岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室 Akamonゼミナール

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★学生時代

2023年05月28日 16時58分15秒 | 日記

★若かりし仲間

 昨日27日は月末にも拘らず大学時代のOB会に出席していました。メンバーは当時は60数名の大所帯でしたが6名の方が出席でイタリアン料理に酔いしれて思いをそれぞれに話しました。
 私は術後が余り良くなく特に血圧が従来130台-80台でしたが110台―60台に下がっていました。食欲がなく食べても吐きそうになるのは降圧剤がきつすぎたのかもしれないと半分元に戻しましょうと戻したのですがそうしますと今度は一気に170台まで行きまして非常に情緒不安定な状況が続いていました。そんな中で昔の話にもあまりガンガン入ることが出来ず愛知大学や市邨短大、中京女子大学、金城大学、日本福祉大学などで結成し作った「鯱門文学」の話になっていました。私は創刊号には掲載しませんでしたが第二号には短編「熟柿」という作品を乗せました。

 時代は変わり随分学生の気質や環境も変わりましたが私たちは文学を通じて結束をし4年半ぶりにOB会を再会しました。ただ学生運動は私たちのサークルが中心だったのですが私が3年の時に分裂をし解散いたしました。当時の作品集を持参していたものも見えましたが現在は「狼郡」という名で続いているようです。

 久しぶりに会って文学の話をガンガンするのではなくただ近況を話すだけのことです。大学教授も二人いますし会社役員も私を入れて三人、残りは悠々自益な生活を送っているのですがそれぞれに楽しみ方はあるようで楽しかったです。昔住んでいた恵方町まで行きたいと東京の彼が言うものでタクシーで2000円かけて行ってみましたが前回同様店は閉められた状態でした。「これで区切りがついた」と呟いた彼は毎日金もないのにこのスナックで飲んでいたのです。よく金が回ったものです。アルバイトなどしなかったのですが。ただ麻雀が強かったのでほぼそちらで稼いでいたのかもしれません。結局4年間アルバイトはしませんでした。一時的にボイラーの仕事を手伝ってくれないかと隣の住人が頼むので行ったことはありますが記憶に残る仕事はしませんでした。それでも卒業できたのですから不思議なものです。

 あの時代私たちは何かにとりつかれたように何かに拘りました。それは勉強かもしれないし、学生運動かもしれないし、恋愛かもしれない。それぞれの思いに駆られ時代を駆け抜けていった思いだけが残ります。話せば気持ちはみんな20代に戻ります。あの時の彼女はどうしているのか分かりませんし話題は同じ部活同士で結婚した教授の話に変わっていました。私は「鯱門文学」の彼女の詩を食い入るように何度も読みました。彼女とはどこの学校の読書感想文、読書会には一緒にいましたし気が強いのでよく喧嘩もしました。しかし、大垣城で別れ四国まで来てくれましたが結局はそこで終わりになり消息は分かりません。消息が分からないことの方が昔のイメージのままでいいのかもしれません。今度は2年後です。

 さて、塾の方もテスト対策が近づいてきました。非常にのんびりと構えている子が多く(私どもの生徒だけかもしれませんが・・・)危機感はあまり感じてない気がします。6月にはもう夏期講習の話になってしまいます。

<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

今日は疲れがどっと出て帰って少し仮眠しました。手術後12時過ぎまで起きていたのは初めてですしスナックで酒を飲むのも歌を歌うのももう5,6年以上前ではないでしょうか。錦三丁目から今池に移動し酒と歌に若かりし頃を重ねて歌う背中にそれぞれの誇りと寂しさを感じたのは私だけではないかと思います。次の世代のためにもう少し頑張るか!堀内孝雄流に言えばそうなるのでしょうか。ともあれ元気で再会できたのは喜ばしいことでした。

<今日の言葉>
「他人に負けたくないという気持ちで生きていると、他人が人生の中心になってしまいます。自分らしく生きたいと願う時にだけ、私たちは自分の人生の主人公になれるのです。他人より妥協しそうにになる自分に勝つことを考えましょう」
                片柳弘史

 続・竹とんぼー青春(ゆめ)のしっぽー【本物】/堀内孝雄/1999年はぐれ刑事純情派主題歌

テスト対策受付中!
6月生受付中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★誰でも分かる偏差値の見方

2023年05月21日 16時18分53秒 | テスト対策

★テスト対策と偏差値

ここでいう偏差値は概ね高校受験だとお考え下さい。中学受験、高校受験、大学受験とそれぞれ判定が出ますがA判定B判定で一喜一憂していたのでは何のことか分かりません。沢山テストを受けてその中で自部の位置を確認し本番にい備えていければ最高です。
 また私どもが実施しています「志望校判定模試」は中学1年生からしていますがもう一つ上の学校を狙うには、希望する第一志望校に対してはどうなんだろうと思うのが自然です。ですから偏差値は必ず覚えてください。最近は少子化になっていますので若干のずれが生じていますが先生が作った問題、または業者テストで混在をしている場合もあります。

 では偏差値とはどういうものか説明をしていきます。偏差値は下記の方法で出されます。
<偏差値>
(得点ー平均点-)÷標準偏差値×10+50
<標準偏差値>
(((得点ー平均点)の2乗の総和)÷人数)の平方根

これが正式な偏差値の出し方になります。しかし、現実には全員の成績を知らなければなりませんので簡単な方法を考えてみました。従って大まかな偏差値とお考え下さい。
以下のように計算してみてください。
<偏差値>
(総得点ー平均点合計)÷10+50
<科目別偏差値>
(科目得点―平均縁)÷2+50

<例>
    英語 数学 理科 国語 社会 合計 偏差値

得点  80       70        60      70         60      340        56
平均       60       50        60      50         60       280       50
科目       60       60        50      60         50       280       56

 以上のように単に出させます。これは大凡の計算ですが概ね合っています。つまりこの場合自分の得点は偏差値56となります。平均点の合計を50としてください。そして±10点で1点となりますこの場合平均点より60点多いですから6点です。ですから学校で答案用紙を返却する時先生は平均点を教えてくれます。これを書き留めておいてください。難しい問題もあれば易しい問題も作り手によって違いますが偏差値は簡単にでます。中間期末は範囲が決まっていますので一つん目安ににしかなりませんが実力テストなどは大いに発揮すると思います。偏差値が出たら「志望校判定模試」の欄にて合わしてください。http://mm-homepage.com/dozan/

科目ごとに関しましては例えば英語が平均点より20点多いですからその半分となります。ですから偏差値は60となるわけです。これによって現在なら長良高校にしか行けないがあと何点あれば岐山高校に行ける。本来塾のテストとは自分の位置や弱点を探るものです。
今回学習相談会でお話をしますが中学1年生の高校受験に対する姿勢はまだ小学生です。この夏必死に戦って苦手克服をしましょう。

 来週28日は大学のOB会でして3年ぶりに再会をするのですがブログについてはお休みするかもしれません。私の体力が持つかどうか心配です。ともあれ目先のことに精いっぱい頑張って行きたいと思います。その内内申点についてお話もしておきたいと思います。入試は3:7から7:3の比率で収まています。岐阜県の入試状況なども不安材料は山積みです。ということで来週は28日はどうなるかわかりませんのでお知らせします。
今回から長良教室&芥見教室の本部のHPに移行するよう掲載させていただきます。
<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

<今日の言葉>
「私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりしていることに。仕事は全部失敗の連続である)
                       本田宗一郎

まぶしい夏 太宰治グッド・バイ Morita Doji GOOD-BYE 森田童子

テスト対策生受付中!
5月度生受付中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★3割UPを目指して

2023年05月14日 15時35分53秒 | テスト対策

★テスト対策

 通常の塾ではテスト直前には対策をしていると思います。しかし、しない塾もあります。それは出来て当たり前のことだからです。私ども長良教室&芥見教室ではJIRITU講座と呼称をして無料で20日、27日にBコマ(4:20~5:50)の間に学校のワークやそれ以外苦手分野を進めます。初めての事なので結果はどうなるかわかりませんが部活の試合があるとか色々理由もあるようです。修学旅行で帰ってきたのはいいのですがコロナまで引き連れて帰ってきた人も見えます。早期に分かりましたので対応を致しましたが楽しいはずが苦い思い出に変わってしまうのも辛いことです。

 今日はテスト対策の第二弾をお話ししましょう。先週は「映像を対面式」について書きましたが今日は学校のワークを中心に進めていきたいと思います。勿論学校のタブレット学習においてもそうですが基本何をしたらいいのかよく分かていない人が見えます。概ね前期中間、期末は6月の中旬を境に始まります。
 ワークは楽にできるという方はスルーしていただいても構いませんが今年はそうはいかないかもしれませんね。特に新中学1年生に関してはテストそのものの意味が理解できていない人が多いです。ひたすら小テストの感覚の方が多いです。また保護者の方も従来は無理してでも上位校に行きたいと考えていた人が何時しか行ける処でいい、あまり無理をしなくてもいいという楽観的な考えをしている方が多くなりました。これも時代の流れでしょうか。学校の選択は自由ですが勉強はやりましょう。基本何でもいいから勉強はしなくてもいいという論理には繋がりません。

 教材には(学校のワークを含め)それぞれのポイントの確認をしてください。間違いは問題の先の▢にレ点を入れておくことがポイントです。では仮に数学の問題をワークで進めていくとしたら全部で100問ありました。50問間違いました。その間違いを解決し間違えた50問を再度しましょう。ここで再度半分の25問が間違えた。つまり二度間違えたのですから再度レ点を入れてください。2個になりましたね。今度はその間違いの25問を解いていきましょう。経緯的に間違えた過程は残しましょう。1回目、2回目、3回目そうしますと自分には何が苦手なのか明確になります。土曜講座やJIRITU講座やテスト対策で補充することも大事です。出来ればOKではありません。問題はあなたがこの先伸びるのか現況をふらふらするのかと考えてみればここは出来な方問題が出来たという満足に類似問題をしましょう。塾の先生に田野辺バス愚に出してくれるでしょう。
 また理科社会にしましても覚えるところは覚えましょう。最初の顕微鏡の名称は何十年どこの学校も出ています。サービス問題です。特に1年生の理科は第二分野から始まりますので比較的覚えることが多くなります。単に覚えるのではなく意味を考えて覚えてください。社会はワークに赤のボールペンで直接書き込んでください。赤の下敷きを間違えた解答に乗せれば間違えた問題が再度できます。
 このようにして今からテスト対策まで1カ月です。今が学校は楽しい時期かもしれませんが全体像を捉えなくて局地的なところばかり押さえては駄目です。これだけで少なくとも中1、中2の方は6割は出来るはずです。出来な方場合はもう一度読み直してください。うまくいけば3割UPも夢ではないです。

 来週はワークは出来るがそれ以上が出来ない。もっと端的に言えば400点に届かない方への問題点に迫りたいと思います。

<今日の言葉>
「若い時に、苦い水を飲まな方奴はひだちが悪いよ。おれは「苦労」をおれの「先生」だと思っているんだ。人間「苦労」にしみこまれないと、すぐいい気になってしまう」
                山本有三

窓 松山千春

テスト対策生募集中
無料体験実施中
<詳細>

http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★成績が上がらないと嘆く前に

2023年05月07日 15時23分32秒 | テスト対策

★映像と対面式

 GWも今日で終わりです。最後の日は雨でした。結局私どもDOZANgroupは実施しました。中には9連休と喜ばれる方もお見えになりましたがそれはそれでいいのではないでしょうか。
 さて、本日は月末から来月にかけて6月にある中間テストについてお話をしていきたいと思います。来週からは修学旅行も始まります。早めの振り替えや対応をしてください。今日のテーマは「成績が上がらないと嘆く前に」です。サブタイトルは「映像と対面式」というスタイルで書かせていただきます。まだ体調が本調子ではないので十分伝達が出来るか心配ですが色々なご質問がありましたら本部のHPの「質問箱」からでも構いませんしお電話でも結構です。たたお電話に関しましては非通知は受付拒否になっていますのでご注意ください。

 今から1カ月間テスト対策をしながら始めていきます。少し早いのですが的を絞って話していきましょう。
 まずは「映像と対面式」これは中学生、高校生によくあります。高校は何の科目も指導しますなんて格好のいいことを言ってる塾はたくさんあります。しかし、考えてみてください。映像は明光義塾にもあります。MEIKOU MUSE というのですが数年前に辞めました。私が映像を教室に取り入れたのは2002年です。長良教室(当時は長良福光教室)も同時に入れました。当時群馬のオーナーの勧めで入れたのですが教えてもらうより映像がいいと言ったのは1人だけでした。今はトヨタ自動車の設計室で頑張ていることと思います。ですからその頃は早すぎてみんながついてこれなかったです。意外と私は先を見る目は正確な方なのですが(笑)確かについてこれなかった。その後九州本部と統合になり現在の形になっていますが。映像は映像です。血が通っていない言葉の解説が続きます。分からないところはインストラクタ―に質問すればいいのですがまずはそれが出来るかどうか。教材は解説者が出版している教材が殆んどです。一方対面式は全◎方式を取っています。指導者が変わり指導方法が異なると色々言いますのでもう数年前から講師は準固定にしています。
「色々な考えを伝えるのは次代の若者たちだ。それには君たちが伝道師になって欲しい」
私は血の通った指導をしたいと思います。生徒の数が確実に減って来ています。私どもの教室でも昨年から比較すれば大幅に減っています。しかし。嘆いてばかりではいけないのです。
 ですから映像がいいという方は偏差値通りの予備校ではなく誰でも入れることが出来るという気楽さでしょうか。ただ教材は同じですね。勿論ランクはあるのでしょうが。私は教材は強要していません。教材で勉強するわけではないのです。そう言う虎の巻があれば私も買ってみたいですが何といっても長文対策をしたいというなら「河合塾長文300」500.700.1000とありますが時間を図ってやれば大丈夫です。300文字は難しい単語が出て来ます。その情景を解釈していきます。それは映像では出来ないことです。また中学生に関しても45分個別、45分映像で3日間で5科目という塾があります。個別で45分はかなりきついですし申し訳ないですが教材をお取替えなさった方がいいかと思います。明光義塾でも使用していますよね。私の教材嫌いでも10年ほど前に1年間だけ使用したことがありますがあまりいい結果が出ませんでした。ご判断は皆さんにおまけせします。

 最後に「成績が上がらないと嘆く前に」というタイトルで書きました。気になる処です。昔、本当にオープンした年のことです。子供は非常に遅くまで頑張っています。でも成績が上がりません。塾の先生は非常に丁寧に指導してくれています。でもこれでは子供が可哀想だから私直接学校に直談判に行こうと思いますが如何でしょうか。ということを言われました。私も教室をオープンした年だけに圧倒されました。でも今考えてみますと手順をきちんと踏んでいないのです。それを集約したのが「成績が上がらない」一言です。小学生、中学生、高校生にしてもしかりです。
「何故?上がらない。上がる方法が分からない」。集団であれ個別であれ映像であれやっていることは同じなのですが問題はその子が何処で躓いているのかが問題なのです。よしんばそこは目をつむりましょう。
「分からない問題をどうしたいですか?」
「そこは一度学校で習ったところですね。ならばある程度は判断できるでしょう。」
A:「よく聞いていてよ。ここはこのように解くのよ。公式の使い方が慣れてないのよ」
B:「では説明しますがこの問題のポイント、意図は何だと思いますか?」

 このようにA講師、B講師が出来なかった問題の解説をすることに於いて講師も色々な説明をする方も見えます。概ねA腰の場合生徒の実力が350点以上かなと思います。B講師の場合は問題の意図がよく理解できていません。それを解決させていくのも大変です。どちらの講師が優秀でどちらが劣るという比較論はもう少し先です。この問題はもっと掘り下げて考えていきたいです。みんな一生懸命に頑張っていいるのに結果が出ない、それは勉強の仕方がわりということです。概ねノートを見れば一目瞭然と理解でします。
 勉強には効率を上げる方法論しかないですが基本的に演習量は不可欠です。時間効率や行きたい学校に夢を膨らませることは大事です。先日志望校判定模試の結果が返ってきました。特に新中学1年生のお子さんは驚かれたことでしょう。自分を知ることは目標に楔を打ち込むことでもあります。

<今日の言葉>
「私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台つくりしていることにある。仕事は全部失敗の連続だ」
                 本田宗一郎

 

【限定公開】イルカ 雨の物語 歌詞付き 白石麻衣)

テスト対策生募集中!
漢字検定・数学検定締切5/19
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする