岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★4月・5月生募集

2021年04月25日 14時13分36秒 | テスト対策

★風道

 この言葉を見た時私は思い切り頭を殴られたような錯覚を覚えました。「風道」という二文字の書画。作者は1991年に描かれた池田満寿夫氏。戦後を代表する芸術家で版画や彫刻、また「エーゲ海に捧ぐ」で芥川賞を受賞しています。この「風道」が何故私に驚異的なインパクトを与えたのかと言いますと。風の通り道は隙間をぬって、あるいは堂々と正面切って進んでくる。台風のメッカである四国に住んでいたということもあるのでしょうか風の道は何故か私の人生の生き様のような気がしてなりません。高校生の教室の正面に掲げておきました。人によっては何の価値観もないでしょうが私にとってみればかなり重要な位置を占めます。そもそも価値観は個々に違います。また違っていいはずなのですが横に並べようとする教育に大いに疑問も持つのですが最近にない深い感動を覚えてまた若返りました。近頃は川上未映子や島本理生などの若い人の作品を読み漁り、また一方では過去に読んだ吉行淳之介の全集や安岡章太郎などの第三の新人を読んでいます。確かに作品の多様化は異なって来ている気がします。TwitterやInstagram でお世話になっています平野啓一郎氏の作品なども非常に見どころは満載ですが中原中也賞を受賞した川上未映子という女性は大変興味深い方です。一度機会があれば読んでみてください。お薦めは芥川賞の「乳と卵」が最高に面白い。このことと風道はどのような関係があるのだということになるのですが糸の切れた凧のように隙間を見てスーッと通り抜けて行く。人生そのもののような気がするのです。この「風道」を最初見ていたら妙に感動し涙が流れて仕方がなかった。私もまた感受性が非常に強くいいことか悪いことか分かりませんがこの風道の世界から抜け出し、あるいは正面から受け止めて進んでいきたいと思います。たかが塾でありますがそれでも塾は塾です。この風道の文字に私の夢を乗せて頑張っていきたいと思います。

 さて、毎日新聞の記事に大学共通テスト英語の民間試験実現困難という記事があります。https://news.yahoo.co.jp/articles/f1aac87ec47c5a8d7379c56b86e9cba6db838940 
この様に表現していますがその煽りは2021年度大学入試12%減という数字に表されています。特に現在の様なコロナ禍の中では遠くには行けず自宅から通える大学に行く傾向が増えたことは事実です。ここにDIAMONDonlineの記事がありますので参照くださいhttps://diamond.jp/articles/-/268138

従って英語の問題や国語の問題には時間の問題やグローバル化を図る国策とがうまくかみ合っていない気がいたします。ともあれ今はコロナ対策です。岐阜県も県独自の非常事態宣言を出しましたがまだ部活動までは大阪のようにはストップはされていません。学校の方は一斉に休講ということにはならないようですので昨年のように休まなければいけないということはないようです。昨年のあの休校は一体何だったのでしょうか。

 現在4月の後半になりましたが明光義塾では各教室ごとに異なります。必ず確認をしてください。長良教室&芥見教室では毎日転送になっていますので連絡は付くと思います。私自身の携帯番号も生徒の保護者様には公開を致しています。しかし、新しく入会をされる方のためにご連絡いたしますがお電話は時間外でも教室の電話にかけて頂ければ繋がりますのでコールセンターでなく教室に直通でお掛けください。日程的には HPにも記載してありますが http://mm-homepage.com/dozan/

4月29日、30日、5月1日、2日の4日間はお休みです。従って5月3日、4日、5日の祝日は通常通りであります。午後2時から教室は開いていますので自習室を利用ください。また体験なども非常にこの時期他塾さんがお休みであれば受講しよいです。是非お考え下さい。テスト対策については来週きちんとまとめておきますが中学生、高校生のテスト対策は少なくとも今やらないとという感じです。特に高校生はすでに分からないところが出てきている方も見えますが連休明けの課題テストは悲惨な状況が待っています。過去には岐阜高校の3分の1が「赤点」という結果になったこともありますし頭を叩くにはちょうどいい機会ではあります。そうしますと今まで学校で1番、2番だと威張っていたのが鼻をへし折られてそこでどうするかという「風道」に立たされます。此処が正念場ということを知ってください。また中学生は1年生は400点を切ればかなり危険です。上位5郡には入れないと覚悟をしてください。少なくとも400点は確保ください。最初は優しいですが今だけです。他塾で2年生、3年生で下がりそうな方は頭を切り換えて早く自分の行動に対し舵を切りなおしてください。お待ちしています。

<今日の言葉>
「弱いのは決して恥ではない、その弱さに徹しきれないのが恥だ」
                島崎藤村

森田童子 - チィチィよ ハァハァよ

4月、5月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★その日の授業を動画配信

2021年04月18日 14時18分08秒 | 学習塾

 

★授業の動画配信

 比較的今日の日曜日はのんびりしています。朝からお天気が不安定で庭にサツキの木を植える予定でしたがD2に行くと雨が激しくなり結局何も買わずに帰ってきました。我が家は25年前に建築を致しました。私がまだ建築会社に勤務していた頃のことでバブルの最盛の時期でした。買ってすぐ売る予定でしたが予定は変更になり建築をすることになったのですが非常に建築屋は方位や植物の縁起物に拘ります。私もその一人で辰巳の方角、鬼門筋など凝りに凝っていました。天井の小屋裏にはお札を入れた籠を釣っています。天井から見ているということのようです。建物の中央には30センチ×30センチの砂で被うった枡があります。これは京都の八坂神社から取り寄せたもので「鎮め物」といいます。何事もないようにということです。階段は西向き京都に向かって登っていく、それも直でなく回って(直階段は通常泥棒階段と言います)。そういう拘りを抱えて何時しか25年経ちました。玄関の門柱の両サイドには紅白のサツキを植えているのですが赤のサツキがどうも枯れるのです。元々職人さんが植樹したのですが枯れたので私が植え替えました。しかし、数年後枯れてしまいましたので土の所為だと思い職人さんに頼みそう話をして植え替えていましたがやはり2年後には枯れてしまいました。昨年は腹が立ったので根っこから引き抜いておいたのですが片方の白いサツキが咲くとやはり寂しさや何か不吉な予感がして再度今年植え替えようと思っています。実は最近ガーデニングに少しずつ興味を持って手を入れています。金木犀の木も大きくなっています。先日はスダチの木も植えました。これらはそれぞれに意味があって記念樹のようなものでこの先何十年か先に思い出話が出るかもしれません。そんなことで今日は赤いサツキの植樹は出来ませんでしたので来週にでも植えたいと考えています。
 方角は非常に大事です。辰巳の方角は吉兆です。従って不浄物などはなくしてしっかりとしておくことが大事です。また逆に北北東の筋は俗に言う鬼門筋にあたります。この筋は兎に角きれいにすることが大事です。私は朝出勤する時鬼門筋から車を出すのを嫌いましたからその筋は何もせず更地状態にしています。辰巳の方角の隅に建築する時に小さな野生の南天の木がありました。庭師さんに頼んでそこは塀を避けてくださいと頼み今では大きく育って実をつけてくれます。難を防ぐ、団扇で仰ぐには八つ手の葉、景気が良くなるから餅の木、貸し借りはしないということで樫の木と花梨の木という風になっています。拘れば拘るほど気になるものです。

 前書きが長くなりましたので今日のテーマに入ります。今日は「授業の動画配信」です。従来授業を動画でYouTubeに配信していた塾はあります。現在はどうか知りませんがその日の授業を個別指導が動画配信するということは非常に画期的なことには違いはありません。現在色々な組み方がありますが塾教材をもう一度家庭で見直すことが出来るということは驚きに値するのです。明光義塾すべての教室がそうだとは言いませんが同じ教室もあるかもしれませんがそれは各オーナーの皆さんの考えですから一律ということではありません。明光義塾長良教室&芥見教室は動画配信をしています。そのことは詳細に書いている http://mm-homepage.com/dozan/

何故こういうことになったのかと言いますと教材が今年全面的に変わりました。昨年は小学生が変わりましたがそういう一貫性の流れがそうさせたのだと思います。昨年の子供の出生数は86万人という最低の数字で今年はもっと少なくなりそうです。大学受験の共通テストについても値上げの話が出ています。朝日新聞の記事です。https://news.yahoo.co.jp/articles/23dc5e5c7e5c1fa6a43ace41a47f60403dcfddae

一方それに対し萩生田文科大臣はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/05c4c3acc641a442674f27a373b8a30162b41798
この様に答えています。何でも値上げというのは宜しくはない。デフレで景気が悪くその上コロナで出社さえままならない状況で「東京に来ないでください」なんて漫才のようなことを云っている知事も見えますが今まで何もせずPCR検査も国と違い独自方法で計算していますので実態は隠蔽改ざんでよく分からないです。朝のサンデーモーニングで青木理氏が言っていましたが不透明感が強く何も信じることが出来ないという将に自分だけという感じがしてならないです。そういうことが新聞離れやテレビ離れに繋がっているのかもしれない。先日のマスターズオープンで松山英樹が優勝した瞬間は涙が出そうでした。ちなみに同郷ということもあるのですが中嶋常幸氏が泣きながら、アナウンサーまで泣きながらみんなわあわあと泣いて叫んでいました。今まで男子では青木の2位が最高でしたから格別です。視聴率は50%を越えたそうです。いいものは矢張りいいんです。ですからメディアもいい記事を書けば客は帰ってきます。これは私どもも同じで他山の石と思わなくてはいけないと考えています。

 塾の中身が変わる、指導方法が変わる。それは時代の流れです。デジタル化がコロナの関係から一気に市場に溢れてきました。同時に人海戦術に限界を感じるようになってきました。なってきましたと言ってもそう思う人もいればそう思わない人も見えるでしょうが少なくとも私はそう感じています。
 そうしますと今日中学3年生が多項式の問題を塾でやったがもう一度復習をしたいと思った時自宅には既に動画が配信されています。これはその日の授業が配信するというよりかすでに全科目配信されています。従っていつでも見ることが出来ます。解説は塾用教材に合わせて説明をしてくれます。PC,タブレット、スマホすべて可能ですし所要時間は10分ほどですから簡単に復習が出来ます。テスト対策や実力テストなどに於いて復習をしたい、よく分からないからもう一度復習したいという場合でも構わないのです。勿論国語、社会など全て受講が可能になっています。問題を解きなおしてくれるというのが良いですね。こういう企画は余りありませんでした。実はもう一つ明光義塾ではあるのですが芥見教室ではMonoxer(モノグサ)というのがありますが現在やってはいません。リスニングはしようかと思っていますが後の問題は少々優しすぎますので現在の動画配信中心にしたいと考えています。費用は双方とも無料です。

 ともあれ個別指導を20数年やってきましたがこういうことはなかったです。ただ誤解をしないで欲しいのですがこれは授業内で実施していくものではありません。例えば自習室で勉強したいということは構いませんが授業に使用するということはありません。授業は授業ですので誤解のないようにしてください。通常の授業の教材では岐阜高校や岐阜北高校には入れませんのでその上の教材を使用いたします。その教材にしましても同じように動画ではありませんが解説講義をお送りします。どうでしょう、集団塾でもそこまでやっているでしょうか。
 

 この4月から費用の消費税は外税に統一されました。今まで内税の処や外税の処など統一されていませんでしたが4月から全て外税になりました。後は1授業時間の不均等だけです。私どもは1コマ90分です。80分授業、85分授業、60分授業、50分授業、45分授業などその塾塾で表現方法が異なります。高い、安いで決めてしまうのは少し乱暴のような気もしますが一つの選択肢には違いはないことは確かです。どちらにしても塾は成績を上げることが大事です。話をじっくり聞いてお子さんの内容を打ち合わせしましょう。お子様が躓いて遅れているから、集団より個別があっていると思うのでという方が殆んどですがお見えになる方のほとんどが口コミ、ご兄弟のようです。何処かの塾ランキングなどのようなまがい物にランキングを語る資格はないと思いますが兎に角実際の体験、動画配信をお試しください。

 4月もあと10日ほどになりましたが「土曜講座」がほぼ満席に近くなっています。芥見教室ではもうすでにいっぱいですのでこれからは自習室併用と変わります。それだけの人気講座ですがその上に「無料券」の発行もしています。4月29日。30日、5月1日、2日はお休みですが3日、4日、5日は平常通り授業をしています。時間のある方は見に来てください。生徒の方はその間都合が悪いと「振替」で他の日に移動が出来ます。従って授業が飛ぶという心配は全くありません。これが個別指導の特徴です。自習室も随時開放しています。自宅でするより教室の方がいいと思われる方は先ほどの動画を見るもよし、復習もよし、検定の試験対策もよしです。

<今日の言葉>
「私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりしていることにある。仕事は全部失敗の連続である」
                 本田宗一郎

つまさき坂 永井龍雲

4月生募集中!
90分4回無料券発行中!
無料体験実施中
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★小学生おいでよ

2021年04月11日 14時12分34秒 | 小学生の個別指導

★志望校判定模試

今日11日(日)は長良教室、芥見教室とも「志望校判定模試」です。高校生以外は全員受験となります。志望校判定模試については次の参照を見てください。 http://mm-homepage.com/dozan/
 志望校は5校判定します。全国模試ですのでどこでも構いませんが基本的には中学1年生から3年生まで出しています。岐阜新聞テストの偏差値との誤差は±1点位。難易度は少々高めです。小学生は偏差値と分析のみですが中学受験をされる方は小学4年生から始めることが出来ます。基本的に中学受験の場合小学3年生、4年生からが多いようです。都市部と郡部では将来の大学受験までの延長はあまりまりませんので多少異なるかと思いますがそれでも中学受験は益々増えて来るとは思います。少なくとも小学4年生からがいいのではないでしょうか。遅くとも5年生、6年生からですと余程でなければいい中学には行けないと思います。なぜかと言いますとその中学にはその傾向が非常に強いからです。しかし、今日は一般的な小学生の個別指導についてお話をしていきたいと思います。

 従来の明光義塾長良教室&芥見教室は比較的高校生の予備校的な授業に徹していた面があります。また中学生にしましても高校受験という中で何時しか小学生は置いてきぼりにされよい環境であったことは認めざる得ません。このことは中学受験を終えると一度休会の道を辿るという流れが自然と出ていました。従って頑張って中学に入っても来て欲しいと思ってももう後の祭りのような気がしていたのです。そう云う傾向がここ数年続いてきましたが教科書が昨年変わりましたのでそれにつけて英語の単語数が大幅に増えてきました。大学受験の共通テストが4技能という事でしたが基本的には困難で記述的なことは止めて従来通りに落ち着いていますがグローバル化をいう学校が増えつつあることは事実です。公立高校では岐阜県岐阜商業高校や鶯谷中学・高校などは明確に打ち出しています。この英語についてAllAboutに非常に興味深い記事が載っていましたのでご紹介したいと思います。https://news.yahoo.co.jp/articles/920b79cb115f0a60ad1491d3381f047a0d785cb3

このように非常に英語中心の教育に変わりつつあります。母国語は1億人の世界、英語は世界中という事ならばそういうことも必要かと思いますがまずは日本語が大事です。国語必須です。国語は5科目の中で唯一覚えるものが少ない科目です。従って国語が得意な方は総合点はあまりぶれない傾向が強いです。ところが国語の嫌いな子は漢字の読み書きにしましても今年の高校入試でも20%、昨年は24%あります。で、何を覚えるのですか?となるとどうでしょうか。国語は敢えて言うならばずっと出題されています古文、文法ぐらいです。後は読解問題です。数年前から問題の読解量がかなり増えてきました。共通テストも英語、国語の読解力が長文であるがゆえに落としてしまった人も見えます。反面読解力のある方はワンランク挙げた方も見えました。

 小学生の個別指導は英語が中心だという考え方は捨てた方がいいです。目新しい中で英語の勉強は英語検定などでもやっていますがそれも大事なことではありますが算数、国語或いは社会、理科などは重点を置かれていません。私どもは英語は兎も角算数、国語に非常に力を入れた塾だとお考え下さい。明光義塾の小学生の時間帯は他塾もそうですが45分、60分、90分の三タイプになっています。しかし、集団の場合45分でも出来るでしょう。60分ならもう少し余裕があるでしょう。個別指導には45分は無理です。自分で〇付けを仮にしたとしても非常に難しいことだと思います。従って私ども明光義塾長良教室&芥見教教室に関しましては90分授業となっています。それでも難しく集中力が足りないと思われる方は45分で科目を切り替えています。つまり算数45分、国語45分と目先を変えて90分実施しています。この90分が集中できない場合は基本的に勉強の姿勢から直していく必要があります。ですから私どもの小学生の担当している先生は忙しいのがお分かりになることと思います。

 Newsポストセブンに今非常に論争がおこなれている記事をご紹介致します。https://news.yahoo.co.jp/articles/347d030cf860fa41f5561ce2d27365d4f1e0cc53

 これは都心の千代田区麹町中学校の話ですが全面的に私も賛成です。教育者は聖職です。そう云う観点から考えれば出来るまで頑張てやることが目標ですから相対評価から絶対評価に変えた意味はなくなってしまう気が致します。実はこれが個別指導の基本ではないでしょうか。私はこの記事を読んだときになるほどと思いました。確かに今でも内申点は相対評価並みの見方、考え方をされている先生は少なくないと思います。確かに職業としては辛いところかもしれませんが部活動もありますから大変です。しかし、事実私が住宅メーカーに勤務していたサラリーマン時代は土地を探して欲しいと言われると校区の問題がありました。あそこの学校は荒れているから駄目だとかレベルが低すぎるからどうだとか、その上余分なことを言えば岐阜城が見える処という条件を出してくる人も見えました。ともあれ個別指導の醍醐味は個々の生徒のレベルを上げることです。最初から何点以上とか、入塾テストをして基準は何点、上位高校に行くなら何点以上は必要ですというように子供の学力格差を絞り込むことは自由主義としては民主的ではない気が致します。勿論学力はそれなりに費用も掛かります。ですから学力格差はそういうところにも表れているのです。これは小泉政権の時代からそういう風に舵を切ってしまったともいわれています。その中心人物が竹中平蔵氏だったという事ですがそういう生臭い話は別としても個別の必要性は出来るまで指導していく可能性が非常に高いという事です。

 最後に「小学生の土曜講座」をこの4月から始めました。週回数によって費用は多少変わりますが http://mm-homepage.com/dozan/

  ここまでやれる子であればかなり力を伸ばしてあげることが出来ると考えています。土曜日のC・Dコマ(本来はB・Cコマ)を実施始めました。おそらく他塾と比較しても、集団塾と比較しても最小金額ではないでしょうか。これは長良教室&芥見教室のオリジナルです。小学時代は習い事が多いのですがその習い事は土曜日にされる方が多いですがその習い事を学力に回しては如何でしょうか。詳細については教室長までお問い合わせください。個別に勝る物はないという事は麹町中学の校長が云ったようなものです。私どもは「明光義塾」という傘の下で経営していますが飽くまで予備校&進学塾です。補習を中心とした人もいれば予習を中心とした人もみえます。それはそれでいいのではないでしょうか。要は第一目標に入ることが大事な訳です。

 最後に中学生、高校生に一言言っておきたいと思います。新しい学年になって希望に燃えて登校されていると思いますが慣れた頃が一番危険です。油断と危険は隣り合わせです。高校生は連休明けまでが勝負。ここを過ぎれば何とかなると思います。中学生はどんどん進んでいきますからついていくのに大変かもしれません。従来の高校生のスタイルが中学生まで下がっています。気が付いたときは既に遅かった、もう半年早ければと思う人が毎年見えます。

 4月、5月は気候の変わり目。体調の変化に注意をして頑張って下さい。睡眠は充分とりましょう。コロナ気をつけましょう。小学生の皆さん、ここから改めて仕切り直しを致しましょう。芥見教室では小学生も全員atama+の算数をしています。驚くほどの実績が出ています。無料体験に、腕試しに是非覗いてください。

<今日の言葉>
「人生とは、人生以外のことを夢中で官上げているときにあるんんだよ」、「好きに生きたらいいんだよ。だって、君の人生だから」
            ジョン・レノン

 5月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★熱き思いを

2021年04月04日 15時34分58秒 | 学習塾

 

★新学期

 今日は雨の日曜日。入学式を2,3日後に迎え小学1年生、中学1年生、高校1年生、大学1年生そして社会人の方のスタートが4月1日を皮切りに目白押しです。しかし、現在6日まで春の講習を実施してますがそういうことよりも何か今までやってきたことの目標が一気に目の前から消えて糸の切れた凧のように気持ちが不安定な精神状態を迎えている方が多いです。特に上位高校に合格した人はそういう傾向が見えるのは私だけでしょうか。しかし、高校は先日も書きましたが通過点であって決して目的点ではないはずです。まずは目先の高校に入るという前提で頑張ったのですから多少のお休みはカンフル剤で好きなことをしてもいいかもしれません。仮にあなたがランクを落として上位のクラスに入ったとしてもいつかのんびりしたツケは戻ってきます。将にブーメランのように。

 高校入試は飽くまで通過点であるならやりたいことを時間が取れた時にすればいい。そうすることできっといいことが見えてくる。普段夢中になっていると見えるものが見えなくなりただ目標一筋だったのが視界が開けて案外と悩んでいたりしたことが簡単だったりして無理して難しく考えすぎていたような結果が表れます。

 そういう中で新学期を迎えクラス分けなど心落ち着かずと云ったことなどあるでしょう。特に中学1年生の「中1の壁」という言葉は耳によく聞かれると思います。高校生は特進クラスという言葉や通信簿にしましても小学生は◎〇△から5段階評価に変わり高校生になると評定と変わります。推薦は評定4.3 以上が圧倒的です。この数字は5段階評価の5に相当致します。ですから簡単ではないのですが中学生は内申点、中学1年、2年は45+45、3年は45×2の90で合計180点満点で換算されます。ですから如何に5科目がよくてもその他の4科目をないがしろにすると痛い目にあいます。数学の5と体育の5は同じです。商業、工業に行かれる方は内申点と筆記試験の比率は5:5ですからウェートが非常に大きいです。高校によって普通科は3:7や4:6などに高校サイドで決めていますのでどちらにしてもおろそかにできないということです。面倒だから提出物を提出しないということは自ら志望校の糸を断ち切っているようなものです。
 また高校生は推薦入試やAO入試が非常に増えてきています。今年新1年生の皆さんは最初4月はいい点数が取れると思います。それは今までの貯金があるからです。よく考えてみてください。中学1年生の最初のテストはいい点数が取れたと思います。あの時400点を切った方は苦労されたと思いますが頑張ってそれ以上の方はいいですが大方の方は浮上しない場合が多かったのではないでしょうか。そのことが今高校生にも重なってくるのです。4月は数学は数Ⅰで始まりますがAに入り5月の連休明けの課題テストになるともう答えは見えています。何がと言いますともう視界が見えなくなっているということなのです。もっと極論を言いましょう。国公立を諦めるかそれとも挑戦することが可能かの分岐点がこの4月なのです。理系、文系どちらも関係ありません。総合的に評定を上げるのならばバランスが大事なのです。全ての科目で中学のように100点を取る必要はありません。共通テストも記述問題は先送りが決定しましたが7割センターと言われたように7割共通テストであれば国公立には入れます。しかし、国公立にもピンからキリまでありますので国公立が全て最高とは言いません。私立大学にしましてもいい大学は目白押しで最近ではGMARCHや関関同立、産近甲龍などが人気処になっています。勿論中部圏にしましても名城大や愛知大、中京、南山大などは地元から通学できるということで人気があります。

 この大学の選択はこの4月で決まると云えば言いすぎでしょうか。私は決してそうだとは思いません。部活動にしましても中学も以前のようには激しくしなくなりました。勿論コロナの件がありますから出来ないのですがそれは別としましても部活動は中学の延長と考えている方、入らなくてはいけないと思っている方が意外と多いです。しかし、部活動は共通テストを受験する体力作りです。ある程度全国大会を目指して頑張ることで方向は変わってきます。私は高校時代野球部に入りましたが甲子園の準決勝で敗退しその時点(高1)で辞めました。辞めたというよりか辞めさせられたという方が正確なのですが学年10番以内が次第に下がってきたことで強制的に辞めさせられたのです。左程野球に魅力は感じてはいなかったのですが決め手は「今の力ではプロには行けないだろう」という先生の一言でした。私の学校は普通科ですが商業科が一クラスありましたが野球部員は全員商業科でした。私だけが普通科でしたが結果的に甲子園で負けた悔しさも手伝い辞めてしまいました。当時の監督は矢野監督で東都大学の亜細亜大学の総監督までなりましたが思い出は多いです。

 この時期9月でした。もう国公立などはもとより行く気がなく私の夢は神宮の森でしたので左程勉強しなくても行けると思っていましたがそれほど甘い世界でもなかったです。この辺の下りは日記を読んでいただければよく分かると思いますがともあれ早く判断することがいかに大事なことか。勉強がすべてではない、だが勉強をするしか方法がない、何になりたいのかも先が見えずただ時間だけが過ぎていった高校時代。遅いより早いに越したことはありません。高校生は早めの対策が大事です。そして試験を出来るだけ受験生以外でも受けてください。進研模試も各学校でされると思いますがいい点数が取れると思いますがいつも言うように易しいのですからマイナス7点で計算をしてください。偏差値70点を取っても63位と起き直す必要がありますし、進研模試を中心にしてもそれは余り参考にはならないと思います。各学校で補習もあるでしょう。私の時代でもありました。確か費用はもうタダに近い金額でした。松江市だったのか少し記憶が曖昧ですが昔10年ほど前のことです。岐阜薬科大学の女子大生が確か松江だったと思いますが予備校はないので学校で確か100円で浪人しても教えてくれたと云っていました。何と素晴らしい学校かと思いましたが今やそんな学校は聞いたことはありません。勉強も一人ですると孤独との戦いです。くたびれて折れてしまうと終わりですがそこで達成すると達成感から方向が見えなくなりがっくりするようですがそう心配することはないです。1週間もすれば元に戻ります。

 それよりも心配なことは勉強を頑張ってできる人と遅れている方の二極化が非常に進んでいるということです。従って学校の実力テストの平均点がかなり学校によってばらつきがあります。250点以下の場合遅れている子が非常に多く300点近くの場合は非常に頑張っている子が多いと考えることが云えます。ですから学校の実力テストの偏差値がいいからと云って安心は禁物です。全国模試を受験して初めて正確な答えが出るのでしょう。今年も岐阜新聞テストは自宅テストになるのでしょうか。競争を煽るようなことを書きますがただテストに点数以外も参考になるのですから大学受験もしたことです、受験方法を試行錯誤をして実施の方向で考えて欲しいと思います。

 最後に小学生について書いておきます。明光義塾長良教室&芥見教室に於きましてはどちらかと言いますと中学、高校生に軸足を置いていましたが小学生に本格的に開拓をしていきます。当たり前だとお思いだと思いますが実際にはこれが出来なかったのですから不思議です。ほぼ中学受験を終えると休会をしていく人が殆んどでした。中高一貫塾の予備校&進学塾ですので小学生に対してプログラミングや計算ドリル、漢字、英語などそれぞれ沢山されていますが正直中学受験一本の方が方向性が明確で指導がしよかったのですがこの4月の「土曜講座」http://mm-homepage.com/dozan/から本格的に始めたいと思っています。明光義塾には小学生には45分、60分、90分の3タイプの時間帯がありますがこの時間については従来通り90分授業と致します。集団と個別は違います。答え合わせで45分で終わってしまうこともあり得ます。集団では考えれないことが個別の世界ではその分からない土台を明確にするには90分が必要になります。中には90分を45分の2科目されている方も見えますが中学受験の方は受付はしていません。飽くまで90分1科目となります。

 少人数で学年5人程度でいいかと考えています。小学4年生から受け付けています。土曜講座も十分対応が出来ます。完全に5科目出来ますが基本は算数・国語・英語でいいかと思います。理科・社会も大事ですが英語が重宝される傾向がありますが国語にしっかり力を入れて欲しいです。世界で母国語に力を入れていない国は日本ぐらいではないでしょうか。英語の前に国語です。国語の文法も出来ないのに英語の文法をやるという今の時代の流れの不条理に心を痛めます。

 どちらにしても今週は学校が始まります。コロナが益々ワクチンの量以上に押し寄せてきていますが注意をしてお互いを気遣いましょう。いつの日か必ずインフルのようになる日が来ると信じていますがコロナも変異をしますので注意が必要です。日本人は得てして忘れてのんびりしてしまうところがありますがこれも島国の所為でしょうか。島国であったからよかった点と悪かった点がります。しかし、今回はもう目の前に感染者が見えるかもしれないのですから注意しましょう。お互いに気を付けるしかありません。特に対面式の私どもは最悪の場合はオンラインで進めます。集団塾は学校のような一斉授業ですからオンラインと云っても大した苦にはならないでしょうが個別の場合は1:2で進めていくしかありません。アンケートでは時間帯を変更してずらして欲しいという昨年の意見もありましたが現況は精いっぱいのことをしていますが仮にいい方法があれば提案をしてください。この4月から学校の教材に合わせた塾用教材を動画配信を始めました。塾に来なくても問題の解説を一流講師が指導してくれています。非常に好評で「私もアプリを入れました」と見せてくれます。難しい世になりましたが桜の花が散ると同時に一歩前に進みましょう。4月11日(日)には第1回「志望校判定模試」を実施いたします。5校判定が出来ます。全国模試ですので難易度は高めです。結果が楽しみです。

<今日の言葉>
「俺とお前は意見が違うから存在価値があるんだ」
      デービッド・ロック

JUJU 「ラストシーン」~JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA~ 

4月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする