ドイツ語 #23 昨日何をしたか言える
Was haben Sie gestern Abend gemacht?/あなたは昨日の晩、何をしましたか?
Ich habe gestern Abend ein Buch gelesen./私は昨日の晩、本を1冊読みました。
ニクラス&ベルナルド、クロイツベルク地区のシャミッソー広場に来ています。Chamissoplatz、「ベルリン・天使の詩」のロケ地の一つなのらしい、とふらふらしているうちに 「ベルリン・シャミッソー広場」とそのものずばりの名の映画も出てきた。(見てみたいものだとは思いつつ、それほどまでに独語聞き取れる日が私のもとにやってくるとも思われず。。。)
築100年以上の建物が並んでいる、それは戦争を生き延びた建物ということ。
「昨日何をしたか言える」、ニクラス&ベルナルドで練習している。
二「ベルナルド、昨晩何をした?」
ベ「昨日の晩はミューレ・ゲームをしたよ。Ich habe gestern Abend Mühle gespielt.」
道行く人々にWas haben Sie gestern Abend gemacht?と尋ねつつ 二人は近くにあるビクトリア公園に向かい公園の丘を登っていくと開放記念碑Kreuzbergのふもとに到着。森と公園と街中が見下ろせる、ようです。ほら向こうに、ポツダム広場とソニーセンターが見えまする。
○ Botschaften aus Berlin Ferdinand von Schirach
2012 本屋大賞 翻訳小説部門 第1位 フェルディナント・フォン・シーラッハ。原沙知絵さん、読んだとのこと(『犯罪』かな)。感想として出てきた言葉は「えぐいっ。」。
著者初来日時のインタビューが続きます。
( ジャニーズJr.真田佑馬、世界初舞台化作品で初主演 関連での来日だったのかしらん?)
「…形容詞はあなたの味方にはなりません…トーマス・マンならともかく普通は文章が過剰になってしまいます…私はそれを避け主語・述語・目的語で書くようにしています…」
スペイン語 Lección23
Esta vista me recuerda la Edad Media./この景色、まるで中世にいるみたい
おしゃべり楽しや、ぐらしお荘。各自小さい頃の写真を持ち寄って盛り上がっております。ヘルマンの写真もおでこ可愛や、それにしてもその胸毛何歳から?と話は進?み、「14歳ころから。」本人の返事。幸太朗、14歳から!と驚きの声。さてさて西語です。
古都トレドに ジンとマルタ。石畳の路地を散策しつつ(迷いつつ)、大聖堂へ。スペイン・カトリック随一の教会。13世紀から200年以上の歳月と膨大な資金がつぎ込まれて作られた。
さまざまな建築様式や技術が混じりあっている。天井・幾何学模様のムデハル様式。祭壇「トランスパレンテ」・バロック様式。
そして二人は エル・グレコの間、「聖衣剥奪」の前へ。赤、黄色、そして光。
画面を通しても感じられる、その力強さ。実際に見上げたら言葉にするのも大変なんだろうなあ。