岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★13年度岐阜学区の高校入試が大きく変わる

2011年11月27日 17時28分20秒 | 受験

★2013年度から入試は一本化

 11月26日(土)の岐阜新聞の一面トップに『特色化と一般選抜一本化』という大きな見出しで記事が載っていました。
 諮問回答申は13年度から新制度といっています。このことは先の学習相談会で粗方お話したことと変わっていません。つまりその前の答申は8月3日(水)だったのですがその時の内容がほとんど上記の内容でした。

 まとめてみますと下記のようになりそうです。
①現在の特色化選抜は廃止
②職業科、単位制の学校は県内自由
③一部の学校では上限を30%にして面接、実技検査で決めることが出来る
④普通科は隣接地域(岐阜学区の場合は西濃学区、美濃学区が対象)は可能
⑤普通科は内申点と検査の結果の両建てで重視割合は学校側に裁量権を持たす
⑥欠員が出た学校は二次募集が出来る

 以上が主な内容となります。2002年に導入しました特色化選抜は12年度に姿を消すことになりました。
 現行制度の場合ゆとり教育の関係もありますが非常に学力の二極化が進みまた試験も二度あることで心理的な負担も指摘されていました。

 上記のことを額面道理に受け止めればまあ以前から聞いていた。前に戻るんでしょう?ってことです。ですがそうでしょうか・・・。ここが大きな問題点です。つまり④の問題です。これが従来の特色化と融合したところなのです。
 
 来年岐阜高校の特色化問題の内申と学力検査は3:7です。そして隣接学区からの上限は50%です。つまり隣接学区の方は真ん中以下では合格しないということになります。ですが今回の場合はそれが無いのですから全員が隣接学区の場合もあるわけです。50%の真ん中で入学できた方は最下位でも入学出来るということです。
従って最近は岐阜学区に生徒が集中してきています。ここ数年偏差値は2点から3点位上昇しています。長良教室&芥見教室HP http://mm.visia.jp/dozan/  『高校入試情報』の欄を参照してみてください。ここ数年の間にかなり上昇致しましたがこの結果もう少し上昇しそうです。岐阜高校、岐阜北高校、加納高校、岐山高校、長良高校の上位5群は大変な競争となりそうです。事実上校区の撤廃なのです。

 その上新指導要綱が来年度から適用になります。従って授業数が数段に増えて来ます。ですから一つには中学受験を私立に求めるご父兄の方が増えることは間違いのないところです。岐阜では鴬谷中学、岐阜東中学、聖徳学園、聖マリアなどかなり増加することが予測できます。しかし政治が民主党に変わって高校の授業の無償化が実施されてきました。私立も所得制限がありますが補助があります。しかし岐阜市の上位5群は抜群の人気と実績があり、また最近では此処に来て鴬谷高校の大きな躍進があります。ですから何がいいとは云いませんが岐阜学区は競争がかなり厳しくなることは間違いがないのです。

 話を少し前に戻します。今年の岐阜高校や岐阜北高校の特色化の比率は3:7となっています。これが13年度から同じように比率があると思われます。それは特色化の特徴を残すこと。そして学力が著しく低下していることなどが原因で新聞の記事を読む限り読み取ることが出来ます。また私共の上記ホームページの『高校入試情報』から答申記事に進むことも出来ます。
 ですから試験が一本化になりますと試験は3月中旬ですから長い戦いとなります。また試験に落ちますと二次募集か定時制か私立の高校となります。ですから大変なことだと云うのです。

 ただここで云っておかなくてはいけないことはこの話は新聞の記事を参考に私が推測で書いてるだけで実際は違うかもしれません。そのことは頭に入れておいてください。しかしながら大筋はあってると思います。

 凡そ集団塾では困っていることは数年前から二期制、三期制の学校があって指導がまちまちになってしまうことです。仮に二期制ですとその学区内ですと問題はないですがそこに三期制の方が入るのは構いませんが授業の進度や内容が違います。特に中高一貫の鴬谷中学ですと中学二年生はすでに因数分解の三年生の問題をしていますので集団では出来るわけがないのです。そんなことで塾もかなり多様化してまいりましたし今後益々変化していくことと思います。

 では明光義塾はどう変わっていくのかと云いますと正直まだ先は分かりませんが直営教室であろうがFC教室であろうがやることは同じの筈です。ただそれぞれに対応や教室運営については教室任せとなりますのでかなり格差が出来ると思われます。ですから教室が補習塾であれ進学塾であれ予備校であれ形態は問題はないのです。昨今では個別指導塾が乱立しています。つまり集団より個別がいいということです。その切り返し話法として個別では競争力が無いと云いますが、それじゃ集団の方は全員理解していますか?と云うことになります。個別など必要でなくなりますが現実は増えているのです。この事実をどう説明するのか・・・また集団と個別の両方している方はどう説明するのでしょうか・・・。

 そんな訳で私は来年度からは更なる進化した個別指導に進んでいきたいと考えています。『予備校&進学塾』これは私のテーマであり『次代のエースは君だ!』と云うことなのです。
 
 12月には入りますと先般の『自立講座』のアンケートがご家庭に配布されます。実名で全員の方に提出していただきますが目的は『無料授業のテスト対策』なので結果が心配ですが今のところほとんどよさそうです。長良教室のHPに書いています。結果速報です。
http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S1527.html

 そんな訳で今週は特色化選抜の最終年として色々云われていた平成25年度(現中学2年制から)からの教育委員会の答申について私なりの考えを述べておきました。結果この特色化選抜の問題は最終ですので非常に明快に分かります。是非冬期講習の話を聞きに来てください。特に長良教室&芥見教室では高校になっても充分対応が出来ます。実に芥見では半数近くが高校生になっています。長良教室も教室が大きい所為もありますが徐々に高校生の比率が50%近くに高まっています。
 
 また来年度からは中学生については『特別クラス』を作ることも視野に入れています。これは現在でも個々に教材を変えていますが私共が使用している教材は市内ではK塾、N塾、S塾が使用しています。しかし私共はもう数年前から偏差値60以上の生徒には使用させています。このことは今後の長良教室&芥見教室の方向を示しているような気が致しますが兎に角頑張って第一志望に入れてあげたいと思っています。センター試験までもう1カ月ほど、特色化選抜まで2か月程になりました。外では年末特有の気ぜわしい時期になってきました。しかし正月は勉強漬けです。合格の後に大きな花が咲くのです。その人生の花を一緒に掴みましょう。

今週のYouTubeは一青窈の『もらい泣き』を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=_TRPMLLDOA0

<今週の言葉>
『その日その日が一年中の最善の日である』
                 エマーソン

冬期講習受付中!
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★うっかりミスの直し方

2011年11月20日 15時37分35秒 | 冬期講習

★冬期講習の準備

 日が経つのは本当に早いです。あっという間に時は過ぎていきます。苦しいことや悲しいことが走馬灯のように走っていくのです。
昨年の今頃は何をしていたのかと云いますとやはり同じようなことをしていた筈なのですがまさに振り返ることの恐ろしさを感じます。

 年が明けると中学受験を皮切りにセンター試験や高校受験が本格化していきます。今その時期に向かって自分なりの対策を立てていなければ大変なことになります。
 11月7日(月)から19日(土)の二週間にかけて学習相談会を実施いたしました。その中では普段の学習状況や進路の問題など、また苦情など色々お話を聞かして頂きまた提案もさせていただきました。年3回実施していますが入塾されてから毎回熱心に来ていただく方もいれば全くお見えにならない方もいます。
 私は大した話は出来ないですがお子様が思っていることが塾の方で方向が仮に違っていたのなら大変なことになります。また我慢をしているのならば、成績が充分に上がらないのであれば何が原因なのか互いに考えることにしているわけです。

 実際のところ永年参加していただいてる方は何でもお話が出来るような雰囲気になっています。これは個別の特徴かといいますとそうでもないと思われます。何故なら集団塾にしても生徒、ご父兄、塾の三者は相互関係にあるからです。ですからどこかが欠けてしまってはいけないのですが集団であろうが個別であろうが考え方ひとつかもしれません。

 そんな中で受験生を見てみますと非常に情緒が不安定な方が見えます。これは例年なのですがイライラして質問がきつくなったり反抗的になったりまた逆にハイ状態になったりでバイオリズムが日によってかなり違ってきます。それをなだめたりおだてたりで日々過ごしているのですがとうとう入試の時期になってきました。

 今、岐阜新聞テストや学校の実力テストの結果を見て不安に思っている方、昇り状態にある方・・・。それぞれに問題を抱えていますが兎に角前に前にしかありません。
そして難しい問題にチャレンジしてみましょう。年内は大丈夫です。但し年が明けたら難しい問題は避けましょう。基本に忠実にやるだけです。ですから今はがむしゃらに前に前に進むだけなのです。

 凡そ私はうっかりミスが多いからとお嘆きの方にミスを直すコツをお教えいたしましょう。ミスは誰でもあると云うことです。ミスのない方は果たしてどれだけの方がいるでしょうか・・・。いたとしてもほんの一握りの方ではないでしょうか。ここではそんな完璧な方は別として一般論をお話したいと思います。

 結論から云いましょう。うっかりミスは治りません。そう云ってしまうと身も蓋も亡くなりますが正直直らないのが普通です。何故なら性格だからです。ですがそうも言ってはおれません。うっかりミスを全部直せば20点や30点近くはある筈です。1点の重みは口では分かりますが実際1点で泣いた方も見えます。実際私が採点してる訳ではありませんが1点に笑い1点に泣くことはただあります。しかし合格には点数は書いてはありません。合格すればいいのです。

 性格的なもので直らないとすればどうすればいいのでしょうか・・・。それはミスをなくす努力をするしかないのです。いつもミスをする方は慎重にするだけです。ですが私はいつも慎重に対応をしていると云うでしょう。誰だって慎重に問題文に取り組んでいるからです。

 結論から云いましょう。もう一度問題を解いてください。これしかありません。通常は問題用紙の片隅にぐちゃぐちゃと書いて計算をしています。しかしその途中式は見ているとあっているように思うのです。これは自己確認の中の自己満足の一種なのです。ですからそれで確認出来る方はいいのですが冷静に後で考えれば何だこれは・・・ってことになります。
 
 一度解いた問題はすぐに出来ます。そして大事なことは見直しの順序です。凡そ配点の高い問題から見直ししてください。見直しと云うよりか再度解いてください。一度解いた問題には時間はかかりません。これは私の持論です。ですから配点の高い問題から再度計算をしてみてください。配点の高い問題から低い問題へ・・・。大抵そこで何問かの気付いたことが起こります。その為には条件が一つあります。時間との闘いです。折角何年も頑張って力を付けたのに時間が足らずに出来なかった・・・。これではいけないのです。時間はセンター試験でも同じです。時間との戦いと云われています。ですから見直しに最低5分から10分は取りましょう。そう云う問題の解き方を今から実践してみてください。数学は特にまた理科の第一分野、高校の化学や物理の計算はほんのミスが命取りになります。また社会にしても漢字が違って学校では△がくれたかもしれませんが本番ではそうはいきません。そこで失敗したら受験に失敗するのです。大学受験の場合は浪人の手があります。また第二希望の大学に行って来年再度センターにトライすることも可能です。しかし高校受験はそうはいかないです。滑り止めの私立高校に行くしかないです。中学受験では私立を諦めればいいのですが問題は高校受験なのです。

 ですから見直しの訓練をすることが大事なのですがそれと共に時間の配分をしっかり考えて残りの日々で努力してみてください。誰でもミスはする。そう思えば皆同じハンディを持っていると考えれば楽です。ですから私が云うように其のミスを見つけた者が勝利するのです。3問見つけたら10点上がるのです。偏差値が1点あがります。そのように気持ちの持ちようで点数は動いていきます。

 私が受験の時最初の問題が一番簡単なのに焦って分からなかった。本当に馬鹿な問題なのに環境によって頭が真っ白になってしまいます。そしてそのことが次の科目にも尾を引きます。苦い思いです。結果受験は合格はしたもののクラス分けは良いクラスではなかったです。ですから頑張って実力テストでは素晴らしい?点を取って周りを驚かせたものです。自慢の一つで苦い苦い思い出です(笑)。

 何年か前に特色化問題で裏面に気が付かず時間切れになってしまった方がいます。その方は岐阜高校を目指していたのですが裏面に気が付かなかったのでやっていませんでした。小論文が厭で岐阜北高校を受けたのですがどうせ岐阜高校を受けるのだから落ちてさばさばすると思ったらしいのですが受かってしまったのです。今頃くしゃみをしてるかもしれませんがそんなこともあります。
 また滑り止めの私立高校を受けて受験番号を書かなかった人・・・。どうして落ちたか分からないと嘆いた人。結果公立に受かったのですからよかったのですが危機一髪でした。また大学受験で二次試験で受験番号を書き忘れ泣く泣く推薦で大学へ行ったのだけどもパイロットの夢を捨て切れずアメリカに留学した方等などです。

 ですから失敗はみんなあります。ですが致命的なミスは何ともなりませんがミスを防ぐ手立てはあります。人生には三つの坂があると云われています。一つは『登り坂』もう一つは『下り坂』そして最後の一つは『真坂』という坂です。この真坂が人生では大きいのです。意に反して逆に走るのですからたまりません。兎に角ミスをなくすように再度問題を解き直してください。そして問題の配点の高いものから順に。次に時間の配分を今から充分気を付けて頑張ってください。特に高校生は大変ですがセンターは時間との戦いと云われます。問題が解けるのでは駄目なのです解き方は何種類かあるのですが最短に解けるのが正解なのです。期待しています。

 最後に今落ち込んでいる方に伝えたいです。諦めるのはまだ早いです。人生最後まで諦めたらいけないです。あのなでしこジャパンのように・・・。

今日のYouTubeはガロの『君の誕生日』を選びました。
 http://www.youtube.com/watch?v=hkEuBYGBXwI&feature=related

<今週の言葉>
『決定を焦ってはいけない。一晩寝ればよい知恵が出るんものだ』
                   
                   プーシキン ロシアの詩人

冬期講習受付開始
長良教室&芥見教室
<詳細>http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★冬期講習覗き見

2011年11月13日 17時42分22秒 | 冬期講習

★冬期講習は早めに

 明日11月14日(月)から中学校の期末テストが学校によって日にちは若干違いますがほとんどが実施されます。そして来週には入りますと高校生の中間テストが始まります。
 そんなことで11月5日(土)、12日(土)の二週間8時間にわたって午後1:30から5:30まで『自立講座』を無料で実施しました。その後は例によって3時間授業『土曜講座』があります。従って土曜講座を受講している方は昼から7時間の授業をこなしました。そして1カ月では20時間にもなります。ですから昨日12日(土)の自立講座を終えた方は上気した頬を見せながら自信満々に『大丈夫です』とうれしいことを云ってくれましたが何としましても結果を見ないことには不安なものです。

 しかしながら5日(土)は高校生は進研模試が実施されましたがテストを持ってきて直しをしていました。学校で説明を受けるようですがそれでも納得できず講師の方に質問していました。
 個別は本来そう云うものなのです。以前私はこのブログの中で将来の個別の進み方というものを書いた記憶がありますが個別の出発点は『補習塾』であるわけで最初から併塾を頭に置いたようなところがありました。しかし時代が変わり個別も苦手科目だけでなく5教科すべて出来るように変わっていています。

 長良教室&芥見教室の土曜講座はその点を強く意識したもので週2回の土曜日C・Dコマを諸費用だけで指導しています。詳細は http://mm.visia.jp/dozan/  を見ていただいたらいいのですがここでは習っていない科目を指導しています。または前年の学年の科目を最初からして欲しいと云う方はそうしています。仮に中学3年生の方が2年生の数学を最初からしたいと云った時2年生の集団には入れません。家庭教師か個別しか出来ない筈です。しかし私たちの教室では可能なのです(長良教室&芥見教室に関してで他の教室のことは分かりません)。

 そんな訳で自立講座を無料で追加しましたがいい結果を願うだけです。自立講座はテスト対策の一環ですからかなり効果があるかと思います。自習学習で質問を講師に聞きに行くと云うことでなくあくまで1:1の平常と同じ個別対応をしています。この後アンケートを実施いたしますが楽しみにしています。

 さて、前書きが長くなりましたが冬期講習についてお話しいたします。現在まだ学習相談会の途中ではありますが予定が決まっていますし本部のホームページンも書き込んでいますので改めてというわけではありませんが下記のようになります。講習の日や日程は各教室によって違いますので飽くまで長良教室&芥見教室に於いてですのでご注意ください。

<冬期講習日程>
■プレ講習  12月12日(月)~12月22日(木) C・Dコマ
■冬期講習 12月23日(金)~12月28日(水) A・B・C・Dコマ
        1月4日(水)~1月9日(月)     A・B・C・Dコマ
■入試特訓 1月10日(火)~1月27日(金)   C・Dコマ

 但し日曜日及び29日以降と1月1日~3日はお休みです。

<時間帯>好きな時間を選択できます。
 Aコマ2:40~4:10
 Bコマ4:20~5:50
 Cコマ6:00~7:30
 Dコマ7:40~9:10

<特典>
①入会金 21,000円を半額10,500円に
②兄弟・姉妹・友人同時入会の場合入会金無料
③先着10名 1カ月無料(90分×4回)
④特典締め切り 12月28日(土)。
但し教室の先着10名が達した時はそこで1カ月無料は終了いたします。その他の特典は期日まで継続いたします。

<志望校判定模試及び志望校判定シニア模試>

小学生、中学生 実施日 1月15日(日)
高校生 実施日 12月23日~28日 1月4日~9日の好きな日、時間選択自由
費用  無料
<尚、中学3年生は入試予想問題を12月3日(土)に実施いたします>

『付記』
テストを塾外生が希望される場合は小学生、中学生は2,500円、高校生は3教科型3,465円から5教科型4,148円で受験が出来ますので希望者の方は早めにお申し出くださいませ。

 冬期の講習は1コマ単位で選択できるようにしています。ですから集団のように一律いくらというわけにはいかないのです。得意科目は減らしても苦手科目は厚くいかなくてはいけませんし他塾と併塾も可能です。大学受験につきましても同じことでセンターの過去問題や予想問題、赤本による二次試験対策など医大生を充分に活用してください。自習室は2時半頃には大丈夫ですので最後まで好きなだけ小・中・高に係わらず勉強をしてください。塾の教材の使用は自由に認めています。
 
 冬休みは短いですが明光義塾の冬期講習はロングランの計画を立てるのが特徴です。入試までは『入試直前講習』で好きなように選択が出来ますので是非一度教室を覗いてみてください。

 凡そ塾は今から追い込みに入りますが苦手な科目はやはり苦手です。雰囲気や指導者を変えてみることも大事です。苦手な単元でしたら今からでも間に合います。
長良教室&芥見教室は中高一貫教室です。入塾に試験はありません。誰でも入塾出来ます。従って能力で差別化はありません。ですが目標の高い高校、大学を狙っている方はそれなりにやっていく必要があります。医学部、薬学部、農学部など理系を希望される方や私立の早稲田、慶応など目指す方は一度来てみてください。
取り敢えず色んな教室を見て体験してそして決めるのが一番かと思います。

今日のYouTubeは松山千春の『季節の中で』を選びました。

http://www.youtube.com/watch?v=ua4UWwHicvA
<今週の言葉>
『克服することが出来ると信じる者は克服することができる。この人生の第一課を学ばなかった者は怖れを克服できないまま日々を過ごす』
                        
                               エマーソン 米哲学者

冬期講習受付開始
長良教室&芥見教室HP 
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★『自立講座』に目覚めた生徒たち

2011年11月06日 22時36分09秒 | 受験

★『自立講座』初日は終わりました

 11月5日土曜日初めてのオリジナル講座『自立講座』が無事に終わりました。この日は高校生の進研模試と重なる学校も多く本来の状況ではありませんでしたが取り敢えず目的は中学生、高校生のテスト対策ですのでそう云う意味では上手くいったのではないでしょうか・・・。
 
 世間はTPPに二分されるような大きな動きになっています。TPPは農業だけではありません。21品目もあるのです。TPPに参加の国は9カ国。日本が入ると10カ国になりますが市場は日本が入ると20%のシェアを持ちます。アメリカは70%です。つまり現在のアメリカは残り10%で自由貿易をしている訳で狙いは日本の20%と云われています。日本はアメリカの市場70%があるじゃないかと云いますがすでにアメリカに工場もありますし左程メリットはないのです。オバマ大統領は貿易を倍にするとこの選挙を前に云っていますがそれは日本の市場開放なのです。つまりTPP=自由貿易ではないのです。ですから円高ドル安に向かいます。ミスター円こと柳原さんは60円台にまでなると危機感を募らせています。

 まあTPPの話をしていますと切りがありませんが自由貿易が全ていいとは限らないと云うことは考えていた方がよさそうです。
 そんな中で自立講座をどうなるかと思いながら始めましたがその風景を少し表現してみたいと思います。

 教室の中は中学生、高校生になります。机の上には『質問カード』があります。私は正直ずっとカードを立てている子が多いと思いました。しかし意に反して少ないのには驚かされました。分からないからカードを立てる。実はそうではなかったのです。ここに私は生徒の成長した姿を見て感動を覚えました。
 しかし、時間は1時半から5時半まで・・・。途中10分間だけ休憩をしましたがそれでもその休憩間も指導している先生もいました。4時間通しです。
 
 私が心配していたのはずっとカードを立てて教えてくださいと云ってるのではないかと思っていたのです。でも何時しか私共の生徒は強くなっていました。今年初めて中学1年生になったあるお子さんはこの後の土曜講座C.Dコマの3時間授業もありますから7時間の授業になります。初めてこんなに集中して勉強したと云っています。顔は少し疲れた顔をしながらも笑顔を見せてくれましたがよく頑張りました。

 講師の方は立つポイントを先に決めていましたのでそこから歩くように巡回指導をしていきます。中学生から高校生の部屋には入っていくのですがこの日は漢字検定も被っていましたので余裕がありました。しかし中身は同じですので大変です。席次もいつもは考えて座らせますがこの日は来た順番に席次を取らせました。勿論高校生は別ですが誰も文句は言いません。
 それよりも驚いたことは『こんなに集中して勉強をしたのは初めて』と嬉しそうに言ってくれた一言でした。私はもうこれでテスト対策の一環行事『自立講座』は定着していくと思いました。来週の12日(土)に再度二度目の講座がありますがもう後には引き返すことは出来ません。子供たちがいつしか大きく育っているのです。テストの結果がいい点であれば嬉しいのですが仮に駄目だっとしてもこの日の努力はいつしか実を結ぶ筈だと思います。この後のアンケートが楽しみです。

 通常講師は2人から3人の担当制です。しかしこの講座は講師の座る椅子を敢えて取っ払い完全な巡回指導にしました。そうすることで講師の方も的確な答えや説明が要求されるのです。ですから講師の方はかなりな力量が必要になります。
 凡そ長く説明する講師はあまりよくはないです。よくないと云うことは説明が分からないと云うことです。いい講師は生徒が何が分かっていないのか直観的に判断できます。目線を上げたり下げたり自由自在なのです。ですからこの講座にはそう云う講師の方が必要とするのです。

 4時になって休憩をとりましたがそれから1時間半また続けました。予定どうり5時半まで勉強です。ですが誰も文句は言いませんし誰も脱落した者はいませんでした。それが私は嬉しかったです。『テストでいい点を取れよ!頑張れよ!』って心の中で叫んでいました。そして自立講座も5時半を迎え無事に終えたのです。

 しかし、問題はそれからです。今度は『土曜講座』が始まります。6:00から9:10までの3時間授業です。中で10分休憩しますが自立講座を終えて講師の方と雑談しながら食事タイムがありましたがここで一気にモチベーションが上がっています。土曜講座は大いに盛り上がっていました。第一私自身がそうなっていたのかもしれません(笑)。ですが続けて7時間の授業はかなりきついです。

 たかが7時間と云いますが学校の授業や集団塾の7時間と個別の7時間は申し訳ないですが集中度が違います。生徒の疲労は倍近く掛るのです。今日6日(日)の岐阜新聞テストに集中が出来ないのじゃないかと本当に心配してしまいます。

 しかし私はこれでよかったと思っています。この12日(土)にも同じように自立講座と土曜講座がありますが(ほとんどの方はこの週の中でまだテスト対策をします)大いに自信を持っていいと思います。自分で勉強をすると云うことが初めて分かった子もいました。個別ですからすべての生徒が自立出来ているかと云いますとそうではないです。私の長良教室&芥見教室は個別でも予備校&進学塾ですからレベルは高く設定しています。そうしないと医大生も必要がないのです。医大や薬学や農学部等レベルの高い学部を受験するにはやはり問題が解ける講師が必要になるのです。ですが入塾テストはありませんからどなたでもヤル気があれば構いません。

 ここにきて進研模試や全統模試等の結果をターゲットにしたチラシが入ってきていましたが私の塾ではこの期は新聞に折り込んでいません。それでも難関大学を受験したいがどうしてもこの科目が分からないと云うことで岐阜高校や岐阜北高校を始め上位五校の方の入塾が有難いことに急に増えています。
 
 塾は口コミです。私がここで如何に美味しいことを述べても実際に勉強をするのは生徒です。まず自分の力量を認識してください。その上で残りの時間をどうするかお考えください。そうすれば答えはおのずと出てくると思います。個別が全てと云いませんがその気のある方や迷いのある方は冷やかしでも構いませんので一度覗いて見てください。岐阜市に初めて医大生の個別指導塾が出来たのです。体験だけでもいいかと思います。それで駄目なら他を当たるしかないではないですか。それはあなたが決めればいいのです。ここに来てそんな時間や余裕はない筈です。

 自立講座で目覚めた子供たちはきっとこの機会を境に大きく成長する筈です。またよければ日曜日も検討に入っています。塾は結果です・・・。しかしこの部分をよく考えてください。いい生徒ばかり集めて何処そこへ何名いきましたと云うことは単なる宣伝で実際に出来る子はある程度出来ますから問題はそうないですが出来ない子供、遅れている子供・・・そこが問題でその生徒がどう変化し成長しい憧れの学校に行けるか・・・。それが塾の評価ではないでしょうか。

 私はこの講座を数年前から温めていました。そして機は熟したと思い実行をしました。世はまさに冒頭に書きましたようにデフレの時代に突入しそうです。円も日銀が介入し78円台を付けていますがやはり円高の流れは止まらない筈。それは日本はアメリカに日米安保をしているから仕方がないのかもしれませんがまだまだ沖縄の辺野古の問題にしてもやはり日本はアメリカの核の傘に入ってる気が致しますが私だけの意見でしょうか。
 平和な『アラブの春』のように民主化という名が荒れ狂っています。一日も3.11の大きな事故の犠牲者のことを忘れてはいけないと思いますしそう云う方の努力のお陰で私たちは次の世代にバトンを渡せると思うのです。

 例によって話がずれてきましたが自立講座、土曜講座を受講された方はきっといい成績を取ってくれると信じています。もう一度12日(土)に実施します。費用は無料で指導しています。

今週のYoutubeは浜田省吾の『片想い』を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=SlnvMLldO3Q

<今週の言葉>
『行き詰まりは展開の一歩である』
              吉川 英治 作家

無料体験実施中
長良教室&芥見教室
<詳細>
 http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする