問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 86 新春テレビ体操 

2009-01-04 | _ダイエット・1_

  前回比 +0.15㎏ 
  トータル -4.05㎏ ( 第209〔6×30+29〕〔29×7+6〕日 )

少し戻った。
戻ってほっとするなんて。
繰り返しになるが 健康第一じゃのう。

形ばかりの筋トレは続けたが 体操は目が回りそうでやめていた。
そろりと再開。
せっかくだから 消さずに取っておいた元日分を再生してみると
そこは
「新春テレビ体操」、めくるめく世界でありました。

髪飾りである。
金糸銀糸(かしら?)のTシャツである。
ドレスである。
フルートである。
3連奏(って言うかしら?)である。
元日のみの放送だそうで 貴重なものを見せていただきました。
見つめるばかりで体がついていかなかった分
本日の体調に はからずもちょうどよきものでありました。

明日からは 通常通りに動けるだろうか。
動けますように。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌3冊 8 復活・英会話

2009-01-04 | _ゴガク_

new・ラジオ講座「チャロの英語実力講座」
>結局 途中リタイヤ。
>たまっていたものは 
>そっくり 子どもに引き継いでもらった。
オコサマもそれなりに忙しいようで
どうも引き継いでいる様子なし。
私としては new・テレビ講座「リトル・チャロ」の方は続いているので
昨年末のストーリー展開に涙したままでよいのかっ!の思い!?募り、
買ってきました、1月号ラジオテキスト。

ページをめくると
第1週のあらすじを読んだだけで、ハラハラドキドキ。
録音しているキカイの 昨年までの分はきれいに消去し
時刻も電波時計ときっちり合わせ、さあ 準備は万端です。

復活・英会話。
中1くらいからラジオ講座聞き始め
三日坊主のシーズンはあまたあれど、「復活」は初体験。
いかなる風になりますことやら・・・。

・・・・・・・・・・

病み上がりって ホントつかれるもんですね。
ちょいと横になろうかな。
あれ? もう お昼の時間じゃないか。

 

[2012/10/19 編集]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする