岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★今できること

2022年11月27日 16時21分38秒 | 冬期講習

 

★冬期講習ー2

 11月も最後の日曜日。久し振りに今日で3日目の休日。最近休みがなく体調に変化が表れて少し不安でしたが気持ち的に落ち着きただ自分のするべき仕事に邁進しています。
 高校生も大学受験の推薦もかなり決まり始めてきました。12月に入りますともっと明確になると思いますが一次試験合格の知らせは次々に入って来ています。共通テストは1月14日、15日ですのでそこまで何とか全力で今するべきことをして欲しいと願っています。

 中学校では三者懇談が月末から来月初めにかけて始まります。非常に中間テストを頑張った方や頑張ったが結果が出なかった人も見えます。そういう中で冬期講習の締め切りは近づいてきました。そもそも講習とはなんだるかと思います。講習と通常授業を分離している塾もあります。また一定の日にちを決めて金額も決めて進めて行く塾もあります。個別指導はその点明確なものは正直ありません。こちらからの対面提案しかないのです。そのために志望校判定模試などを実施し、自分の弱いところを補っているのです。それが何時しか5科目という言葉に負けてお茶を濁すようなやり方、コマ数の取り方をしている方も見えます。ここで個別指導とは基本的に何だったのだろうかと問いかけてみたいと思います。
 私が個別指導を始めたのは今から24年前のことです。当時は苦手科目を補充する塾だったはずです。ところが話を聞きたいと面談をしに来られそれでいいですと言われ入会される方がいれば、他方5科目指導してもらえないのだったら集団の方が安いからそちらにしますという方が見えました。そこで試行錯誤をして「土曜講座」http://mm-homepage.com/dozan/

なるものが作られました。しかし、原点は飽くまで補充です。そうすると当時は非常に友達についていけない子が多くレギュラー科目とイレギュラー科目に変えていくしかなかったのですが今や何処の塾も個別指導は5科目指導しますと言って実施をしている塾が多くなりました。その5科目の取り方は塾のスタイルのなっています。集団塾はこの際外し個別で言いますと90分2科目で実施したり、出来ない科目を映像を併用して進めている塾もあります。これは何処がよくどこが悪いとは言いません。その塾さんの考え方ですから。ただ私どもでは90分は1科目というスタイルは崩していません。90分で2科目するにはほぼ答え合わせ、質問の説明で終えてしまうはずです。次の段階には進みません。また映像を併用するとなるとコスト的なことはどうするのだろうと思いますがよそはよそなので私どもは私どもの考え方で進めていくしかありません。通常個別指導で5科目するなら単純に週5回ということになります。集団塾のように指導者が中心で進めていくならば話は単純ですがそうはならないのが個別指導です。

 結局個別指導は原点回帰すべきだと思います。苦手科目を徹底的にすることが一番個別の良さでありその良さを5科目という妄想に崩されている、崩されないために色々な手を考えていくというのが当初の考え方です。明光義塾長良教室&芥見教室では週1回1科目で週2回+土曜講座(週2回)で週4回で多くの方が実施しています。これは社会、国語を隔週で変えているからですが土曜講座の科目は決めていません。何故ならこの講座は飽くまで自習スタイルの延長線上にあるかあrです。来年からはもう少し大胆に変更をしていこうかと思っています。その時期が来ればまたご紹介をしたいと思いますが何をしてもいいというのは強みであり反面弱みでもあります。要は管理者のサジ加減でどのようにでもなってしまいます。

 現在冬期講習の準備を進めていますし毎日教室に資料を受け取りに見える方が居られますが「資料請求」のみをされる方は非常に多いです。これは何を比較しているのかというkとですが芥見教室では申し訳ありませんがここ数年資料をお送りしていません。それは理解できないからです。

「どのような資料が欲しいのでしょうか?」

 ただこの一言です。非常に優秀なお子さんに出す資料、遅れているお子さんに出す資料、数学が得意で英語が嫌いな子の資料等々異なります。私は何度かお話をしてその上で体験をして頂いています。それでも合わない時は縁がなかったものと思うしかないです。他塾の皆さんも必死で集客しているのですから仕方のないことです。ただ資料と言えどかなり私どもの資料は複雑にしています。金額だけならHPに記載されていますので分かると思いますが、手品ではないのですから今までやって出来なかったものがすぐに出来るということはほぼありません。ただ理科社会などは範囲が決まっていますので壺に嵌れば大きく取れるかもしれませんが実力テストになりますと元の木阿弥になります。
ですから本当の力をつけるにはそれなりの努力は必要です。ただ此処に格差社会の様な問題をこれから大きく取り上げられると思いますが今日27日東京の都立高校で英語のスピーキングテストが実施されました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215959

公平性が失われていると大きく問題を投げかけています。しかし、共通テストになってから英語の問題は後を絶ちませんが何かを変えようとしていることは事実だろうと思います。文法無視の会話中心、名前さえ書けない生徒が何年も英会話をしていますと自慢のように言っている子も見えます。これからどのように変化していくのでしょうか。この東京新聞の記事は非常に興味深いものがあります。

 冬期講習は12月12日より始まりますが明光後塾は例によって教室ごと異なります。直接お聞きになってもいいですし出来れば先ほども言いましたが資料を貰いに行くことも大事と思います。何を基準にするのかということです。金銭的だけでしたら安い処はたくさんありますし上には上はたくさんあります。私どもは1コマ単位にしているのが本当にいいのかどうか今まさに問われているところですが今回は従来通りにしています。今後の課題です。

 今から共通テストまで50日、高校受験まで100日を切りました。その中でやれることは何でしょうか。今までのことを整理するだけです。難しい問題に手を出す時期は過ぎました。ノートの確認と苦手、得意分野の色分けをしてください。その中で苦手科目を、苦手単元を重点的に冬期講習に全力を投入ください。全ての科目100点を目指すような意気込みは必要はないのです。共通テストは兎に角苦手な科目は平均点を取るように努力すること、できないところは確実に取れるようにしましょう。中学生はバランスの良い勉強をしてください。今更難しく出来ない問題を必死にやっても仕方がありませんので分からなければ確実に解決して進めてください。いつまでも心に引っ掛かりますので詰まれば解決することが大事です。またこれからも自習室を大いに利用しましょう。

 高校生はまずは共通テストを受験してからですが中学生は三者面談で私立高校の単願、併願が決まります。特に単願の場合はひとまずこれで終わりになりますが問題はこれから志望校をどう選択するかです。今までの岐阜新聞テストや実力テストを参考にまずは第一段階に進みます。

 他方、受験生以外の方はこの冬期講習をどのように捉えるでしょうか。単なる復習と捉えるのかそれとももう一段ステップアップしていくのかが問題です。受験生になる前に自分の立場を確認することが大事です。特に中学1年生は従来の様な新課程以前の場合と異なっています。ですからみんな点数が悪いから平気だということにはなりません。出来る子は出来ていますので二極化が非常に進んでいます。また科目単位に対しても二極化は明確になってき始めました。それは前期末の結果と今期中間のテストを見れば小学生を引きづっている子とそのまま行ける子供、言い換えれば物事を考えて進めていることが出来る生徒かそうでないかという結論になります。すぐに結果を求める風潮がありますが数学が出来ない子の場合は基本的な数の原理が理解されてなく掛け算や暗算に頼り過ぎてしれを自慢にしていた子が多くなっています。ともあれ12月12日から冬期講習は始まりますが入る時期間12月28日が締め切りになっています。また受験生は受験前日までは冬期講習になります。従って冬期講習と春期講習が重なる時期が発生しますが名称より中身が大事です。
残り実質日数は少なくなりましたが悔いのない受験勉強をしましょう。まだまだ人生には勉強をすることが多いのですから。頑張るのは今からです。

<今日の言葉>
「男には、生涯に一度は決断、発奮するときがあるんだ」
              小林 繁

「遠くで汽笛を聞きながら」アリス(石原さとみ)

冬期講習受付中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第3回岐阜新聞テスト

2022年11月20日 15時18分18秒 | 冬期講習

★冬期講習ー1

11月6日(日)に実施されました岐阜新聞テストの結果が返ってきました。全体の平均点は273.4点でした。昨年も同じような点数でしたから落ち着いたような気がいたします。かなり多くの方が第3回には力を入れていましたがほぼこれからの方向性を見たでしょうか。月末から来月初めにかけて中学では三者面談が始まり私立高校はほぼこの時点で決まります。ボーダーラインに居る方はもうひと頑張りをしないと結果、希望についていけない状況になります。概ね普通科の平均点は下記のようになっています。

岐阜高校  411.7点
岐阜北高校 376.6点
加納高校  341.8点
岐山高校  310.7点
長良高校  298.8点
関 高校  336.5点
各務原西高校 279.8点
各務原高校 217.3点

 主な普通科の平均点はこのようになっていました。第4回は1月8日(日)です。ここでは確実に出願前の結果待ちの感じとなっています。あと一息の人は自分の出来なかった処が分析されていますので冬期講習で頑張ってください。

 さて、今日からシリーズで冬期講習についてお話をしていきます。基本的にはHPに書いてますが
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室、芥見教室の本部の書き込みをご紹介いたします。
<長良教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

この様になっています。HPを見て頂ければ詳細は分かりますが一応書き記しておきます。
<日程>
12月12日(月)~1月13日(金)但し、12/29~1/3まではお休み。
尚、受験生に関しましては入試前日まで冬期講習の対象となります。高校受験、大学受験対象者は前日までで講習のみも受講できます。曜日時間帯は個別指導ですので好きなところで選択ください。
<時間帯>
B 16:40~17:50
C 18:00~19:30
D 19:40~21:10

但し、Bの時間は12月27日から1月9日までで他は全てC・Dの時間帯となります。

<入会特典>12/28〆切 入会の時期は特にありません。
①入会金無料
②週2回分(8コマ、90分×8回)無料。但し週2回以上、週1回の場合は4回無料
 芥見教室ではatama+4回も無料にすることが可能です。但し、その場合は週2回でも4回の無料になります。長良教室で
 は土曜講座の無料参加も実施しています。
③兄弟姉妹入会の場合
 下のお子様の週回数は1回減(週2回の場合は週1回となります)。また入会するしないに拘わらず下のお子さんの講習費
 は半額となります。ご兄弟姉妹の方は講習時だけでなく平常月で後から入会でも対象となり時期は問いません。
④友人同時入会(1週間以内に申し込み完了が条件です)
⑤紹介者に5000円の図書カード、JCBカード、クオカードなどご用意しています。

 以上が冬期講習の主なところです。まず苦手を克服し第一志望校を目指しましょう。特に高校生は他塾との併塾も構い   
 ませんがオーソドックスなやり方を実施していますので早めにお申し込みください。高1、高2の方が申し込みが多い場
   合シフトの関係上無理な時もございます。また医学部の学生を中心に組み込んだ特殊な塾ですので教室長とご相談くだ   さい。教材は教室によって特徴がございます。芥見教室では教材を指定しない持ち込み教材を主体としています。但し
解答は必要です。河合塾、駿台の問題集などや赤本など自由自在であります。

この様にしてやがて来る受験に備えることになりますがどうしても体調が心配になります。コロナがまた騒ぎ始めました。体調か管理にしっかりしましょう。自習室は充実していますのでうまく利用してください。
 
 11月24日は私には忘れることが出来ない日です。「#グッドバイFURUSATO」に出てくる美咲という女性の誕生日がその日です。元気なのかどうなっているのか未だ消息は分かりません。東京に行く日、電話を貰ったのが最後でした。元気であればと願うだけです。

<今日の言葉>
「弱いのは、決して恥ではない。その弱さに徹しえないのが恥だ」
           島崎藤村

「君の誕生日」ガロ(榮倉奈々)

冬期講習受付開始!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「グッドバイFURSATO」について

2022年11月13日 15時40分32秒 | 日記

 

     

★思うままに

 中学生の中間・期末テストが終わりそうです。高校生も大学受験が60日ほど残すほどで追い込みに大変です。6日の日には第3回岐阜新聞テストが実施され12日は四谷大塚の小学生全国大会の結果が返ってきました。毎月ここ夏期講習後休みはほぼ1か月に2日間位でしたが今日は久し振りに休みでのんびりできました。昼から三洋堂で竹下夢二の「恋愛論」初版本を270円で見つけ迷わずに買いました。数日前にはオークションで三島由紀夫の「美徳のよろめき」初版本を1700円送料込みで購入しました。基本的に新刊より古書の方が好きです。特に表装は今とは違いかなりしっかりしていますし何といってもあの独特の紙の匂いが何とも言えない快感を感じます。誰が持っていてどんなことを考え読んだのだろうか。男性だろうか女性?社会人、学生?などなど想像していくともう止まりません。中でもよく見受けるのが友人に贈呈した書籍。手紙を書いているのがあります。実は古書でもこれはあまり手は付けません。何故なら私が新刊を贈呈して古本に出されたときにそれを見た時には多分その場に倒れるほどのショックを感じてしまうかもしれません。ですから古書に対しては私は私なりの拘りがあるのです。勿論新刊も買います。一時サイン本にも拘りましたが昔から購入しているのは初版本は多いです。

 そういう中で学生時代から社会人2年ほど前までは「瀬戸内文学」の同人として小説を書いていましたが、事情もあってぷっつり書くことを辞めていました。その間時代はバブルで盛り上がりリーマンショックを受け、体を壊した私は学習塾を経営するように変わってきました。元々は住宅メーカーで昭和55年までは全国一位でしたがそこを境に会社は加速をして倒産の道を進みました。私は転勤は18回もしましたがその間に小説を書こうとはしませんでした。何かのことで書こうと思ったのは確実に体を壊し会社を辞めて自分の時間が出来たことあり、この先生きていく自信がなく死と直面したことが小説の世界に再び足を踏み入れた原因のような気がしています。焼き物や絵画、写真などは残りますが小説ってのは駄作はシュレッターに掛けて処理するだけです。そうしますと何のために書いているのかよく分からなくなるのですが多分に将来こういうことを考えていた人が先祖にはいたということが分かるだけでもいいかという思いが書かせたのです。春と秋に「作品集Ⅰ、Ⅱ」「ワインと檸檬」を刊行致しましたが無料で読めるようにもしています。Amazon Kindle 楽天kobo では電子書籍で、紙の単行本はAmazonから刊行されています。https://www.amazon.co.jp/s?k=%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E4%BD%8F%E9%9B%84&rh=n%3A467250&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

 このような作品は私小説の「グッドバイFURUSATO」に書かれていますが塾に関しては皆無です。今の現状ではネタにするようなことは少々きつすぎますので殆んど書いていません。今回の話は四国をどうして捨てるようになったのか、最初は丸亀にいる時会社を辞めて実家に帰ろうとしましたが叶わず、また岐阜に来てからは仕事が忙しく家も建ててしまいましたのでもう帰ることは不可能になってしまいました。ただ母親は土葬でしたのでお墓を移設するについて非常に苦労を致しました。しかし実家のご住職や延山寺の先のご住職のご人力で何とか可能にして頂きました。
 私の一族の身内では学校の総代は2名出ています。一人は母でもう一人は本家の従兄でした。私はそこまでは及びませんでしたが感謝はしています。母親は42歳で飲酒運転の車で事故死をし弟は39歳の時、車の中で心臓発作を起こし亡くなりました。彼は予言師として非常に有名な存在で機関誌にも紹介されていましたがこの小説は家族の話でそれを手記に書きしたためたのです。一昨年小説新潮新人賞に応募致しましたが無残にもいい結果は得ることはなかったです。しかし、絵画や写真、焼き物など芸術一般に残していくことは可能な訳ですが、小説は駄作であってもシュレッターに掛けて処理されるよりは形に残しておいた方がいいかなと思い5年ほど前から書き始めました。
 思えば大学受験を目の前にして殆んど勉強をせずに小説ばかり書いていました。大学受験に失敗し逃げるように四国を出て名古屋の大学に入るのですが初恋の女生徒の兼ね合いも含め書いてあります。今時初恋なんてと思うのですが私にとっては切り離すことは出来ない存在でした。埋葬した母親を掘り起こし隣に亡くなったはずの弟が般若心経を唱えいる。振り返ると彼女の家が見えてくる。そういう山村の状況の中で彼女は星を見て育っていくのですがサソリがオリオンを指すような冬空が本の表紙になっています。

 この物語は第一章と第二章に大きく分かれています。私どもは不条理な世界に翻弄されながらも現在に至るのですが正直あまり面白いものではないです。私小説とはもともと自己満足自己表現の世界ですからあまり面白くはなく現在のエンタメ系の方が面白いに決まっています。しかし、それでも書かざる得なかったのです。それは私の使命感しかなくブログを通じて小説として発表をしていくしかありませんでした。

 来年は楽しい小説を書いてみたいと思っています。芸術は楽しい時より苦労して不幸な時に描いていける妙なものです。人それぞれに異なるのでしょうが私は書き出したら100枚は1週間もあれば書いてしまいます。これは私の好きな村上春樹も言っていますので左程無茶なことではないと思います。比較することが土台無理なのですがそこまで表現のブロットを作成するのに時間が画かあるのですがテーマは基本的に同じですので早く書き上げるようにしています。

 今日は少し話を勉強と切り離し日記として私の10/1に刊行しました「グッドバイFURUSATO」について書かせてもらいました。いつの日か岐阜市図書館や地元別子銅山記念図書館にも置いていただいていますので機会がありましたら一度手に支店てください。冬期講習に関しましては来週からシリーズで書いていきます。HPには書いてありますので「資料請求欄」からお送りいただければ幸いです。教室では随時お渡しをしています。

<今日の言葉>
「自分の内なるものも外なるものも、見ているものを変える必要はない。ただ見方を変えればいいいいのだ」
               タデウス・ゴラス

永井龍雲・・心象風景

冬期講習受付開始!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★まだ間に合います

2022年11月06日 21時06分49秒 | 学習塾

★第3回岐阜新聞テスト

今日は第3回岐阜新聞テストの日でした。一部英検の二次試験に被さって受験が出来なかった人もいましたが受験する時はいくつか日にちの選定がありますのでよく調べられた方がいいと思います。現に私どもの教室では「一般受験生受け入れ会場」にしていますので全く関係はありませんでした。テストの日を避けているからです。ここが「準会場」と「準受け入れ一般会場」規模の違いです。よく調べてから受験をしましょう。

 さて本日の岐阜新聞の詳細は分かりませんが難易度は従来通りのような気がいたします。奇しくも明日から19日まで塾内生の定例学習相談会を実施いたします。何処の塾さんでも生徒との個別診断をしていますがそれより凄く手が込んだやり方です。新規の応募の方は冬期講習のみなのかあるいは高校に継続して続けるのかで大いに違います。何故なら私どもは高校では終わらないからです。つまり小・中・高一貫校になっているのです。そのために講師の投資には力を入れています。「医大生が指導する」というキャッチコピーを先週させて頂きましたがえてしてデジタルの時代になって非常に科目数を増やし煽る塾が多くなっています。これは多分に此処までは想像していなかったと思いますがコロナ禍の中でオンラインが開始され一気に需要が多くなりました。反面デメリットも多く出来ましたがともあれデジタル化の中を古典的に明光義塾長良教室&芥見教室はまだやっています。単純に言って映像を見るより対面で説明を受けた方がいいに決まっています。つまりは人件費、効率の利益率の経営上の問題だけです。私どもはその辺りは多分に期待はしていません。何故なら私どもは「次代のエースは君だ!」のスローガンを掲げているからです。

 まだ間に合います。あわせましょう!そのためにはどうするかが問題ですが冬期講習の詳細が必要になります。明日から定例学習相談会が始まりますが冬期講習の問題も含め、中学三年生の継続も含めお話を進めていきたいと思っています。今から何をするか・・・。苦手科目をすることです。通常は共通テストの問題を10年分解くのです。特に長良教室に近い岐山高校、長良高校は一番距離的にも理想的です。もしもあなたが他塾に行って効果が無ければ冬期講習に来てください。あるいは現在の処が辞めにくいのでしたら併用でも構いません。苦手科目を徹手的にやりましょう。集団映像では限りがあります。これは中学3年生にも当てはあります。出来ない問題をいくら考えても分かりません。特に社会など知らない地名を覚えるだけでも大変です。時代の流れを掴まないと歴史は読み切れません。言葉遊びにならないようにしましょう。

 今年の高校受験、大学受験は昨年よりかは易しいような気が一般的にしていますがそうではないと思います。易しければそれはそれで得点がアップになるわけですからいいのですがなかなかそういう風にはならないと思います。昨年は数学1・Aや生物は軒並み下げましたし得点も史上最悪でした。高校入試に関しましても同様で傾向は少し変化が見られましたが難易度に関しては同様です。偏差値は http://mm-homepage.com/dozan/

 このようにどのような形にしろ偏差値は変わらないのです。しかし、大学受験はコロナ化で自宅から通える大学が多くなったことは事実です。ですから今年は人気処は難しいかもしれません。高校の場合は左程の変化と言いますか大きな柱は変わりません。全国的にみましても非常に珍しい処なのですが例えば岐山高校が難しく長良高校、各務原西高校辺りだとしても理数が得意であれば岐山の理数科などは昨年は定員割れでしたような気がしますがいいチャンスではないでしょうか。世は資格全盛時代に突入しています。そう言う意味では長良高校から上位高校は7割が理系進学です。各務原西高校になりますとそれが逆になります。学力差、偏差値で理系文系に別れているのが現在の状況です。

 どちらにしても残された時間は決まっています。苦手科目特訓やりませんか?講習費はまだ面談が明日からですので発表していませんがやがて明確になると思います。是非頑張って第一志望校に行きましょう。自分が諦めればもうそれだけで志望校は逃げていきます。掴もうとすれば掴むことも可能です。よしんば駄目もとで挑戦したとしても決して無駄にはならないと思います。作戦は教室長と一緒ん組みませんか。高校受験も偏差値表、岐阜新聞テスト、実力テストを参考にしていきましょう。

<今日の言葉>
「いいですか、いくらのろくても構いませんよ。大切なことはね、何時でも前を向いて自分の足で自分の道歩くことですよ」
                  相田みつお

森田童子 「Dōji Morita」 ||| さよならぼくのともだち 「Goodbye, my friend」

冬期講習受付開始!
併塾苦手対策生募集!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする