岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室 Akamonゼミナール

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★偏差値35から東大に合格した勉強法

2023年10月29日 15時36分43秒 | 予備校

★もう11月です

 早いものでもう11月になります。教室の方は今日から29日、30日、31日と3連休になります。久しぶりの休みで今月2回目の休みですがのんびりしすぎて来月からの「定例学習相談会」の準備が揃いません。11月に入ったら超特急で進めなくてはいけないので困ったものですが一番困るのは生徒自身ですので頑張りどころでしょうか。

 今日は「偏差値25から東大に合格した勉強法」という記事が非常に目立ちましたのでご紹介いしたいと思います。まずは記事を読んでください。DIAMONDonllneの記事です。https://news.yahoo.co.jp/articles/e231e10078d17740a0d4a414ea0a1f05efb9890a

 これは高校生だけでなく小学生、中学生でも同様かと思います。非常に考え方はシンプルなのですが実際には分かったつもりが多いのです。つまり学校でも、何処の塾に行っても教材はあります。しかし、問題は例えば駿台模試、全統模試、東進模試についてもまた学校のテストについても同様の事が言えます。間違えた問題を放置する人はこの際論外です。これで成績を上げようなんてことは非常におこがましいことです。少なくとも最低間違った問題は納得の上で直しましょう。私どもの高校生対象の学習はそういう処から始まっています(長良教室&芥見教室に関してで他は分かりません)。しかし、間違った問題をいくら解説を貰って理解してもまた忘れてしまいます。つまりここまではインプットの勉強になります。最低此処まではここまではのんびりしていてもやって欲しいところです。問題はアウトプットのことです。ではこの類似問題をやってみよう。20分かかって出来たのならば10分でやってみよう。果たして出来るだろうかとアウトプットの問題を漁ります。通常は此処までの方が難関大学、高校上位希望者のやり方になります。しかし、このDAIYAMONDの話は此処からだ凄い処なのです。実際にやってみたらいいと思います。記事を読んだ方はお分かりかと思いますが簡単に説明しますと今日勉強を何時間かした人はどんなことをしたのか白紙のノートに書きこんで欲しいと言っているのです。理解できないと書くけないですよね。お概ね理解出来なくても出来ましたと言ってしまう子が多いかと思いますがこの東大生は最初あれだけ一日長い時間をかけて勉強したのに一行も書けなかったと言っています。やったことを実際に書いて理解することは大事なのですがただ問題はアウトプットの問題に対し自分はこの公式を選択して解いたがこれではなくこちらの選択をすると時間が短縮されて早く答えが導き出せるということなのです。このことは偏差値35の人が東大に実際に行ったと言っているのですがよく似た話は聞きます。ビリギャルの話も似たり寄ったりの話でしたが問題は如何に自分のものにしているか、そしてそれはテストのためだけでなく将来にわたって利用するとしても大いに役立っていくと思います。ですから小学生や中学生、高校生にしましても最低限テスト直しはしましょう。そうすることで何が自分には足りなかったのかがよく分かります。テストは毎度言いますが自分の弱点を探るバロメーターなのです。ここでいくら悪い点を取っても本番で第一志望校に行けばいいのですから非常に有意義な考え方だと思います。

 私どもの高校生の教材は長良教室と芥見教室では若干異なりますが芥見に関しましては持ち込み教材にしています。河合塾、旺文社、東進などや学校の問題などそれぞれ異なります。集団ではありませんので1:1の対面ですから出来るのです。つまり高校生は難関大学を志望する場合はコース的なものと苦手科目を指導する個別指導塾があります。比較的ハイレベルの場合はコース的なものが多い気がします。例えば医学部コースとか旧帝国大学コースなどはそうだと思います。しかし、個別指導は無理かと言いますとそこの塾サイドの講師の質によることになります。だから私どもは高校生指導は医学部の方を中心に指導しています。中学生にしてもしかりです。いい高校に行くには教材と講師の質によるところが多いですが先ほど言いました偏差値35の方が東大に入ったということを踏まえて学習することが必要かと思います。現在後期中間、実力テスト、期末テストなどテストが目白押しです。勿論日数が少ないのですからもう時間が足りないということです。この12月から始まる冬期講習には苦手科目を如何に共通テストに間に合わすかということです。一般的には英語、数学、中には化学などでそれ以外は映像という処がかなり多いですが私どもは全科目対面式でやっています。10年ほど前の事でした。関高校の女性徒でしたが微分積分が分からないので1カ月だけでいいので教えて欲しいと言って見えました。結果彼女は一橋大学に合格したのですが発表後お母さんとお礼に来てくださいました。私は多分に他の塾に行っているものだと思っていたのですが彼女は何処も行っていなかったのです。それでお礼に来てくれたという訳ですが私どもの実績は長良教室&芥見教室の生徒のみですがhttp://mm-homepage.com/dozan/

此処に過去の実績として掲載させていただいています。暇なおり覗いてみてください。高校生も中学生も受験生は勿論の事中学1年生、2年生や高校1年生、2年生は急いで態勢の立て直しが必要になります。個別ですから難関大学でなく中堅でも構いませんし高校にしましても五郡に入ればいいというだけでなく商業・工業希望の方でも構わないことになっています。時間はもうあまりありませんが最後のスパートを掛けましょう。

<今日の言葉>
「楽観主義者はドーナツを見、悲観主義者はドーナツの穴を見る」
        オスカー・ワイルド

夢の途中 来生たかお《本人歌唱・歌詞字幕付・高音質》

11月生募集中!
テスト対策募集中!
受験生短期冬期講習希望者受付中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★岐阜県公立入試模試の現状

2023年10月22日 14時28分45秒 | 受験

 

★混乱は誰がさせているのか

 今日22日は高校生の「全国高校共通テスト」を長良教室&芥見教室でそれぞれ実施しています。この記述模試は今回は3回目ですが難易度はかなり高いです。5校判定ができることになっています。大学については先日共通テストの「大学情報センター」から発表になっています。
https://www.dnc.ac.jp/news/albums/abm.php?d=295&f=abm00004172.pdf&n=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%99%BA%E8%A1%A8%E8%B3%87%E6%96%99_%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%96%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%A1%98%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%88%E5%8F%97%E4%BB%98%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%EF%BC%89.pdf

HPの左の項目の「大学入試情報センター」より抜粋しています。残り100日を切りました。

 さて、岐阜県の高校受験に対して今まで岐阜新聞テスト一本でしたがここにきて大きく混乱をしているようです。最初に第二回目の平均点は先週発表をしましたが細部について報告していきます。
初に受験者数2952人でした。昨年は3836人が受験していますので900人程減っていますがこの程度では問題はありません。各、主な学校別の平均点を見てみましょう。

岐阜高校  419.9点
岐阜北高校 385.8点
岐阜高専  392.1点
加納高校  360.2点
岐山高校  328.8点
岐山理数  334.7点
長良高校  314点
各務原西  298.1点
各務原   217.4点
関高校   350.2点
関商工   169.2点 機械、ビジネス184.5点
武義高校  264.7点
城北高校  187.8点 生活 166.7点
各務野高校 186.8点 情報 230.9点
県岐商高校 253.4点 流通、会計293.8点、グローバル274.4点
市岐阜商業 210.3点 ビジネス
岐阜総合  240.2点
岐阜工業  227.3点航空、機械 226.1点デザイン
岐阜農林高校 207.3点流通、218.4点動物

 概ねこのようになっています。昨年の岐阜高校は407.6点、岐阜北高校は370.3点が平均でした。今年は昨年よりも10点ほど高くなっています。本番の高校の平均はこれより30点ほどUPした方がよさそうです。つまり岐阜高校の場合449点、岐阜北高校の場合415点辺りが平均点かと思います。これとボーダーラインは違いますので何としても入りたいと思われる場合はそれなりの努力と分析が必要になってきます。

 ここで現在岐阜県の模試は大きく分割されています。つまり数年前にS塾が「岐阜模試」を始めたのです。塾内生を対象としています。本日のチラシが入っていました。そこで岐阜県では岐阜新聞テストとS塾に分れてしまいコロナ禍の中で協力塾という名目で県内の受験者を募っていました。そのどさくさの間に無理やり割り込んできたのが「岐阜全県模試」の学悠出版です。これは名古屋が本店の会社ですが名古屋に進出している塾はほとんどこちらに変化しています。まだ実績がないのに正直分析しましたが岐阜の問題とはかなりかけ離れていました。しかし、偏差値は500人以上ですから問題はないと思いますが問題は三者三様のやり方では困るのは生徒だという事です。現在協力塾としてやっている岐阜新聞テストもコロナ禍の中でしたから協力をしたのですが5群に移行した今後はどのようになるでしょうか。S塾にしましてもやたら難しくて自分の処の問題が最高だという考え方は非常に問題がある気が致します。他社の考え方ですから批判は押さえますが難しくても優しくても偏差値は変わりません。http://mm-homepage.com/dozan/

 ですからできる生徒ばかり集めて試験をしても平均点は下がるだけでそれだけに素晴らしい塾と言い切れるものではないと思います。一方全県模試に関しましては愛知県や三重県でいくらNO.1だと自慢をしても何の足しにもなりません。私の教室にも見えましたが非常に無礼な態度でしたので早々にお帰りになっていただきました。個人的には岐阜市に転勤してきたのは37歳の時ですからそれから岐阜新聞。岐阜放送、折込センターなど色々お世話になってきましたのではいそうですかと手のひらを変えることはできないです。損得や目先のことでは私自身は動きません。

 問題は一斉にどこの塾を受けてもいいように改良をするべきだと思います。全県模試は塾内の生徒が主体です。これも公開にしたらもっとと伸びると思いますし岐阜新聞テストにしろS塾にしろ公開会場を設けるべきだと思います。そうすることで生徒の不安は解決すると思います。現況ですと第一志望で岐阜模試の偏差値を見るのか、岐阜新聞で見るのか、或いは全県模試で見るのかよく分からないです。よく似ているのが中学受験の偏差値と一般性の偏差値の差です。芥見教室では11月3日に「四谷大塚のテスト」を実施しますがやはり異なってきます。勿論大学受験にしてもしかりです。このように状況を整備しないとある程度のものは出てきません。私どもの「志望校判定模試」は今年合格した生徒の範囲に如何に落とし込んでいくかということが大事で日々分析をしています。時には他塾の方からお電話で相談を受ける場合もありますが私は忌憚なく自分の意見を言わせていただいています。飽くまで参考という前提に立っての話ですが。他塾の人だからそちらで聞けよって言ってしまえばそれまでです。塾が対応できなくて子供が泣いているのです。手を差し伸べてあげるのが教育者として当たり前だと思います。また儲からないからという事や出来ない理由は沢山ありますが出来る範囲は応援をしています。是非第3回目の岐阜新聞テストも頑張って欲しいですし後期中間テストも頑張って欲しいものです。

<今日の言葉>
「威張る男の人って、要するにまだ一流でないってことなのよ」
            マリリン・モンロー

 「時のいたずら」松山千春(吉岡里帆)

テスト対策受付中!
共通テスト全教科過去問題説明!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★藤井八冠と相通じるもの

2023年10月15日 15時55分09秒 | 学習塾

★考えることとは

 先日藤井聡太八冠を遂げた彼の強みとAIで鍛えた詰将棋について私どもの塾に共通するものは大いなることが分かったので今回取り上げることにしました。彼は瀬戸市の出身ですが瀬戸市には私のサラリーマン時代の友人がいます。関市の所長をしていましたが私が彦根から岐阜に転勤してきた時随分お世話になった方です。また名古屋の上小田井にあった住宅展示場でもお世話になりました。その時彼はすでに会社を辞めていたのですがお付き合いはずっとしていましたので名古屋の錦で飲んだり話をしたりで盛り上がっていました。その彼が瀬戸市に自分のマンションを持っているので管理を兼ねて奥さんと住んでいるのです。八冠を達成した翌日お祝いの電話をすると興奮気味に八冠全部言えるかっていうのです。もともと私は将棋はあまり詳しくはなくいいとこ挟み駒ぐらいなものです。私の時代は将棋や囲碁は盛んだったのでしょうが何故か時間のかかるものは好きになれず将棋は駄目です。岐阜に来て渓流釣りも誘われて気が短い人は向いているからと言って誘われたのですが全く面白くなく一度郡上の吉田川でしょうか鮎釣りに行きましたが新品の釣り道具や動議などは売ってしまいました。釣れるか釣れないか分からないのにぼんやりしている時間が惜しかったです。話が変な方向に行っていましたので戻しますが彼は八冠を言えるかと言うのです。瀬戸の人はみんなその八冠を言えるというのです。経済効果もあるでしょうが街全体が人口12万人ほどのようですが盛り上がっています。今や若い世代はMLBの大谷選手を始め大きく羽ばたいています。未来は楽しみになってきました。

 そこで藤井八冠について研究を始めましたが後半が滅茶苦茶強いということでAIの詰将棋で連覇をしていたそうですし今の将棋界ではAIと戦うということは日常的になっているとのことです。そこで対極の練習を重ねるというのです。その藤井八冠の練習相手が今回の永瀬さんだったのです。藤井八冠は「藤井曲線」というのがあるらしいです。人工知能による形勢判断のグラフが次第に藤井さん側につ傾き、右肩上がりのような線を描いていく状態のことを言うらしいです。ともあれもつれた試合でも最後は勝ってしまうのは流石です。羽生九段が七冠を達成したのは1996年で25歳でしたが藤井八冠は2002年生まれの21歳です。

 前書きが長くなりましたが塾と共通していることがあります。「考えること」です。つまり「応用力」なのです。最近は英語の会話が盛んに習い事として行かれている人が見えますが話せないより話せるほうがいいですがその前に母国語を身に着けることが大事です。国語の読解力の悲惨さは得意な人はいいのですが苦手な方はもう目を覆うようなものです。英語、数学は一般的にはやられている方が多いので目立たないのですが国語に関しては「何しているの」とこちらが問いかけるまで視覚的に見ている方が多いのに驚かされます。
 先日第2回岐阜新聞テストのお話をしましたが平均点が出ましたので書き残しておきたいと思います。

受験者数 2949人 
平均点 
国語 65.5点
数学 56.3点
英語 53.3点
理科 60.8点
社会 60.7点
合計  296.6点

この様になっていましたが国語の平均点は高くはないです。むしろ低いと考えた方がよさそうです。逆に数学は健闘されたようですが全体平均が296.6点というのは第2回にしてはいい方ではないでしょうか。通常は270点前後ですのでよかったと思いますが今の岐阜県の入試対策のテストについては何時かお話をしますが非常に利権まみれのことをしています。これはかなり問題点というか岐阜県入試対策としても汚点を残すようになるかもしれませんがこれは後日お話しします。岐阜全県模試の受験者数は1400人(第1回)ほどです。データーが入試に添っていないです。

 藤井八冠は詰将棋で鍛えたと言いましたがその手段がAIでした。永瀬氏が99%の勝利を表示しもう終わりかという時にミスを一手してひっくり返されたわけですがその思考力は何処から来たのでしょうか。彼はAIで確かにやっていたしこれは薦められたとのことですが他の方もやっています。彼はそれを実践の練習相手にどんどん仕掛けているのです。それが永瀬氏であったという訳です。ですからお互い手の内を知ってしていたのですから大変だったと思います。塾におきましてもAIは atama+でありますが問題はどうのように進めていくかです。つまり演習量をどのように組み立てるのか、出来ない問題を即聞いていないかということです。「考える力」は将来の「指針」であり「自立心」でありますが答えを即欲しがる今の風潮はそういう危険なことが多いのです。特に問題を解いて間違いを訂正するのに自分で〇付けをして「終わり」というのでは塾に行くのは変なことだと考えてしまいます。私どもは全ての問題を講師の方が〇付けをして間違いを説明します。その間違いにレ点を入れて自宅に帰りもう一度解いてみる。解ければ理解できてるし分からなければ理解出来ていないということになります。次回来た時「復習ノート」の間違えた問題を解きなおししているかどうかが問題なのです。ここでしっかりしている方は間違いなく成績は右肩上がりになっています。気の利いた講師ならこの問題が理解できたのならばこの問題が出来るはずだけど類似問題を出すと思います。これが他塾と決定的に集団塾、個別指導塾を含めても長良教室&芥見教室が違う点です。仮に今回のテストの成績が上がらなかったとしても冬には必ず上がります。それは「考える力」が身に付いたからなのです。例えば社会、理科でお話ししましょう。間違いを自分で直していると単に答えを写しているだけになります。社会など意味も解らずただ書き込んでしまう。そういう処から暗記科目などという不名誉な称号が何時しかついたようです。社会程「何故」ということを考えていけば面白い科目はありません。先日もある方にお話ししましたが貴族から平清盛が実権を握り武士の世の中になりますが源氏を根こそぎやっつけるのですが頼朝、義経は助けられます。頼朝は伊豆に流され義経(牛若丸)は鞍馬山に出家させられます。源氏の血筋を断ち切らなかったことが鎌倉幕府再興に繋がったのですがどうしてでしょう。何故清盛は頼朝、義経を許したのでしょうか。自分で〇付けする方は何も分からないと思います。頼朝は伊豆に流されたということは知ってもどうして生き延びていけたのか。そこを考えていくのが歴史です。答えを見て〇付けしたのでは理解は出来ません。ここで藤井八冠は考えるのです。塾と相通じるものは此処にあります。是非この問題をお考えください。きっと勉強の「考える力」は分かってくるのではないでしょうか。後は演習量を増やすだけです。藤井八冠も互いに指して練習をして強くなったのですから当然だと思います。もっとも個別だからと言って簡単に答えは教えません。それが明光義塾長良教室&芥見教室の強みで他塾と違う処です。

<今日の言葉>
「私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりしていることにある。仕事は全部失敗の連続である」
              本田宗一郎

谷村新司 - 秋止符

10月生募集中!
テスト対策募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★学校のワーク無料指導

2023年10月08日 15時41分02秒 | 中学生の個別指導

★テストが返ってきました

 先日「志望校判定模試」が返ってきました。また学校の模試も帰って来ました。岐阜新聞テストの第2回目も帰って来そうです。共通して非常に思うことは確実に点数が稼げるところが取れない。難しい問題は尚更取れないとなりますと益々窮地に追いやられます。漢字の読み書きにしましてもそうですし数学の計算問題にしてもしかりです。取れる問題が取れない原因は何でしょうか・・・。きっと保護者の方には「うっかりミス」という短い言葉で終わらせている気がしますしそれで納得しているのだとおもいます。「うっかりミス」も実力ですが私の答えです。よく最初教室に見えて「勉強の仕方を教えてやればできるはずなのですが・・・」ということを言われる方が多く見えます。勉強に仕方なんてあるのでしょうか。机に向かって何時間も粘ってやっても点数が取れない。だからそれはやり方が間違っていますと責めることが出来るでしょうか。もう二十年も前のことですのでお話ししますがそのお子さんは女性徒でしたが毎晩12時過ぎまで頑張っていたそうです。教室の方にも週3回来ていたのではないでしょうか。当時は土曜講座はありませんでしたから。そこでご父兄の方は学校の先生とお話して子供が可哀想だからといって直接私立高校に決めてきました。つまり単願入試をしたわけですがそこまでしなくても大丈夫だったのですがお決めになりましたから仕方がないですが左程問題はありませんでした。ここで点数よりも問題としているのはうちの子供は遅くまで頑張っている、でも成績は上がらない、だから可哀想。それは勉強の仕方が悪いのだということです。他塾でも「勉強の仕方を教えます」と言っていますがそんなものはないです。塾は手品ではないのです。ここを勘違いされているご父兄が多いことに驚きがあります。

 では勉強にはただ黙々とするしかないのでしょうか。そうです、ただひたすらに黙々とするしかないのです。敢えて言うならば小学生、中学生、高校生では勉強の仕方が異なります。小学生は暗記とスピード、中学生はただ兎に角解ければいい。高校生は多くの公式を使って問題を解く公式の選択判断能力が必要になります。基本がわかっていれば応用が出来ます。基本が分かっていないから応用は出来ない。ごく当たり前のことですが土台を蔑ろにして結果を求めてもそれは非情というしかありません。共通テストも100日を切りました。そんな中で自分のやり方がどうのこうのではないのです。ただやるしかないのです。そこに不思議と「アレ」と思う処が出て来ます。阪神タイガースではないすが「アレ」と目覚めてきます。そこが出発点になるのです。早く気が付いたものが伸びます。それは教えても難しいのです。自分で演習量を増やし感動を自分の手で掴むしかありません。

 そんなことで取りこぼしというか出来て当たり前のことが出来ないところを確実に指導していくということで実験的に作ってみましたのが「学校教材ワーク指導」です。従ってワーク以外は指導しません。平常時は通常の教材を使用していますがこのオリジナルは長良教室&芥見教室のみ対象となっています。費用は「無料」です。時間は土曜日のBコマ午後4:20から5:50までとなります。土曜講座がある方はそのとC・Dコマと3コマ連続になりますがその程度で根を上げているといい高校には行けないです。この塾は「進学個別指導塾」であるということを再度ご確認ください。

 その内やってみたいのはタブレット指導や高校生の数学、英語、物理、化学などをコース的に色分けして考えています。今は試運転の時期とお考え下さい。個別指導は入塾テストがありませんので今は誰でも入塾は出来ますが何時か必ず入塾テストが必要な塾が出来ると思います。それは集団より対面式の方が勝っているからです。学校のクラスも徐々に人数が小さくなってきています。きめ細やかな指導が必要となるとそういう時期も遠からず来るような気も致しますが現在はどこも何点以上という塾はありますが細部にわたってはないようです。原因は少子化ということでしょうか。

<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

この様にしてテスト対策に備えます。非常に好評であれば続けますが好評でなければ辞めます。如何にして生徒の皆さんにいい点を確保してもらうかを考える時まず基本的に学校でやっているワークが理解できない場合それは平均点も取れないですからそこをしっかり押さえたいです。特に中学1年生や2年生は社会、理科などはワークからほとんど出ています。しかし、この方法は場当たり的な方法で一種のカンフル剤のようなものですからすぐ忘れます。しっかりと家庭学習に結び付けましょう。このコースはワーク90分2科目、3科目で構いません。状況で言えば5科目でも構いません。通常6割以上。平均点以上を取っている方でもこのコースに参加できるのが特徴です。是非参加してください。

<今日の言葉>
「成功できる人っていうのは、『思い通りにいかないことが起きるのは当たり前』という前提を持って挑戦している」
                   トーマス・エジソン

森田童子 - チィチィよ ハァハァよ

10月度生募集中!
テスト対策募集中!
『お問い合わせ、資料請求」下記アドレスから 1か月土曜講座無料
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第2回岐阜新聞テスト

2023年10月01日 19時31分47秒 | 中学生の個別指導

★昨年より厳しい

 今日は第2回岐阜新聞テストでした。長良教室&芥見教室では午後2時から開始いたしました。終わったのは7時ごろで今自宅に帰ってブログを書いています。昨日はお休みでしたので書こうかと思ったのですが都合も出来て今日になってしまいました。
 一言で言って今回の岐阜新聞テストは非常に面白いものでした。少し簡単ですが私なりに解説していこうと思います。まず昨年と今回の比較からですが昨年の点数は以下のようになります。

国語 67.2
数学 36.2
英語 52.1
理科 50.3
社会 50.8
合計 265.7点

 これが昨年の平均点です。これによって岐阜高校の平均点は396.9点、岐阜北高校は358.5点でした。これを偏差値に直しますと岐阜高校は63.1、岐阜北高校は59.5 となります。これは偏差値ですがS塾やR塾その他愛知県で威張っている某出版会社のテストがS塾が自分の処の生徒を動かさないために確保して何処にも受けさせていませんので割り込んできていることはご存じでしょう。子供の事全く無視をしている状況で腹が立ちます。そう言う明光義塾にしても岐阜新聞テストを実施していないという上場会社として株主から文句が出ても何もお答えできない状況です。全く持って不愉快極まりないです。

 この岐阜高校、岐阜北高校はこの数字より+3点上げてください。つまり岐阜高校は66,1、岐阜北高校は62.5で見て置けば色々総合的に判断して大丈夫と思います。偏差値は先日後悔しました http://mm-homepage.com/dozan/

「志望校判定模試」の欄から見てください。

 今度は第2回の問題について若干お話をしたいと思います。最初に国語でしたが漢字の読み書きが20点の配点でした。つまり昨年度で言えば漢字3級程度ですので80%の読解力になりますが半分で来ても40%+20%で60%が確保できました。そう言う意味では今回は読解が文学的、説明的でしたが古典が15点の配点でした。古典は英語の単語と同じように覚えてください。日本語と思えば間違います。これは私の経験上間違いはないです。私は大学受験に古典は勉強しませんでしたが源氏物語を原文で読んでいましたが辞書を引くたびそう思いました。お陰で国語は100点でした。問題は昨年に続いて今年も数学です。数学は一次方程式、一次関数と証明問題でしたが少し難解な部分がありました。計算問題も24%もありましたのでここで落としますと後がきついと思います。左程難しい問題とは言えません。この程度は出来ないと中学3年生は夏期講習をしてきたのですから出来て当然です。英語は長文が随分多くなりました。最初にリスニングがありましたがこの部分の配点は27点です。短文読解は出来るとして長文読解がどのように判断していくかでしょう。もう数年前から、厳密に言えば共通テストの前の年から急に長文の大学入試問題が増えてきました。岐阜新聞だけでなく学校の実力テストにしましても業者テストはほぼ20分ぐらいの長丁場です。50分のうち20分と言いますとほぼ半分に近いです。それだけに長文は欠かすことは出来ません。私どもは中学2年生から通常教材に並行して長文をさせています。多分にできたとは思いますがこれも結果ですので心配です。理科は選択問題がありました。選択問題は得意な方をすればいいのですが迷うのです。早く判断してしまう力をつけましょう。身の回りの物質や天気の問題はやはり今年も出ました。これだけ暑いと問題をつくる人もそういうのを作ってみたくなるのも人情かと思いますがここは押さえる必要があります。社会は近代までの歴史や日本国憲法など一般的で平均点は高いかなと思います。社会に関しては暗記科目と思っている人はまず点は取れないでしょう。社会は暗記科目ではないのですから。近代までの流れをつかめば出来ます。「何故そう言うことをした?」ということを考えれば社会は面白くなります。

 全体をざっと見て平均点は270点行くでしょうか。全体的に厳しい点数です。3回目も同様の点数が出て来ます。第1回が非常に274.6点で悪いところに第2回が265.7点とほぼ同じような点数で来ていますが最悪の場合250点を切ることも考えられます。悪かった方は学校の先生や塾の先生に聞いてみましょう。いつも言いますがテストは自分の弱さを発見するところです。総合点で一喜一憂するものではないのです。喜びは第一志望校に入った時に大いに笑い喜びましょう。この秋口は一般的に成績は下がります。糸をピーンと張って居れるわけではありませんので一度は下がりますが通常は此処から冬期講習にかけて一気に右肩上がりに一直線でいきます。今年は高校入試の選定は厳しいです。心してかかりましょう。

<今日の言葉>
「誰よりも、三倍、四倍、五倍勉強するもの、それが天才だ」
           野口英雄

元気です / 吉田 拓郎

10月生募集中!
テスト対策募集中!
無料体験実施中!
詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする