・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日前より +0.05㎏
トータル -4.1㎏ 第485日( 1年+120〔4×30〕日≒1年4か月 )
テレビ体操一日4回/ 適量食事
5回多く噛む/ 就寝時刻を適正に
「見える化」で、「糸川化」!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>夏バテ期より続いていたふらつきetc.も
>解消へ向かいつつあると期待するこの頃。
>この時期の自分に沿ったプログラムにしようと 考えた。
>一番押さえたいことは 何だろう。
階段を一段上って
次に、
目指しているのは どんなことだろう。
○ 体重を適正値にして
○ サイズは も少し絞り込みたい!
ここなのだよ、ワトスン君。。。
> オラ・オラ・オラあぁぁ~!!
>中年が 物思いなんかにふけると
>もれなく アップルパイや水ようかんのお供がついてきちゃって、
>・・・はいっ、太りました。。。
>
>この頃は いともあっさりと太りますが
>元に戻すのは そりゃあなた、大変デス。
慌てて始めて 続いて、
♪ 「“わたし”は今 どこに在るの」と
ふと歴史上の米粒(もっともぉっと小さいか)なる自分の立ち位置を俯瞰すると
数値を目指して 体力を減少させている場合ではないようだと
周回遅れのランナーのように やっと自分を納得させて、
そうこうしているうちに 夏バテし
コレが結構 健康(というのか 体力or体重)回復に時間がかかり、
しみじみ
中年からは
まず[けんこうだいいち]冠をかぶった上でのスタートが必要だと思い至りました。
と なんだか懺悔の時間になってきちゃったが、
つまりは
○ 体重を適正値にして→BMI22や 標準体重という辺りを目指すのだろうか?
けれど、ダイエットを思い立った当初から
> 自分の標準体重(理想体重?)は→計算。
> →…標準だった? そうなの?
状態だったので 身動きがとれなくなる。
それでは ダイエットなんて必要ないんじゃないかと姿見の前に立ちて思うに、
「否!」な現実がうつし出され、
堂々巡りは続くのであった。。。
っま あれですな、
○ 全体的にサイズアップして
○ 且つ よきバランスの元にある
そんな夢のような 体型を目指せばよいのかな?
そうなると 筋トレワールドの住人になる必要が 大いにあるような気がし、
今のところ 筋トレ続かな~~いっ!!!!し・・・、
あ、また堂々巡り。
>階段を一段上って
>次に、
>目指しているのは どんなことだろう。
結局のところ 階段は上れていないのだが、その前の段
>一番押さえたいことは 何だろう。
> ○ 続いた。続いた。続いていくことの達成感!
は このところ十分に体感しているので
まっ、いいかヽ(^o^)丿なのかもしれない。(長々と書いておいて…。)
[2012/10/18 編集]
_バランス・18_