岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★夏期講習覗き見

2019年05月26日 17時50分54秒 | 夏期講習

★猛暑
 5月最後の日曜日ですが連日の猛暑でかなりぐったりです。今日26日(日)北海道佐呂間町は13:20分に39度0分を記録しました。勿論史上初なのですが驚きです。水分補給をしっかりしてください。  今日は少し早いですが遅いよりもいいので夏期講習についてお話をしたいと思います。まずは http://mm-homepage.com/dozan/  に書いてはありますがここで再度書いておこうと思います。

<夏期講習>


①期間
 <注>講習は何処からでも構いません。但し、空き状態や講師のシフトの問題で自分の都合通り行かない場合もありますので早めにお願いします。
  7月15日から8月28日 但し、日曜日を含む7/28~7/31,8/11~8/18はお休み

②時間帯   Aコマ 2:40~4:10   Bコマ 4:20~5:50   Cコマ 6:00~7:30   Dコマ 7:40~9:10  但し、7/15~7/28はC・Dコマのみ。8/1~8/28はA・B・C・Dコマ

<入会特典>

①入会金免除
②1科目4回の無料券(90分×4回)    
 更に
③ご兄弟姉妹、お友達同時入会の場合4回無料券プレゼント
④復会生   無料券2回プレゼント
 更に・・・更に・・・
⑤小学生全員に全科目Bit・campus 無料配信
⑥中学生・高校生全員に全科目 アオイゼミプレミアム 無料配信(教材込み)   
 Bit・campus 及びアオイゼミはPC、タブレット、スマホで何処ででもできます。費用は無料になっています。尚、アオイプレミアムが学習塾で使用されるのは全国で長良教室&芥見教室のみです。     
    更に
⑦9月1日(日)実施全国志望校判定模試無料               
                     高校生は全国共通テスト無料(日時未定)    
⑧MEIKO MUSE     4講座無料  詳細については教室長までお聞きください。予備校講師の分かりよい講座です。但し、教室のみの受講になります。時間帯は予約制になります。支払は通常授業と同じように週1回いくらと言うようになります。
 
 大まかな骨格はこの様になっています。ここで注意をしていただきたいのは各教室によって時間や教材、その他オーナーサイド、直営サイドで異なります。ノーサイドで同じ条件にはなっていませんし他の教室とも異なります。このことはいいことか悪いことかはよく分かりませんが精一杯頑張っていきます。例えばBit・campusやアオイゼミなどは全国ありません。WEBの場合非常に継続が難しいのですが中にはPC,タブレット、スマホがない方も見えるかもしれませんので教室でBit・の日、アオイの日と決めて予約制でインストラクターを付けて実施いたします。日時については学習相談会や入退メールでお知らせいたします。
 
 このようになりますが英語の場合は現在毎回実施していますリスニング(入試過去問題まで)や長文対策など進めていますがこれは講習の中で含めていくといいと思います。いいと思いますという言葉はどういう意味なのかと言いますと凡そ学習塾の講習は一律いくらという計算になります。明光義塾の他の教室はどうか知りませんが長良教室&芥見教室ではテストの成績によってどこが弱点かまた志望校は何処なのかによってご提案をさせて頂きます。その中で生徒の皆さんやご父兄の皆さんは何コマ取るということを計算してくれればいいのです。  つまり、講習費は自分で決めることが出来るということです。もっと厳密にお話します。私どもの週1回は4コマです、中学生ですと週2回(8コマ)になります。そうしますと全部で30コマ取るとすれば通常コマ数は8コマありますからそれを越えたコマ数22コマが講習費となります。勿論平常授業はありませんので平常授業コマ数+増加コマ数=講習費となります。数学が苦手ならば厚く、英語が得意ならば普通に抑えてくれればいいのです。
 
 教材についてお話します。平常月でも標準の生徒や特別出来る生徒、先週書きました400点の壁を越えれない生徒、また200点前後のお子様は同じ科目では無理だということはお分かりになると思います。ですから集団塾はチラシをバンバン打って頭を揃えています。それは私どもの教材を変化させることと同じの様に見えますが実はそうでもないのです。何故ならお子様が得意科目、苦手科目があります。集団塾では総合点でクラス分け致します。ですから得意科目は分るが苦手科目はついていけない。苦手科目を上げるために講習に参加したのにそれが逆に自信喪失に繋がってしまう恐れもあります。分けたくても分けれないのは少子化が原因です。まして成績順などの様な人格無視のようなことをしてこれが競争だとハッパをかける塾もバブル時代、その昔特に団塊の世代にはありました。未だにその名残がありますが成績を上げるのはもっと苦手科目を強化すること、もしくはバランスがいい方はもう少し底上げしましょう。その為にはどの教材が適しているのか相談をしてください。
 
 最後に高校生の皆様にもお話しておきたいと思います。今ここでお話したことは高校生にも当てはまります。しかし、大学受験をする方は個別学習+映像授業が一番成績が伸びています。つまりどういうことかと言いますと映像は基本的に予備校スタイルです。ですがこれは得意科目には合いますが苦手科目ではそこまで行きません。苦手はやはり個別指導と言うことになると思います。高校生を指導する先生方は医大生の方や難関大学生の方、また元数学の教師であった方などが対応をしています。基本的に高校生を指導出来る講師はセンター試験90%の講師陣です。1:1で小・中・高全ての生徒を個別に指導いたします。ですから苦手な処、将来のことなど休憩時間に話し相手になってくれると思います。ここが集団と個別の根本的に違うところです。
 
 ともあれ夏は長いですが考えてみれば短いです。この夏あなたと共に戦いましょう.『非常ドア』はもうすぐ閉まります。早く乗り込みましょう。夏休みの前にテスト対策がありますが徐々に難しくなっています。高校入試の形が変わって来ています。長良教室&芥見教室では6月3日(月)から15日(土)まで塾内生の学習相談会を実施いたします。従って折角教室に出向いてきていただいた時に被ってしまうことも予想されますので必ずお電話をして頂ければ幸いです。普通体験前の打合せには1時間ほど時間を取って頂いています。

<今日の言葉>
『人生に代行などありはしない。生きるということは、ひとりのものでしかない。誰も君に代われぬし、君も誰のために代われるものではないのだ』                石原慎太郎「君に情熱を教えよう」
<今週のYouTube>
河島英五の『時代おくれ』 いい歌です。

河島英五:時代おくれ

テスト対策受付中!
6月1日から夏期講習受付開始!

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★400点の壁

2019年05月19日 17時12分35秒 | テスト対策

 ★テスト対策
 5月も残り10日ほどになってしまいました。修学旅行も今から月末、来月早々にと中学3年生は楽しい時期を迎えます。反面その後には中間・期末テストが始まります。それにしましても何故か盛り上がりに欠けています。もっとギラギラしたものが以前にはありましたが現在ではほとんど感じません。中体連が終わったらとかテストが終わったらとか・・・。そしたら部活動を辞めればいいのですがなかなかそうはいかないのが現状です。学校の生徒会をすれば成績の内申点が上がるなんて未だに神話的な事を信じている方も見えます。単なる先生のお手伝いに使われているだけです。生徒会は商業、工業にいって就職をされる方にはかなり有利に働きますが普通科を目指す子が行って何の役に立つでしょう。単なる先生の個人的な便利屋になるのが落ちです。生徒会をもしもするなら大学で学生部に入ることです。それでしたらお勧めいたします。何故なら就職に随分プラスになるからです。ベネッセが「部活に入っているから勉強が出来なかったは嘘だった」と言う記事を載せています。https://benesse.jp/kyouiku/201504/20150406-5.html
 もう一つご紹介したいのは前文部科学省事務次官の前川喜平さんの週刊朝日の記事で「日本の若者は甘ったれか・・・」 
https://dot.asahi.com/wa/2019051500070.html
 

 こういう記事を読んでいますと今の若者は私どもの団塊の世代とは違った苦しさや考え方の違いがよく分かります。
 今日はもうすぐと言いましても6月度になりますが「400点の壁」について考えてみたいと思います。400点と言いますとまあ優秀な方だと通俗的には思われがちですが問題を作成する側にもよります。難しい難解な問題を好む先生、易しくみんなに点数を取らせてくれる先生。学校によって違います。ですから自分の学校は県内ではどの位置にいるのかなんて考えても分からないです。そこで判断するのが偏差値です。以前書いた偏差値の見方考え方を再度読んでみてください。 http://blog.livedoor.jp/o_dozan/archives/3054655.html
 

 これで総合点でなく偏差値がいかに大事かと言うことがご理解していただけると思います。偏差値が分れば志望校が分かります。http://mm-homepage.com/dozan/ この左の『志望校判定模試』の欄にありますので参考にしてください。また偏差値は念のために言っておきますが小・中・高と同じではありません。

 では予備知識も充分でしょうから400点が取れないあなたにご説明いたします。どうしてあれほど勉強したのに400点取れなかったのだろうと悔しかったことでしょう。その分析をされたでしょうか・・・。学校で先生が説明してくれたと思いますがそう言うことかとかうっかりミスだとか全て自分を肯定的に見ていませんか。そう言う方は正直言って400点に載せることはまず今後もないでしょう。いくら塾で頑張ってもありません。400点取れない理由があなたが理解されていないからです。今から列記しますが多分に心当たりがある筈です。

①基本事項の不安定さ
②科目のバランスよい子、悪い子
③性格的な子
④得意科目がない方
⑤自分の実力を知らず過信している子
⑥偏差値の理解できていない
⑦一夜漬けの方

 
 
以上この中にいくつか参考になるのがあるでしょうか。それぞれに簡単に分析していきましょう。まず最初に基本事項が分からない子はこれから益々困ってきます。何故なら問題は記述問題が増えて来るからです。数学・理科・社会など随分昨年から増えて来ています。大学入試に合わせて先生も右向け右の感じです。②の苦手科目のなかでバランスの悪い子と良い子がいます。悪い子はある意味直しよいですがバランスのいい子は難しいです。高い点数でのバランスがいいのはいいですが350点から380点クラスの子供さんに共通しているのは非常に多いです。この中で国語が出来ないで400点に届かない人なら簡単に乗せることが出来ます。ですが全体的に底上げしていくのは正味難しいです。で、々はどうするかと言いますと得意科目を作らせます。一番簡単なのは理科・社会です。このどちらかで上げることで400点が取れると思いますが正直この人たちは勉強の姿勢から考え直さないと400点には届かないです。後で少しお話しましょう。③の性格的な子はうっかりミスの連発、漢字で書きなさいと指示されているにも拘わらずひらがなで書いてみんな✖を貰った子もいました。また計算をしているのですがミミズが這ったような小さい字で書いて見直しが自分で書いて自分が分からない状況など。④は得意科目を作ると先ほど言いましたが気を付けないといけないのはその得意科目でいつも失敗している子。大学受験で良く得意科目でこけたと言いますが最低ラインを押さえなく稼がなくてはと思いMAXで考えているのです。ですから出来ない時に簡単な問題を落として泣いてしまうのです。⑤は自分の過信の強い子、つまり自惚れ屋さんです。これが一番困るのですが慰めるにも慰めるのが一番疲れます。力がないのに錯覚をしているのです。これは新中学一年生にかなりでます。今までの優しい問題ばかりしてきていますので90点以下は取ったことはないと言って志望校を書く時みんな岐阜高校って書くのです。まあその方がいいいのですが小学生の問題は余りにも易しいです。これは小学校時代しっかり復習をしなくて予習に力を入れた人の結果です。予習が悪いとは言いませんが復習で出来ないのに先のことばかりして学校で90点、悪くて80点など取ればひょっとしてなんて考えることもあるのは正直あります。熱心な方は問題を見て判断されています。この程度では・・・とね。⑥の偏差値の分からない子は成績が下がった上がったと一喜一憂しています。偏差値で見れば上がっているのに下がった下がったと言って辞めて言った人も見えます。こちらも一度説明しましたが理解されてないのだなと思い下がってなく上がってますよと言ってあげるのですが理解が出来ない方も見えます。それは信じてもらうしかないですしご自分で先ほどのマニュアルを簡単に理解できますので覚えてください。⑦は一夜漬けの人は優秀なのでしょう。ただ継続が出来ない。もっと言えば自己管理に甘さがあります。社会に出た時に必ず困ることがあります。継続は力です。テスト前はゆっくり早めに休みましょう。    

 総じて400点を取れない方は記述問題や英語の長文対策、リスニング対策(長良教室&芥見教室それぞれ授業の中に取り組んでいます。他の教室は分りません)。そして400点を取れない方で遊ぶ方は無理です。明確に言っておきます。テストは偶然ではありません。積み重ねの確認なのです。勉強せずに390点で終わったがあと10点欲しかったなんてことはままあるかもしれませんがそれだけのことでしょう。ともあれテストが近づいてきました。テスト勉強は何週間前からやるといいでしょうかなんて言う方がありますが1か月前から始めてください。新1年は学校のワークしっかり3回はやって下さい。400点切ると先週も書きましたが普通科は偏差値50以下の普通科、商業、工業になると思います。早めに越したことはありません。以上のことを踏まえて400点の壁を突き破って下さい。そうすれば420点まではすっと行きます。そうしたら次は430点から440点を目指してください。後はご自分との戦いです。

<今日の言葉>
『十の力を持ってたら、九までは、塾だ受験だちょうちんだでいいよ。でも、一ぐらいは、残りの一つぐらいは、一攫千金じゃないけど、「やってやる!」って感覚持ちたいね。オレ、本気でそう思ってる。成り上がり。大好きだね、この言葉。素晴らしいじゃないか。こんな、何もかもが確立されきったような世の中で。成り上がりなんて・・・せめて、やってみろって言いたいよ』   

      矢沢永吉「成り上がり」                        
<今週のYouTube>
今年もあと1か月で桜桃忌が来る 森田童子の『まぶしい夏』

 

まぶしい夏 太宰治グッド・バイ Morita Doji GOOD-BYE 森田童子

テスト対策受付中!
無料体験実施中!
資料請求配布中「下記詳細の資料請求からお申し込みください」
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/  

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★完全5科目 週7.5時間 月30時間

2019年05月12日 17時23分00秒 | 受験

★土曜講座の秘密

 5月12日(日)は母の日です。それぞれの思いはあるでしょうが感謝を致しましょう。母親の思いは沢山あり過ぎて折に触れて書いてはいますが今日は辞めておきます。今、それよりも大事なことは今年の入試はかなり厳しいと思った方がいいです。最近はラクダ型であって40点、60点の生徒が多く真ん中の50点が非常に少ない状況です。つまりやる子はやるがやらない子はやらないというものです。ですから学校で実施されます実力テストに関しましてもかなり正確な数字は出てこないのが現状です。昨年度の入試の結果をみてよく分かりました。少子化と格差による非常に難しい問題を抱えています。普通科を特色化させるとか大学無償化20年度成立とか言われていますが一つ一つ紐解いていきましょう。
 最初に普通科の特色化ですが https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000013-jij-pol 昭和以来だそうですがかなり無理を感じます。このやり方の向こう側に何があるのでしょうか。また大学無償化について https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000095-kyodonews-soci

この様になっています。しかし、反面大学無償化の「嘘」「利権」という記事を毛ば部とる子さんが書いています。 https://kebabutoruko.com/20190510-musyo/

 これでは聞こえはいいですがあまり効果はなく選挙対策用にしか私には聞こえてきません。どちらにしましても2020年が転換期になってしまいそうです。米中貿易摩擦が勃発して25%の関税をトランプ大統領が対中国に発令しましたが日本は巻き込まれてしまうような感じです。此処に格差が益々広がっていきます。

 そう言う中で個別指導は高い、というイメージを払拭するために今日は週1回1科目で完全5科目を指導いたします、と言うことを詳細にご説明いたします。 http://mm-homepage.com/dozan/  にも『土曜講座』と言う欄がありますのでここを見て頂ければわかると思います。
 個別指導で週5回来る方は稀です。他塾でもおそらくそうだろうと思います。何故なら費用が嵩むからなのです。当たり前ですよね。高いより安い方がいいです。それで成績が上がれば一石二鳥で言うことはありません。しかし、現実はそうはうまくはいかないものです。5科目に拘る方は集団塾又は科目のバランスのいい方にはいいかもしれません。しかし、私ども明光義塾長良教室&芥見教室ではほとんどの子が週1回(90分×4コマ)でなく週2回以上になっています(中学生は週1回はありません)。此処に実は秘密を仕込んでいるのです。1か月は4週制度ですので28日になります。これですと週1回1科目ですと2科目となります。ですから『土曜講座』と言うものを作りました。個別指導が出来て最大の欠点は全科目が出来ないということでした(当時のアンケート)。ある意味では完全5科目しましょうということになったのです。そうしますと週1回に土曜講座と言う方が出てきたのです。それでは私どもの教室を畳むしかありませんので週1回はなくして週2回以上にしています。仮に月、木と週2回の生徒は2科目しかできません。5科目するのであれば8コマの内何コマかは理・社・国に分散させる必要があります。そこで出来たのがこのシステムでした。週2回(又は週3回)+土曜講座(C・Dコマ週2回分)になるのです。平常で英語・数学をしている方は土曜講座で理・社次の週は理・国としていけば完全に週1回1科目で仕上げることができます。但しこの土曜講座はもっと追求していけば個別指導は完全なる補習状況、できる子は予習体制に入り受験勉強に近いことをしていますが色々な応用ができます。医学部に行ったある女性は週2回数学で土曜講座の2コマも数学、つまり週4回全て数学をやり見事合格を致しました。この様にしますと週3日の週4回となります。平常授業と土曜講座はどのような違いがあるかと言うことですが通常土曜講座は2~3人を一人の講師が担当していますが土曜講座は3~4人を担当いたします。ただその違いだけで勿論振替などはいかなる理由があっても出来ませんが途中で来ることは可能です。
 全科目をしたいというのは生徒の究極の願いだと思います。この土曜講座は自習の変形と言いますかそこからできた講座なのです。自習は好きな時に来て好きな時に帰りますがこの土曜講座はきちんと時間通りにいたします。従って平常時の授業は土曜日はありません。ではこの土曜講座の費用はどうなんだろうかと言うご質問が出てくると思いますが単に諸費用のみとさせていただいていますし入れるときは自由には入れます。しかし、満席の場合は誰か欠員が出るまでは待つことになります。
 
 中体連も終われば席は基本的にはありません。ただ前回も書きましたがその気がないと5科目したから成績が上がった、下がったという問題ではありません。気持ちがあれば後押し致します。
 最後にもう一つ土曜講座について追記しておきますがご兄弟姉妹が受講される場合(入塾時期は関係ありません)高い方が優先ですが下のお子様は何人でも無料で実施しています。ご兄弟三人で一番上が高校生、下が中学1年、2年とした場合中学生お二人の費用は必要はありません。
 
 そう言うことで週7.5時間、月に30時間となります。これに映像部門(Bit・campus/アオイゼミ)は無料となり好きなだけ利用できる仕組みになっています。ただ明光義塾は直営とFC教室に分かれますので個々の教室によって、オーナーによってかなり違うことは事実であります。従って根っこの部分は同じですが手段は違いますのでゆっくりご相談された方がいいかと思います。成績を上げるには確かに厳しいですが多少無理はあることは事実です。その分我々は成績を上げていく義務があります。ただ偏差値の説明をよくしていますが総合点だけで下がった、上がったと騒いでる方もいます。総合点ではないということを知って下さい。今の中学で高校に中高一貫であればそうではないですが高校受験となりますと県下全体となります。同じ人が問題を作成してはいません。その意味がまずご理解して取り組まなくては大変なことになります。
 
 さて、月末にかけて中学3年生の修学旅行があります。気を付けて楽しい思い出をたくさん作って下さい。今日はかなり暑く夏日になりましたが体調に気を付けて頑張りましょう。

<今日の言葉>
『黄昏の砂浜は歩きづらいが、振り返ると波打ち際に自分の足跡が・・・一つ一つ残っている。アスファルトの道は歩きやすいが、そこに足跡など残りはしない』
                     遠藤周作「ただいま浪人」

<今週のYouTube>
谷村新司の『陽はまた昇る』を選びました
https://www.youtube.com/watch?v=3Al5PnWYnnw


テスト対策募集中!
5月生募集中
<詳細>

http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中1の壁

2019年05月05日 18時08分20秒 | テスト対策

★中1の壁とテスト対策
 

 10連休最後の日曜日、今日は子供の日です。明光義塾長良教室&芥見教室は昨日4日の土曜日から始めています。勿論6日の振替休日も平常通りであります。明光義塾はそれぞれのオーナーの判断で休日を判断されていますので(基本的な日曜日と29日以降の休みは統一)や火曜日の7日から始める教室も多くあるかと思います。 それにしても令和という元号が変わりましたがまるでメディアや地方自治体、TVなどが盛り上げるというか煽るというか正月が二度来たような感じでしたがこんなことでいいのだろうかと正直思いました。先の昭和天皇がご崩御されたときはしめやかに行事を淡々と進めていき半旗を掲げたものでした。そう言う点から考えますと今回気持ちよく譲られることに世界から称賛されていました。それにしてもGDPが1%上昇するという話は本当でしょうか。反動が怖いとさえ言われていますが・・・。
 

 今日は『中1の壁』についてお話をしたいと思います。それに合わせて中間・期末テストについてもお話をしたいと思います。その前に今日の読売新聞の記事に東京都千代田区麹町中学校校長の工藤勇一氏が「時代の変化に対応し文部科学省のルールの範囲内でも学校の裁量で出来る」と言って全国から注目されている記事が出ていました。『担任固定、定期テスト、宿題』を廃止・・・公立高校の大胆な教育改革と大きく問題を提起しています。まずはその記事を読んでください。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010000-yomonline-soci
 これを読んで校長の裁量が非常に重たいものだということが分かります。昨年ですか二期制の某中学校が中間テストがなくなりました。つまり前期テスト、後期テストの2回しかないのです。今まで三学期制であったのが二期制になって中間・期末テストでテストが1回余分に増えたと文句を言っていた生徒も見えましたが実際このように考え方は様々であるということ。しかし、今までは右向けば右を向くのが当たり前の様な感覚でいましたから驚くしかなかったのです。上記の学校の様に担任制もなく定期テストもなく宿題もなしとなりますと生徒は逆に不安になるかもしれません。しかし勉強は学校の授業だけではありませんので自分のしたいことを頑張りましょう。  この工藤校長の定期テストなしについてですがそれは単元テストでカバーすると言っています。私どもの講師にしましても90分の授業の中で自分の指導したことが本当に子どもに伝わっているのか判断できなければなりません。個別指導だから塾に行かせておけば分かるだろうと半分思って頂いても構わないかと思いますが残りの半分はお子様の努力になります。理解力は個々に違いますが磨けば光り輝きます。そこが塾の神髄ではないだろうかと思います。塾は手品ではないのはお分かりだと思います。先生の意志伝達と生徒の意欲がマッチしなければ接点はありません。並行かまたは乖離が酷くなっていくのかそれは結果論だと言ってしまえば身も蓋もありませんがそれでも半分は責任転嫁はあるかと思います。100%うちの塾に来れば大丈夫ですという方は私から言えば何と無責任なと言うことになります。ただ此処で私が前提にしている生徒は講師と生徒の意欲の接点がある方を言っているわけでなければ数直線からやっていくしかないのです。つまり接点を作るには座標から作らないとグラフの意味が分からない。そう言う自立と共生であります。 そういう意味で出来た生徒は非常に伸びます。今から沢山無料体験も受けられると思います。そこの塾のレベルは体験する講師の方がトップのレベルとご判断していただいても構いません。集団の場合は経験がありませんのでよく分かりませんが鍋に入れれば同じと言う考え方かもしれませんしその前に頭を揃えるためにテストをすると思います。ですから雰囲気を掴むのは難しいです。単なるチラシを見て又は実績を見て判断するしかないです。岐阜高校に何名合格、北高に何名とかあるいは80%とか90%とか%のところもあります。しかし、正直お子様には接点がある場合は問題ありませんがない場合は乖離が段々酷くなっていきます。これが集団にしろ個別にしろ学習状況の難しい処なのです。
 
 従ってテストがないから単元テストをする、この岐阜学区では実力テストをするのが主体みたいになっています。最近は働き改革が始まりましたがいつしか業者テストになっています。ともあれ生徒の皆さんのテストによって理解しているかどうか、また生徒がどの位置に今は要るのかということが必要になります。  
 私どもは個別指導ではありますが固定制を敷いています。これは他の明光義塾は分かりませんので飽くまで長良教室&芥見教室に関してであります。性格が合わないと厳しい場合もありますがそれでは困りますので今回アンケート http://mm-homepage.com/dozan/  を実施しています。講習後にはほとんどアンケートを実施いたしています、これによって固定制にして出来るだけ同じようにしています。ですから座る席さえも同じの場合も結構あります。個別指導で固定制を敷いている塾は非常に少ないと思います。少ないから長良教室&芥見教室は挑戦しているのです。互いに心が通じ成績が上がった時の感動、それが益々ヤル気になります。  

 話がかなり外れてきましたが『中1の壁』について書いていきます。小学生の場合担任制であります。学級担任になりますが中学になりますと科目担任に変わります。この変化についていけるかどうかであります。これについていけない生徒を中1の壁と呼んでいるのです。結果不登校になったり引きこもりになったりするのです。今までは担任の先生と楽しくして勉強も面白かった。成績もほとんど100点か90点台だった。中学に行けばきっと素晴らしい成績を残すだろうと思われた子がその壁にぶつかってしまった。ぶつかれば楽な方に舵を切る。それが今の団塊ジュニアの子供たちであります。現在は叱るより誉めよとも言いますが叱り方の問題だと思います。叱るのか怒るのかということになりますが要は子供たちが理解できないといけない訳です。誉めることも大事ですが駄目なことを何故駄目なのか理解させることも大事だと私は考えています。ですから中1の壁はそういったことを超越すれば起こらないのです。
 
 塾とはそういう意味では個々に面倒を見ていくわけですが子供の心の中に飛び込んで行ってやることが大事です。必ずそこに接点が生まれます。その座標が仮にマイナスであってもそこがスタートですので仕方がないです。問題はその接点を見つけることが、見つける能力があるかどうかが生徒が塾を決める判断材料になるのです。先ほども書きましたが体験の講師は比較的その塾のトップクラスです。教材販売をしている業者などは家庭教師トップの方を送り契約後は他の講師を送り込んでいく。教材は本人レベルも関係なく大丈夫ですの一点張りで進めてきます。かなり高額な金額です。もったいないのでその教材で指導して欲しいという生徒が昔いましたがとてもレベルが合っていません。お話して変えてもらいました。何故ならその教材は偏差値60位の教材です。本人の成績は250点台、偏差値48位だったと思います。もう5年ぐらい前のことです。体験の時私どもは基本二種類、或いは三種類の教材を使用いたします。体験する私どもも生徒のレベルを測っています。教材の問題がありますから当然です。小学生の時はよくできるように思いますが基本易しいですので90点以上出来て当たり前なのです。中1の中期・前期末テストの平均点は300点から330点位になると思います。特に英語などは100点近く取っても不思議ではありません。例えば鶯谷の中学受験のグローバル入試は英検の点数で行きますが4級以上です。4級で55点となります。後は算数・国語の三科目ですが今年はまた変わるかもしれません。ですから100点近くをとっても何ら不思議ではないのです。一昨年鶯谷に合格して行った2名の生徒は二人とも準2級の一次試験は合格していました。驚くことはないのです。
 

  兎に角試験と言うものがどういうものかよくわからずに小テストの感じでいますのでテスト慣れすることが大事です。その前にテストで400点以取らないといけないとかどうだこうだではなく試験はどういう意味があるのかということをお話してあげてください。私どもは4月7日(日)に全国志望校判定模試(明光義塾の統一テストとは違います)を全員DOZANgroup半額負担で実施し先日結果をお送りいたしました。結果については6月3日(月)からの学習相談会でご説明いたしますが小学生から新中学生になられた方は驚いたようです。すでに岐阜高校のランクに入っている方(昨年の合格ラインが基準)も見えますし、もう少しで上の学校に行けるという方も見えます。そして何が弱いのか何をすれば点数が上がるのかがよく分かります。科目のバランスのいい方、極度の苦手科目のある方その方たちはまだいいのですが一番問題なのは自分の力を過信している方です。自分の力はもっとできるのに反映されないと考えている方、それは自分が本当に力があれば問題はないのですが実力がないのに自惚れが強い場合は自滅していきます。その為に三者面談を年に三度致しています。中1のテストは本当に怖いです。
 怖いお話を最後にもう一つ付け加えておきます。新高校1年生もこの連休明けが厳しいです。やっと学校にも慣れ新しい友達もでき部活も面白い、そう言う状況の中で課題テストが始まります。今度はクラス順位、学年順位などが出てきます。鉄は熱いうちに打て」といいます。取返しをするのに3倍も力は要ります。時間と努力は諦めとの戦いです。中1であろうが高1であろうが『壁』を乗り越えなくてはいけないのです。それにはそれなりの勉強をするしかありません。現在は少子化で平均点が50点が一般的でしたが40点、60点の方が多くラクダ型になっています。今一度自分の勉強を見直してみましょう。

<今日の言葉>

『希望が逃げて言っても、勇気を逃がすな。希望はしばしばわれわれを欺くが、勇気は力の息吹である』     ブーテルヴェク

<今週のYouTube>
JUJUの『この夜を止めてよ』を選びました。JUJUは最高!

 

テスト対策受付中!
無料体験実施中!
漢字検定受付中!

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする