市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

オサカベ自動車の進入道路にかかる口利きの存在を完全否定してきた岡田市長の情報不存在決定通知

2010-04-04 23:20:00 | 協立精工北の市道工事の摩訶不思議

■東邦亜鉛安中精錬所の廃棄物処分エリアの直ぐ東側にある自社土地に、自動車整備工場を建設予定のオサカベ自動車のために、岡田市長が、自由民主党群馬県連の事務局長を長年してきた戸塚一二氏の口利きにより、超特急の手続きの便宜を図った問題で、安中市は、一般市民に適用される行政手続法に定める通常の手続きよりも、政治家や政党関係者による口利きを未だに優先している実態を問うために、昨年10月以来、情報公開条例に基づく口利きの事実を示す情報について、岡田市長に開示を求めてきた件は、平成21年度の最後の土壇場になって、岡田市長から、次のような棄却通知が下されました。
**********
【送り状】
平成22年3月30日
小川 賢 様
     安中市長 岡田義弘(市長公印)
     (建設部 土木課)
異議申立てに対する決定について(通知)
 平成21年10月13日付けをもって提起された、行政文書の開示決定に係る異議申立てについては、平成22年3月30日安発弟27103号により決定したので、決定書の謄本を送付します。

【決定書】
決  定  書
     異議申立人  安中市野殿980 小川 賢 様
 平成21年10月13日付けをもって提起された、安中市情報公開条例(平成18年安中市条例第18号)第11条第2項に基づく行政文言の不存在通知決定処分に対する異議申立てについては、次のとおり決定します。
     主       文
 本件異議申立ては、これを棄却します。
     不 服 の 要 旨
 市道岩35号線の道路改良工事は、市がオサカベ自動車に不当に便宜を図った事案で、工事により道路を拡幅する必要がないものである。これに関して政治関係者等から口利きがあったとする見方かおるため、口利きに関する一切の情報として本件開示請求を行ったが、不存在通知の理由では口利き防止の内規もないのか、都合が悪いから情報がないとしているのか判然としない。
 今回のような不当に便宜を図った事例は、安中市職員に対して政治関係者等による「口利き」があったとみるべきであり、不存在の理由が存在しない。
     決 定 の 理 由
 市道岩35号線は、道路改良工事の施工以前、車はもとより歩行者の通り抜けも全くできない状況でありました。本工事は、道路管理者として地元の要望及び必要性を十分考慮し、現地調査を行った上で事業を実施したものです。なお、道路用地の寄附行為については、寄附受納書に一部記載の誤りがあったものの既に訂正済みであり、適正な手続きを行っています。
 次に、「口利き」に関する件ですが、安中市には、議員等からの不正な働きかけを防止するための条例や要綱・規程等は現在制定されていません。また、本件道路改良工事に関し市職員に対する政治関係者等による「口利き」は、一切ありませんでした。このため、当該事業の経過については、職員が個人的に覚え書きとして記録していますが、この中に政治関係者等からの働きかけに関する情報は、全く含まれていません。なお、職員が記録したメモは、個人的に保有しているものであり、条例上開示の対象となる行政文書には該当しません。
 したがって、本件道路改良工事における「政治関係者あるいは政党関係者の口利きに関する情報」は、市には不存在です。
 以上のことから、安中市情報公開・個人情報保護審査会に諮問した結果も踏まえて、主文のとおり本件異議申立てを棄却します。
 平成22年3月30日
     安中市長  岡田 義弘(市長公印)

<教示>
 この決定の取消しの訴えは、この決定があったことを知った日の翌日から起算して6箇月以内に、安中市を被告として提起することができます。この場合、当該訴訟において安中市を代表する者は、安中市長です。
 ただし、この決定があったことを知った日の翌日から起算して6箇月以内であっても、この決定の日の翌日から起算して1年を経過したときは、決定の取消しの訴えを提起することはできなくなります。
**********

■これまでの半年間の岡田市長の対応により、岡田市政では、行政手続法よりも、政治的なコネクションを使った口利きのほうを、優先することが明らかになりました。この背景として、議員等からの不正な働きかけを防止するためのツールである、条例や要綱、内部規定等は一切存在しないことも判明しました。さらに、市職員が、口利きの事実をメモに書きとめても、それらは個人情報ということで、非開示情報の対象になることも明らかになりました。

 安中市民にとって、市道等の改修等を行政に依頼する場合には、直接、あるいは地元の区長を通じて請願しても、何年間も店晒しにされる状態が、とくに15年前のタゴ事件発覚後から継続しています。

■しかし、心配いりません。安中市で事業計画を進める意向をお持ちの事業者の皆さんは、自民党所属の議員や自民党群馬県連事務局などを通じて岡田市長に依頼すれば、財政窮乏状態にあっても岡田市長が便宜を図ってくれることが今回の事例で、判明しました。

 安中市で事業展開を計画している事業者の皆さんは、こうした情報を参考にして、どしどし口利き制度を活用することをお勧めします。

■なお、もし口利きを依頼しても、口利き料を1円でも要求されたり、あるいは口利き料を払わないとして、何もしてもらえなかったり、さらには事業の妨害をされたりした場合には、遠慮なく当会に連絡してください。直ちに、岡田市長に是正措置を強く申し入れます。

【ひらく会情報部】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長選告示まであと8時間余り・・・地縁金権型と都市型の陣営が激突する選挙戦にいよいよ突入

2010-04-03 23:47:00 | 安中市長選挙
■市長選告示を明日に控えたというのに、4月3日(土)、珍しく岡田候補は新聞折込みチラシを入れませんでした。一方、対立候補の高橋陣営では、怪文書を意識してか、サンパイ処分場反対を宣言したビラや、明日の選挙事務所開きの案内状を含むチラシがセットで、地元各戸配布されました。


 今回の高橋候補のチラシは、産廃場反対宣言のほか、「6つの挑戦」、「3つの約束」、それに選挙事務所開き案内と、前回ポスティングされたのと同じ「これでいいのか安中市」の5枚セットとなっています。







 明日は朝8時から、両陣営が選管に立候補届を行い、その場でクジで、選挙用ポスターの貼る場所や、投票用紙における順番などを決めた後、午前9時ごろから市内各地での遊説に選挙カーで繰り出すことになります。

■本日の東京新聞記事によると、同じ日程で選挙がおこなわれる富岡市とみどり市の市長選の争点の紹介とともに、安中市長選の争点として次の項目が挙げられていました。

①世界遺産の暫定リストに登載されている「めがね橋」をはじめとした「碓氷峠鉄道施設」を、いかに環境振興に生かすかが課題。(鉄道施設の延伸に岡田候補は消極的、高橋候補は積極的とみられる)
②県営増田川ダム建設計画への賛否(岡田候補は同ダムの計画推進に賛成、高橋候補は反対とみられる)
③巨額の負債を抱える市土地開発公社の問題も懸案となっている(岡田候補は土地開発公社温存の方針、高橋候補は対応不詳)

 久しぶりの一騎打ちのガチンコ勝負になる安中市長選期間中は、選挙公報と選挙葉書以外は、各戸への選挙ビラの配布や戸別訪問は禁じられ、街頭演説や座談会で集まった人たちへの選挙ビラの手渡しのみとなります。そのほかには、新聞記事で各候補の主義主張が、都度、公平に報じられると思われます。

 また、安中市の選挙では今回初めて選挙公報なるものが配布される予定です。ここで注目したいのは、一方の候補が、学歴欄に、「通信制中退」などと意味不明なことを書くのかどうかが注目されます。

■ただし、選挙期間の中間から後半にかけて、「○○候補一歩リードか」「××候補最後の追い上げ」などという新聞記事が出る可能性がありますが、こうした有権者を誘導するような記事は、本来掲載してはならないものです。しかし、選挙運動の情勢次第では、マスコミに影響力を行使して、こうした不公平な誘導記事を書かせる陣営が現れることも十分考えられますので注意を怠らないようにしましょう。

 投票は、4月11日に、市内49か所で行われ、午後7時半から安中市総合体育館で即日かに評され、大勢判明は同9時ごろの見通しです。ちなみに、選管発表の3月2日現在の有権者数は52,396名です。

■既に怪文書が出回ったことなどから察するに、今回の市長選は大変激しい選挙戦になるものとみられます。金品の配布など、公職選挙法に抵触するような行為を見聞したら、ぜひ警察に通報しましょう。選挙後、警察はそうした通報に基づき、捜査をする場合があります。もし警察に通報しても、選挙の投開票後、一向に動いてくれそうもない場合には、お手数ですが、当会に書面にて情報をご連絡ください。

 連絡先:市政をひらく安中市民の会 事務局
     郵送先:〒379-0114安中市野殿980番地
     FAX:(027)381-0364
     Eメール:ogawakenpg@aol.com

 なお、選挙期間中、当会のブログは市長選挙の話題以外のトピックスも掲載予定です。、

【ひらく会情報部・選挙不正監視班】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安中市長選告示まであと2日…早くも飛び出した安中名物の怪文書

2010-04-02 16:59:00 | 安中市長選挙

■安中市の市長選挙では、毎回、選挙期間中に複数の怪文書が飛び交います。前回の市長選では、4人の立候補者による選挙戦が行なわれましたが、現職の中島候補と、県議の岡田候補の間に、複数の怪文書が飛び交いました。通常、怪文書は、選挙の帰趨が決まりつつある選挙戦の後半に出ることが多く、それも、最終日になるほど、切羽詰った感じでエスカレートして「強烈で」「えげつない」内容になるのが、一般的であり、安中市の有権者の間では、選挙に付き物の、安中の「名物」として、収集している人も多いようです。

 さて、安中市長選挙のポスター掲示板も指定場所に立てられ、いよいよ選挙モード一色になりつつありますが、選挙告示まであと2日を残していると言うのに、早くも、怪文書が飛び交っている、という情報が当会にもたらされました。

■当会メンバーからの通報によると、4月1日から安中市街地で、次のような内容のA4のモノクロのビラがばら撒かれているとのことです。さっそく、持ち込まれたビラを見ると、次のような内容でした。

 ビラの内容は、一方の候補を中傷する内容で、もちろん、発行人などは書かれていません。
「がんばれ! ■■」というタイトルの下に、4項目のコメントが書かれており、裏社会や某宗教団体との関係、そして“エセ”社会奉仕家とののしり、市長になったら特定団体に牛耳られるという強迫観念を読み手に押し付ける内容となっています。

 こうした対立候補を誹謗、中傷するビラは、こと安中市に限っていれば、少しも珍しくはありませんが、選挙運動期間中でなく、告示前の事前運動の時点で早くも登場したのは、大変珍しいことです。

 今から15年前の出直し市長選で、当会の事務局長が市民団体代表として急遽出馬したことがありますが、そのときは、選挙告示直前に、安中市内の目抜き通りを2日間にわたり、街宣車が大音量で、市民団体代表候補をほめ殺しして回ったことがあります。街宣車を依頼したのは、中曽根系の元市議で、岩野谷地区で不動産業を営んでいた御仁(故人)でした。

 タゴ51億円事件の真相解明を唯一公約に掲げて、草の根選挙で奮戦しましたが、4人の候補による乱戦の結果、市民団体候補は2千票の大差をつけられて、当時県議から出馬した中島候補に破れてしまいました。その1週間の選挙を経験した当会事務局長は、利権が絡む選挙の表と裏の驚くべき実態を痛感したそうです。

■それはともなく、今回も、当時と似たような雰囲気が感じられます。告示前に、このようなビラがばら撒かれるということは、このビラによって利益の得られる陣営の焦りが、尋常ではないことを如実に示していることになります。

 この怪文書については、選挙後に公開する予定ですが、明るい選挙に背を向けるこうした醜い怪文書の撲滅は、安中市ではまだ先のことのようです。この背景には、タゴ事件発覚で一旦、冷水を浴びせられた事件関係者が、15年を経て、もとの利権体制を完全に再構築したことから、この状態を守りたいとする危機感が、こうした怪文書の出現を促していると言えるでしょう。

【ひらく会情報部・選挙不正監視班】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゴ51億円事件発覚15周年を記念する安中市のエイプリルフール人事

2010-04-01 22:40:00 | 土地開発公社51億円横領事件
■平成4月1日付の安中市役所の人事異動の内示が先日公表され、新聞でも報じられました。いくら4月1日がエイプリルフールとはいえ、安中市民はその人事異動のニュースに接して、アッと驚いたのでした。

 安中市土地開発公社を舞台に、地方自治体としては我が国史上空前の巨額詐欺横領事件が15年前に安中市役所で密かに発覚し、半月後に公にされましたが、そのとき単独犯として告発された元職員タゴが、実は、安中市内の公共工事に伴う土地の先行取得を一手に行い、発覚しただけで総額51億円余りの公金を騙し取っていたことを市民は始めて知りました。

■平成7年8月の刑事裁判の初公判における検察の冒頭陳述によれば、元職員の多胡邦夫は、昭和27年3月生まれで、地元の蚕糸高校を昭和45年3月に卒業後、同年9月に安中市職員として採用されました。最初は税務課で市民税・固定資産税係として勤務し、昭和50年からは農政課で農業共済関係の仕事に従事し、昭和54年10月に建設部都市計画課に配置替えとなりました。以後、庶務係として安中市土地開発公社設立事務を担当し、昭和55年4月に公社の設立後は、公社職員と都市計画部職員を併任しながら、公社の事業資金借入れや利息返済等の一切の経理事務を担当していました。平成4年4月に同課の主査に昇格して、平成7年4月に社会教育課係長として勤務していましたが、巨額詐欺横領事件の犯行発覚で平成7年5月31日懲戒免職となりました。

 タゴは、平成7年4月に43歳で社会教育課係長に昇進し、15年間の公社暮らしから1年間だけ離れ、また公社に舞い戻る予定でしたが、運悪く、何も知らない若手の後任が、銀行残高を調べていてヘンだと気づいたことから、巨額横領事件が発覚したのでした。

 しかし、タゴは用意周到に群馬銀行側の関係者にもあらかじめ事件が発覚しないように言いくるめておいたことから、もし、若手の後任者が気づかなければ、帳簿をなぜか全然調べようともしなかった上司や同僚らが、異常に気づく可能性はなく、その後も、タゴは出世を続け、今頃はとっくに部長クラスになったものと思われます。

■それを裏付ける人事が、エイプリルフールの4月1日付けの安中市の人事異動です。そのなかで、タゴと同じ昭和27年3月生まれで、蚕糸高校ではタゴと同級生であり、昭和45年に安中市職員として入庁した経歴を持つ新部長が誕生しました。この新部長は、タゴの高校時代からの遊び仲間でしたが、公社事件の発覚直後の警察による詐欺横領金の使途捜査の過程で、他の2名の市職員と共に事情聴取を受けて、タゴと一緒にしょっちゅう競馬やカケ麻雀をしていたことを供述しています。

 新部長ら3名は、競馬や麻雀などのギャンブルを通じて、タゴとの不適切な関係を認めましたが、供述内容が記載された調書(甲544号証)について、当会は、書類を保管している前橋地検に開示をこれまで何度も求めてきましたが、いずれも拒否されてきました。結局、分かったことは、「競馬に約1億円、麻雀に約500万円をつぎ込んだ」といい加減な自供をしたタゴと一緒に遊んでいたという事実だけでした。

■その後、事件の幕引きがなされましたが、新部長らに当時どのようなペナルティが課せられたのかどうかも全く公表されないまま、新部長らは、通常どおり市役所で勤務を続け、異動や昇進を繰り返し、このたび晴れてそのうちのひとりが、部長職に到達したのです。したがって、タゴ事件が発覚しなければ、同期の出世頭はタゴだったはずであり、新部長はここまで上り詰めることは出来なかったでしょう。

 興味深いことに、タゴ51億円事件に関わった人たちは、その後、いずれもハッピーな人生を送っています。

 タゴ事件では、犯行の舞台となった群馬銀行の安中支店長だった銀行マンは、その後、群馬銀行で冷や飯を食わされかけていましたが、運の良いことに、安中市に本社を持つ群馬県信用組合(けんしん)が人材を求めていることを聞きつけ、首尾よくトラバーユに成功し、今では、けんしんの理事長に就任しています。その他、タゴが、安中市役所の幹部らに共犯者だと仄めかしたとされる群銀の実務担当者らは、その後いずれも人事面で冷遇されたといわれていますが、群銀関係者に聞いても教えてもらえません。おそらく、群銀では腫れ物に触るかのように、そっと扱って、関連子会社に送り出したものと見られます。

 また、同じくタゴの親友で、かんら信金(現・しののめ信金)の安中支店にいた人物は、銀行マンでありながら、古物商の免許を持っていました。タゴは栃木県足利市にある骨董品商の一品堂から「400点くらい、10億円から12億円くらいを購入した」と自供しましたが、販売した骨董商は、全てタゴの親友の銀行マンに売っていた、と警察に話していることが、当会の調査で判明しています。その古物商の免許を持つタゴの親友は、タゴが懲戒免職になった日と同じ、平成7年5月31日付けで、かんら信金を退職していますが、当会がかんら信金に退職の事実の確認を求めても個人情報だということで拒否されています。また、富岡市内にあるこの御仁の住まいは豪邸とよべるほどの立派な住居です。

■今回の4月1日付けの人事異動を見ると、タゴ事件に関係した職員の名前が何人か見られます。事件発覚当時、タゴと一緒に席を並べていた同僚の先輩も退職したり、タゴの下で働いていた職員らも、今回の15周年人事で、めでたく課長級や主幹級に昇進しています。また、タゴの上司だった職員の多くは既に退職し、悠々自適の生活をしています。もちろん、誰もタゴ事件の真相を語るものは一人もいません。

 そして、極めつけは、タゴと一緒に公社で理事監事として活躍していた御仁が、4年前から安中市の首長になっていることです。そして、今回のエイプリルフール人事で、タゴのギャンブル友達が新部長になりました。あとは、昨年9月に晴れて出所したタゴが、公社の特別顧問に返り咲き、今回の選挙でもし首長が続投することができれば、タゴ事件で一時、パニックに陥った事件関係者にとって、真に安心・安全・安定な状況が構築されることになり、群銀のタゴ103年ローンの完済に向けて、市民による尻拭いが続くのです。

【ひらく会情報部】

**参考情報**
安中市異動(4月1日付)
【部長級】
市民部=昇格(財務部収納課長)松岡隆夫
保健福祉部=同(保健福祉部福祉課参事)大沢文一
議会事務局・出向=同(議会事務局・出向課長)原要
【参事級】
市民部安全安心課=昇格(教育委員会・出向文化センター課長)内田昌
産業部農林課=同(産業部農林課長)吉田秀雄
上下水道部上水道事務課=同(上下水道部上水道事務課長)富田恭
上下水道部下水道課=同(上下水道部下水道課長)佐藤徹也
松井田支所住民税務課(教育委員会・出向総務課参事)木内誠
【課長級】
財務部収納課=昇格(市民部国保年全課国保係主幹)中嶋薫
市民部市民課=同(会計課審査係係長)矢島正子
保健福祉部福祉課=同(保健福祉部福祉課社会福祉係主幹)上原茂
保健福祉部子ども課=同(市民部環境推進課環垠衛生係主幹)竹内克美
保健福祉部健康課=同(保健福祉部福祉課障害福祉係主幹)小板橋昌之
建設部都市整備課=同(産業部農林課農村整備係主幹)角井富夫
上下水道部上水道工務課=同(上下水道部上水退事務課庶務係主幹)小板橋利明
松井田支所地域振興課=同(松井井田支所地域振興課商工観光係主幹)新井潤
議会事務局・出向=同(議会事務局・出向庶務係主幹)嶋田一弘
教育委員会・出向総務課=同(松井田支所産業建設課土地改良係主幹)萩原豊彦
教育委員会・出向学校教育課=同(教育委員会・出向学校教育課指導係主幹)清水陽二
教育委員会・出向学習の森=同(教育委員会・出向文化センター安中公民館主幹)神官裕子
教育委員会・出向体育課(社会福祉協議会・派遣課長)清水徳治
教育委員会・出向文化センター=昇格(教育委員会・出向学校教育課松井田学校給食センター主幹)松本文男
社会福祉協議会・派遣=同(松井田支所地域振興課総務係主幹)神宮潔
【主幹級】
総務部秘書行政課文書法規係=昇格(総務部秘書行政課文書法規係課長補佐)吉田隆
総務部企画課行政課管理係=同(総務部企画課行政管理係課長補佐)粟野好映
市民部国保年全課給付係=同(財務部収納課収納整理係課長補佐)萩原稔
市民部環境推進課廃棄物対策係=同(市民部環境推進課廃棄物対策係課長補佐)真下明
市民部クリーンセンター業務係=同(市民部クリーンセンター業務1係課長補佐)飯塚良之
保健福祉部福祉課人権擁護係=同(保健福祉部福祉課人権擁護係課長補佐)茂木雅俊
保健福祉部子ども課保育助成係=同(保健福祉部子ども課保育助成係課長補佐)三浦尚明
保健福祉鄙介護高齢課高齢者対策係=同(総務部企画課企画調整係課長補佐)田中秀雄
産業部農林課林政係=同(産業部農林課林政係課長補佐)上原典央
産業部商工観光課観光係=同(産業部商工観光課観光係課長補佐)萩原弘
建設部建築住宅課建築係(教育委員会・出向総務課管理係主幹)上野順市
建設部建築住宅課指導係(建設部建築住宅課建築係主幹)猿井晴一
上下水道部下水道課工務係=昇格(産業部農林課農政係課長補佐)恵沢孝治
松井田支所地域振興課総務係=同(松井田支所住民税務課国保年金係課長補佐)竹田清孝
松井田支所産業建設課農林係=同(松井田支所産業建設課農林係課長補佐)小林俊夫
松井田支所産業建設課土地改良係=同(松井田支所住民税務課環境交通係課長補佐)田村昌俊
教育委員会・出向総務課庶務係=同(教育委員会・出向総務課庶務係課長補佐)田村武志
教育委員会・出向文化センター文化センター係=同(教育委員会・出向文化センター文化センター係課長補佐)小板橋典義
【課長補佐級】
総務部企画課企画調整係(保健福祉部介護高齢課高齢者対策係課長補佐)富田千尋
財務部契約検査課入札契約係(上下水道部下水道課工務係課長補佐)白石久男
市民部市民課記録係=昇格(市民部市民課記録係係長)山村俊幸
産業部農林課農政係(財務部契約検査課入札契約係課長補佐)上原充
産業部商工観光課商工労働係=昇格(産業部商工観光課商業振興係係長)小泉正裕
建設部建築住宅課住宅管理係=同(建設部建築住宅課住宅管王里係係長)萩原絹子
上下水道部上水道工務課工事係=同(上下水道部上水道工務課工事係係長)内田直幸
上下水道部上水道工務課配給水係=同(上下水退部上水道工務課配給水係係長)山嶺隆
松井田支所産業建設課建設係=同(松井田支所産業建設課建設係係長)小板橋孝治
教育委員会・出向学校教育深松井田学校給食センター=同(教育委員会・出向体育課体育係係長)青木博
教育委員会・出向文化センター磯部公民館(保健福祉部健康課予防係課長補佐)小堀真知子
【係長級】
財務部収納課収納整理係(松井田支所住民税務課税務収納係長)横田秀之
市民部国保年全課国保係=昇格(教育委員会・出向文化センター文化センター係主査・4級)大谷雄一
市民部環境推進課環境衛生係=同(保健福祉部福祉課保護係主査・3級)須藤辰樹
市民部安全安心課交通防犯係(教育委員会・出向文化センター秋間公民館係長)光安裕治
保健福祉部福祉課社会福祉係=昇格(建設部都市整備課計画開発係主査・3級)渡辺健
保健福祉部福祉課障害福祉係(保健福祉部子ども課原市保育所係長)須藤隆
保健福祉部子ども課原市保育所(松井田支所地域振興課管理係係長)田口修
保健福祉部健康課予防係=昇格(保健福祉部福祉課障害福祉係主査・4級)赤見和子
保健福祉部恵みの湯施設管理係=同(財務部財放課管財係主査・4級)上原好行
産業部辞林課農村整備係=同(産業部農林課農村整備係主査・3級)柳沢治彦
上下水道部上水道事務課庶務係=同(上下水道部上水道事務課経理係主査・4級)中山典昭
松井田支所地域振興課管理係=同(財務部契約検査課入札契約脈主査・4級)萩原正視
松井田支所地域振興課商工観光係=同(松井田支所地域振興課商工観光係主査・4級)堀米純
松井田支所住民税務課国保年金係=同(松井田支所住民税務課税務収納係主査・3級)小野恭義
松井田支所住民税務課税務収納係=同(財務部税務課固定資産税係主査・3級)飯野靖之
会計課審査係=同(建設部都市整備課事業係主査・3級)品川仁久
議会事務局・出向庶務係=同(教育委員会・出向体育課スポーツ振興係主査・4級)原守
教育委員会・出向文化センター安中公民館=同(教育委員会・出向学習の森文化財係主査・3級)千田茂雄
教育委員会・出向文化センター秋間公民館(市民部安全安心課交通安全係係長)高橋茂
教育委員会・出向文化センター後閑公民館=昇格(上下水道部上水道事務課庶務係主査・3級)中島初夫
群馬県農業共済組合・派遣(高崎市等広域市町村圏振興整備組合農業共済事務局・派遣係長)橋本謙
【係長代理級】
教育委員会・出向=昇格(教育委員会出向文化会館公民館係主査・4級)矢野麻子
【主査・4級】
財務部財政課(保健福祉部恵みの湯施設管理係主査・4級)内田満二
市民部安全安心課=昇格(市民部安全安心課生活安全係主査・3級)久保庭高明
市民部クリーンセンター=同(市民部クリーンセンター業務1係主査・3級)阿部英樹
同=同(市民部クリーンセンター業務係主査・3級)多胡明
保健福祉部福祉課(会計課出納係主査・4級)黒田政江
保健福祉部健康課=昇格(保健福祉部健康課保健指導係主査・3級)茂木俊江
保健福祉部介護高齢課=同(保健福祉部介護高齢課地域包括支援センター主査・3級)野□晴美
産業部農林課=同(産業部農林課農村整備係主査・3級)赤見孝仁
建設部建築住宅課=同(建設部建築住宅課住宅管理係主査・3級)藤原伸康
上下水道部上水道工務課=同(上下水道部上水道工務課工事係主査・3級)有阪修二
同=同(上下水道部上水道課配給水係主査・3級)高橋祐
松井田支所産業建設課=同(松井田支所産業建設課建設係主査・3級)中里見宏幸
監査委員事務局・出向(保健福祉部健康課予防係主査・4級)金井和子
教育委員会・出向=昇格(教育委員会・出向学校教育課指導係主査・3級)磯貝博昭
同=同(同)岩崎聡
同=同(教育委員会・出向体育課スポーツ施設係主査・3級)藤原喜康
同(監査委員事務局・出向監査係主査・4級)白石洋子
同(教育委員会・出向総務課管連係主査・4級)中島彦一
【主査・3級】
総務部秘書行政課=昇格(総務部秘書行政課行政係主任)小島徹也
総務部職員課(財務部収納課収納整理係主査・3級)須藤正巳
同(教育委員会・出向生涯学習課社会教育係主査・3級)東崎育子
財務部財政課(保健福祉部介護高齢課介護保険係主賓・3級)戸塚政明
財務部税務課=昇格(財務部総務課市民税係主任)大河原こず枝
同=同(財務部税務課固定資産税係主任)矢野めぐみ
市民部クリーンセンター=同(市民部クリーンセンター業務工係主任)山崎康浩
同=同(同)野口崇
保健福祉部子ども課=同(保健福祉部子ども課保育助成係主任)島田智之
同=同(保健福祉部子ども課松井田第一保育園主任保育士)中島純子
保健福祉部健康課(市民部国保年金課給付係主査・3級)神村貴子
同(松井田支所保健福祉課健康介護係主査・3級)宮原敦子
産業部農林課=昇格(産業部農林課農村整備係主任)小柏友樹史
産業部商工観光課=同(産業部商工観光課商業振興係主任)石綿淳一
建設部都市整備課(松井田支所産業建設課農林係主査・3級)井上昇
同(建設部土木課工務係主査・3級)戸塚貴史
上下水道部上水道事務課(上下水道部上水道工務課工事係主査・3級)岡田強
上下水道部上水道工務課=昇格(上下水道部上水道工務課工事係主任)杉山健司
同=同(上下水道部上水道工務課配給水係主任)神宮修一
上下水道部浄水課=同(上下水道部浄水課浄水係主任)田村充
上下水道部下水道課=同(上下水道部下水道課庶務係主任)赤見ゆかリ
松井田支所地域振興課=同(松井田支所地域振興課総務係主任)小坂幸生
同(総務部企画課企画調整係主査・3級)斎藤伸之
松井田支所住民税務課(松井田支所保健福祉課健康介護係主査・3級)萩原香代
同=昇格(松井田支所住民税務課税務収納係主任)佐藤達也
松井田支所保健福祉課=同(松井田支所保健福祉課健康介護係主住)田島栄二
同(松井田支所住民税務課国保年金係主査・3級)飯野久代
松井田支所産業建設課=昇格(松井田支所産業建設課農林係主任)小川隆康
同=同(高崎市等広域市町村圏振興整備組合農業共済事務局・派遣主任)新井禄宜
同=同(松井田支所産業建設課建設俣主任)大野泰利
同=同(同)川島一剛
会計課(総務部職員課研修厚生係主査・3級)中島香代子
議会事務局・出同=昇格(議会事務局・出向議事係主任)桜井克明
教育委員会・出向(教育委員会・出向文化センタ一文化センター係主査・3級)小林晴子
同=昇格(教育委員会.出向学習の森文化財係主任)井上慎也
同=同(教育委員会・出向体育課スポーツ振興係主任)吉田牧人
群馬県後期高齢者医療広域連合・派遣=同(群馬県後期高齢者医療広域連合派遣主任)唐沢伸介
【主任級】
総務部企画課(財務部税務課固定資産税係主任)須藤陽一
同=昇格(総務部企画課企画調整係主事)高橋保晴
財務部税務課=同(財務部税務課諸税証明係主事)井伊宏史
同=同(教育委員会・出向学校教育課学事係主事)白石康子
同=同(財務部税務課固定資産税係主事)多胡明義
財務部収納課=同(財務部税務課市民税係主事)永井敦久
同=同(財務部収納課収納整理係主事)中島昌博
財務部契約検査課(建設部土木課庶務保主任)田中輝久
市民部市民課=昇格(市民部市民課窓口係主事)大滝優子
同=同(同)白石理恵
市民部国保年全課=同(市民部国保年金課国保係主事)石野好彦
市民部クリーンセンター=同(市民部クリーンセンター業務1係技師)工藤修身
同=同(同)広上丈史
保健福祉部福祉課(財務部財放課管財係主任)大野祐司
保健福祉部健康課=昇格(保健福祉部健康課予防保主事)有阪文孝
保健福祉部介護高齢課(総務部職員課職員保主任)田中直樹
産業部農林係=昇格(産業部族林課農敏保主事)猿谷宗樹
産業部商工観光課=同(産業部商工観光課工業労働係主事)島崎秀人
建設部土木課=同(松井田支所産業建設課建設係技師)松橋司
建設部都市整備課=同(建設部都市整備課計画開発係主事)島田亮一
上下水道部上水道工務課(上下水道部上水道事務課業務係主任)新井雅隆
同=昇格(上下水道部上水道工務課工事係技師)高村大輔
同=同(上下水道部上水道工務課配給水係技師)土屋勝
松井田支所住民税務課=同(財務部税務課固定資産税係主事)牧野光程
同=同(高崎市等広域市町村圏振興整備組合長泉共済事務局・派遣主事)矢崎英毅
松井田支所産業建設課=同(松井田支所産業建設課建設係技師)大河原克洋
農業委員会事務局・出向=同(農業委員会事務局・出向農地係主事)山田康敏
教育委員会・出向=同(教育委員会・出向学習の森企画管理係技師)花岡正人
群馬県農業共済組合・派遣=同(高崎市等広域市町村圏振興整備組合農業共済事務局・派遣主事)平桝好美
同(高崎市等広域市町村圏振興整備組合農業共済事務局・派遣主任)中島教馨
【主任保健師】
保健福祉部子ども課=昇格(保健福祉部子ども課子ども育成係保健師)多胡利恵
松井田支所保健福祉課(保健福祉部健康課保健指導係主任保健師)綿貫里織
【主任保育士】
保健福祉部子ども課=昇格(保健福祉部子ども課原市保育所保育士)神林亜由美
【主事】
財務部税務課=昇格(財務部税務課諦税証明係主事補)山村浩正
同=同(財務部税務課市民税係主事補)萩原康隆
同(教育委員会・出向学習の森企画管理係主事)真下貴光
同=昇格(財務部税務課固定資血税係主事補)清水文康
市民部環境推進課=同(市民部環境推進課環境衛生係主事補)真下大輔
保健福祉部福祉課=同(保健福祉部福祉課障害福祉係主事補)中島利康
同(産業部商工観光深観光係主事)二見優一
保健福祉部介護高齢課=昇格(保健福祉部介護高齢課介護保険係主事補)遠間渚
産業都農林課=同(産業部農林課農政係主事補)大塚優貴
建設部土木課(市民部境推進課環境衛生保主事)浦野洋平
上下水退部下水道課=昇格(上下水遊郭下水道課庶務係主事補)山田裕之
松井田支所地域振興課=同(松井田支所地域振興課管理係主事補)米山夏樹
同=同(松井田支所住民税務課環境交通係主事補)中沢和記
松井田支所住民税務課=同(松井田支所住民税務課税務収納係主事補)白石真理子
松井田支所産業建設課(高崎市等広域市町村圏振興整備組合農業共済事務局・派遣主事)赤尾好映
教育委員会・出向=昇格(教育委員会・出向生涯学習課社会教育係主事補)臼田康二
同=同(教育委員会・出向学習の森文化財係主事補)小此木克之
同=同(教育委員会・出向体育課スポーツ施設係主事補)金井孝成
群馬県・派遣(松井田支所住民税務課税務収納係主事)伊藤正幸
【技師】
建設部都市整備課=昇格(建設部都市整備課事業係技師補)斉藤直希
【主査用務員】
教育委員会・出向=昇格(教育委員会・出向体育課体育係主任用務員)佐藤祥
同=同(教育委員会・出向磯部小学校主任用務員)矢野信子
同(公立碓氷病院主査調理師)猿谷君代
【主査作業員】
建設部土木課=昇格(建設部土木課維持管理係主任作業員)佐藤勇
【主任用務員】
教育委員会・出向=昇格(教育委員会・出向安中小学校用務員)戸部敏子
同=同(公立碓氷病院調理師)山口美栄
【技術作業員】
市民部市民課=2級昇格
(市民部市民課すみれケ丘聖苑技術作業員)中嶋照明
【用務員】
保健福祉部子ども課=2級昇格
(保健福祉部子ども課原市保育所用務員)角田信江
教育委員会・出向=同(公立碓氷病院調理師)黛真由美
同(同)田島みつ子
同(同)小此木喜代美
同(同)桜井幸恵
同(同〉桜井英子
【作業員】
建設部土木課(公立碓氷病院調理師)横山敬
【新採用】
財務部税務課 中里初美
財務部収納課 須田祐輔
市民部環境推進課 金田佑介
市民部安全安心課 宇佐美誠
市民部クリーンセンター 齋藤桂太
産業部商工観光課 悴田弥希
建設部建築住宅課 広瀬晋司
上下水道部上水道事務課 飯塚圭太
同 萩原千絵
松井田支所産業建設課 鈴木眞樹人
教育委員会・出向 山中俊美
同 内田恵
同 田中志野
同 菅原龍彦
【退職職員(3月31日付)】
(市民部長)原田勇
(保健福祉部長)石井博明
(議会事務局・出向部長)堀口隆
(市民部安全安心課参事)原田幸夫
(上下水道部上水道工務課参事)金井保
(碓氷峠交流記念財団・派遣参事)大野恵司
(松井田支所地域振興課参事)坂田太茂津
(保健福祉部子ども課参事)金井全司
(教育委員会・出向学習の森参事)小島成公
(保健福祉部健康課参事)石井政美
(松井田支所住民税務課参事)鈴木良文
(教育委員会・出向体育課長)嶋崎勇
(建設部都市整備課長)高橋喜信
(市民部市民課長)松井忍
(教育委員会・出向学校教育課長)上原修
(市民部国保年金課給付係課長補佐)橋本眞知子
(総務部職員課職員課付課長補佐.)立川裕通
(教育委員会・出向文化センター磯部公民館係長)柳沢芳子
(市民部クリーンセンター業務1係係長代理)佐藤幸夫
(財務部税務課市民税係係長代理)上原好枝
(保健福祉部福祉課社会福祉係主査・4級)原ふさ子
(教育委員会・出向小中学校中学校南中学校主査用務員)川島淑子
<公立碓氷病院>
【看護部長】
看護部=昇格(看護部四階病棟副看護部長)土屋祐子
【副看護部長】
看護部二階病棟=昇格(看護部二階病棟看護師長)日部春江
【科長】
薬剤部薬剤料=5級昇格(薬剤部薬剤科長)山都美恵子
診療技術部検査科=昇格(診療技術部検査科係長)松本敏史
【看護師長】
事務部介護サービス課通所リハビリテーション(事務部地域連携課通所リハビリテーション看護師長)花岡京子
看護部三階病棟=昇格(看護部三階病棟看護師長補佐)吉越和江
看護部四階病棟=同(看護部四階病棟看護師長補佐)須賀智恵子
看護部透析室=同(看護部透析室看護師長補佐)田村秀樹
看護部療養病棟(看護部三階病棟看護師長)小林きゑ子
【看護師長補佐(所長補佐)】
事務部介護サービス課訪問看護ステーション=昇格(事務部地域連携課訪問看護ステーション主査)中島孝子
看護部三階病棟=同(看護部三階病棟主査)木村恵美子
看護部四階病棟=同(看護部四階病棟主任)倉林利花
【看護師】
事務部介護サービス課(事務部地域連携課通所リハビリテーション看護師)神戸明美
同(同)大竹夏子
看護部二階病棟(看護部三階病棟看護師)木村浩士
看護部三階病棟(看護部療養病棟看護師)清水公香
看護部四階病棟=3級昇格(看護部四階病棟看護師)岩場孝行
同(看護部透析室看護師)鈴木加奈
【准看護師】
看護部透析室(看護部療養病棟准看護師)秋山尚子
同=2級昇格(看護部透析室准看護師)中居さつき
【臨床工学技士】
看護部透析室=3級昇格(看護部透析室臨床・学校士)田村鉄朗
【理学療法士】
診療技術部リハビリ室(事務部地域連携課通所リハビリテーション理学療法士)藤井克枝
【主幹】
事務部医事課地域連携係=昇格(事務部医事課外来係課長補佐)高橋千恵子
【課長補佐】
事務部医事課医事係(事務部医事課入院係課長補佐)石原ゆかり
事務部医事課お客様サービス係(事務部総務課経理係課長補佐)田中克子
【係長】
事務部総務課経理係=昇格(事務部総務課経理係主査)倉繁亨
薬剤部薬剤科=同(薬剤部薬剤科主査)春原晶子
【主査】
事務部医事課=4級昇格(事務部医事課入院係主査)杉山明美
事務部介護サービス課(事務部地域連携課訪問看護ステーション主査)小出光子
看護部二階病棟=昇格(看護部二階病棟主任)大橋奈津美
同(看護部二階病棟主査)小林裕子
同(看護部療養病棟主査)太田留美子
看護部療養病棟(看護部透析室主査)備前島あけみ
同(看護部外来主査)加藤久子
【主任】
事務部総務課=昇格(事務部総務課経理孫主事)小林身和子
事務部医事課=同(事務部医事課健診係主事)嶋理恵
事務部介護サービス課=同(事務部地域連携課通所リハビリテーション理学療法士)柳沢紀代子
看護部四階病棟(看護部二階病棟主任)高橋佳子
看護部三階病棟(看護部四階病棟主任)沢崎輝美
診療技術部放射線科=昇格(診療技術部放射線科診療放射線技師)相川和哉
【介護支援専門員】
事務部介護サービス課=3級昇格(事務部地域連携課居宅介護支援事務所介護支援専門員)新芙美
同(同)岡田裕也
【介護福祉士】
看護部療養病棟=2級昇格(看護部療養病棟介護福祉士)佐藤健太
【主任看護助手】
看護部手術室(看護部療養病棟主任看護助手)根本けさ美
【新採用】
事務部介護サービス課 松本律子
看護部外来 佐藤幸子
看護部二階病棟 小板橋理恵
看護郎三階病棟 清水阿紀
看護部四階病棟 越川良平
看護師療養病棟 小板橋朱美
診療部内科 松本久美子
同 逸見大造
診療部外科 大木孝
同 山崎穂高
【退職職員(3月31日付)】
(診療部内科医員)倉林和隆
(診療部外科部長)饗場正明
(診療部外科医長)沼賀有紀
(事務郎池城連携課訪問看護ステーション所長)佐藤幾代
(看護部看護部長)泉千津子
(看護部療養病棟看護師長)小曾根みち子
(薬剤部薬剤部長)巻内正
(診療技術部診療技術部長)本間慶子
(診療技術部栄養科主任調理師)小林恵子
(看護部二階病棟看護師)狩野友香
**********

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする