問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 89 振り出し 

2009-01-15 | _ダイエット・1_

  前回比 +0.85㎏ 
  トータル -2.8㎏ ( 第220〔7×30+10〕〔31×7+3〕日 )

増えました。。。
年末時くらいの数値になりました。
「振り出し」と申せましょう。

旧正月(っていつ?まだ早いか…)シュプレヒコール
(たぶん)適量食事、守れてないぞう!・・・スイマセン
体操、夕方になってまとめてやりすぎぃ!・・・つい先延ばしになって
筋トレ、これは結構続いてるぞう!・・・でしょ、デショ
なんかシュプレヒコールの意味が違う気がするが
っま、継続 けいぞ~く!!!!!!
寒さなんのその、ダイエット丸は行く。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 88 14周終了  

2009-01-09 | _ダイエット・1_

  前回比 -0.1㎏ 
  トータル -3.65㎏ ( 第214〔7×30+4〕〔30×7+4〕日 )
                 ( 筋トレ・第70日 〔土・日はお休み中〕 )

筋トレ 14周終了デス。
ダイエットが順調、というよりも
おなかがマダ本調子でない といった感じの今週だった。

賽は投げられた。
じゃなかった、正月休みは終わった!?
どんどん意味がぶっ飛んでいきますが
何が言いたいかというと、
ここからです。
毎年毎年(というかここ数年の毎年毎年)
このあたりでの体重増が ひたひたと
秘密裏に蓄積され
(↑べつにどなたにも一目瞭然なはずですが なぜか本人が一番最後に気づく)
時は春、服装も軽やかに…なったはずの我が身を鏡の中に見出すと
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ 膝の上~・・・
(以下、♪肘の上~、♪腰周り~、♪二重アゴ~…と ♪そこかしこ~)
の (ある意味)ジブリ立体造形物が 映っているのだった。

今年は違った!と 春に笑えるように
日々 地道にダイエット行動、積み重ねていきたいです。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット・メモ 体重 2009

2009-01-06 | _ダイエット・メモ_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008年
 6月9日(月) 第0日 スタート!
  ↓
  ↓
 12月6日(土) 第180日 ここまで -3.35㎏ 
  ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ↓
 2009年
 1月5日(月) 第210日 -0.2㎏  [ ここまで -3.55㎏ ]
  ↓
 2月4日(水) 第240日 +0.25㎏ [ ここまで -3.3㎏ ]
  ↓
 3月6日(金) 第270日 +0.4㎏  [ ここまで -2.9㎏ ] 
  ↓
 4月5日(日) 第300日 -0.2㎏  [ ここまで -3.1㎏ ] 
  ↓
 5月5日(火) 第330日 -0.35㎏ [ ここまで -3.45㎏ ]
  ↓
 6月9日(火) 第365日 -0.7㎏  [ ここまで -4.15㎏ ]
  ↓
 7月9日(木) 第1年と30日 +0.35㎏ [ ここまで -3.8㎏ ] 
  ↓
 8月8日(土) 第1年と60日 -1.85㎏ [ ここまで -5.65㎏ ](←ブログ作成なし。)
  ↓
 9月7日(月) 第1年と90日 +0.2㎏ [ ここまで -5.45㎏ ]
  ↓
 10月7日(水) 第1年と120日 +1.35kg [ ここまで -4.1㎏ ]
  ↓
 11月6日(金) 第1年と150日 +0.2kg [ ここまで -3.9㎏ ]
  ↓
 12月6日(日) 第1年と180日 -0.05kg [ トータル -3.95㎏ ]
   :
  ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ↓
 2010年
 1月5日(火) 第1年と210日
  ↓

 

[2012/10/17 編集]

_バランス・メモB_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 87  7か月

2009-01-05 | _ダイエット・1_

  前回比 +0.5㎏ 
  トータル -3.55㎏ ( 第210〔7×30〕〔30×7〕日≒7か月 )

ほう、体操も元のように動けるようになってきた気がするが
体重もひょいと戻ってくるもんだなあ。
と ふむふむ?していると
あっという間に通り過ぎてしまいそうなので
夕食 気をつけようっと。。。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 86 新春テレビ体操 

2009-01-04 | _ダイエット・1_

  前回比 +0.15㎏ 
  トータル -4.05㎏ ( 第209〔6×30+29〕〔29×7+6〕日 )

少し戻った。
戻ってほっとするなんて。
繰り返しになるが 健康第一じゃのう。

形ばかりの筋トレは続けたが 体操は目が回りそうでやめていた。
そろりと再開。
せっかくだから 消さずに取っておいた元日分を再生してみると
そこは
「新春テレビ体操」、めくるめく世界でありました。

髪飾りである。
金糸銀糸(かしら?)のTシャツである。
ドレスである。
フルートである。
3連奏(って言うかしら?)である。
元日のみの放送だそうで 貴重なものを見せていただきました。
見つめるばかりで体がついていかなかった分
本日の体調に はからずもちょうどよきものでありました。

明日からは 通常通りに動けるだろうか。
動けますように。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌3冊 8 復活・英会話

2009-01-04 | _ゴガク_

new・ラジオ講座「チャロの英語実力講座」
>結局 途中リタイヤ。
>たまっていたものは 
>そっくり 子どもに引き継いでもらった。
オコサマもそれなりに忙しいようで
どうも引き継いでいる様子なし。
私としては new・テレビ講座「リトル・チャロ」の方は続いているので
昨年末のストーリー展開に涙したままでよいのかっ!の思い!?募り、
買ってきました、1月号ラジオテキスト。

ページをめくると
第1週のあらすじを読んだだけで、ハラハラドキドキ。
録音しているキカイの 昨年までの分はきれいに消去し
時刻も電波時計ときっちり合わせ、さあ 準備は万端です。

復活・英会話。
中1くらいからラジオ講座聞き始め
三日坊主のシーズンはあまたあれど、「復活」は初体験。
いかなる風になりますことやら・・・。

・・・・・・・・・・

病み上がりって ホントつかれるもんですね。
ちょいと横になろうかな。
あれ? もう お昼の時間じゃないか。

 

[2012/10/19 編集]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 85 ジェットコースター三が日 

2009-01-03 | _ダイエット・1_

  前回比 -1.45㎏ 
  トータル -4.2㎏ ( 第208〔6×30+28〕〔29×7+5〕日 )


>家族に風邪引き人現る。
(たぶん)うつりました。
大晦日 すき焼きをおいしくいただいたところまでは
何とかフツウだったのだが、
(今思い返すと すき焼き食べられてよかった。
 ウチ すき焼きは年に一回くらいなんで・・・。)
その後 紅白も終わりかけた頃より
お腹痛たが始まり 元日には発熱(38度!)も伴い出し
タ・イ・ヘ・ンだった。

昨日午後にやっとヨーグルトを口にできるまでは
ポカリスエットとほうじ茶だけが お友だち。
とにかく なんとか持ち直した。
(なのに 筋トレだけは途絶えさせたくなくて
 ↑〔土・日はお休み中〕なのにね
 元日、2日、形だけでも続けました。
 家族に見つかると恥ずかしいので トイレ内でコッソリ。)
涙ぐましい継続心で 2009年、始まりました。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・09_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする