問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

費目別にらみ家計簿(「限界象徴・副食物費」の冒険 2)

2024-07-25 | _かく__
歌舞伎か?
いや、局面とか盤面とか方面です(^^)/。
何の話?「にらみ」の話。

“で
予算立ては続かなくても
あたかも予算立てされているかのようなレイアウトになんないかな、と
試行錯誤。
これ、どうだ?

項目別家計簿
にしてみた。
月別ではなくて項目(費目)別。
「衣服費」なら「衣服費」のスペースを12か月分並べる。
予算立て引き算のようなことはできていないにしても
1月2月3月…並んでいると
何でこれ今月も買ってんだ?買い過ぎ。
みたいな反省が 近くで同項目見渡せるせいか、増えた(気がする)。”

項目(費目)別家計簿
形式の実に順調である。編年体から紀伝体に乗り換えたみたいなもん?(←合ってるんやろか??)
“…みたいな反省が 近くで同項目見渡せるせいか、増えた(気がする)。”の事を
「にらみ」なんて言っているんです。

【家計、分かっている!】展開
〇 「預金通帳(複数)の(合計)残高を定期的(たとえば半年毎とか、3か月毎とか)に把握している。」
〇〇 「何に使ったか、どう使ったかが分かる。」
〇〇〇 「そう使っちゃったか、それダメだったよ、否、しょうがなかったかも、etc.考えることができる。」
マル幾つ展開においてもその展開が継続されていればそれはステキな家計簿状態と思われるのですが、
やっぱりね、マル3つ展開が日々でき得ると 家計簿付けてる高揚度が違う気がする。
なイマココ。
これからも続きますように。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シモーヌ フランスに最も... | トップ | しあわせ気分のゴガク 独・... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_かく__」カテゴリの最新記事