岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★第2回岐阜新聞テスト

2019年09月29日 14時17分47秒 | 受験

★テスト対策

 秋空に恵まれたいいお天気の今日第2回岐阜新聞テストが実施されています。昨年の第2回岐阜新聞テストは台風のため中止になりました。延期でなく中止で結局年4回の処が3回で終わってしまったのです。この岐阜新聞の4回のテストの意味はそれぞれにあります。第1回は1,2年生の範囲で俗に言う慣らしみたいなものです。2回目はかなり本物で2回、3回が全てと言っても言い過ぎではないとさえ言えます。つまりテスト範囲は第2回は3年生の前期まで、第3回は後期中間までで第2回の確認と進捗状況を見ます。第4回は第一志望校に対してボーダーラインの方が再挑戦をしてみる感じであります。例えば岐阜北高校ですと400点に乗せれば受験をしてみる400点切るなら諦めるというふうにケジメのテストになります。そういう視点で見ますとこの第2回のテストの意味は非常に大きいです。昨日土曜講座では過去問題をやっている方が多かったです。

 このテストの過去問題は通常の授業の中でもかなりしました。9月に入って少ない方で5年分ぐらい多い方は10年分ぐらいはしているはずです。テストの配分時間は全て30分でやっています。通常の授業もありますのでそればかりとはいきませんし英語の場合はこれに長文、リスニングと畳み込んでやっていきます。リスニングも準2級を持っている方が芥見には2名ほど見えますがその方はもう全国の昨年の入試の過去問題に取り組んでいます。60.20.10この数字は私が考えたのですが本文のワークは60分、長文20分、リスニング10分です。この様に各科目ごとに30分で全てを実施していますがいい点数が取れればいいのですが目標は第一志望校です。

 さて、実力テストもそろそろ返却されてくるかと思います。私どもの望校判定模試』や『全国高校共通テスト』の返却が相次いでいます。テストは志望校は岐阜新聞は2校ですが私どもは5校選択できます。受験者も岐阜新聞テストの倍以上受験されますので偏差値は見事に±1点ぐらいです。受験生の3年生は勿論のこと1年生、2年生には非常に喜ばれています。このままでいけば行ける!その気持ちをいつまでも大事にして欲しいのです。岐阜新聞テストにしましても私どものテストにしても飽くまで点数でなく偏差値で見てください。志望校判定模試の欄 参照 http://mm-homepage.com/dozan/ この偏差値からマイナス3点は許容範囲と考えてもいいかと思います。例年2回目以降はテストの平均点は280点前後が多いです。第1回の平均点が高かったために今回はきついかもしれません。しかし、判断は偏差値です誤解のないようにしてください。

 今日は後期の中間、二学期末テストについてお話をしたいと思います。特に中学1年生、2年生について書いていきます。
 実はこの春の生徒の入塾は非常に私共だけでなく集団塾も散々たるものでした。つまり俗な表現をしますと入塾は少なかったのです。10月から消費税は10%になります。たかが2%UPですがされど2%です。もっと大きい金額などで考えるとよく分るかもしれません。100÷80=125となりますね。25%の上昇です。2000万の住宅を購入すると160万の消費税が200万になるのです。つまり40万、25%UPなのですからたまりません。作家のパリ在住の辻仁成がブログの中で言っていますがフランスは20%だそうです。しかし1954年に世界で初めて導入したのですが軽減税が凄い。例えば癌になっても費用、入院費、手術代など全て出してくれるし病院への通院のタクシー代なども全て無料となっている。教育の無償化などは当たり前でバケットとサンドイッチでは税率が違ったりしてる。軍事費などに回したりすることは100%ない。ならば同意したいと思いますが今は個人的には反対です。 

 話が横道にそれましたがテスト勉強は基本的には『ノート作り』です。このノートのつくり、ノートの活用の仕方によってその生徒の成長を予測してみることや内容を見てどこが悪いのか判断することができます。ノートを見ればこの生徒はかなりなところに行けるということはもう1年生の時点で分からないといけないと思っています。仮に小学生であってもすでに出来上がっている生徒も見えます。そう言う方には私どもの志望校判定模試は全員受験ですので結果を見てみますと必ず期待に応えてくれています。またそうでなくても中学に入ると豹変のごとく変わってきます。これが中学、高校生だともっということが目に見えてきます。
 
 テストは小テストを繰り返しますが60%以下は再テスト、翌週同じものをしても出来なければ再テストとしつこいぐらい生徒と根競べを致します。結果それで理解が出来れば腹の立った生徒も喜びに変わってきます。明光義塾長良教室&芥見教室はそう言う塾です。ですから週1回1科目にしなくては出来ないのです。予算の都合がどのご家庭にもあります。特に私どもの長良教室&芥見教室はご兄弟姉妹の方は土曜講座の諸費用は無料にしています。何故なら塾の一番のご理解をしていただいているのはその生徒のご家族の皆さんです。芥見教室にはご兄弟姉妹が三人同時に通われている方が2組お見えになります。その他ご兄弟姉妹の方が多いのも特徴です。有難いと思います。

 ですからそれにこたえるために月謝は本部が決めていますので全国展開をしている関係上本部一存にて私どもには触ることは出来ませんが土曜講座は私がオリジナルで作って十数年経過しています。ですから何年か前から無料にしています。仮に三人の方でも一番上の方が土曜講座の費用を支払えば後の兄弟姉妹は何人でも無料であります。そういう風にして私どもは貢献できる範囲で答えています。ですから結果的に週1回1科目で5科目が可能なのです。2科目個別+残り集団と言う塾もありますし全て個別の塾もあります(基本的に明光義塾はそうなっています)。

 そんなことで5科目テスト範囲を通常+『土曜講座』で高得点を取りましょう、そして勉強の仕方考え方を早く自分のものにしましょう。中学1年生、2年生は非常に今度のテストは難しいです。覚悟しておいた方がいいです。<注>土曜講座は自由選択です

<今日の言葉>
『発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ』
            村上春樹

<今週のYouTube>
お気に入りの一人、絢香の believe の歌詞、歌涙が出そうになるほど感動

絢香 / 「I believe 2016 ver.」(LIVE DVD&Blu-ray「10th Anniversary SUPER BEST TOUR」より)

テスト対策生募集中!
センター試験対策生募集中!
MEIKO MUSU (有名予備校講師映像)
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★個別指導も色々

2019年09月22日 18時46分18秒 | 受験

★個別指導

 さて、今日はある程度自由に思うままに書いて進めていこうと思っています。タイトルは『個別指導も色々』と言うことで進めていきます。
 個別指導は私が明光義塾に加盟したのは1999年2月17日です。当時は個別指導の名前さえも浸透していませんでした。確か株価は現在の新興市場という名称でなく店頭市場になっていたと思いますが1000株300000円位したと思います。面白いことに株価はどんどん上昇していきました。個別指導という授業形態は非常に少なかったです。リソー教育、東京個別(現在の東京個別はベネッセです)などであまり他は知りませんでしたが現在はもう無茶苦茶な状況と言いますか乱立気味です。個別指導と言いますと学習塾は不景気になると増えてきます。何故でしょうか・・・。会社を辞めざる得ない方が見えるからです。金はある、時間がある、資本はそう要らないとなるとやってみようかと加盟金が少ない今の現況では将に数え切れません。そういう意味で時代の潮流に乗ったのが明光義塾だと思っています。視点は違うと言われるかもしれませんが『自立学習』を旗印に老舗となっています。

 しかし、当初は個別指導に対する批判はかなりなものでした。集団塾中心の時代ですから色々と口コミでも書かれていました。つまり成績の出来ない子が行く塾が個別、優秀な子供は集団と何時のときか色分けされていました。それを覆してきたのは間違いなしに明光義塾であることには間違いはありません。
 
 
では個別はと言いますと入塾試験はありません。集団のように3月、4月に一斉にスタートと言うこともありません。無試験で途中からでも入塾が出来他人に迷惑が掛からないのであればいいのではないでしょうか。基本的に私個人としては個別の入塾テストはいずれしたいとは考えています。これはどういうことかと言いますともう昔の出来ない子供や喋ること、聞くことが苦手なお子さんなどが個別指導と言う色分けの時代はすでに終焉を迎えているのではないかと思っています。

 私どもはご存知のように個別指導でありますが他塾と違うことを書いてみます。他の明光義塾ともかなり違いますのでご注意ください。参照 http://mm-homepage.com/dozan/

①教材

 基本的に本部教材は使用していません。長良教室は一部使用しているようですが芥見教室は100%使用いたしません。個々のレベルに合わせた問題を致します。
各教材には何処の教室も同じかと思いますが補助教材を使用しています。理数に強い塾として理数に力を入れています。最近は国語、英語も力を急激につけて来ています。これは英語の場合先ほども書きましたリスニングクイッパーと長文対策が効を奏しているようです。ですから実力テストや岐阜新聞テスト或いは高校に入った時河合塾の英語300をしていますが手も付けれない人が多かったのですがもう今は楽に出来るようになってセンター500まで上昇しています。そうしますと難関大学700も見えてくるのです。この様に目先の高校でなくその向こうの先を見る、森を見て木を見ずです。木を見て森を見ていますと自分の立ち位置さえ分からなくなってしまいます。

②指導形態
 指導形態は通常1:2または1:3にしてあります。答え合わせも他塾はほとんど自分で丸付けするようですが私ども明光義塾長良教室&芥見教室は講師の先生方が丸付けいたします。間違いをその場で説明しヒントで出来るものはその状況で進みますが出来ない場合は説明を致します。仮に数学が得意でも図形が苦手となると易しい問題に変えます。逆もあります。得意であればもっと難解な問題に進めます。極論を言いますと高校1年生にセンターの問題をさせています。つまり縦横無尽に問題はAIのように変化していきます。能力があればどんどん教材を上けます。

③完全5科目制(週1回1科目)

 週1回1科目です。これで完全に5科目致します。つまり土曜講座を使用することで5科目王になっています。仮に月(英)、水(数),土(理・社or国)<社・国は隔週>これは週2回の標準な方です。週3回ですと完全に土曜座を隔週で科目変更する必要はありません。しかし、高校生の場合数学が苦手の場合週2回+土曜講座(C・D)で週4コマ全て数学をしている場合もあります。高校受験と大学受験では作戦の建て方が異なります。その辺をそのお子さんに合わせて実施しています。学校別もいいかもしれませんが進学できるところは同じようなところになてしまいます。だから高校生は塾に行く方が最近は増えてきましたが今は予備校から個別に流れて来ています。

③家庭学習

 家庭学習にかなり力を入れています。Bit・campus やZ会アオイゼミプレミアムは無償で配信しています

 ともあれ個別指導と言えども色々です。その中で選択される方はあなたなのです。最近中学を卒業して高校に入ってついていけないと言って復会されて来る方が目立ちます。また中学受験で休会された方が復会してきています。どちらにしても難しくなってきたということです。

<今日の言葉>
『苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか』
                   高杉晋作
<今週のYouTube>
ガロの『君の誕生日』を懐かしく聞きました

ガロ (GARO) 『君の誕生日』 1973年

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★2020年度入試用岐阜県高校入試偏差値

2019年09月15日 17時21分46秒 | 受験

★第一志望校

 昨日9月14日(土)に第一回岐阜新聞のテスト結果が総括されていました。いつもなら日曜日の朝は友人とお茶を飲む日なのですがどうも風邪を貰ったようで夜中に熱を測ると38.5度ありましたが今は微熱程度に下がっています。しかし、集中力はなく少し体がだるく本調子ではないです。
 

 そんな中で昨日の岐阜新聞に発表されたテストの結果を分析していました。最高得点は492点だそうです。りっぱな点数です。私どももテストの結果を回収していますが全体的には平均点が311.4点でした。300点台の平均は最近では非常に珍しく大体は280点台が多いです。今年の第一回岐阜新聞テストの岐阜高校の受験者の平均点は448点でしたがこれは440点で受験者累計数は547名でした。450点で342名です。つまり何を言いたいのかと言いますと岐阜高校を目指すのであれば定員数は360名です。ですから450点を目標にしておかないと厳しくなります。試しに行かないけども挑戦してみた人もいれば受験をしなかった方も見えると思います。そこはそれぞれの都合もあるでしょうし高校位で慌ててどうするっていう気概のある方も見えるでしょう。ともあれ希望者が360名の処415名が第一志望校にしています。その受験者の平均が448点と言うことですから50名ほどがオーバーしていますが半分の方は挑戦するでしょう。従って昨年も岐阜新聞テストの岐阜高校の平均点は440点台でした。特に第二回の試験は台風の為に中止になりましたが非常に判定に困ったものでした。

 そういうことで岐阜新聞の結果は大方予想通りの結果になっていましたがこれからが本格的な戦いです。諦めはすぐに結論は出せますが希望は未知の世界です。なかなか諦めることもできないでしょうしそこを目的に頑張って来たのですから是非とも第一志望校に的を絞って欲しいと思います。いままでチンタラしていた方も少しはピシッとしたかもしれませんね。
 
 
岐阜新聞テストで少し気になる点がありますのでそれを言いますと昨年の入試の点数もそうでしたが今までは数学が非常に難しくなっていましたが英語が難問と言いますか長文対策が必要です。今回の平均点も58.9点で唯一平均点を60点割れしています。ここがポイントです。

 2020年度の入試用高等学校偏差値を掲載しました。http://mm-homepage.com/dozan/ の志望校判定模試』を見て頂ければ掲載してあります。
 今年、つまり今の高校一年生の受験に於いて偏差値はあまり変わっていません。5群の中では加納高校が1点上昇、反面関高校、池田高校が1点のマイナスです。商業工業では岐阜工業がマイナス1点となっていますが全体的にはほとんど変わりはないです。
 従て少子化で受験者数が減りますが内訳としてはあまり変化はなかったということです。不景気風が吹いてきますと商業工業の受験者が増えます。また将来大学に進学する者や短大、専門学校に行かれる方就職される方など色々でしょうが岐阜県立商業などはここ数年のうちにかなり上昇しました。数年前には偏差値が国際が52でその他は50位でした。50を割っているところもあったように記憶をします。また岐阜農林にしましても10年ほど前にはかなりランクは下で下から見た方が早かったのですがいまや農林もかなり難しくなって来ています。これは世の中の仕組みが変わって来始めていることと無関係ではないと思います。

 いままでの企業は終身雇用でしたがこれは日本のよき伝統でしたがいまやそう言うことは難しくGDPが7か月連続して下げようと雇用率は上昇しています。これは今までパートや非正規社員は対象外にしていましたがそれも混ぜて良いとこどりをしていますので景気の実感はないのです。ですからこの偏差値から見ると不景気風が吹いてくると商業工業に受験される方が多くなって来たということです。その代表が県立商業なのでしょう。大学に行くもよし就職もよしとなると間口の広い学校が人気が出るのは当然と言えば当然だろうと思います。

 数年前までは理系が中心で誰もが理系に行きたがっていた時代がありました。今もまだその傾向はありますが文系が理系より下と言うことにはならないです。現に今は文系の方が理系より人気が出始めています。と言うことは世の中の景気が良くなってきているのでしょうか。そうであれば嬉しいのですがともあれ資格を取ろうという方は多く見えます。英語検定、数学検定、漢字検定や宅地建物資格、カラ-コーディネーターの資格などは学生時代に取っておくといですね。一時期医療系が人出不足も手伝い医者、看護師、技師、薬剤師などが非常に多く挑戦されましたが出来ることはやっておいた方がいいと思います。特に英語検定、数学検定、漢字検定は内申点にも対象になりますので3級は是非獲得して欲しいと思います。

 偏差値は分母の数が多くなければ正確な数字が出ません。出ることは出ますが多いほど正確になります。1000人と10000人の受験者を比較すると10000人の方が正確です。しかし、昨今の少子化で学校の実力テストが狂ってきています。これも先生が作成する場合と業者テストとでは違います。業者テストでも自社採点と丸投げ色々ありますが是非とも先生たちにはいい問題を作成して欲しいと思います。この秋口はダレてきますすが一番難しいところでもあります。今は迷わず第一志望校を目指して間口は広く構えて受験をしましょう。

 ともあれ勉強ができる方と遅れている方のノートの使用方法は見比べると非常に面白いぐらい違います。整理がいかに大事かと言うことですししっかりとした筆力が大事になります。ずさんなノートはやはりどこにでも転がっている感じがしますが整理がきちんとできている方のノートはこの子の成長力はノートなのだと思います。まだ時間はあります。兎に角自分で受験をすることに対して尻込みしないこと。尻込みするならばもうその時点で終わっています。やるだけやりましょう。今年の偏差値も明確になりましたので何としても第一目標に行ってもらいたいと思います。

<今日の言葉>
『その銀は進退窮まわって出た銀やった。出るに出られず、引くに引かれず斬り死にの覚悟で捨て身に出た銀やった。ただの銀じゃない。それは阪田が銀になって、うつ向いて泣いている銀や。――それは駒と違う、阪田三吉が銀になっているのや。銀と言う駒に阪田の魂がぶち込まれておるんや―—その銀が泣いとる、涙流して泣いてとる』
                内藤国雄「阪田三吉名局集」

<今週のYouTube>
竹内まりあ 『駅』駅前で列車と共に育った私には何とも言いようのない曲です

 駅 - 竹内まりや

テスト対策募集中!
センター対策募集中!

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★後半戦に向けて

2019年09月08日 16時42分45秒 | 受験

★ 私立高校対策

 9月に入りました。後半戦もこれからですが勝負と言いますか学校の評価はこの9月度の実力テストで決まります。私立高校についてはこの前期末実力テストで決まっています。しかしながら前期末よりいい点数の場合はそちらを優遇してくれるはずです。つまりいい方の点数を認めて内申として提出してくれるということです。
 私立高校の説明会は9月度、10月度に一斉に実施されます。岐阜県は公立高校志向は非常に高いところです。上位5群などと言って岐阜高校、岐阜北高校、加納高校、岐山高校、長良高校をさします。それに関高校などが上位として評価されていることは事実です。先般第1回岐阜新聞テストの結果が返って来ましたが受験者数は全部で9000人ほどでした。と言うことはかなりな方が受験されていない傾向があります。岐阜高校の平均点は昨年と同じように448点、岐阜北高校では419点でした。岐阜高校は昨年と同じでこのまま推移していくことだと思います。昨年も4回のテストは全て440点台でしたので似たり寄ったりでしょうか。岐阜北高校はもう少し下がるとみていいと思います。原因は岐阜高校を諦めた方が下がってきます。そうすることで受験者はワンランク下げて行くわけですので大体400点あれば大丈夫と言うことになります。昨年は最終409点です。 

 そうしますと問題は私立高校の取り扱いになります。従来から公立志向の県ですから私立高校は所謂保険的な考え方でしたが最近は変化が起こっています。どのように変わったかと言いますと特待生狙いが多くなったということです。で、実際特待生で行く方も見えますがそれを保険として岐阜高校を岐阜北高校を目指すというものです。ですから今まで通り保険的な考え方をしている方もお見えになりますし、何としても費用の掛からないようにと思っている方もお見えになります。それはそれぞれのお考えですので何とも言えませんし選択肢は生徒の皆さんやご父兄の皆さんにありますからこれから夏期講習の実力が発揮しどう変わっていくかで頭の痛いところでしょうか。
 
 そういうことで私立にはそれぞれの特徴がありますが一番変わっているのは受験日がかち合ってなく分離している学校が結構あるということです。またこれは聖マリア女学院さんだけかどうかわかりませんが留学制度があること。一般的には高校1年が終わると休学し1年留年して留学をしていましたがこれがもうしなくていい。つまり2年に進級するか留学するかとの選択です。学校に復帰すれば3年生になれます。聖マリア女学院さんの宣伝みたいになりましたが私どもにも特待特進の生徒の方が見えます。私立高校でも鶯谷高校のように理系に強いところ、また中学、高校と一貫していますが中学、高校、大学と完全に分離し拘束のないのが聖徳学園高校などなど色々興味深い高校もあります。ですから特待を狙い、第一志望校を狙うというスタイルが何時しか常識になってきました。これは全県一区以前の特色化選抜頃からの流れです。(基本的にどこの高校も理系・文系はあります)
 私どもは先日小学生・中学生・高校生の志望校判定模試を3日間かけて実施いたしました。8月24日、25日と9月1日の3日間です。全国模試ですので偏差値はほぼ変わらないと思います。

 大学受験をされる方は今がスタートになりますが兎に角テスト慣れをすることです。どんどん試験を受けてください。単に学校だけでは無理です。その学校の方向しか見えません。大手予備校のテストを利用していけばいいです。つまりあなたが行きたい大学は今の処選択肢にはないからです。学校の選択肢は偏差値しか分かりませんしセンター模試の点数を見て判断するしかない訳です。仮にセンターが悪くても二次試験が得意な科目であれば平均すれば同じです。逆もありますね、センターがよければ二次は多少弱くても構わないうことです。
明光義塾長良教室&芥見教室の中学受験、高校受験、大学受験実績は掲載しています。http://livedoor.blogcms.jp/blog/o_dozan/article/edit

 凡そ後半に向けて自分の弱点を早く晒した方が得です。隠して年が明けますともうそこは地獄になっています。ですから弱点は今のうちにと言うわけです。
 明光義塾長良教室&芥見教室は英語の授業はリスニングを毎回しています。内訳は基本、標準、全国入試過去問題と大きく分けられています。また長文が一昨年辺りから目立ってきました2020年問題は英語がトラブっていますがどちらにしても長文は避けることは出来ません。高校受験の方はそういう風にすればいいかと思いますが大学受験の方は長文300,500,700,1000と分類しています。私どもでは中学を卒業しますと300をやってもらっています。早い方は2年生で500になります。500はセンターの英語の文字数です。700になりますと難関大学になります。1000ですとこれは東京外大などかなりなところになります。

 そう言うことで中だるみする秋に入って来ます。この時期またテストは非常に大事なところを致します。中学1年生辺りはかなり驚かれたのではないでしょうか・・・。まだ友達がいるからとか楽だからとかそんな基準で決めていますともう先が見えています。
 明光義塾長良教室&芥見教室は『土曜講座』を作り週1回(90分×4回)1科目で5科目指導致しています。そうしないと個別指導は5科目出来ないからと敬遠してしまう方が見えるからです。個別指導が出来た頃は苦手科目の補習的なことで良かったのですが今では集団で教えたり授業が終わった後に教えている塾が沢山出来ました。ですが完全に週1回1科目で5科目を指導できる体制を取っている個別指導はあるでしょうか。費用は週2回または3回で実施と言うことになればそうはいきません。何故なら費用が集団のように鍋に入れるのとは意味が違うのですから。たかが個別指導と言ってもされど個別指導なのです。但し、この土曜講座は長良教室&芥見教室だけのオリジナルです。他の教室とは一緒にはなっていませんのでご注意ください。

 またBit・campusやZ会アオイゼミプレミアムに関しましても長良教室&芥見教室のみの無料配信です。その点誤解のないように願います。全国的に使用しています理社クイッパーは使用していません。あくまで自分の教室を守るために独自の方法で家庭学習に力を入れています。

 さて、後半も4か月もすると年が明けます。もういかなる方法をとっても効率よく勉強をするしかありません。それには先週書きました『失敗ノート』を作ることが大事なのです。そして問題をたくさん解いていくことは大事な時期ですが正確にミスをしない集中力を養うことも大事です。最後にもう一つ言っておきたいと思いますがこんな問題をしていては上位高校、上位大学に行けないと思い難解な問題に手を出しそして出来なく落ち込んでしまい結果もうワンランク下げざる得なくなった方が毎年見られます。間口を今は広く持っていくつも問題を解きましょう。1冊の教材を徹底心掛けてください。

<今日の言葉>
『成功は次の成功への呼び水えとせよ。失敗は次の成功への足掛かりとせよ。この二つの相反する格言は、アフターケアの大切さを指摘している点で、共通の真理なのである』
                   土光敏夫「経営の行動指針」
<今週のYouTube>
尾崎豊の「僕が僕であるために」懐かしい!

尾崎豊 -

僕が僕であるために

テスト対策生募集!
センター対策生募集中!

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする