不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★岐阜県高校入試、学力検査と調査書の関係

2013年05月26日 18時07分31秒 | 受験

★平成26年度高校入試

 暑い日が続きます。5月ももう終わりに近づき修学旅行があちこちで実施されています。6月には入りますと二期生の中学、高校生の中間テストが一斉に始まります。そして中旬にかけて中学の期末テスト・・・それが終わればもう夏期講習の準備時期には入ります。
 今はテストの準備に明け暮れています。特に長良教室&芥見教室には完全個室の自習室があります。自宅でゆっくり出来ない方は上手く利用してくれればいいかと思います。分からない時には分からない旨を教室長まで連絡を頂けたら対処してくれる筈です。兎に角頑張っていい点を取りましょう。特に新中学1年生はまだテストに慣れていませんので心配です。

 教室では特別価格でテスト対策をしています。まだ間に合いますので早めに申し込み下さい。尚、今月は通常29日以降はお休みですが1日(水)~3日(金)までお休みしましたのでその分の振替で授業となっていますので何時来ていただいても大丈夫です。

 さて、今日は学力検査と調査書についてお話をしたいと思います。これは6月10日(月)から22日(土)までの学習相談会の資料の一部です。
 平成26年度の入試要項は昨年とほとんど同じようです。ですからここでは岐山高校を対象に説明をしていきたいと思います。
 昨年の岐山高校は調査書と学力検査の比率は3:7でした。このことについて入試のボーダーラインが明確でない・・・、或いは良く分からないとお話がありますのでここで資料の一部をお話したいと思います。長良教室&芥見教室の学習相談会はこう云った資料をどんどん提供させていただいています。
 
 まずこの説明の前に偏差値についてお話をする必要があります。
 2010/04/18に書きましたブログ『誰でも分かる偏差値の見方考え方』を最初にお読みください。http://blog.livedoor.jp/o_dozan/archives/3054655.html 
 この記事をお読み頂けたら大方の意味はご理解出来ると思います。偏差値表の詳細などは http://mm.visia.jp/dozan/  をお読みください。

 では調査書と学力検査について考えていきましょう。ここでは岐山高校について考えていきます。他の学校も同じに考えて頂けたら構いません。

<事例>
岐山高校  普通科  比率 3(調査書の評定):7(学力検査)

内申点は3年分で3年生は2倍になります。1年生、2年生は45点で3年生は45×2で合計180点となります。

A君の場合 学力検査 409点   内申点 33(1年)34(2年)37×2(3年) 
B君の場合 学力検査 370点   内申点 40(1年)40(2年)42×2(3年)    

A君、B君がそれぞれ岐山高校を受験したとします。学校の成績はB君がはるかにいい点数を取っています(内申点腹判断して)が本番でテストの成績が370点しか取れなかったが内申点が悪かったがA君に勝てるのかどうかという設定です。

 岐山高校の調査書と入試の比率は3:7です。内申点を300点、学力検査を700点になるように換算します。そして内申点は上記の計算で180点、学力検査は5科目で500点で計算致します。

<A君> 
内申点   300点×{33+34+(37×2)}÷180点=235点    ①
学力検査  700点×409点÷500点=572.6点           ②
                        ①+②:807.6点

<B君>
内申点    300点×{40+40+(42×2)}÷180点=273点    ①
学力検査  700点×370点÷500点=518点             ②
                        ①+②:791点

 以上の結果になります。従ってこの場合は学校の点数がよかったB君が落ちて学校の点数が悪かったA君が合格という結果になってしまいます。このように学校の内申点は以前は相対評価でしたが現在は絶対評価に変わっていますので変な内申点不審が生じて来ます。いまから岐阜新聞を中心に高校入試の情報が沢山出てまいります。チェックを怠らないようにしましょう。

 特に岐阜学区は数年前(特色化選抜が始まってから)から厳しくなり昨年からは50%の枠もなくなりました。ですからおそらくどこの高校も偏差値は上昇気味だといえます。いい例がお隣の美濃学区ですが関高校が一次募集で定員割れ、二次募集でも1:0と非常に人気がないといいますかボーダーラインが下がっています。 反面岐阜高校や岐阜北高校、加納高校等は厳しくなっています。各務原高校も各務原西高校も定員を大きく超えていることでもお分かりかと思います。

 私は何故今の時期にこのようなことを書く気になったのかといいますと今からでも学校の点数(内申点)が悪くても入試で頑張れが逆転が可能であるということです。
 塾に行くことをためらっている方・・・、成績の上がらない方・・・友達が要るからなんて甘いことを云ってる時期ではありません。

 長良教室&芥見教室では4月21日(日)に志望校判定模試を致しました。新1年生は驚かれたことでしょう。また新中学3年生にしましても新しく入塾された方は驚かれたでしょう・・・。

「私はもっといいところに行けると考えていた・・・・」
それが本音です。

しかし現実はD判定、E判定であった・・・。

 凡そ岐阜新聞テストは8月の末です。結果が出るのは9月中ごろ。その前に実力テストがあります。これが大きい比重を占めます。ですから結果が出てからでは遅いのです。もう今からやらないと間に合いません。

 学力を付けるには酷な云い方かもしれませんが時間とお金が掛ります。正直お金をかけた方の方が確か上位校に行ってることは東京大学の合格者の分析でも分かります。しかし、それが全てではありませんが出来るだけ効率よく頑張って上位校に行けるようにしましょう。誰もが困難にぶつかったら逃げたくなります。舵を右に切ったとしたらそればそれでもいいのですが、あの時もっと勉強をしていたら・・・と後悔だけはしないようにしましょう。お金をかけなくても頑張れるシステムが長良教室&芥見教室にはあります。正々堂々王道を行こうじゃないですか!

 いくら後悔しても過去は帰りません。過去は消すことはできませんが未来は書き換えることが出来ます。そのことをあなたは知っていますか?

今日のYouTubeは華原朋美の『夢やぶれて』を選びました。逆境から立ちあがる彼女に拍手を送りたいです。鬼気迫る歌声をお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=Es3xXW5aA7o

<今週の言葉>
『夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ』
                     高橋 渉

中間・期末テスト受付中!
長良教室&芥見教室
<詳細:資料請求から申し込みが出来ます>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★村上春樹『色彩を持たない・・・』を読んで

2013年05月19日 17時31分00秒 | 日記

★中間・期末テストまでもう時間はない

 久しぶりに今日5月19日(日)は雨になりました。実はこの雨が16日(木)に降らないようにと岐阜新聞の週間予報見ながら心配していましたが何とかいいお天気で終えたのでほっとしています。と云うのも15日(水)から岐阜県医療総合センターに検査入院をしていまして16日がカテーテルの検査だったのです。10年程検査、手術の繰り返しで一昨年手術しましたがその経過を昨年の2月と今年の5月に2年連続ですることになっていたのです。雨が降ると気分が沈むのですが結果は何とか良好ということでほっとしているところです。神様がもう少し頑張れと云っているのだと思います。

 病室ではじっくりする間もなかったのですが村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』をじっくり読んでみました。
 世代的には私とはよく似ています。従って読むことに対する抵抗はないのです。また彼は村上龍ともよく知っていてデビュー前から知り合いであったそうです。

 村上春樹について少し紹介しますと彼は1979年『風の歌を聴け』で群像新人文学賞を受賞し1987年『ノルウェイの森』でブレイクしました。アメリカ文学翻訳と云うこともあってアメリカ的、無国籍的とも称されます。現実世界から非現実の世界へと移行する作風は見事です。意識から無意識の世界へ・・・この一連の流れは多崎つくるという主人公においても非常に面白くリアルに書かれています。

 文体は日本的でなく翻訳的で句点をあまり使用しなくリズムを作っています。日本的でないといいますのは落ち着いたしっとり感がなくネチネチしたところが全くないのです。どちらかといいますとカラッとしてどんどん進むのです。多分にアメリカ的な翻訳書を読んでいる気に何時もされます。この辺が芥川賞を受賞出来なかった原因だとされているようです。
 今回の作品の中でも多崎つくるがレイプされ絞殺されたシロを自分が絞殺したのではないかと・・・、またフィンランドでエリ(クロ)が自分がシロを殺したかもしれないと意識は続いていくのです。

 登場人物は高校時代の仲がよい五人組で赤松と青海の二人の男性、女性は白根と黒埜の二人で多崎つくるだけ色がなかったのですがこの五人を巡って名古屋を出発点に物語は始まる。東京の大学に多崎だけが行くのだがある日突然4人から拒絶されることになる。そしてその謎を探して恋人の沙羅と話ながら意識を多崎つくるは求めて行くのだが彼を巡って色々な人物が出てくる。灰田、灰田の父、緑川やそして坂本、沙羅の年配の紳士の話など途中で切ってしまう手法はなかなか味のあるところで例えば緑川が死の論理を話していたのが何時しかいなくなりまた灰田の行方も深追いしない。こう云ったことは村上文学の中ではよくあることで根っこの部分がぐらつかないのであるから他は切り捨てても構わないのだというこの辺が日本文学特有のしつこさはないのが特徴なのだと思います。

 結局フィンランドまでクロを探しに行って全てが解決するのだが物語は結婚の申し込みをしようとしたが沙羅の恋人が気になり夜中に電話をするのだが3日待って欲しいと即答を避けられる。しかしどうしても3日が待てない多崎は夜中に電話をするが途中で止めてしまいますが、今度は沙羅から電話が掛るがつくるは出ない。

「すべてが時の流れに消えてしまったわけではないんだ」
そして
「僕らはあのころ何かを強く信じていたし、何かを強く信じることのできる自分を持っていた。そんな思いがそのままどこかに虚しく消えてしまうことはない」

 心と心の問題。与えるべきものがあり、受け取るべきものがある。悪い小人たちにつかまらないうちに・・・となって物語は終えるのです。

 村上春樹の文学はぜい肉を取った翻訳調ではありますが坦々とスピード感があって非常に面白く句読点の省略を必要以上に無くしリズム感を出しています。テーマは意識と無意識の狭間に自分を置いた場合どうなるか・・・。夢遊病者のように行動する自身の錯覚を感じてしまう。誰でもそう云うことはある。私においても想像の意識の中で考えていることが多い。そう云ったことを物語においてテーマをぶつけた久方ぶりの村上春樹の作品でした。非常に読みやすい作品です。

 まあそんなことを考えながら病院を退院したのですが急用が出来すぐに金曜日の夜から仕事に出ました。日曜日まで休もうかと思っていましたが何故か時間がなく余裕もなかったものですから教室に行く羽目になってしまいました。しかし、教室の匂いは何とも言えない癒されるような15年間の安らぎがあります(笑)。

 今月は中間・期末テスト対策と銘を打って生徒募集をしています。どこの教室でも同じでしょうが長良教室&芥見教室におきましても同じことです。
 
 凡そ塾を選択する時にはほとんどの方に無料体験をして頂いています。これは何処の塾でも同じことですが保護者の方は至極当たり前のように体験してもお返事は「すぐは出来ませんと」云う方と「分かりました」という両方の方がいます。どちらがいいかと云いますとどちらもどちらなんですが一応は結論を出された方がいいかと思います。以前はそう云う方はお断りをしていた時期もありますが最近はどちらにしても一応の結論は頂いています。本人が結論が出せないのでしたら仕方がないのではないでしょうか・・・。入塾してもすぐ辞めるのでは何のための入塾か分かりません。その為の費用を考えたら大変な無駄をした気になります。ですからお互いにしっかりした考えの中でご判断をして頂けたらと思います。たかが無料体験といえどされど無料体験なのです。

 そう云う意味では今回の特別料金はある意味4回体験のようなものではないでしょうか。勿論無料ではありませんが意義ある授業かと思いますし苦手な処を出来れば有難いものです。

 また、漢字検定や数学検定が近づいています。今年の公立高校は熾烈を極めました。そう云った中で検定資格を持っているということは内申点アップに非常に強みです。数学検定は実施する塾は少ないのですが昨年から5名から受験が出来るようになっています。漢字検定は本部経由ですから1名でも受験が出来ます。英検は10名からです。漢字検定は締切ましたが数学検定は6月1日が締め切りにしています。仮に塾外生でも受験を希望の方は申し込みは受付出来ますので教室まで申し込み金を添えてご提出ください。

 一方高校生の志望校判定シニア記述模試におきましても6月1日(土)の締切が迫っていますが塾外生でも可能です。詳細は教室の方までお問い合わせてください。

 今日のYouTubeはJUJUの『奇跡を望むなら・・・』を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=dkzJvtdgrOM

<今週の言葉>
『完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね』
                       村上春樹「風の歌を聴け」より

中間・期末テスト対策募集中<下記詳細から申し込み出来ます>
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テスト対策は大丈夫ですか?

2013年05月12日 17時12分12秒 | 受験

★何故1:1は駄目で1:2~3なのか?

 早いもので5月の半ばが来ます。先日まで入試でばたばたしていましたがもう桜も散ってゴールデンウイークも終わり初夏の爽やかさが頬を撫でる気持ちのいい季節になってきました。本当に月日のたつのが早いです。

 『一日一生』この言葉が好きです。高橋信次の『心の原点』に出て来ます。そう云えば先日国民栄誉賞をもらった松井秀喜氏もこの言葉が好きだったようです。
 この高橋信次氏は霊的体験を重ねるとともに心と体の係わりを解き明かした方で自らの予言どうりの生涯を終えた方です。現在は娘さんの高橋佳子女史が活躍されています。余談ですが『人生で一番知りたかったこと』がよく読まれています。

 そんな訳で一日一生が座右の銘のように私はなっていますがそうかと云ってその日その日で全て処理が出来るかと云いますととてもそんな時間もないし金も能力もありませんが、ただ言えることは毎日を充実させることと満足することは別物であるということです。

 先般多くの高校生はGWのあと課題テストがありました。また全統模試をされた方もいましたね。中学生では実力テストをされた学校も多かったのではないでしょうか。

 このようなテストは年間行事の中に組み込まれています。我々もそういう中で並行して頑張っていますがなかなか上手く噛み合わないのが実情です。ですからこんな中で二期生、三期生がばらばらの状況では非常に難しく集団塾ではどう対処しているのだろうかと考えたりいたします。
 反面、家庭教師の方はどうなんでしょうか・・・。そう云ったことを踏まえてやっていることとは思いますが非常に難しいのではないでしょうか。

よく聞く話ですが
『お宅様は指導は1:1ですか?1:2ですか?・・・』

この手の話はよく聞きます。長い時間見て欲しい訳です。しかしこの『長い時間』大きな落とし穴があることをほとんどの方が知らないのです。

 つまり1:1で指導してくれる。自分の子供だけを指導してもらいたい・・・。と云うことになります。では以前も書きましたが成績が上がるためには何が必要なのでしょうか・・・。そのことについて少し触れてみたいと思います。

 1:1は家庭教師です。つまり誰もが家庭教師のようにして欲しいと願っているのでしょうか?
『答えはNO!なのです』

 もっと掘り下げましょう。では家庭教師ならば成績が上がることは確実なのでしょうか・・・?

 ではどうして集団塾に行くのでしょうか・・・、何故、個別指導に行くのでしょうか・・・。

 この事が理解できないと学習塾を理解できないしお子様の成績を上げるということが出来ません。何故なら家庭教師のみ存在し集団塾や個別指導塾は必要がないということになります。云いかえれば費用が家庭教師は高いから集団塾にしているという考えをもしもお持ちでしたらもう少しお考えください。

 私共明光義塾は1:2または1:3で基本的には廻しています。中には1:2でなければ厭だという方も見えますが片方が休めば1:1になりますといいますと変に納得されます。私の知っている塾では1:20なんて塾がありますがまさに集団塾です。ですがその塾は集団と云う言葉を使用していません。何故なら指導は1:1だからです。1:1の指導を個別指導と云うのです。

 元に戻りましょう。家庭教師の場合は1:1です。ならばどうして家庭教師の方に生徒が全て行かないのか・・・。高校の予備校にしても集団ですね。中には仕方がないから学校別にクラス分けしている塾もあります。ですが塾生もよく出来る生徒もいれば遅れている子もいます。特に高校生の場合は中学のような点は取れません。それで下がった下がったと騒いでる方も見受けられますがそれはまだ中学の勉強の仕方、中学の考え方をしているからです。
 
 そこで1:1の家庭教師の場合講師の方はどうされているでしょうか・・・。大抵生徒が問題を解いているのを傍で見ているだけで少しでも間違いが出てくると待っていましたとばかりに説明をする・・・。そんな状況です。

 では私たちの1:2~3人の場合はどうなんでしょうか・・・。固定式巡回指導となります。1コマ90分ですから一人の持ち時間は30分となるわけです。この90分の巡回の仕方に秘密がある訳で成績を上げるには何が必要か・・・何が不可欠なのかと云うことです。

 結論を云いましょう。1:1ではお子様が考える能力が明確につかないのです。つまり勉強の成績を上げるには考える力、調べる根気、観察する目、組み立てる力、創造する能力など合理的に個々の能力を鍛える必要があるのです。
 ですから講師の役目はヒントを如何に出してやるか・・・。そこがポイントなのです。ヒントの出すのが上手な方は必ずお子様の成績が間違いなく上がります。だらだらと説明をする講師は私から云えば成績が上がった試しがないです。

 ですから集団塾にしろ家庭教師にしろそういうヒントを上手く出せる方はいいのではないでしょうか。私はそう思っています。ですがまず集団塾でヒントを出しても分かる方は少数でしょう・・・。だから結論を云ってします。家庭教師はどうでしょうか・・・。講師はすることがありませんから教えてしまいます。

 ですからそれぞれ考える力が弱くなってしまうのです。では個別はと云いますと他のお子さんに指導している間に問題を考えさせているということでそういう意味では1:3が非常に効率がいいということなのです。

『考える力』それが成績を伸ばす生命線なのです。

個別にしても色々あります。机の前に黒板を置いている教室もあります。これって1:2の小集団塾みたいですね。戦術はその塾の宝です。是非体験をして体得してください。

 凡そどの塾についても戦略があります。そしてそれをどう活かすかと云う戦術があります。それが上手く機能している塾は生徒を多く集めているのではないでしょうか・・・。集団塾にしても個別にしてもしかりだと思います。

 中間・期末テストが近づいています。是非長良教室&芥見教室の体験を受けてみて下さい。最近は中学時代は集団塾に行っていたのが高校に入ってから個別に行きたいという子が増えています。当然集団では対応が出来ないのですからそうなります(講師の質が問題ですが・・・)ですから私から云えば競争がきついのは小学生、中学生なのです。集客の戦術は最近は以前も云いましたがハイブリッド授業なのです。HVは車のハイブリッドと同じなのですがガソリンと電気で異種的なものを意識的に合わせて走るのですが学習塾にもすでにHV授業が取り入れられています。

 昨年、近いうちにハイブリッド授業に転換されるということは書きました。しかしHV授業の意味さえ知らない方も多く逆に我々の授業をライブ授業なんて云ってるところもありますが時代は進んでいます。このことはまたの機会にお話ししたいと思います。

 ともあれ1コマ4回の授業が特別価格で受講できます。長良教室&芥見教室につきましては下記詳細をお読みください。お申し込みにつきましても資料請求の欄から申し込みが出来るようになっています。

 今日のYoutubeはBENIの『好きだから』を選びました。
 http://www.youtube.com/watch?v=Z7yxM8kN6W4

<今週の言葉>
『人間誰だって有名になりたいさ。それは無理だと悟るまでが青春なんだよ』
                             永六輔

中間・期末テスト特別料金
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★祝!長嶋茂雄終身名誉監督&松井秀喜選手

2013年05月05日 17時25分14秒 | 日記

★国民栄誉賞と体罰

 5月5日(日)は子供の日ではありますが今日は私にとっても特別な日でもありました。それは長嶋茂雄終身名誉監督と松井秀喜先週の国民栄誉賞の授与式が官邸ではなく東京ドームで行われました。自分のことのように嬉しいのです。

 私の世代は長嶋監督が憧れの的で守備はサード、背番号は3番と決まっていました。私の時代と云いますか実家の四国地方では当時野球は日本テレビ系の巨人戦しか実況はありませんでした。ですから自然と巨人フアンになっていったのですが徳島に転勤した時神戸サンTVがあって阪神の中継が最初から最後まで実況されるのには驚きました。また彦根に転勤した時びわ湖放送が西武の野球がやはり最後まで実況されTVのチャンネルがほとんど映るのには驚かされたものです。

 そんな野球好きでしたので私は自然と高校はS高校に入学したのですが1969年夏甲子園で全国優勝を致しました。私が高校1年の時はやはり夏準決勝で負けたのですが国体では優勝をしたのです。元巨人軍監督の藤田監督や中日にいました森本潔、最近では楽天の沖原や阪神の秋山選手がいます。

 野球が好きになったのはやはり長嶋茂雄と云うスーパー選手がいたからなのです。当時はプロ野球より東京六大学の方が有名でしたし人気がありました。長嶋が巨人には入り天皇、皇后陛下をお迎えしてサヨナラホームランを阪神の村山党首から長嶋が打ってから野球は国民的スポーツになったのです。

 私の家は父親が住友化学の電気化に属していたこともあってかテレビを購入するのが非常に早くで三番目でした。昭和33年にはもう自宅にありました。ですから長嶋選手のデビュー時金田投手に4打席4三振した場面もしかりと覚えています。翌34年4月は現在の天皇陛下御成婚であって村中の方がお弁当をもって我が家に押し掛けられた記憶があります。

 昭和33年に長嶋選手が新人で首位打者、打点王を取り本塁打があと1本足らず三冠王を逃がしたのですが残念でした(あの時ベースを踏み忘れたので1本損をしたのです)。その後日本は高度成長を遂げ時代の寵児となっていきましたが1974年10月14日に引退を致しました。

 一方松井秀喜は1992年夏の甲子園で5打席5敬遠ということをされ甲子園が一時騒然とし対戦相手の明徳高校に「帰れ!」コールが起こり明徳の校歌が聞こえないようなことになり社会問題にも発展しました。私は四国の出身ですし嫁さんが高知出身ですので明徳を応援していましたが何とも言えない思いを致しました。それが松井と私を繋げる最初の出来事でした。その年のドラフトで長嶋監督が松井を引き当て1000日計画で育て上げ巨人の4番打者として育てたのです。巨人で10年の後FAで『裏切り者と云われるかもしれないが・・・』と云ってヤンキースに入団したのです。

 今日の挨拶の中で二度と帰って来れるとは思わなかったと云っていました。しかしそれぞれの挨拶をみてさすがに松井はメジャーでMVPを取った初めての日本人だと良く分かりました。ヤンキースのジーターとは仲が良く住居も同じフロアに住んでいるようですが優勝のリングをヤンキースのメンバーに渡す時に松井はすでに他球団に移っていましたが誰彼となく彼とハグをする姿を見て日米でこれほど愛された男も珍しいと感じました。またヤンキースでは引退セレモニーを計画し1日だけメンバーになって実施されるようですが感激の至りです。

 長嶋監督や松井選手の師弟の絆は『努力は裏切らない』と云うことだそうです。立教時代砂押監督に1000本ノックを受け宿舎から20キロ走って監督の自宅まで」バットの素振りを毎日しにいったそうです。それを松井にも課したのです。ニューヨークに行っても高級ホテルの中でスイングをしたそうで二人とも感覚的な処が強くその後の見事な成績を収めたことは今の世代の若者の方は知っていることと思います。

 私は誕生日は3日なので殊更3番に拘ってきましたが車のナンバーの55番を見ると松井のフアンか?なんて考えてしまいます。
 ともあれ長嶋終身名誉監督、松井選手国民栄誉賞心からおめでとうございます。

 師弟といかなくても指導とは何であろうかと思います。今や体罰で是非を問われています。スポーツで体罰は必要と云う方がいますが元巨人の桑田選手は小さい頃から上手かっただけに体罰がきつかったがそのことで上手くなったことはなかった云っています。事実自分のお子様に勉強を教えている場合理解できなければ段々感情的になって仕舞には叩いてしまったりしてしまう。ご兄弟が教えていても最後は喧嘩になって駄目なんですと今まで何人の方が見えたでしょうか・・・。上の方が講師で妹、弟が生徒の関係はいつもあります。当然直接指導は致しませんが気にはしているようです。しかし、講師の方が自分のご兄弟を塾に入れてくれることは非常に嬉しいことです。厭なら絶対に入れないからです。有難いと思います。

 体罰は実際に肉体的な屈辱を被害者に加えるのですが(そう云う塾のあるようですが・・・)口撃も一種の体罰、集団塾での成績順に座らせたり成績を上位だけでなく全員の点数を掲示してみたり酷く人格を気づ付け体罰に近い塾は多くあります。

 「成績が上がればいいのでしょう?」

 という成績だけを重視している塾はどうなんでしょうか・・・。入塾にテストは必要です。特に集団塾の場合はついていけないのですから基準があると思います。しかし生徒は非常に少なくなっています。今日5日の岐阜新聞の一面に載っていましたが15歳未満の子供が前年比15万人減の1649万人少なく32年連続減少をしているとの統計が出ていました。
 塾は成績だけを追い求めて行くところではないと思います。成績だけ上げたいが上がらないという方はそれなりの理由があるのです。とことんお話しするしかないのではないでしょうか・・・。塾とご家庭と講師の方のトライアングルで上げていくしかありません。

 体罰は加害者に抵抗できない構図から成り立っています。先程の柔道の上村会長の辞任もそうですが多少体罰は必要だという方はそう云う道をまた自分が指導する時に同じことをしていくと思います。

 塾も何時までも昔みたいな考えは止めた方がいいと思います。かと云って塾は楽しくワイワイするところではありません。勉強と人間性を向上させる一種の道場の様なものです。ですから私は勉強が出来ても人格的に問題のある子には徹底的にいい聞かしています。それが偏差値人間から救ってやる方法ではないでしょうか・・・。
 
 得てして中学生、高校生の頃は『勉強が出来る=人格者』のような風潮があります。つまり出来る子を大事にするがために偏重的になるのですが長良教室&芥見教室はどの子にも平等の扱いを致します。講師の方にしましてもしかりです。確かに医大生はセンター90%以上の方ばかりです。だからと云って私立大学の講師をないがしろにはさせません。指導力と得点は違うのです。私立大学の方の方が上手な場合が多いかもしれません。確かに難問は医大生は解けますが目線が高く人格的でなければ私の塾ではやっていけません。ですからそう云う意味では長良教室&芥見教室の医大生は立派に指導をして頂けていますので喜んでいます。

 今日は長嶋茂雄終身名誉監督と元巨人軍選手松井選手の国民栄誉賞について塾のあり方や体罰について振り返ってみました。

 現在中間・期末対策を特別料金で実施しています。是非一度教室まで覗いて無料体験を実施してみてください。


今日のYouTubeはヤンキース本拠地で松井選手の満塁ホームランを選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=bc574wIkUMk

<今週の言葉>
『塩の辛さ、砂糖の甘さは学問では理解出来ない 舐めてみればすぐ分かる』
                           松下幸之助

中間・期末テスト受付中!
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/


長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする