岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★MEIKO MUSEって何だ!

2016年05月29日 21時54分39秒 | 夏期講習

★オバマが広島に来た

 2016年5月27日は歴史的な日であった。その前日から伊勢志摩サミットが開催されその後米国大統領オバマが広島に来たのです。その少し前には沖縄で悲惨な女性死体遺棄の事件があり地位協定の話もなく遺憾の意を表してはいましたが物足りなさは私だけではなかったようです。
 被爆者は5人その人たちは米国が選定した人々です。その中で見られた方は覚えているでしょうがオバマ氏と抱き合った森 重昭氏。この方について少々調べてみました。まずは記事を読んでください。広島で被爆した米兵について調べていたのです。色んな意味で本当にすごいと思いました。以下その記事です。
http://www.nippon.com/ja/people/e00097/

 米国は原爆を戦争を止めさすためには必要だったとトルーマン大統領は正当化しそれが米国の一般的な日本の印象であります。とりわけ「真珠湾攻撃を忘れるな!」とテロの『9.11』は米国には忘れることのない屈辱なのです。そんな中で勇気をもってオバマ大統領が広島に来て核廃絶を発したことは大いに意義深いものでした。岐阜新聞はじめ各社の新聞を読みましたが大方は好意的な解釈をしている論調が多かったように思えます。しかし、問題はこれからでしょう。今からスタートではないでしょうか。安倍首相にしても核廃絶を同じように発しても武器輸出三原則や原発再稼働は理屈に反することで今後の大きな課題を残していると思います。

 さて、今日は先週から予告していました『MEIKO MUSE』 についてお話ししたいと思います。これは映像授業であります。まずは本部のホームページを読んでください。
https://www.meikogijuku.jp/meikomuse/

 基本的にはこういうことになっています。金額についてご心配の方もお見えになるでしょうからここに金額も掲載いたしましょう。
http://mm-homepage.com/dozan/profile.php

 このようになっています。では簡単にまとめてみましょう。まずこのMEIKO MUSE は映像授業であるということです。そのことを念頭に置いていただきますが『個別指導』+『MEIKO MUSE』であります。たんなる映像ばかりではないのです。基本的に従来の個別指導に映像を加えたとお考えいただいてもいいかと思います。通常の場合は映像のみの塾さんや集団塾+映像授業が一般的であります。この映像は高校生が対象ですが小学生、中学生の場合はBit・canpasuをご利用ください。5月度よりポイント制に移行いたしました。ですからこのMEIKO MUSE  はあくまで高校生が対象となります。中味を大きく分けているのは『平常授業とテストテスト対策』、『受験基礎対策』と『受験対策コース』に分かれます。学力や志望校によっては個別にプログラムを作成し体験を実施していただいています。今までは明光義塾は映像についてはかなり後発であったと考えられます。それは個別に勝るものはないという考え方が強かったのではないでしょうか。

 私はもう14,5年前にこの映像を取り入れていました。しかし、今では色々な大手の予備校が実施していますがその時点ではありませんでした。私はそのうちに来ると信じ早めに段取りをいたしましたが個別に指導をしてもらっているのに必要を感じないという方が多かったのです。個別指導事態珍しい時期でしたから無理もありません。そしてこの決断は失敗に終わり私の手元にはパソコンが20台ほどと借金が何百万と残ったのです。そして数年後あのT衛星やYゼミなどが次々参入してきたのです。少しタイミングが早かったようです。しかし、その後明光は実施をしませんでしたが私の方は気持ちは穏やかではありません。実に数年待っていたのですから。

 しかしながらあまりCMやチラシはありませんし主体としてはいないものですからMEIKO MUSEをご理解されていない方が多いように思われます。実際塾内生の場合は無料体験などでお分かりかと思いますがなかなか100分の授業で繰り返し解説、演習、解説、宿題となっていきますので寝る時間はないようです。また今まで遅れている方は『速習システム』もありますので一気に目標点に近づくことができます。是非この夏体験をしてみてほしいものです。

 次に特徴は上記料金表でもお分かりかと思いますが『個別指導+映像』の場合と『映像のみ』の場合では金額は違います。前者は2,000円から2,700円、後者は2,500円から3,240円となっています。一コマあたり金額ですが映像を一コマとか3コマ受講するということはできません。これは一コマあたりの金額表示で各講座数によって必要な講座数を週回数で割った場合です。例えば古文の場合、岡崎しの先生が指導していただきますが夏期講習カリキュラムは第5講座まであります。そうしますと週1回で4回ですから6月度と後1コマとなる訳です。金額は上記の金額払いでいいのですから楽です。これが一般的には一括払いになります。ですからかなりな負担になるのですが私どものMEIKO MUSE はコマ数で分割計算しますので楽です。難関大に受験される方や国公立などを目標とされる方にはいいお知らせです。

 そして何といっても長良教室&芥見教室には『土曜講座』があります。ですから最強となりますと『個別指導』+『MEIKO MUS』+『土曜講座』の三本柱がしっかりと答えを出してくれると思います。そうしますと医大生が指導しこの三つの柱を中心に高校生は動いていきます。果たしてこのような塾はあったでしょうか・・・。映像が嫌だという方や見てもわからないという方は従来道通りの個別指導でいいわけですから何も心配はありません。

 私は此処で言いたいことは大学や短大、または専門学校に行きたいのだけども予備校に行っても理解が出来ない、ついていけないという方があまりにも多いということです。手取り足取りではありませんが実際は多くの方はそういうことではないでしょうか・・・。少なくとも早稲田、慶応など難関私立大学はともかく中間的な私立大学や理系が必要な方は致し方ないかと思います。百歩譲って予備校に行ったとしてレベルの低いコースを選択しても集団では今までの遅れを取り返すのは難しいのではないでしょうか。一度進研模試、全統模試などの結果を持参して教室まで来ていただければ幸いです。また来月18,19日の両日にわたって全国共通高校生模試を実施いたします。志望校は6校選択できます。マーク方式ではリスニングは本番で使用する機器を使用しています。ですから本番で慌てることもありません是非この機会にMEIKO MUSE を試してください。

 いよいよ中学生も修学旅行が終えて中期、期末テストが待ち構えています。今なら少しは間に合うかと思いますがお試しのつもりで覗いてみてください。テストが終われば本格的な夏期講習に突入です。暑い盛りにどれだけ力をつけることが出来るか・・・。それはあなたの気持ち次第です。やれば出来る・・・その気持ちでいきましょう。部活も大変でしょうが明光義塾の講習は曜日時間、科目は自由選択ですので両立は十分できますし自習室も完備しています。涼しいところでしっかり頑張りましょう。

<今日の言葉>
『顔を上げて、胸を張って、あなたならできる。暗闇が訪れても朝はやってくる。希望を捨てないで。』
                          ジェシー・ジャクソン


<今週のYouTube>
今週は絢香の『はじまりのとき』を選びました。勇気をもらった曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=kt9pyTj74Y4


MEIKO MUSE 無料体験実施中!
入会の時期はありません!
<詳細>

http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★五科目対応と実施の違い

2016年05月22日 17時55分21秒 | テスト対策

★テスト対策

 急に暑い日々が続き始めました。今日は久しぶりにお休みでしたので朝から昔の仲間とお茶をして帰って外食をして本屋に寄ってそしてブログを書き始めています。
 先日は岐阜新聞等主催で高橋尚子 清流マラソンがありましたが今は三重県の方ではサミットの関係で警察が100メートル間隔で立っているそうです。暑い中本当ににご苦労様です。私どもの仲間のTさんは今から三重の別荘に行ってその後で与那国に釣りに行くそうです。昔は松方弘樹や梅宮辰夫などカジキ釣りのコンテストでいつも一緒に楽しんでいたようですが最近は体調を壊しているので参加は自分だけだと云っていました。そういう彼も何回目か忘れましたが大きなカジキを釣って優勝して新聞にデカデカと掲載されたようです。

 一方沖縄では悲惨な事故が起こり何とも労しい事実であります。もう口先だけでいくら謝っても仕方がないと思うような時期が来ているのではないでしょうか。日米安保条約も見直す時期が来ている気がします。地位協定にしましても第二次世界大戦で敗れたドイツ、イタリアにおいてはもう地位協定はありません。何故、日本だけ・・・という疑問があります。みんなが平和に暮らせるようなそんな日が来ることを祈ると共に若者の元気に育ってくれることを願うばかりです。

 さて、今日は『テスト対策』を含めて『五教科対応と実施の違い』について書いていこうと思います。明光義塾長良教室&芥見教室では完全に五教科実施をしています。この『対応』という言葉と『実施』では大きな違いがあります。

 凡そ塾では集団塾にしろ個別指導塾にしろ家庭教師にしろ五科目対応はほとんどしているのではないでしょうか。そういう意味で完全にしているのは集団塾でしょうか。では個別指導塾、家庭教師に於いてはどうでしょう。これも対応はしていると思います。ですからしたいといえばわかりましたということで個別であれば週回数の増加につなげていくのではないでしょうか。家庭教師であればではその困っている科目のところを今日はやりましょうってことになるのではないでしょうか。つまり受け皿はあるということです。

 実はこれは『対応』ってことですね。五科目が出来ますよってことです。当たり前ですね。では『実施』って何でしょうか。実施はやり遂げる事、スケジュールに入って入ることなのです。ですから塾によっては不足を補うために映像を使ったり授業後生徒を集めて習っていない科目を指導したりしています。私が今お話ししていることは明光義塾のことではありません。また特定の塾を指して言っているのでもありません。大筋として塾の内容、構造的なことをお話しているわけです。ですから今からお話しすることは長良教室&芥見教室のことであって他の明光義塾の教室のことではありませんので誤解の無いように願います。多分にそれぞれ他の教室にしろ他塾にしろ対応をしているはずです。

 明光義塾長良教室&芥見教室は完全実施なのです。つまり週1回は4コマ(回)なのですがそうしますと毎週科目を変えますと4科目は出来ます。しかし週1だと数学ですと月1になりますし、週2だと月2回となります。これでは確かに実施ではありますが学校の授業についていけません。ですからほとんどの塾は週1回は1科目になっていると思います。明光義塾も基本はそうなっています。明日実力テストがあるが理科が不安なので電流のところを復習したいといえば科目変更はしてくれます。しない塾はちょっと困ったものですが一般的には科目変更は出来ると思います。集団塾は別の構造体ですのでこう言うことは無理です。

 そうしますと『実施』という明光義塾長良教室&芥見教室は週5回やっているということになります。週1回1科目ですから5科目ならば週5回となるのですが実際には週2回&週3回+土曜講座(C・D週2回分)で実施をしています。例えば週2回のAさんは月曜日と水曜日に英語・数学としている場合基本的に週2回になっています。しかし、長良教室&芥見教室では土曜講座C・Dコマ週2回分で理科・社会と実施。翌週は社会の処を国語に変えればほぼ五科目は週1回1科目で実施ができます。

 個別指導塾の特徴は補習塾であります。予習型か補習型かと云いますと個々の生徒の実力によります。遅れている子にいくら予習を勧めても今までが分からないのですからしっかり復習を勧めています。予習型の場合点数で言えば妥協して380点前後あればいいかもしれませんが芥見教室ではほぼ全員補習型にしています。予習型の生徒は芥見教室では400点以上だとお考えください。何故なら易しいポイントの説明を聞いて確かに学校では先生の話がよく分かるかもしれませんんがただそれだけのことです。ですからテストの点数はあまり伸びませんしどちらかと云いますと私は下がるとご父兄の方には説明しています。何故と云いますと試験は易しい問題しか出ないのでしたらいいですが、奥深い難問題が出るわけですから演習問題をしっかりしておく必要があるのです。別に学校で手を挙げて積極的に発言したとしてもその生徒は100点取れるわけではありません。ど真ん中の直球ばかりで変化球はないのですから。

 私はよく数学と理科の違いを野球やテニスの球に例えて話をします。理科という科目は公式さえ覚えていれば何とかなります。つまり当て嵌めたらいいいわけですから。反面数学の場合は公式を覚えても駄目なんです。公式を覚えているということは野球で言えばバットを構えるという前提のことなのです。つまり数学は公式をどうこなしていくかということが問題で予習では難しいです。ですからここは演習量をこなすしか方法はありません。理科はど真ん中の直球、数学はスライダーかフォークボールか変化球なのです。ですから理数科の得意な方は数学の得意な方はほとんど理科は出来ます。当て嵌めればいいのですから簡単です。逆に理科が得意だから数学が出来ないのは不思議だと考える方が多いですがそうではないということがお分かりかと思います。応用力の欠如なのです。それを治すのは実は中学受験で実施するXやYを使わずに絵を書いて説明が出来なければ問題の応用力は尽きません。

 ですから週2回、週3回それに土曜講座などを入れて全部数学をされた方も見えます。週2回と土曜講座週2回分すべて数学。そして結果は某大学の医学部合格でした。これが個別の凄いところで変幻自在なのです。五科目しなくとも苦手科目だけするというのが個別指導の特徴です。ですから私の教室は土曜講座と名前を付けていますが他の教室にしましても名前は違えども何か同じようなものがあるかもしれません。私にはわかりませんが他塾でもそういう風にお考えの方もお見えになるようです。例えば今から夏期講習が始まります。講習のスタイルはどうでしょうか・・・。個別で集団形式をやっているところもありますし私どもの様に平常と同じような塾もあるでしょう。集団塾は時間割で決めているようですがそれはそれで特徴があるわけですのでいいのではないでしょうか。
 
 しかし、個別で集団形式は少し頭を傾げます。レベルが個々に違うわけですから同じ教材を使用すること自体変なんです。能力は個々に違うわけですから教材も合してあげなくては可哀想です。これが集団塾から落ちこぼれてくる子供がそうなんです。ですから集団塾も当初は多少生徒が減ってもいいやってもんで最初は放置していましたがここ数年でどんどん減ってくる。従ってその歯止めとして個別指導のコースを作るのが当たり前になっています。そのうち個別にしても講習などで集団形式にするならば頭を揃える必要がありますので入塾テストをするところが必ず出てくると思います。それはいつの日かと云いますともう実際にはあるかもしれませんが2,3年年後には必ず出てくると思います。費用はかなり高めに設定されると思います。これは私の未来予想図です。ですからそうならないかもしれませんし、なるかもしれません。それが明光義塾だということではありませんので誤解の無いようにしてください。多分に明光義塾は出来ないと思います。今の構造体を壊さないと無理かと思いますしそこまで冒険する必要性は今のところありませんので大丈夫かと思います。何といっても個別指導NO.1で生徒数140,000人教室数2100教室あるのですから。第2位の塾は明光義塾の半数にも満たないのが実態ですが多ければいいというわけではないのですからしっかりと構えておかなくてはいけないと思います。

 そんなことで明光義塾長良教室&芥見教室では実質週1回1科目で完全に5科目指導しています。一度教室にきてみてください。テスト対策は特別料金にて実施しています。今ならまだ少し間に合います。いい点数を取りましょう。来週は高校生のMEIKO MUSE(映像)+個別指導についてお話をしたいと思います。

<今日の言葉>
『道を志した者が、不幸や罪になることを恐れ将来につけを残すようなことを黙ってただ受け入れるなどは君子の学問を学ぶものがすることではない』
                         吉田 松陰
<今週のYouTube>

私の好きな歌手、永井龍雲の『感傷』です、思い出の一曲。

https://www.youtube.com/watch?v=jCzFiIy_6tY

テスト対策体験実施中!
6月生募集中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★何故、自立学習

2016年05月15日 16時28分22秒 | 受験

★家庭教師との比較

 日が経つのが本当に早いです。もう夏期講習の準備に入らなくてはいけないのですから。もともと血圧が高く高脂血症って診断ですが暴食暴飲が祟り降圧剤を飲み始めてもう何年になるでしょうか・・・。私が彦根に赴任している頃に市民病院で診断されてからもう数十年経過しています。1月1日付けの転勤辞令で岐阜にクリスマスの大雪の日工事店の車を借りて関が原を越えて引っ越ししたことを覚えています。

 血圧が高くその後随分と中性脂肪など高く色々な病気と闘いながら今日まで来ていますがあまり食生活に気を使っていません。この仕事を始めたころはまだ煙草を吸っていました。当時はヘビースモーカーでしたので一日4箱は吸っていました。肉食系が好きでもうハチャメチャな食生活をしていました。しかし、長く営業畑を歩いていましたので意外とコントロールは自分で言うのもおかしいですが上手いのです。私の中性脂肪は当時4桁です。即入院してくださいと言われていましたし結果それが心筋梗塞を引き起こしたことも分っています。会社員の時代から東京の会議中に倒れ救急車で東京女子医大に入ったこともあります。しかし、原因は分からないのです。医者曰くこういう時はストレスっていうのですが逃げ言葉になってしまいますって変な慰めの言葉を頂きました。煙草も教室で倒れてからは1本も吸っていません。15年近くなるでしょうか・・・。酒も日本酒から焼酎に、ワインにと酸性からアルカリへと変えていきました。毎日ウーロン茶を1本飲んでいましたところ中性脂肪が何んと90まで下がったではないですか・・・。これは理由はどうでもいいからウーロン茶を飲もうってもんで現在も飲んでいますがまた上昇気味です(笑)。現在は600位でしょうか。まあ遺伝性やストレスなどあるようですからこの辺で我慢して置こうって気楽に考えて病気とうまくお付き合いしていくしかないと考えています。

 そんな状況の中で夏期講習の準備に入りました。一年で一番忙しい6月を迎えます。夏期講習よりもその準備が大変なのです。なかなか人材も集まらなくて困っていますがもっと苦労をしろって言ってるのかなって善意に考えていますがそろそろ色々なことを考えています。

 そんな中で明光義塾の『自立学習』って言葉を考えることが最近多くなりました。この自立学習って何でしょうか・・・。
 勉強が遅れている子が自分で自立して出来るようにする。これもあるでしょう。一般的にはそうお考えになることが多いのではないでしょうか・・・。

 明光義塾の自立学習は『勉強=人格形成』なのです。長年やってきてやっとわかってきたように思えます。『個別指導塾=学力の遅れている子』そういう見方をされていた時代もあります。確かに自分で勉強ができないという方は自立学習がないことは事実であります。反面学力があるから将来が約束され人格的にも素晴らしいということも一概には言えません。ある意味世間をリードしていかれる人材になるかもしれませんが、でも少し待ってくださいということです。

 私が最近気が付いたことはこの単純なことだったのです。塾って基本的に口コミだと思っています。ですからいくらチラシを打ってもあの塾は駄目だよって噂が経てば早いものでいくら熱心にやっても手遅れになるのです。ですからどこの塾もいい生徒を欲しがります。その最たるのが集団塾で岐阜高校に何名とか何%とかチラシに書いています。それをしないとダメなわけでそのために試験をして子供のレベルを合わしているわけです。つまりそれは能力のレベルを揃えているわけで人格のレベルを揃えているわけではありません。正直人格なんてどうでもいいのです。お金に色はついていませんってことです。

 私が今真剣に考えていることはこの『人格育成=自立学習』ということなのです。『次代のエースは君だ!』これは私の教室のスローガンであり基本的な考え方です。この自立学習ってことは勉強だけではないのですが私たちは学習塾ですから教えるということを通して自立心を育成しているわけです。能力は個人差は必ずあります。全員100点取って欲しいですがおのずとレベルと云いますか差はついてきます。頑張った人はどんどん可能性のある限り伸びていきます。やらない方はどんどん下がります。しかし、これも仕方がないのです。お子様の成績が下がって怒りは塾に向いてきます。これも宿命ですから仕方がありませんし弁解の余地はありません。しかし、それ以外のことで例えば学習態度や家庭学習は当たり前ですが礼儀や規律などきちんと出来るでしょうか。またできない子供に注意できるでしょうか・・・。

 この辺はかなり難しくなってきますしそれぞれに考え方も異なるとこでしょう。しかし、私の考える自立学習とは勉強は塾に来ているわけですからテクニックを教えるということよりも如何に基本的に勉強に取り組むか・・・。そこが大事なのです。よくありますが「うちの子は勉強の仕方が分からない」所謂YDKなのです。やればできる子なのです。しかし、私は「勉強の仕方」は教えませんしそんなものはありませんって言ってます。ありますなんて言ってるのはそれはテクニックのことを言ってるのです。此処を勘違いされている方の多いこと。私は「勉強の仕方は教えませんが勉強の取り組む姿勢は教えます」問題は此処にあると思います。『取り組み姿勢=人格形成』なわけです。

 では明光義塾の自立学習ってのは自立学習が出来ない子を集めているのではないのですか・・・。ってことになりますがそうではないのです。でなければ毎年岐阜高校に入る方がいるというのは如何なものでしょうか・・・。確かに他人に迷惑をかけなければいいですよって入塾を認めています。どんな子でも勉強をする権利を奪ってはいけないと思うのです。ですから今まであなたがやってきた勉強は間違ってはいないのですから思う存分頑張りましょう。少しだけ勉強の取り組みについてお話をさせてくださいねと言って入塾していただいています。多少塾ですから問題を解くテクニックのようなものはありますがそれが人生の岐路に立った時にどれほどの価値があるのでしょうか。そのことを私は言ってるのです。

 将来自分で物事が考えることが出来る、今や何でも親に相談して自分で考えない教えてもらうといった優柔不断の子が多くなっているのも一種の平和と言えばそうですがそれでも岐阜新聞に先日掲載されていました世界の大学の順位でも東京大学が12位ということで出ていましたが東京大学、京都大学を出たから立派な人格者かと云いますとそうではないでしょう。確かにいい仕事には着くかもしれません、いい収入を得るかもしれません。でもそれって人間性が豊かであるとは限りませんね。全ての方がそうだとは云わないですが中には学力も人格も素晴らしい方が多く見えます。でも仮に学力が他人よりも仮に劣っていたとしても人格的には優れているかもしれません。学問とは基本的にはそういうものではないかと思うのです。

 ですから私どもの明光義塾は1人の講師は2人から3人で回しています。俗にいう『ヒント誘導式』なわけですが家庭教師の場合はどうでしょうか・・・。決して家庭教師が悪いというわけではありませんから誤解の無いようにお願いします。ただ指導をしている時に『考えさせる時間』が大事なわけです。それが3人を巡回指導する間に考えるということなのです。家庭教師の場合は指導者にもよるでしょう。横でべったり教えたら確かに分かったつもりになると思いますが考える時間は少ないのです。ですから勉強は基本的には一人でやった方が伸びるというのは此処にあるのです。塾に通うのはある意味問題のテクニックを教えてもらいに来ているという感じかもしれません。割り切ればそれでもいいかもしれませんが指導者はそれでは駄目だと思うのです。その中に人格形成を踏まえて育成していく義務があるのです。単に教えるだけならそう苦労はしないです。個別指導も色々ですが少なくとも私ども長良教室&芥見教室ではそういうことはありません。ですからある意味欲張りかもしれませんが勉強と人間的な人格の育成をどう並行して進めていくかこれが一番の課題なのです。

 従ってものごとを考え将来人の役立つ人になるには学力にしろ人格にしろ必要になってきます。そのために『次代のエースは君だ!』を合言葉に勉強の仕方を教えるのではなく『勉強の取り組み方』を指導して自分なりに考える力を身につけさせるそんな『自立学習』を作り上げていきたいと思っています。

 いくら勉強が出来てもそれが人格が伴わなければ何の意味があるでしょうか。勉強は大事です。そういう意味でもう一歩踏み込んだ学問を指導していきたいと考えています。暑くなりましたが部活など熱中症にならないよう水分を充分に補給して頑張りましょう。

<今日の言葉>
『志を立てるのに、老いも若きもない。そして志あるところ、老いも若きも道は必ず開けるのである』
                          松下幸之助

<今週のYouTube>
『まぶしい夏 太宰治グッド・バイ』 Morita Doji Good-BYE 森田童子を選びました。
https://www.youtube.com/watch?v=e0O34unEnCU


無料体験実施中!
テスト対策実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春から夏にかけて

2016年05月08日 16時28分46秒 | テスト対策

★母の日

 熊本地震から随分日が経ちますが新幹線も開通し復旧が少しずつ形になってきました。ボランティアの方も多く参加をされましたがすでに終わっていたということも話されていました。しかし、今からゴールデンウィ-クが終わると一気に減りそうで何もできない自分は心を痛めます。たまたま熊本は知り合いの方はいないのですが以前の会社の総務課長の実家があります。それもこの震災で一番ひどかった八代なのです。今彼は実家に帰っていますがご家族は無事で建物も左程損傷は少なかったということです。どちらにしてもお体が一番ですのでお気を付けください。

 一方東京の方では昔私が独立を初めてすぐの頃に知り合った某会社の社長さんのお嬢さんが今日結婚式を執り行っています。このおめでたい日が『母の日』ということで自慢のお嬢さんがご結婚式を挙げています。
 もともと岐阜の方で稲葉神社の傍に墓地があるので墓参りによく見えるとのお話でした。どちらにしても母の日に親孝行をしてあげてください。本当におめでとうございます。

 私の様にしたいときにはもういない・・・。本当に寂しいものです。元気な時は何も思わないのですが亡くなるとあの時しておけばよかったと後悔するものです。凡そ人間は照れや、恥ずかしさが優先し特に我々世代と云いますか団塊の世代では心で思っても口には出せない世代でした。そう意味では不器用な世代かもしれません。今の子供たちはその点ちゃんとしているようでそれなりに喜んでいるようです。

 さて、今日は先週に続いて『テスト対策』について書いてみようと思います。2週連続して書くのは長いブログ期間でも初めてのことですがそのことを今日は生徒の立場から考えて書いてみたいと思います。

 テストはテストの範囲表が手渡されますがかなり直前になってのことです。ですからテスト範囲を知りたければ塾の教室長まで聞いてください。大抵は過去問題や範囲表はは保管されているはずです。しかし、それが実際と最後の進み方によっては若干違いますので実際のテスト範囲を確認をしてください。

 テスト勉強はテスト2週間前から大丈夫ということでBit・canpusでNETでよくでていますがこれも事実であります。好きなだけパソコン・タブレット・スマホで隙間時間にできますので実施してください。芥見教室ではかなり先行して使用していますがまだ長良教室ではBit・cに対する認識が少ないような気がいたします。もっともっと学力を上げるにはどうすればいいのか・・・。そこを考えていくのが私どもの使命かと考えています。だれも100点取ってくれなくては困るといってるのではないのですからできるだけ上昇するように前回よりもプラスにしていく。そのためには今何が必要かが問題なのです。

 先般実施しました志望校判定模試(小・中)はもう結果が届きます。よく見て反省をする必要があるかと思います。高校生は6月18,19日に記述模試を全員実施いたします。志望校は高校1年生から6校判定されます。

 話が少し外れましたので元に戻しましょう。テスト対策は基本的には入試に直結致します。俗にいう内申点になる訳ですが入試と内申点の関係はライブドアのブログの左の人気記事の第1位に出ています。誰もがあまりよく理解できないのがこの3:7とか4;6がどのように反映されるのかということであります。岐阜新聞テストが8月21日(日)が第1回ですのでそれと合わせて考えてくれればいいかと思います。そういう意味で内申点がこの中間・期末テストの最重要点になります。職業科つまり商業、工業では5:5が多く実技を要するところもありますがここでは普通科を対象にお話ししています。ですからこの内申点は非常に大事になりますが科目によっては悪い点数があるかもしれません。それは漢字検定や数学検定、英語検定などでUPを上げていきましょう。特に私立高校の基準はこの1学期までが対象となります。高校生も評定はしかりです。ですからのんびり構えていますと大変なことになる訳です。

 テストの前に実力テストがありますがこれが大事です。どちらかと云いますと中間・期末テストより大事になります。第1回目は1,2年の復習ですから平均点は300点位かと思いますがこれが年に4回あります。それぞれ平均で先生は大丈夫、駄目だとかは言わないです。駄目なところをつついてきます。例えば4回のうち1回400点を割っていますと安定していないとか何か理屈をつけてランクを下げるようなお話をいたしますがその場合は大抵2月の頃の最終ですので毎回丁寧に点数を稼いでおきましょう。そして内申点の悪い方は検定で稼いでください。

 そして中間・期末は先ほどBit・canpus では2週間前からと云いましたが実際に使用されていない方は無理ですので学校のワークを中心にしてください。そもそも普段の授業の中で間違った授業用ノートを自分の復習用ノートに整理をしていれば問題はありません。間違ったところをやればいいのですから。ところがテストに結果が出ない方の多くは我武者羅にやろうと詰め込む。勉強は色々な教材を使用しても仕方がないのです。基本的には学校の教材+ワークで充分です。しかし、もう少し上位を狙いたいという場合はそれなりにランクを合わせた教材が必要になりますが教材は出来るだけシンプルがいいです。塾によってはたくさん補助教材を揃えるところもありますが実際はそれを全部消化できればいいのですが自分でできるという子は相当実力のある方でないと無理が出てきます。それはどれをしたらいいのか分からないからです。テストには配点の問題があります。どこかに問題で差をつけるようなところがあるのです。上位校を目指す方はこの1問を解くために多くの難解な問題をやっているわけです。しかし、できない場合はそれは捨ててできる問題を完璧にする必要があります。一番多いのは400点の壁を越えれない方が多いということです。その方は多分に頑張り屋さんが多いのですが戸惑っている方が多いです。うっかりミスは治りますがこれも実力、しかし,大抵は本当に力がついていない場合が多いです。
 この400の壁を超えるには自分の弱点、単元別に知ることです。テスト範囲の中で絞ればどこが苦手だということがわかります。テスト対策は必要でしたらそこを重点的にやればいいのです。昔、一橋大学に行かれた方がいましたがその方は微分積分が分からないといって1か月だけ見えました。そして克服し見事合格したのですがお礼に教室に見えた時に最初私はちょっと驚きましたが他塾に行ったものと思っていましたが自分で一人で頑張ったそうでお礼に来てくれたというわけです。不意の出来事でしたので驚きました。しかし、勉強はいつも言いますが一人でやるのがいいのです。もっといえば一人で考えればいいのです。ですが今の時代そういうわけにもいかず塾に通ってきていただくのですが明光義塾長良教室&芥見教室ではその考える部分が多いのです。『放置』『考えさせる』とは違います。此処をよく間違えて1:3より1:2.1:2より1:1がいいとお考えの方は少し考えてみてください。確かに生徒に接する時間は1:3より1:1の方が多いに決まっています。ですが考える時間は全く逆なはずです。先日GW期間中非常に生徒の集まりが悪くすべてが1:2でした。そのうち一組の方がお休みしましたので偶然にも1:1になってしまったのです。あとで帰るとき「今日は家庭教師だったね」と問いかけると黙っていました。「きつかった?」そうしますと「自分のペースでできないやはり1:1はもう嫌です」という答えが返ってきました。

 早々に謝って帰しましたがこの生徒は450点はあります。それがそうなんです。ですから考えることがいかに大事か・・・。そしてそれが成績を上げる最高の教材だということです。具体的には復習ノートをしっかりチェックし出来なかったところを効率よくしましょう。そのために普段からチェックチェックと口酸っぱく言ってるのです。難問は1問必ず出ます。そこは苦手なところかもしれませんがしっかり補充してください。基本的に理科・社会はワークを中心にやっておけば8割は取れるはずです。難問1問はどの単元かは授業中にもう教えてありますが兎に角早めに対策を立てましょう。学校にも慣れて楽しい時期ではありますがその中で並行して頑張るしかありません。如何にノートをきちんと整理をしてるかです。これは入試直前になればなるほど力を発揮していきます。まさかとは思いますが授業用ノートを1冊のノートで兼務しているような方はいないでしょうね。これはもう少し勉強以前の取り組みから考えてみる必要がありますがそんな方は見えないと信じています。

 最後に長良教室&芥見教室ではテスト対策を特別価格で実施しています。是非体験を実施してみてください。テストはすぐ目の前です。

<今日の言葉>
『愚痴をこぼしたっていいかな、弱音をはいたっていいかな、人間だもの。たまには涙を見せたっていいかな。生きているんだもの』
                       相田みつお

<今週のYouTube>
クリス・ハートの『あなたへ』を選びました。涙が出てきます。

https://www.youtube.com/watch?v=w1iDKsTCb88

テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>

http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キミの未来

2016年05月01日 17時24分15秒 | テスト対策

★テスト対策

 鯉の季節5月になりました。熊本地震では1100回以上の地震が今も発生しています。どうかお気をつけてください。

 さて、先日の岐阜新聞に来年、つまり現中学3年生の受験日が発表されていました。2017年度3月9日(水)、発表は16日(日)ということで明確に出されました。詳細については7月に発表になるとのことですが取りあえずは日が決まったということで残りの日が定まりました。此処からがスタートラインになるのです。
 
 しかしながら実際にはもうすでに始まっています。先日は私どもでは長良教室&芥見教室では志望校の判定模試を実施いたしました。よくできた方もいれば意外と点数が取れなかった方など様々かと思います。

 6月に入りますと中間期末テストが始まります。長良教室、芥見教室のHPからの記事を此処に紹介したいと思います。
<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S1527.html
<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S1280.html

 このようにそれぞれテスト対策について書いていますので詳細は教室の方でお聞きください。またこの内部については長良教室&芥見教室のHP http://mm-homepage.com/dozan/ をお読みいただければ幸いです。

 さて、『キミの未来!』について語りましょう。未来は誰にも権利があるわけで夢洋々とした若さが一番であります。年を取ってくると何が一番つらいかと云いますと正直若さではないでしょうか・・・。体力の無さを感じますがそこは経験がものをいうわけですが所詮やせ我慢の状態です(笑)。

 しかし、私はこの仕事を始めたきっかけはサラリーマン時代に体を壊し仕方なしに自立するしかなかったものですから学習塾を始めたのですが当時は50代の初めでした。周りがみんな反対をして止めました。もともと私は大手ゼネコンからお誘いを受けていました。大手の上場会社のH組、M建設、中部では中堅大手で全国的にも有名なMu建設など随分とお世話になったのですが結局は住宅業界が厭になり全く反対の仕事を始めたのです。決めた時が一番いいのです。仮に10年後振返ってみた時あの時やってればと思うでしょう。遅いということはない。決めた時が最初です。

 しかし、今キミの未来は洋々としています。何になろうか迷っているでしょう。中にはもうすでに決めている方も見えますが特に女子が多いように思えますが一般的には理数科が多いように思えます。私どもの塾はどちらかと云いますと理数に特化した塾かもしれませんが、個別指導と云いましてもそれぞれ特徴があるわけですので何といっても自分の自立する道を探さなくてはいけないのです。そのためには学力をつけて間口を広げ判断するチャンスを多く持ち引き出しをたくさん抱えた方が楽に決まっているのです。ですからここでキミの未来が決まると大げさに言いましたが決して大袈裟なことでもないのです。高校2年生には理系か文系かに分かれるのですから・・・。それは何を意味するかと云いますと職業の選択を意味しているわけです。今までの様になんとなくエレベーター式に学年が上がっていくということではありません。もう決めていかなくてはいけないのです。数学が好きだから理系、英語が得意だから文系・・・、しかし、単略的にそう決めてしまうのも怖いです。流れるように自然に任せてもいいかと思いますが一生その仕事に携わって生きていくとなるならば自分の性格を加味し無理のないところを選択する必要があるかと思います。そのためには今から内申点をしっかり勝ち取るようにしなくてはならないです。9科目必須です。

 そのためにはノートの取り方をしっかりできるようにしましょう。ノートの悪例10と対策という記事を紹介いたします。http://matome.naver.jp/odai/2141526436188409501?&page=1

 このようにすればかなり面白いノート作りが出来るかと思います。Aさん、Bさんのノートは同じでは困るのです。自分のノートは自分だけの宝ですのでしっかり身につけましょう。如何に点数を取るか、また忘れたことをすぐに思い出すことが出来るか・・・。今から受験生はじめテストが6月に向けて始まります。特に中学3年生は実力テストが5月に始まります。これが入試の第一関門です。此処で偏差値を確認してください。難関高校を目指すならば430点以上は欲しいところです。正直この点数でも難しいかもしれませんが難関高校の場合は400点は切っては無理だといわれることでしょう。従って中間・期末も大事ではありますが入試と内申点の比率は7:3ですので内申点はかなりウェートは重いいです。ですから今からやらなくては遅いのです。

 今回は夏期講習の前にもう一度この実力テストで考えてみましょう。昨年の点数の各学校の実力テストの平均点から偏差値を出してみてください。かなり先のことが読めてきます。しいてはそれがキミの未来につながるのですから真剣に勉強に力を入れましょう。

 高校生は学校に慣れて部活動にも入られた方が多いことでしょう。しかし、中学の部活と高校の部活は対象としているものが違います。中学は県大会が目標、高校は全国大会が目標、敢えて言うならば優秀な方はオリンピックの強化選手にまで選考されます。ですから高校の部活動は大変なわけでその中で大学受験勉強をする必要があるのです。最後に付け加えておきますが私立高校の内申点の評価、あるいは大学の推薦の評定は1学期までが対象です。ですから中学生は5月の実力テスト、高校生は課題テストが非常に大事になって来るのです。

 部活動に力を入れるのもよし、しかし、その後は自分で自分の道を切り開かなくてはいけないのですがその足跡はもうすでに一歩踏み出していなければ遅いのです。

<今日の言葉>
『信念のためには、たとえ敗れると分かっていてもおのれを貫く、そういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ』
                         岡本太郎
<今週のYouTube>

八代亜紀の『山谷ブルース』を懐かしく聞きました。
https://www.youtube.com/watch?v=2IAwa7ofGrc


テスト対策募集中!
無料体験実施中!
入会の時期はありません!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする