経営」という観点からみればそう言うことになりますから無理もないのですが選択される方は生徒の皆さんです。いい学校に行こうとするならそれだけの努力は必要になりますし、大学の第一志望校に関してはそのようにある程度欲張らないと仕方がないです。50万から100万が相場なのですから個別の場合は1科目から出来ますからそういう意味では経済的かもしれません。

 といいましても高校受験、大学受験に関して多くの苦手科目に重点を置くという個別の基本概念は薄くなってきていますがもう一度「原点回帰」をしてみる必要があると思います。元来個別指導は苦手科目を補修することが目的の塾です。ところが時代と共に変化をし、科目は補習はいいが5科目がいいという方が多くなったのです。その証拠にチラシを新聞に折り込んでいく塾が少なくなりました。集団塾はクラス分けをする必要がありますので説明会を何時とか言って何度も新聞の購読者数が少なくなった今でも折込をせざる得ない状況になっています。これも致し方ないことなのですが確かに新聞からWEBに変わってきました。小さなお子さんでもスマホを持っているのですからそういう時代だということなのでしょう。これはコロナ禍の中で一気にオンライン化が進み致し方なく新聞の購読者数が減ってきたのです。しかし、折込をしない代わりにSNSに於けるFacebook、X(旧Twitter)、InstagramなどやLINEを利用する企業が増え授業もタブレットに変化していくようになりました。私どももatama+が7周年を迎えましたがそれなりに変化があるようです。

 科目数は出来るだけコストダウンしている傾向が強いです。AIの利用は凄い勢いで進化しています。このAIについて特許問題が議論されていますが今後どうなっていくのでしょうか。日本経済の株価が40000円を超えて新値をつけてきましたがこのAIに半導体が必要になるのだそうです。半導体というのは色々使用されているのですね。株価は凄い勢いで1000円以上下げてきましたが株は人間の心理と反対に動きます。36000円どころか33000円の処に節目がありますからこの辺りかもしれませんね。株も30年以上やってもう今はやっていませんが見ることは見ますし企業業績などは見ています。そういう中で個別指導の塾は我関せずで全くの反応が薄いです。将に半導体と何の関わりも無いのですから。

 話が外れましたが来年から新課程になりますし中学生の教科書も変わります。英語の単語数も随分増えます。英語検定を受ける方もかなり多くなりましたがともあれ苦手科目重点にして補強してください。そのためにテストをしているのですから。最終目標は高校入試ではないです。大学受験ということであればそれ相応の努力が必要です。一般選抜、つまり推薦を狙うからというのでは少し寂しいですが何処でもいいのでしたら沢山あると思います。しかし、行きたい学校はそうはいかないです。無理は承知で頑張るしかないのです。週3回(又は週2回)+土曜講座(C・Dで8コマ)で完全に5科目してもいいいし、医学部に行ったSさんは週2回+土曜講座=4回 1か月16コマ全て数学に取り組んでいました。今は岐阜大学医学部付属病院の医師として働いていると思いますが、そのように土曜講座を活用することで全科目、または苦手中心の1:1の対面式で指導される方がいいかと思います。高校入試、大学入試は甘く考えないでください。新中学1年生、新高校1年生は5月の連休までは環境にならすために左程難しくはないですがそこを基準に様相が一変します。新中学1年生は小学生の時のようなドリル感覚ではもうすでに手遅れです。今やらないと次のステップに進めないです。ですから基本的には週3回+土曜講座あるいは週3日で5科目というイレギュラーを組み込めば出来ないことはないです。よくお電話を頂きます、また資料を請求していただくのですが本質的なことをお話ししなくて費用だけでしたら掲載していますので参照して下さい。私たちがしたいのはお子さんの学力を上げるにはどうしたらいいのか、こうして欲しいのだけどという話をしたいのです。塾とは基本的にそういう処なのです。

<今日の言葉>
「小さな出会いを大切に育てていくことで、人生の中での大きな出会いになることもある」
        千利休

詩集/永井龍雲

春の入会生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★志望校判定模試

2024年04月14日 13時06分10秒 | 学習塾

★志望校は中学1年生から

 今日14日は長良教室&芥見教室において「志望校判定模試」を午後2時から実施しています。このテストは彼是20年前から実施している教室のメインな行事の一環です。どうしてこのようなネーミングをつけたのヵといいますと新中学1年生では学校にやっと慣れたかなという状況、又は部活動を何にしようか取り敢えず一回りしてみようかという時期でもあります。中学3年生になった人は修学旅行もあるでしょう。しかし、6月には後期中間テストがありまたもうすでに終わった学校もありますが実力テストの學校も出てきます。そういう中で一般的には実力テストは中学1年生、2年生は1月の正月明け、中学3年生は年に4回から5回と多く実施されます。私どもの志望校判定模試はそういう意味でネーミングを付けざる得なかったのです。つまりどうして実力テストが実行されるのでしょうか。それは志望校の判定基準だからです。学校の中間、期末テストは内申点に響きます。しかし、実力テストは別物ですが入試の判断基準に使用されます。昔はお子さんが多かったですからあまり気にしてなかったようですが今は非常に少なく小中一貫校になってしまいますが半面面倒見は逆によくなるようです。生徒が少ないから小中一貫校というだけではないようです。非常に現況では頑張る子と投げてしまう子の二極型、又はらくだ型のクラス編成が多いのも実際です。それでは1年生からのんびりしていいのかと言いますとそんな余裕はないのです。自分の立ち位置を確認する必要があるのです。逆に大変になります

 最初はこの時期に志望校なんて分からないから意味がないと言っていた人もあまりの小学生時代とのギャップの差に驚きを隠せなくなってきました。このテストは4月、9月、12月(中3)、1月の年3回全員参加で実施しています。費用は半額DOZANgroupで負担をしています。他の教室も数年前から実施はしていると思いますが志望校の判定は1年生からは出来なくなっています。これは私たちの歴史であって共に教材屋の皆さんと戦ってきた証なのです。ですから他塾、又は私ども明光義塾でも対応は出来ていないのが実情です。自社で作成して判断基準にしている塾はそれはそれでいいのではないでしょうか。つまり塾夫々で考えているという事です。

 私どもは個別指導塾という事で集団ではありません。ですから週2回、週3回で完全に5科目が出来るかと言いますと実施することはできるでしょうが子供が理解できるかどうか・・・。そこが問題です。以前も言いましたが時間は90分、85分、80分、60分、50分、45分など色々ありますが時間を短縮して消費税を外税で隠せば安くは見えますが計算してみてください。10分辺りの時間に9倍すれば90分授業の金額が出てきます。しかし、問題は時間、金額ではなく理解度の進捗状況です。じっくり考えていくのには短い時間では単なる自己満足の域から出ることは難しいです。出来ればいい、出来なければそこを理解すればいいと胆略的に考えて(それでもいい方ですが・・・)終える方の多いこと。野球で直球と変化球の差のようなものです。いくらストレートに強くてもカーブ、スライダーを投げられたらお手上げになってしまいます。ですから自分の力を知る必要があったのです。個別でなければ実施はしていなかったでしょう。

 志望校を1年生から知ることで最初はショックを感じる子も見えるでしょう。しかし、中学3年生になってショックを受けるよりも早く自分の位置を確認出来る方がいいのではないでしょうか。それほど現在の高校入試は難しくなっています。どこでもいいというならば問題はありませんがそれなりの高校に行くとすれば今から人より早く自分の立ち位置を知りましょう。偏差値が出たら http://mm-homepage.com/dozan/
に落としてみましょう。そうすることで今までよりもっと勉強が面白くなってきます。長良教室&芥見教室とはそういう塾です。高校生は「全国高校共通テスト」があります。今までやっていたシニア模試ですが共通テストになってから呼称も変わり明光義塾も実施するようになりました。このテストも半額で実施しています。

 このようにして実施をしていますがテスト風景を見ていますと普段でも同じですがじっと考え込んでいる子が見えます。勉強は勿論頭で考えるのですが「手を動かす」ことを辞めないでください。普段から勉強は手を休まさない、手で考える。単に暗記であれば声を出しながら書き込んでいく、図形ならば線を引いてみるとか兎に角手を動かさないと解決は出来ません。そうすることで次のステップに進むことが出来るのです。勉強は「考える力」です。勉強をしなくても生きていくことは問題ないです。でも右か左かと選択する場合勉強して知識を持っている人ともっていない人では違うのです。MLBの大谷翔平選手がWBCで言った「憧れるのはやめましょう」と言ったのは将に的を得た言葉でした。現在中学1年生や2年生はその憧れが非常に強いのです。いい学校、いい制服、いい部活動など特徴だけで評価していくのですがこれは余りにも幼稚な判断というか願望かと思います。兎に角現在自分は個々の高校のレベルならば目標の高校まで何点不足している。そのためには何を重点的に補充すればいいのかを考えれば自ずと解決してくると思います。

 中学1年生には最初に試練ですが私どもは小学4年生から実施をして参加をさせていますので子供も慣れたものです。今回のテストは前年の学習範囲です。中学1年生は小学生の復習となっています。是非いい点数を取ってくれることを祈っています。

<今日の言葉>
「20代でやるべきことは、勝つなり負けるなりすること。一番まずいのは勝ちも負けもしないこと」
           福本伸行

竹とんぼ:堀内孝雄

4月生募集中!
新中学生、新高校生募集中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「わかる」と「できる」

2024年03月03日 15時53分51秒 | 学習塾

★3月5日

 暖かい日差しを受けてブログを書いています。3月5日は岐阜県公立高校選抜試験日です。もう高校の倍率も確立しましたし残る2日間をゆっくり過ごしましょう。倍率については http://mm-homepage.com/dozan/
「高校入試情報」から見てください。ここではもう難しい問題をしましたので難解な問題には手を出さず自信を持つように心掛けてください。仮にあなたが分からない問題があったなら必ず引きずりますから学校の先生に教えてもらいましょう。あるいは塾の先生に頼むのもいいかと思います。どちらにしてもやりっ放しは避けましょう。

 さて本日は「わかる」から「できる」の意味を考えましょう。いくら頑張っても成績が上がらないのはどうしてだろう。私もよく面談で聞きます。

「うちの子はお世辞でもなく夜遅くまでよく頑張ているのです。でも成績が上がらないのです。どうしてでしょうか・・・」

 そう言って開設した時、保護者の方は私立単願で私が話をつけてきますと言って単身高校に行かれた方がいます。そしてその方は私立高校に行かれたのですが開設した年の1999年の10月頃の事でした。今でもそう感じている保護者の方は多いです。スマホを弄っている様子もなくひたすら机に向かって勉強しているが結果が伴わない。そう言う風にお感じになられたことはありませんか?ここに THE GOLD ONLINE の記事で見つけましたので貼り付けさせていただきます。https://news.yahoo.co.jp/articles/b5832f3fa1f68e9138942bac9f0b63ce52a65273
私が簡単なお話をしましたがこの中で出てくる「わかる」から「できる」に変えていくことが大事です。これが勉強の姿勢ですしここをクリアできれば改めて塾通いする必要はありません。明光義塾が今まさに実行をしているのはこの「できる」ということなのです。明光義塾にしろ他塾にしろ「できる」ためにはどう何をすればいいのかという疑問は自然に出て来ます。従って講師の方が訓練しているのか、また教室長が支持しているのかが問題になります。自分で出来るようになるには最低半年はかかります。特に中学1年生は小学生時代は80点以下、90点以下はほとんどありませんでしたと言って私どもの「志望校判定模試」(4月14日第1回実施)しますがかなり思惑と違う結果が出て来ます。中学1年生、それもピッカピッカの1年生です。張り切っていますし部活動に目がキラキラ輝いていますがそのギャップに肩を落とす方が多いのも事実です。原因は勉強の仕方という前に「心構え」から変えていってやらないといけないのです。中学2年生になってもまだ友達がとか一緒に運動したいとか小学生気分の抜けない方もみえます。そして何時しか中学3年生になって岐阜新聞テストなどプレ高校受験を受けて慌てているのです。つまり早く勉強のスタイルを持たないと立ち遅れます。中学2年生は4月から3年生です。1年は凄く早いです。そして新課程に入っていきます。大学の共通テストがかなりそのことについて方向性を出しています。今朝の「あなたの静岡新聞」の記事を紹介いたします。https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2eb021739b41ccbc1dad91c8f53add43fb48f6

 この記事を見ればこれからの方向が見えてきます。英語がかなりの長文化されて10年前の1.5倍の6000語超えになっています。単語と文法を並行して進めていく必要があります。共通テストで一番困ったのは国語と英語だったそうです。つまり時間がなかったということです。英語は長良教室も芥見教室も「一般受験受け入れ会場」にもう10年以上前から認定されています。その他「漢字検定」「数学検定」も実施しています。数学検定は年に何度もありますので教室では3回程度に抑えています。ともあれ勉強が地頭力を強くするために色々なことを考えて「できる」から「わかる」にさせることが必要です。そう言う勉強は個別指導だから出来るのです。個別指導にしても色々です。教材を同じものを使っている塾もありますし2種類位の処もあります。一番多いのは〇付けを自分でしている塾、時間がないから宿題は自分で〇付けをして授業中も自分で〇付けをする。分からないところは先生に聞くというスタイルの塾が殆んどです。間違いを説明して直して
「わかる?」
「わかる」
「じゃあ、この問題とよく似たこれをやってみてくれる」

この様な会話をしながらノートに書き込みをして行ってあげています。自宅に帰って間違った問題をもう一度やってみるが今一「わかったつもりだった」ことに気が付く。そこでその部分の自宅配信(長良教室&芥見教室に関して)している動画を見てみる。そして考えて分かればもっと類似問題をしてみよう。意外とそこが得意科目、単元になるかもしれない。何故なら弱い部分をあなたは知ったからです。勉強とはそういうものです。そうしないと成績は伸びません。科目数だけたくさんしてくれるからとか費用が安いとか(実態は分かりませんが・・・)よく資料請求される方が見えますがそこに基準を置いて考えると成績を伸ばす芽を摘んでしまうことになってしまいます。勉強は難しいです。問題を解くことよりも勉強をする姿勢、考え方が問題なのです。そこを指導していくことを小学生には特に、中学生にはもう一段上の学力、志望校を、高校生にはほとんどの高校が単位制に変わったということですので一般選抜の場合英語検定2級はプラスになるからと言って受験される方が見えますが3年の前期で決まります。そう言うことでは普通科は高校2年ではどこも通常の問題は終えて入試に備えているわけです。進捗状況は非常に早くなっています。私立の中高はそういう感じで中学3年生で高校の分野に入っていますね。私どもでは中学3年生は高校生の部屋で一緒に指導いたしています。また小学生には英語の教材は5年生から中学1年生の教材を使用させていますし、リスニングも長良教室は実施しています。中学生の2年生から補助教材で英語の長文を取り入れています。勿論単語のテストは毎回となります。そう言う状況で勉強を「わかる」から「できる」に変化させているのです。

 春期講習は3/5から16日までプレ講習(通常授業でも講習用教材でも構いません)で実際の講習は3/18から4/5までとなています(3/29~3/31はおやすみ)。そして土曜講座が4月からまた始まります。非常にお得な講座です。週2回で中学生は4400円、高校生は5500円です。指導は1:1の対面式で平常と何も変わりません。詳細はお問い合わせください。

<今日の言葉>
「弱いのは、決して恥ではない。その弱さに徹しえないのが恥だ」
      島崎藤村

坊がつる讃歌  芹洋子

春の入会生募集中!
春期講習募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★個別指導と家庭教師

2024年02月25日 14時24分08秒 | 学習塾

★入試直前講習

 先週の日曜日に続き今週の日曜日も中学3年生の直前講習をしています。午後1時から夜の10時近くまで夜食もちで実施しています。この講座はもう10年以上も前から実施している長良教室&芥見教室のオリジナル講座です。ですから他の明光の教室にはそれなりのものはあるとは思いますが全く関係のない私どもの講座になっています。ロングランですからかなり疲労が続きますが勉強とはこういうものだという事がなにがしか分かる様な気が気がするようです。後日卒業生が教室を訪ねてくれた時にはこの話が必ず出てきます。かなりきつかったようですがこちらもきついです。2月は休みは2日しかありません。しかし、ゴールは目の前ですので精一杯やるしかないです。そこには未来という春の園があります。

 さて、今日は個別指導と家庭教師についてお話をしていこうと思います。なぜこういう組み合わせの話なのかと言いますといずれも対面式という共通点があるのです。実はこのタイトルを出したのは如何に個別指導塾が家庭教師的であるかという事です。明光義塾は元々は佐々木塾として東京で始めたのは60年前と聞いていますがその後集団から個別へと移行していく塾が増え今では個別の方が集団より多くなっているような状況になっています。個別指導と言ってもたくさんありますし、集団塾の個別指導もあります。経営的に言えば集団の方が楽ですし儲けもいいでしょう。個別は講師が多く入りますから固定費が高くつきます。しかし、個別が多く出来ましたので落ちこぼれが出てくるのです。今までは生徒の数も多かったですが少子化の煽りを受けて子供の数は少なくなる。一人でも多く確保しておきたいわけですから落ちこぼれた子を救済する意味で作られています。一方個別指導は対面式です。私どもは1:2人から3人にしていますが1:1や1:2の方が多く見てくれるからいいでしょう?あるいは90分を45分で1科目、つまり90分で2科目という風にしている塾もあります。数を多くやるという考え方です。反面家庭教師には1:1ですから5科目しますよ。なんでもいらっしゃいという感じです。しかし考えてください。
「あなたが個別指導を選択する基準は何ですか?」
 これが究極の答えなのです。勿論お金の話もあるでしょう。
しかし、
「塾に何を求めているのですか?」
「成績をあげるために行っているのではないですか?」
では安くて科目数がたくさん見てくれるというのを売り物にしている塾はそれでいいのではないでしょうか。結果は分からないのですから。それが特徴な塾ですから仕方がないです。

 私が言っている個別指導塾はどういうものか、明光義塾の個別指導塾はどういうものかと言いますと基本的に考え方が違うのです。例えば1:2で90分授業であれば一人は45分になります。3人ですと30分になりますが人数の数ではないのです。明光義塾は「教えない塾」です。だから1:3を基準にしているのです。ではなぜ教えないのか・・・、ということになりますが単に問題が分かるという事から出来るまでやる。「考える力」をつけることなのです。これが明光義塾の柱であります「自立学習」なのです。社会に出て自立できる人を作るために今からそういうことを考えることが大事なのです。ですから明光義塾は単に教える塾ではなく「考えさせる塾」という事になります。今の生徒はすぐ答えを求めたります。板書に書いたものを写すだけでは何の意味もありません。カラフルなボールペンを使用して何色も使っている子も見えます。それが何の意味があるでしょうか。教材はたくさん買い込み何処かに宝物がないかと探すようなことをしても何もありません。自分で考えるしかないのです。よしんば難解な問題を講師の先生や学校の先生に見せたとしたら説明はしてくれるでしょう。そしてあなたも理解はするでしょう。問題は此処からなのです。この問題から類似問題をどのようにしていくか。「分かる」を「出来るまで」という標語はそこにあるのです。ですから教えたら駄目なんです。1:3より1:2の方が教えてくれる時間が長いから成績は伸びるというのは真逆になります。最近の塾は宿題は自分で〇付け、授業中も自分で〇付け、或いは隣の子とノートを好感して〇付け・・・。何の意味があるのでしょうか。意味が分からず答えを写して〇付けをし間違ったら答えを書くそれが塾の仕事でしょうか。そういう塾も確かにありますがいくら生成AIの時代だといって半導体不足で株価は34年ぶりに最高値を付けたという事実も満更将来講師はAIという事になるかもしれません。だから個別指導は「考える塾」という事になります。もしも1:1に近い方がいいというのならばそれはもう家庭教師と比較した方がいいです。オンラインにしても同様です。勉強は基本1人でやるものです。塾になど行かなくても構いません。しっかり考えて自分で理解を深めていけばいいのです。仮に分からないところがあれば学校の先生に聞けばいいです。それが自立学習なのです。90分で理解が出来ないことが45分で理解することは不可能に近いです。塾は科目数ではなく如何に人間として考える力をつけるかという事なのです。

 所詮勉強は孤独なものです。出来ない問題が出来た時の感動は忘れることはできないです。例えそれが講師の方に教えてもらったとしても、学校の先生に教えてもらったとしてもそういった感動は人生において大いに強みを発揮すると思います。個別指導は教えてもらうのではなく自分で考える塾です。半年後、1年後には恐ろしく成績は上がっている筈です。これが本当の「個別指導」なのです。

 今日は国公立の二次試験です。雨の中大変ですが頑張っていきましょう。今まで頑張ったのですからきっといい結果が出るはずです。そして自分で苦労した勉強を次の世代の生徒に伝えていきましょう。合格を願っています。

<今日の言葉>
「仕事は人生の一部に過ぎない」
  森鴎外

季節の中で 松山千春

春の入会生募集中!
春の講習生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★無料体験の心得

2024年02月04日 15時39分47秒 | 学習塾

★今が一番きつい時

 私立高校の合格発表が終わりました。私立高校については単願、併願の方が見えます。その中で「特待生」という言葉が一人走っていきます。色々な種類があるのですが言葉ばかりが走っていくのです。しかし、受かればいい、ただそれだけですが単願の方にしろ併願の人にしろ思いはそれぞれでしょう。元々岐阜は公立高校が力を持っていますので私立は滑り止めという方や特待Sのように何もかも無料の処もあります。しかし、朱に染まるで環境が問題になり何時しか気が付けば中学時代には自分より下だったのに・・・ってこともあります。

 今日は2月に入り最初の日曜日ですから入塾のチラシが入っていました。ほとんど集団塾で頭を揃えないといけませんのでそのための説明会が報告されています。概ね5回ぐらいはするのではないでしょうか。3月の後半からは春期講習が始まりますのでその辺まで続くのでしょう。その点個別は一人一人がクラス分けですから心配はないです。今や集団塾においても個別指導が殆んど併用しています。これは集団から落ちこぼれた場合救済の手を差し伸べる意味もあるでしょうが基本的には集団の方が効率化がいいのでそう進めているはずです。明光義塾の春の講習日は個々の教室によって異なります。長良教室&芥見教室では3月5日(火)から始まります。詳細は http://mm-homepage.com/dozan/

此処に書いてありますので見て頂ければ幸いです(スケジュールの面を何処でもクリックすれば出て来ます)。今日は資料収集される方について、またお電話でもお問い合わせがある方についてお話しします。ある段階が来れば教室に出向いていくと思いますがそこで無料体験の話が出て来ます。すんなりもうそこに決めてしまうのは少し危険な気もしますがそれにはそれなりの状況があるのでしょう。まずは体験の心得を書き綴ってみたいと思います。これは飽くまで私見ですが私ならこうするというものです。ですから全てがそうだということではありませんので誤解のないよう願います。

 塾には集団と個別に大きく分かれます。ここでは個別についてお話を進めていきます。最初にとっかかりは資料請求の方、体験希望の方など様々ですが資料請求と一歩引いて進めている慎重派の方に対して話していきます。資料の方はお電話を非常に取らない方が見えますが取られた方がいいです。何故なら何度でも掛けるようになるからです。だから取らないのだというのは一種の戦法かもしれませんが私は間違っていると思います。「今は資料を収集しています、こういう事情ですのでこちらからお電話するまで掛けないでください」といった方がいいです。つまり私どもから言えば本命があって二番手があって三番手があるということになります。それぞれにぴしゃっといった方がいいです。そう云われて何度も電話をして来る場合はカットすればいいのです。

 さて、次に選定は2社に絞りました。どちらを選択するかということになりますがまずはお電話をかけて訪問してください。約1時間少々はかかると思いますが(私どもの場合です)対応をどうするかです。ここでは日時を決めてください。体験に早く持ち込みたい業者はそこで決めてしまうこともただあります。日時が決まれば面談で教室の雰囲気が分かります。お子様も出来たら一緒がいいです。何故なら体験の日に突然初めて連れて行きますとかなり緊張をしますので事前に見ておいた方がいいです。そのほうが落ち着いて体験が出来るということです。体験の科目は基本的には数学が一番よく分かります。英語が苦手なので英語をしたいという方が見えたとしましたら英語でもいいですが英語の嫌いな生徒はほとんど単語力がありませんし、国語を苦手としている方は解釈の仕方ぐらいですが講師の方にどうしてそうなるのなんて質問されるとよく分からないです。無料体験は自分はこの塾ならやっていけるかどうかを決める場です。ですから数学でしたら得意、苦手であってもよく判断が出来ます。社会など体験したら調べてくださいなんてことになりますと何してるか分かりません。ですから基本的には得意であろうが苦手であろうが数学がいいです。講師の方は多分にその塾のNO.1の方でしょう。ですからその方のレベルが塾の指導力のレベルと思っていいと思います。2社をあなたが体験に選んだ場合単元を決めてください。やみくもにやってしまう塾もそうないとは思いますが点数悪いから最初からやろうかなんて言うのは実はかなり無理があります。まずは単元、式の利用、図形、関数など何処か決めて指導してもらってください。そしてもう1社の塾も同じ単元を教えてもらってください。そうしますと非常に体験の比較は出来ます。費用だけでしたら体験も何もなく即決めればいいと思いますが無駄金になってしまう可能性もあります。安ければいいというものではなく如何に成績を上げてくれるのかということなのです。指導してもらってる間講師の先生の動きにも注意してください。この先生は口だけで説明するのか、メモ用紙に書いてくれるのか、事前にノートを持ってきなさいと言ってノートに書いてくれるのか、巡回速度は速いのか等々、講師の方も見ています。この生徒にこの問題は易しい、難しい、授業態度が落ち着きがない等々、教室の雰囲気はどうなのだろうか。笑い声などや大きな声は出ていないか、叱責しているようなことはないか(明光義塾は全国に防犯設備を設置しています。教室内全て監視しています)体験が終わった時に教室長がどうするかも塾によって異なります。元々その塾に決めていた人はそこでもいいと即答し入会するかもしれませんがもう一つの塾の様子もきちんと致しましょう。友達がいたからなんて言う考え方ならば無料体験などは必要はなく最初からその塾に入ればいいのです。冷たい言い方ですが基本的には真剣に対応をしていますので体験経験に来るのを意味のあるものにして欲しいと思います。同じ仲間と愚痴のこぼし合い、傷の舐め合いはやめましょう。遠くから来られる方は概ねそう言うことを心配してきています。体験後は報告書をくれるかどうかでその塾の誠意というか熱意というものを感じると思います。子供さんに聞くことは分かりますが講師からの視点も聞きたいものです。その場でお話をしてもかまわないです。そこは体験する方の状況かと思います。

 大体このような形で進んでいきますが子供の問題点は今後どのように進めてくれるのかは最低でも聴いておきましょう。「兎に角頑張りましょう」って精神論ではなく具体的にどのように子供を育ててくれるのかを聞きましょう。それは将来お子様に取って非常に大事になってくるのです。成績を上げるために塾に来たのですから。成績が関係ないのなら塾に行く必要はないと思います。ごく当たり前のことです。ですから無料体験といいましても塾それぞれの方法、進め方がありますからよく理解致しましょう。最後に映像を持ち込んでいる塾、明光義塾もありますが概ね高校生です。高校生の体験については後日書きますが基本的に1コマの時間が私どもは90分ですが80分、85分、60分、50分、45分と分かれています。中には消費税を付加せずに書いているところもありますし友人と一緒割引前提の塾もあります。それぞれ一人でも多く入れたいのですがその方法は様々です。よく検討をしてみてください。

<今日の言葉>
「失敗することを恐れていては思い切った動きは出来ない。同じ働くのなら精いっぱいの力をぶつけて働く。それで失敗するのなら仕方がない」
              吉田忠雄

絢香 / 三日月 アカペラver. - 15th Anniversary (Room session)

春期生募集中!
春期講習募集中!
テスト対策募集中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春の入会生募集

2024年01月28日 18時18分54秒 | 学習塾

★学習相談会

 今日は私立高校のテストです。もう終えたと思いますがいいお天気でした。私の家族は毎年恒例の厄払いにやっと行ってきました。岩井山にある通称かさ神さんですが此処が菩提寺になります。たまたま実家の住職とこの延算寺のご住職が高野山での同級生だということでご紹介して頂きました。それ以来厄払いは毎年家族の恒例となってます。サービス業に携わるものが多いので全員が集まることは非常に難しく昨年の11月から予約をしていました。墓地にはそれぞれの日にお参りに行くのですが厄落としとなりますとかなり以前から用意をしなくては難しいのが我が家なのですが何とか今年も無事に終えることが出来ました。

 さて、入試ももう1か月少々です。ここから慌ててやってもあまり実力は付かないです。私どもでは長良教室&芥見教室で「入試直前講習」を実施します。芥見では午後2時から食事タイム45分を含め夜の9:50分まで一気に18日、25日と致します。長くすることで非常にモチベーションが上がり一気に「合格」を勝ち取るようにしています。先日の共通テストに関してでも高校生新聞で「高校生が1日12時間勉強したら自信が付いた」という記事が掲載されています。https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10822

 このようになっています。この高校生新聞にはこのほか共通テスト難易度一覧が掲載されています。https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10933

この様になっていますが比較的英語が難しくなってきたようです。そう言えば最近は英会話に行く方が多くなりましたが自分の名前も書けなくて体験をしたいと申し出があることが珍しくないです。会話は楽しいという感じでしょうか。楽しみながら勉強するってそういうことかもしれませんが飽くまで勉強の入り口でしかないと思います。一歩足を踏み込みましょう。この英語についても載せて置きます。https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10947

 確かに単語の量が増えてきました。しかし、そこは長文を読みこなす練習をすればいいのですがなかなか単語は覚えることは出来ませんね。私の同級生で兄弟はみんな京大に合格していますが彼は体を壊し香川大学の経済に入ったのです。仕事は外国船の業者との通訳です。別に会話を習ったわけではなく、それは今も続いているのです。お子様は一橋大学を卒業されていますので元々優秀な家系なのでしょう。彼は学生時代に今でいう鬱状態になり大学でサイクリングクラブに入り自分で体を直しました。会話は慣れろと言います。パソコン、スマホやタブレットはすぐに慣れるのですが英会話までは難しいですね。しかし現実には単語数は増えて高校入試も短文、長文が多く比重を占めて来始めました。もう時間は少ししかありません。

 私どもは6月、11月、2月に「定例学習相談会」を実施いたします。これは塾内生に対しての相談でその期間中に体験などの申し込み、説明を聞きたいと言われる方は時間調整が必要になります。従って本部のコールセンターで決めても確認のお電話をすると思いますので出来れば直接教室の方にお電話を頂ければ幸いです。本部経由でスト体験は60分、現場は90分で致しています。かなり全国の教室を対象としていますので教室には教室のやり方立場がありますので難しい処があります。話は元に戻しますが何をするかといいますとまずは日々の勉強の進捗状況のお話、学校のテストの成績、志望校判定模試の分析結果説明、講師とのトラブルなどないか確実に把握している積りでも何処か漏れている場合があります。全てのお子様がハッピーであれば言うことはありませんがいい子もいれば頑張ったけど下がった子も見えるでしょう。そこで学習相談会は進路を含めてお話を致します。最初の入会の時はもじもじしていた子も慣れて来ると結構喋ってくれます。ご父兄の方が大人になったお子さんを逞しくなったと思っているのかもしれません。確かに講師との問題やノートの取り方の問題など色々なことがあります。もっと言い換えれば挨拶一つ出来ない子も見えます。敢えてしないのかもしれません。それは私の問題かもしれませんが講師にも話さない問いかけもしないとなりますとやはりそこはネックになってきます。問題は一つ一つ解決をしていきます。ですからこの学習相談会はもう塾が開設してからずっと継続していますし他の明光義塾の教室でも同様かと思います。他塾の場合は受験生のみ面談があるというのが多いですが私どもは全員が対象です。ですから小学生から高校生まで実施いたしています。これは2月6日から16日まで実施します。

 残り時間が少ない中で限られた問題しかできないでしょう。苦手な問題を中心にする方が多いと思いますが最初は苦手科目はすっと入りにくいです。ですから好きな科目、嫌いな科目、好きな科目、嫌いな科目とメリハリをつけて交互にすると効果があるようです。あまり難しい問題は出ませんから今までのノートの整理を確認しておきましょう。ノートは受験生には命です。中間テスト、期末テスト、実力テストにおいてもノートは必須です。日々悔いのない勉強をしましょう。

<今日の言葉>
「青春時代に様々な愚かさを持たなかった人間は、中年になって何らかの力をも、もたないだろう」
                  モルチモアー・コリンズ

ZARD あの微笑みを忘れないで MV

春の入会生募集中!
テスト対策募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第4回岐阜新聞テスト結果を考える

2024年01月21日 15時11分43秒 | 学習塾

★志望校判定模試

 去る1月7日に実施されました第4回岐阜新聞の結果について書いて置こうと思います。今回の受験者は3971人でした。岐阜市中心に各学校別に主なところから書いて置きます。平均点は274.0点でした。

岐阜高校  402.2点
岐阜北高校 370.3点
加納高校  350.3点
岐山高校  323.1点
長良高校  307.8点
関高校   332.5点
各務原西高校 285.6点
各務原高校 217.5点
武義高校  247.2点
岐阜城北高校 188.9点
各務野高校 デザイン 173.3点
      情報  224.9点
県岐阜商業 グローバル 287.4点
      流通  252.4点
市岐阜商業 ビジネス 199.1点
岐阜総合  224.1点
関商工 ビジネス 194.5点

 以上が主なところの点数です。科目別の平均点は以下のようになっています。

国語 65.0点
数学 43.3点
英語 51.4点
理科 50.4点
社会 63.8点
合計274.0点

 数学の点数が非常に厳しいですが良問でした。特に確立や円周角の問題は面白かったです。英語は今回はリスニングが前回より短かったような気が致します。短文、長文の配列は変わりません。共通テストでは英語の単語数や難易度が量が多くなっています。そういう点を考えますと少なからず影響があるかもしれません。理科は物理の仕事、エネルギー、化学の中和問題が出ましたが特に難しくはなく必要事項、基本をしっかりしていれば出来たはずです。そういう観点から見れば若干苦手意識があるのかなと思います。社会は今回一番平均点が高く稼ぐにはいい処でした。社会は暗記科目だと思っている人には政治経済などは出来なかったかもしれません。社会は「何故?」「どうして?」と考えていかないと歴史は間違った方向の理解に終わってしまいます。本番では室町時代は必須ですので復習をしておいてください。

 このように今回のテストは終わりましたがそう波乱はなかったとおみます。むしろ波乱があったのでしたらそれは学校の進路指導の先生方かもせれません。通信、私立高校、公立高校と進みますがどうしても危険な場合は先生も指導してくれるでしょうし塾の先生も相談に乗ってくれると思います。今更教えっ放しってことはないと思います。

 今日は長良教室&芥見教室に関しましては「志望校判定模試」を実施しています。このテストは中学1年生から志望校を5校判定しています。そして受験の費用半額をDOZANgroupで負担をしているのです。入会の場合これは必須の条件になります。つまりテストをやりっ放しで後は知らないでは無責任と言われても仕方がありませんので私どもは20数年このテストを実施しています。他の明光の教室も数年前から取り入れていますが中学1年生から志望校の判断はしていないです。これは目標は高くしていくために何が現段階においてできるかという事です。いい高校に行くために塾に来ているのですから自分の立ち位置を確認することが大事です。次回は春の講習後4月14日(日)です。塾外生は受験は出来ません。これは全国模試ですが樹内生用に作成されています。受験者は岐阜新聞テストどころか2万人以上の生徒が受験をするのですから偏差値はかなり正確という事になります。岐阜新聞テストとの誤差は±1点です。
 疲れた体に鞭を打って共通テストの結果を見て志望校を決めている高校生の皆さん。如何に普段の努力が大事かという事、そして推薦が非常に多くなってきたという事実を認めざる得なくなりました。新中学1年生は勿論のこと新高校1年生の募集を介しています。勿論学年に関係なく中学2年生や3年生、高校2年生や3年生も入会の時期は今が一番いいと思います。曜日時間は自分の好きなところで押さえることが出来るのですから。もう次のステップは始まっています。

<今日の言葉>
「目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない」
          マイケル・ジョーダン

森田童子 - 君は変わっちゃったネ _soo

春の入会生募集中!
テスト対策生募集中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新年を迎えて

2024年01月03日 17時50分38秒 | 学習塾

 

 1月1日(日)発生した能登半島地震に亡くなられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。また被害を受けらられた方、そしていまだ消息がお判りになっていない方に深いお見舞いを申し上げます。

 

初春

★「土曜講座」と「特待生制度」
 今日1月3日(火)は雨が降っています。非常に年明けから大変なことが始まっていますが1月7日の日曜日は第4回岐阜新聞テストになっていますので本日予定を変更して書かせていただいています。
 現在は1月4日(木)より平常に授業に入り、冬期講習を再開いたしますが「特待生制度」説明は非常に難しいです。
http://mm-homepage.com/dozan/sp.php?u_num=4

これは私どものHPで本部のとは異なりますが此処に過去の実績や「土曜講座」、「特待生制度」なども書き込んであります。この表紙はhttp://mm-homepage.com/dozan/

 この中の一節の説明ですが概ね読んで頂ければわかるかと思います。個別指導といいましてもそれぞれ異なりますし土曜講座や特待生制度が何故できたのかそのことについては非常に説明が難しいです。特待生度に関しましては此処には書くことは出来ませんのでどうか教室の方に成績表持参のうえ来ていただければ幸いです。但し、対象は中学生のみで中学3年生は〆切は9月の「志望校判定模試」にて閉め切っています。偏差値63以上で岐阜高校、岐阜北高校以上の高校を目指す方が対象で高校生は対象外です。但し、中学からの継続の場合は継続しています。地域は関市、美濃市でも構いません。一言で言いましたら上記偏差値で高校に目指すためにDOZANgroupが応援しましょう。という奨学金のようなものです。従って学校の成績、実力テストなども参考にしますが対象は飽くまで私どもの「志望校判定模試」が基準になります。ただ条件として将来社会を背負って行ってくれる人格者という点もあります。ですからいくら偏差値が63あるからといっても人格的に問題がありと思う場合は対象から外しています。従って入試の実績を見て頂ければお分かりかと思いますが非常に頑張っていることが分かってもらえるかと思います。そのテストは1月21日(日)午後2時から小学生、中学1年生、2年生を対象に全員受験をして頂いています。これはもう20年も前から実施していますので私どもではネーミングを「志望校判定模試」としています。そしてその結果上記偏差値があれば応援しますということです。当日受験が出来ない方は1週間前から受験は出来ます。申し込みは塾内生が対象で受験料は高校生の共通テストも含めDOZANgroupで半額負担をしています。他の明光義塾も同じテストを数年前からしていますが金額の半額は私どもDOZANが勝手に補助をしていることですのでお間違いのないように願います。テストは岐阜新聞テストより少々難しいと思いますが偏差値は見事に±1点の誤差です。このテストによって「特待生」の判断基準としています。志望校は5校、高校生は6校判定されます。新中学1年生はこの春の6月のテストから判定対象となります。現中学1年生はこの21日のテストで分かります。

 また1月6日(土)から土曜講座が始まります。この土曜講座もかなり今までご説明しましたのでよくお分かりかと思います。1コマの時間は90分ですが他塾ではこの1コマの時間が90分、85分、80分、50分と個別の場合異なっています。金額も安く表示するために友人と一緒で割引50%とか色々作戦を立てていますが小学生の中学受験をしない人のみ90分2科目しています。45分、60分授業をしていませんので本部がやっているからといって全てが対象とはならないです。45分授業はもう10年も前にやりましたが入れ替えがうるさく、落ち着かなくて授業にならないのです。やるなら小学生でも真剣にしましょうということです。科目は90分で私どもは1科目ですが2科目の処、3科目の処、5科目の処と色々です。対面式だけでなく映像を含めてやっている塾も沢山あります。その代表が高校生の授業です。英語、数学の他は映像となっていますがこれは中学生にも言えることで全て映像の処もあります。ただ「分かったような気がする」では分かっていないのですがそういう時代になっているということです。新課程になって高校生などは指導できる先生は少なくなってきています。中学生にしましても新課程に変わりましたがどんどん進んでいますのでこの先どうなる事でしょうか。土曜講座はどこからでも入ることは出来ますが人数的な制限もありますので希望される方は早めの対応をお願いします。

 さて、もうご存じの方も多いと思いますが英語検定の2級と準2級の間に新たな級をつくるというものです。大学の推薦を受ける方は早めに2級を受験された方がいいです。共通テストの場合はあまり関係はないようですがそれでも取っておくに越したことはないと思います。その記事を掲載します。https://news.yahoo.co.jp/articles/15a983290f81b14c5fef910b463224b38e613ecd

 このようになっています。高校に入ったらTOEFLテストに変わりますが終活でもこちらが有利です。取りあえず挑戦できるものは何でも挑戦してみましょう。資格も取れるものは英検、数検、漢字検定、四谷大塚(芥見教室のみ)は「一般受入れ会場」となっていますので是非他塾の方も機会があれば大丈夫です。英語検定、数学検定も申込者は1名でも可能になっています。英語検定は他塾は知りませんが明光義塾での場合は出来るようになっています。

 入試まで残り少ないですが兎に角ベストを尽くしましょう。それが自分自身の自信の裏付けになるのですから。これから何十年か先に過去を振り返った時「あの時は・・・」と思うでしょう。そして通われていた塾を思い浮かべると思います。私は26年目になりますがもう当時の入会した生徒の子供さんが見えるということになりました。たまに卒業生が来てくれますが思い出話で花が咲きます。それだけ私も歳をとったのかと思うと一抹の寂しさもありますがまだまだ学習塾に作家の物書きとして頑張っていきます。

<今日の言葉>
「威張る男の人って、要するにまだ一流でないってことなのよ」
       オードリー・ヘップバーン

元気です / 吉田 拓郎

テスト対策生募集中!
新年度生先取り学習募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第3回岐阜新聞テストを見て思うこと

2023年11月19日 17時03分07秒 | 学習塾

★冬期講習ー1

 いよいよ冬期講習の時期が来ました。後期中間や期末テストが終わり一部猛威を奮っていますインフルエンザの兼ね合いで結果は少々遅れていますが驚いているのはやはり中学1年生のようです。後期期末には再度デッドラインを割り込み最悪230点台なんてこともあるかもしれません。中学1年生の壁と言ってしまえばそれまでですが原因を分析していく必要があります。私どもでは長良教室&芥見教室では三者面談(6月、11月、2月)は約一人1時間をかけてお話をさせて頂いています。冬期講習の詳細はこのようになっています。

<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

この様になっていますが詳細は http://mm-homepage.com/dozan/
ここの部分を見て頂ければ偏差値や教室の内容がよく分かると思います。今日は先日実施されました第3回岐阜新聞テストの結果について報告しておこうと思います。

受験者数 3241人 昨年4293人
平均点 R5年 280.0 R4年 273.4点でした。各高校別を見てみましょう。自分の点数を上記URLの「志望校判定模試」の欄に落とし込んでください。そうしますとよくわかると思います。点数でなく評価基準は偏差値です。

岐阜高校  407.5点
岐阜北高校 363.6点
加納高校  340.7点
関 高校  332.6点
岐山高校  319.7点 理数 342.3点
長良高校  303.5点
各務原西  281.9点
各務原高校 202.7点
武義高校  249.9点
城北高校  186.2点
各務野   226.7点
県岐阜商業 277.4点 グローバル 
      276.7点 ビジネス
市岐阜商業 226.3点
岐阜工業  210.6点 航空機械
関商工   203.1点 ビジネス
      162.0点 電子

 このようになっています。上位組は少々落ちていますがもう少し高く見ておいた方がいいかもしれませんがこれは飽くまで平均点だということを念頭においてください。正直この時期に来て色々難しい問題に取り組むのも最終段階に来ていますが冬期講習は1年生から全て始まります。中学生は特に苦手な分野過去10年分のデーターをお渡ししましたしそれによって十分絞り込むことも可能かと思います。また併願、単願受験の私立高校の合格基準についてもお話をさせて頂きました。面談では出席出来なかった方は長良教室で4名、芥見教室で2名とほぼ全員の方が出席していただきました。資料作りも大変でしたが取り合えず現在では面談を終えて新規の募集に入っています。講習期間などは上記教室のURLを見て頂ければよく分かると思います。

 朝日新聞デジタルの記事を紹介したいと思いますが「文系か理系か・・・」での5つの選択という記事が掲載されていましたので添付いたします。https://news.yahoo.co.jp/articles/50873ed8284e290a0a599dec0938fe3ddae873dc

 非常に面白い記事を書いていますがZ世代にイチローも警鐘という記事も興味深かったです。Z世代は欧米の呼び方で1990年半ばから2010年序盤生まれの若者を指します。日本ではゆとり世代の次でデジタルネイティブ世代ともいわれているそうですが「大人に叱ってもらえない世代」ということになるそうです。https://news.yahoo.co.jp/articles/fb53928b484aad50dced29a4eef7986608b457d5

 確かに何処かの塾のCMでおだてて教えますという塾も見えました。私は苦笑しながら開けることもしませんでしたが確かに叱ることは昔と違ってきていることは事実です。昔はスパルタ的な塾、宿題を山ほど出す塾がいいとさえ言われたのですが・・・。今は理解できないところを説明を貰ってそこを復習して自分のものにしていく、理解できないところは動画(長良教室、芥見教室は通年用、講習用教材は全て動画配信を無料でしています)で再度復習、尚且つ理解できないところは講師に再度説明をしていくということです。ですからその子その子には独自の考え方進め方がありますのでよく考えて進めていく必要があります。また高校生は学校の問題だけで進んでいたのではいい結果は出て来ません。現在は動画配信は致していませんが1:1の対面式で全科目対応を医学部の方や難関大の方が指導しています。解答があれば何でも構わないことにしています。分からない時は説明をしてメール配信をして解決をしていますがこの冬期講習で一気に目標に近づいてきました。ここはやるしかありませんので頑張りましょう。過去をとやかく言っても仕方がありません。「過去は変えられる」と言ったのは芥川賞作家の平野啓一郎氏です。メールのやり取りをさせて頂いていますが(一方的ですが・・・)過去は現実には「個人」から「分人」へと細分化されて来ます。そういう中でどの分人が自分なのかよく考えていく必要があります。自分の身の丈を確認しながら進めていって欲しいと思います。そう言う意味でMLBの大谷翔平選手がWBCで言った「憧れは止めましょう」というのは本当にいい言葉ではないでしょうか。流行語大賞にノミネートされるかもしれませんね。

 どちらにしても残り時間は少ないです。特に高校1年生や2年生の方には3年の前期までが一般推薦の対象ですし評定は4.3以上が欲しいところですが悔いのないように頑張りましょう。冬期講習は12月11日から始まりますが12月28日まで申しこみは致しています。ご兄弟姉妹、お友達一緒に入会した場合講習費は双方半額としています。色々なオリジナルがありますので随時シリーズでお送りいたします。

 今日のYouTubeはガロの「君の誕生日」という曲です。私の小説「グッドバイFURUSATO」に出てくる故郷の女性で、色々な思いが詰まっています。11月24日、それは私には忘れることの出来ない日だったのです。元気でいてくれればと願うばかりです。何処かで検索してみていると信じていますが東京の空は遠いです。

<今日の言葉>
「希望が逃げていても、勇気を逃がすな。希望はしばしば我々を欺くが、勇気は力の息吹である」
                   ブーテルヴェク

「君の誕生日」ガロ(榮倉奈々)

冬期講習申し込み受付中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする