岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★結果と過程

2022年09月25日 14時24分36秒 | 学習塾

★テスト結果

 テスト結果が返ってきました。問い合わせも徐々に増えてきているようです。教室では9月4日に実施しました「志望校判定模試」の結果を昨日24日ヤマト便にて長良、芥見ともお送りいたしました。全体的に物足りなさを感じますが平均的なお子さんの多い年のように思います。一般的にはラクダ型と言いますか出来ること遅れているこが二極化で分れます。ですから従来の真ん中の平均点50の位置がかなりずれ込んでいることは認めざる得ません。これは少子化ですので偏差値は正しい場合と正しくない場合があります。一般的に偏差値は500人以上が対象となります。それ以下ですと偏差値は一種の清涼剤のようなものであまり実態は正確ではありません。従って私どもが実施している志望校判模試は28000人少々の受験になっていますのでかなり正確な偏差値が出て来ます。学校が業者テストを利用するのは致し方ない処なのです。指導した問題をどのように手ごたえを感じるのかということは教師の醍醐味であり興味津々の処ですが中身が問題ですし他校と比較して自分の学校の位置の確認はどのようなのか知りたいところだと思いますが残念でしょうね。この志望校判定模試は彼是15年ほど前から実施しています。当時から中学1年生から5校判定をしていますが年3回しか実施していませんが全員受験をするようにしています。従って費用は半額負担をしています。費用負担については色々意見はあるでしょうが元々は個別指導は5科目指導はしていませんでした。飽くまで補習塾だったわけですし現在でも個別は基本的には補習塾です。予習塾という塾もありますが偏差値60以上通常の中間、期末テストで400点以上の場合はそれも多少ありかと思いますがいくら学校で手を上げれても肝心のテストでは結果は出ることはありません。理由はごく単純です。易しいいポイント問題だけしているからです。習ったところを深く深く勉強していくことは非常に大事ですしそこを勘違いされている方も多いです。よく塾に来て予習中心にしたいと言われる方がいますが点数を聞いたら平均的な方が多いです。これは家庭教師の分野になります。家庭教師なら根気よく指導してくれると思います。勉強は浅く広くではなく深く深く掘り下げてしていく必要があるのです。

 予習は小学生の場合は出来るだけそういう風にしています。それは勉強の喜びを感じるためです。中学生の場合は復習中心になります。敢えて言うならば英語に関しては予習は可能かと思います。それは単語力がないとよく理解が出来ないからです。そう言う意味でもしもやれるとすれば集団塾の方が可能性が高いです。それは同じレベルでテストをして入塾されているからです。

 そういう中で志望校判定模試を返却しましたがかなりばらつきがありましたがこの問題のレベルは岐阜新聞テストより少し高めと思ってください。偏差値は岐阜新聞テストと比較して±1点であります。そこをしっかり押さえておけばかなり具体的に判断を1年生から見ることはできます。偏差値から各高校のテスト許容範囲はhttp://mm-homepage.com/dozan/

 このようになっています。ではこのような点数を自分は頑張ったのにできなかった、先生の問題の出し方がえげつない、ちょっとやり過ぎだとか色々愚痴も出るかもしれません。ですがここで問題となるのが本日のテーマ「結果と過程」です。誰もが点数が上がれば嬉しいです。下がって喜ぶ方はそんなにいないです。平均点は?とまず気になる方はかなり詳しい方でしょうか。そうです平均点は先生がテストを返すとき必ず言います。それを記帳してきてくれれば偏差値は簡単に出せますが先ほど言いましたように少子化の中での偏差値は危ういものです。テストは沢山受検してください。特に高校生は大事です。浪人も踏まえて頑張るしかありません。高1、高2で推薦で行こうなんてのは甘い考えです。

 一番問題になるのはA判定だB判定だと喜んでいる方です。今は通過中ですからテストは自分の弱点だと知るチャンスだと先週お話ししたとおりです。総合点に浮かれている場合ではありません。何処が悪かったのか分析力が大事になります。考えてください。解答を見て実際にした問題を見て考えてください。「地頭力」を鍛えてください。成績の上がらない方はここが弱いのです。単純に単語力が弱い、というのであれば単語を必死に目標を立ててやればいいのです。二次方程式が苦手という方はそこを避けずに喜んで戦いましょう。その弱さに「共に戦うのが塾」なのです。塾の使命は色々あると思います。考え方もあると思いますし教室長の思いもあると思います。しかし、この過程をないがしろにする塾であるなら話以前の塾になります。極論を言えば辞めた方がいいです。何故ならあなたの苦手を放置しているからです。その苦手を放置させてこうしろああしろでは点数は上がりませんし保護者や学校の先生、塾の先生のために勉強をしているわけではありません。自分のためにしているわけで第一志望校に行くために自分の弱点を共有してくれることを求めています。私はそういう塾をつくりたい。あと何年現場に立っていられるか分かりませんがそういう塾があったと言われるような塾にしてみたいと思っています。

<今日の言葉>
「人間には伸びる時期があり、休止する時期があり、また伸びる時期があると思うんです。僕にとってその20代はほんとにじっと我慢する10年間でした。でもその時に経験したことにとって、あとになって随分役に立っています」
                 村上春樹

「また君に恋してる」ビリー・バンバン(川口春奈)

10月生募集中!
テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★無料体験の心得

2022年09月16日 22時55分13秒 | 学習塾

★どうして体験をするのかもう一度考えよう

前期期末テストの結果が返ってきました。非常に高得点も上げた方も見えますがあまり上がらなかった人もみえます。先週も書きましたが点数は狙って取れるものではないです。つまり実力通りなのです。そこで結果が返って来た。点数の上昇した人はいいかもしれませんが頑張ったにも関わらず成績が伸びない、これは今のままではいけないから塾へ行こう、あるいはのんびりしていたから今からでも塾に行こうとお考えの方にお話をしていきます。

 今回目立ったのは中学1年生の平均点です。悲惨な結果が出ています。指導要綱が変わったということもありますが従来は小学生の貯金で済んでいたものが本格的なテストに変貌したために平均点は滅茶苦茶でした。ここでその数字を公開するのは止めますが中学生になった意識が無いのではないでしょうか。まだ小学生を引きずって習い事に夢中になっている子が多いような気がします。好きなことを続けることも大事ですがそれで飯を食っていけるのならばそれもいいですが単なる気分転換に終え時系列的なものでしたら少しはお考えを変更した方がいいかもしれません。

 今日はそういう状況の中で中学1年生や2年生、あるいは高校1年生、2年生についてお話を進めていきます。まず面談は保護者だけでなく生徒も同席してください。お話しする我々にしましても保護者だけの場合と生徒同行の場合は話は異なります。授業に参加するのは生徒です。保護者の方が尻を叩いて進めても本人がいやいやなら辞めた方がいいです。私ども明光義塾長良教室&芥見教室は明光義塾のFC教室になります。ついでにいますと私自身が岐阜県では最古のオーナーになります。古くていいのは酒と骨董品ぐらいであまり自慢にはなりませんが来年の2月更新で24年個別指導をしてきました。ただ長ければいいというものではないですがかなり革新的に個別指導を推進しています。個別指導なら明光に行けと云われるように頑張っています。

 さて本日は「無料体験の心得」についてお話しします。下記の要領で全てとはいませんが多少は当たっているでしょう。

①無料体験の科目は指定できるか、それとも塾教材の要請か
②授業は90分は明光ですが80分、70分、60分や90分で2科目(実質45分)の処もあります
③体験の科目は持ち込み教材かあるいは塾の教材なのか
④体験してくれる講師の方は自分以外何人を担当しているか。例えば自分だけですと1:1.、もう一人いれば1:2
⑤得意科目でするか、苦手科目でするか
⑥説明はノートに書いてくれるのか、あるいはメモ用紙に書くのか。口頭か説明の基準が不安定
⑦講師の方は一方的に話をするのか自分のペースに話してくれるのか
⑧体験が終えたらもう返さないという風にその場で返事をさせる塾かどうか。(私どもは2日後にお返事を頂いています)
⑨体験報告書を貰っているか。あるいはその場で体験の説明をしているか。(その場では逃がさないような雰囲気がありますので明光義塾長良教室&芥見教室では紳士的に2日後に余裕を置いています)
⑩最後に挨拶や一言言葉を掛けてくれたか

 以上気になったところを列記しました。正直体験は大変です。まずその塾のトップクラスが指導に当たっていると思ってください。つまらなければいうまでもありません。集団塾に関しましてはこの例には当てはまらないと思いますが体験は可能です。ただ机を増やすというだけのことですから根本的には異なります。しかし集団が合っている子もいますので一概には言えないと思います。

 個別指導で体験科目の問題があります。私どもは本人が持参してやりたいというのであればそれも可能にしています。高校生の場合はその典型です。互いに色眼鏡で見ても仕方がないので様子を見ながら中に入ってもらいます。体験科目は明確に答えが出る方がいいでしょう。例えば国語とか社会などの体験を希望しても受け止め方がまちまちで難しいです。それよりか数学、英語、理科などは一番明確な答えが出てくると思います。特に数学は出来ない場合教材を取り変えてやってくれるのか、それとも無理やりその教材に固執するのか柔軟性に問題があります。

 答えを言っておきます。中学生の場合は得意科目で体験をしてください。苦手を少しでも分かるようにとお思いでしょうが1回の授業で手品ではありませんので無理です。得意科目でそこの講師の実力を測ってください。そうすることで凄いことするなあとか、なんだこの程度の指導なのか等受け止め方が非常によく分かります。
 話の苦手な子は先生がどれだけ声掛けしてくれるのか、説明は何に書いて説明するのか、ノートなのかメモ用紙なのかあるいは口頭だけなのかそれだけでも全てがわかります。時には意地悪な質問も必要です。それはどのような対応をするのか見る必要があるのです。特に高校生の場合体験は非常に個別は難しいです。教材は持参した教材で体験が可能か確認ください。科目は何処までできるのかも大事です。目標大学に対してどのような対応をするのか。個別別指導は非常に難しく一筋縄ではいきません。

 以上簡単に無料体験の心得を書いてみました。生徒の数は年々少なくなり2024年度からは教科書もデジタル化になるとのことですが果たしてどうなるのでしょうか。小学3年英までは紙の対応となるようですがそれ以上はWEBで対応に変わってきます。これは以前から言われていましたがかなり先の話と思っていましたがコロナ禍の中でオンラインが急速に始まりデジタル化が一気に進みました。進んだと言っても日本は先進国の中では後発でかなり遅れています。デジタルに早く取り組んだ塾は成功しているのではないでしょうか。人的な個別にはもう今の時代無理がありますし生徒の理解度も異なります。無料体験と言っても非常に多くの要素があり様式もあります。よく聞いて決めるようにしましょう。
日曜日は所用でブログを書く時間がありませんので早めに書いておきました。

<今日の言葉>
「最後まで努力をするのが、本当の生き甲斐ではないでしょうか」
            手塚 治虫

「愛しき日々」小椋佳(沢尻エリカ)

 

テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テストの結果に落ち込んでる人へ

2022年09月11日 15時06分01秒 | 学習塾

★テストは進んで受けよ

 2週間ぶりのお休みです。体が壊れるのかと思うほど苛立ちや焦燥感が蔓延しこれが限界かなという時にお休みになりました。今後は10月2日(日)の岐阜新聞テスト第2回まで日曜日はお休みですが原稿の締め切りが今月の30日なので頭がくらくらしています。約100枚書くのですが現在27枚ほどですが気に入らない箇所半分ほど削除いたします。ですから実質10枚少々ですがどうしようといいう気持ちばかりが焦り困っている状況です。

 テストの結果が次々と返って来ています。非常に良かった人悪かった人それぞれですが今日は「テストの結果に落ち込んでいる人へ」というタイトルで進めていきます。その前に東洋経済の東大生が断言「学びが早い人」「学びが遅い人」性格の違いという記事を読んでみてください。https://news.yahoo.co.jp/articles/2b53d246537eee30e703a6b9ffe699e5f7062f3b

 これを読めば概ねお話はお分かりかと思いますが要は受け取りの仕方が違うという訳です。成績が頑張ったのに上がらなかった。上がる自信はあったしあれ程頑張ったんのだから当然上がってもいいのにできなかった。自分はもう駄目なんだろうか・・・、そう思われた方はいませんか?実は意外とこういう方は多いのです。やったところが出なくやらなかった処から出たとかできなかった理由をいくら並べても仕方のないことです。ならば出来る方法を伝授しましょうとタイトルを決めました。
 テストにはいろいろあります。今回非常に中学1年生が平均点が悪く小学生を引きづっている方が多いようですがテスト慣れをしていないことやテストに対する考え方が非常に貧困状況にあるということです。中学2年生、3年生は当然ですが仕方がないことです。高校生にしましても必死にやらないと追いつかないでしょう。では話を元に戻してどうして点数が上がらなかったのかということです。ご自分で回答を見て間違えた処を直しましたか?先生が説明してくれて答えを写したのではないでしょうか。それすらもしていないと言いますとそれはそれ以前の話ですから此処では外していきます。まず回答を見て説明受けて理解した人、理解できない人に分かれます。理解出来た人はおしかったなあとそのままの人、類似問題が出来るだろうかと問題集を漁った人に分かれます。伸びるのは後者の方であることは歴然としています。問題は説明を受けても理解できない人なのですがそのままの人、直してもよく理解出来ない人に分類されます。問題は直すことが目的ではありません。学校の先生に、塾の先生に聞きましょう。その積極性が最終的には可能性を引き上げてくれるのです。
 ここではそこまで気持ちを引き上げることがどうすればできるかという心理的に分析していきたいと思います。例えばあなたが実際にやった問題はどういう問題をしたのでしょうか。出来る問題を何度もやったという人もいます。出来る問題というと語弊がありますが優しい問題です。学校のワークを中心にやったとすればそれは出来ても平均点まで位しか取れなかったと思います。学校のワーク、デジタルは平均的です。それ以上のものでもそれ以下のものでもありません。ですから何度やってもある意味時間の浪費なのです。点数はやった割には効果は発揮されなくその中でも先生の狙いとずれるとかなりな差が出来ていると思います。これが一般的な努力の割には点数は上がらなかったということになります。実はこれは要領が悪かったというのではなく勉強の考え方が違うことに気が付いていないのです。よく私が云う「勉強の仕方」でなあく「勉強の考え方」なのです。ですからそこを直さない限りあなたはいつまでも平均的な点数しか取れない。むしろ今後は下がり気味になっていきます。

 思い切って今までの考え方を変えて見ませんか?あなたの中で「革命」を起こしてみませんか?そういう風に呼びかけてあげたいです。出来る問題100問解くより出来ない問題1問解く方がどれほどの効果があるかあなたは知っているでしょうか。勉強は「考える力」です。一般的には「地頭力」というのでしょうか。「ジアタマ力」と読むらしいですがともあれ出来ない問題はあなたの弱点であるということを肝に銘じるべきです。ですから落ち込むのではなく喜ばなくてはいけないのです。ここ二第一志望校に入れる人入れない人、すでに投げ出してしまった人に分類されます。どんな問題でも「いらっしゃい」っていう風に楽しんでいければ言うことはありません。
 要は心の持ち方一つということでしょうか。今回テストで出来なかった人はそこがあなたの弱点なのです。全部悪かったという人は申し訳ないですが基本からやり直してください。勇気ある撤退が必要です。atama+が本当は一番適していると思います。教材は比較的易しめの教材を使用しましょう。徹底的にやりこなしてください。
 目標は高校入試、大学入試なわけですからそこに標準を当てましょう。時間はもうあまり残されていません。やれるところをやるというのではなくテストは自分の欠点を選択してくれるのだということを知るべきです。まして判定がA判定やB判定だとしてもまだ喜ぶべきではないです。兎に角テストテストで結果を追うのも大事ですがテストはあなたの弱点んを見出してくれる最大のチャンスであることをあなた自身が頭を切り替えて認識してください。

<今日の言葉>
「自分がどんなに努力しても、すぐに効果が出るとは限らない。結果に拘りすぎると安全な道を選び、進歩は止まってします」
             藤沢秀行

いちご白書をもう一度(昭和50年)バンバン

高校生テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★志望校判定模試

2022年09月04日 20時54分09秒 | 学習塾

★第1回岐阜新聞テスト結果

 今日は長良教室&芥見教室では高校生以外の小・中学生全員「志望校判定模試」を実施いたしました。朝から忙しく整理や手続きが面倒な中何とかテストを終えることが出来ました。明日投函すれば終わりです。これで一応夏期講習の結果が分かります。現在先日届きました岐阜新聞テストの結果、前期末テスト、実力テストに私どもの志望校判定模試が加わるのですから受験生も大変です。
 志望校判定模試はもう十数年前から実施しています。これは個別指導が全科目出来ないという弱みから習っていない科目の点数が理解できない。いい子は言うが悪い子は点数を言わないのでは塾側としては困るわけです。ここに個別指導の欠点が見えてきました。私どもはテストが全てではないですがどうしたら点数を上げて目標の第一志望校に行けるのかを模索しているのです。現在ではこの判定模試によって5校判定をしています。岐阜新聞テストと比較して誤差は±1点です。つまり相当な正確さを保っています。しかしこの状況の中で岐阜新聞テストが発表されました。以下主な高校の平均点を書いてみたいと思います。

<岐阜新聞第1回テスト実績> 平均点 274.6点

岐阜高校  407点
岐阜北高校 370.3点
加納高校  339.8点
岐山高校  301.1点
長良高校  291.4点
関高校   339.8点
各務原西高校 268.4点
各務原高校 208.7点
県岐阜商業 265.5点
岐阜城北高校 172.8点
関商工電子科 224.2点
岐阜工業化学 183.7点
岐南工業   157.7点

主なところはこのような平均点でした。第1回ということで受験者数も少なかったですが全体的には平均点が低かったのは事実です。しかし、問題から判断しますと昨年のように受験者が少なく平均点が低いとは考えられないところです。根拠は問題の中身により昨年とは比較にならない難しさはありました。

 私ども志望校判定模試の誤差は先ほども言いましたが±1点です。このズレがあれば確認をしていくだけです。偏差値は正直です。http://mm-homepage.com/dozan/

 私どもの偏差値からマイナス3点を差し引いて誤差がある場合はそれがズレがあるわけですからそこを見つめなおす必要があります。今回はS塾が受験をしていませんので岐阜高校や岐阜北高校の受験者は非常に少なかったです。しかし定員の中で下に100人以上いれば大丈夫とは思います。つまり360人が定員ですから260番内だと大丈夫かと思いますが平均点は後13点プラスの290点ぐらいが正常値だと思います。従ってそれほど心配しないでもいいかと思いますがテストの中身を確認する方が先かと思います。

 どちらにしても左程心配はしなくてもいいと思います。まずは第2回、3回と受験していくことが大事です。また一発勝負の方が見えますが流れは絶えず変わっていきますので出来れば4回全て受験が望ましいと思います。この9月の結果次第で今後が見えてきます。ぜひ頑張ってください。もしも駄目な結果になったとしても諦めることはありません。勉強のスタイルを学校のタブレットなど宿題に追われるのではなく苦手なところを徹底的にやりましょう。それが合格の手段です。

<今日の言葉>
「自分がどんなに努力しても、すぐに結果が出るとは限らない。結果に拘り過ぎると安全な道を選び進歩は止まってしまう」
                      藤沢秀行

JUJU 『この夜を止めてよ』

9月生募集中!
高校生テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする