日々

穏やかな日々を

暴食

2012年03月17日 00時49分43秒 | 
胃薬を飲みながらお菓子を食べている私がいる。

今41kg
43kgになりたいから~
LDL-コレステロールが17年ぶりに正常になったから
お菓子、食べてもいいかと思ったりで。

でも、甘い物を食べるとだいたい胃が不調になる
今夜は甘納豆入りの菓子パンを食べてしまったよ(驚)

ほんと
菓子パンを1個食べきったよ
こんなこと20年ぶりかな?
いや人生始めてかもしれない
大体に甘い物は口内炎ができるし、胃がもたれるし、胸やけがする。
今がまさにそう、胸やけを起こしている、だから、今胃薬を飲んだ。

甘納豆が好きだからそのパンを食べたけど、
味が分かったから、もう、食べないと思う。

今夜は暴食をいたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしどり夫婦になるは難し

2012年03月16日 20時12分39秒 | 
ずっと以前から思っていたけど(父母を見て)
おしどり夫婦になるって難しいよね~

父母はけんかばかりしていたし
(でも母が父より先に他界して、父が他界する直前は、母の持っていたバスタオルをしっかり握っていて、独り言のように母の名前を呼んでいたので、愛していたのかな?って思ったりしたけど)
私は46歳で離婚(その7年後夫他界)
弟も妻より先に42歳で他界
妹は40代で別居
私の長男、長女が離婚若くして・・・・・・・

人に言わせれば
我が家の宿命?

でも、この世の離婚の多さは(結婚3組に1組が離婚すると聞いたけど)
やっぱり、おしどり夫婦になることの難しさをいっている。
まして、元気で80代90代のご夫婦は少ないことだろうと思うけど
独居老人の孤独死・・・・・が多いとか・・・・・・・
でも、人の世話にならないで、人知れず旅立ちたいとの思いは私にもあり

やっぱり、おしどり夫婦で長生きするのは難しいよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定はお別れ会

2012年03月15日 11時15分06秒 | 仕事
今日はアルバイト先のお別れ会。
事務所が閉鎖され、広島に吸収されて、こちら島根は連絡所になるとのこと。
私は65歳定年制が今回起用され、「さよなら」なのだ。

過ぎし日のもろもろを記することを、すすめられてはいるが、何をしたかを思い出すだけで長時間かかるから、
まあ、無理というもので・・・・・・

今夜のおかずはなににしようかとか
孫の体調は?とか
気になることに翻弄されて
日々の終りが来る。

一日終わる時の幸せ感は何から来ているのか分らないけど
人生の終末への心の準備かもと思ったり
かわいい孫の姿からかと思ったり
かなりのあきらめ的無欲感かと思ったり

でも、すぐに、涙々してしまうのは、
やっぱり、この世を渡ってきた感想の総括かと思ったり

結婚発表の美しき方々の末永きしあわせをお祈りいたし
子や孫たちの幸せを祈る婆でもあり


話はがらりと変わりますが
タバコを吸う方は肺機能検査を受けましょう。
著しい肺機能障害を早く発見して、在宅酸素療法のお世話にならないようにいたしましょう。
2020年になる頃にはCOPD(慢性閉塞性肺疾患)死亡が3位になるかもとの記事もあり

参考
日本におけるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の死亡順位
厚生労働省の統計によると2010年のCOPDによる死亡順位は全体で9位となっています。性別にみると男性の方が高く、2010年は7位でした。
今後の見通しとして、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の死亡順位は確実に上がると予想されており、その理由として以下のことが考えられます。

心疾患や感染症などの他の原因による死亡の減少に伴ってCOPDは順位を上げていく。
現在、心不全、肺炎で死亡したとされている人の中にCOPD死が含まれると考えられるため、COPD診断率の向上によりCOPD死はランキングがさらに上がる。
参考:http://www.mhlw.go.jp/toukei/index.html

http://www.gold-jac.jp/copd_facts_in_japan/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しくなる

2012年03月15日 00時14分01秒 | 仕事
保健指導をしていると幸せを感じる

健康づくり実行中、体重が減りデータが改善、
貧血の治療開始し、動作が機敏になったと、笑顔。

等々

のお方がたに出会うと嬉しくなる。

だからか、、、、、、、、、、、、、


しかし
くたびれたのか、
昼食後、無意識のいねむり、全くいつからうとうとしたのか覚えなし(-.-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と別れるとすぐまた会いたくなる

2012年03月14日 23時58分29秒 | 
孫と別れるとすぐまた会いたくなる。
触りたくなる、抱きたくなる。
切なくなる、ほおずりしたくなる。

これがばぁばなるものか?

「あ、月がみえる」
3歳児が言う
下弦の月が白く浮かぶ、消え入りそうに白く、透明。

月の出は何時だったか?真夜中か?

孫も月に関心あり、いやいや、婆がしむけているのだわ~^^~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナースのベース

2012年03月13日 17時21分47秒 | 仕事
ナースは人の命を守ってきたか? 否
ナースはその限りで働いてきた。

でも、命を守ってはこなかった。
働いた結果論で、いくばかりかの命へのかかわりはできたかもしれない
でも、積極的に命守人にはなれなかった。

それが、今の私の、ナースとしての感想であり
結語であり

これからの立場のベースになるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友、北海道より来る

2012年03月13日 16時34分40秒 | 
友、北海道より来る。

利尻島のとろろ昆布と根室市の秋鮭ほぐし身を携えて。

友、娘の出産で帰松。
友、母の1回忌で帰松。

ようこそようこそ。
ようこそはるばる帰ってきたわね。
そして、ようこそ、ここへ訪ねて来てくれたわね。

ありがとうありがとう。

おたがいこまご(子孫)の心配話に花を咲かせて
おたがい大変なことをしているねと労わり合って

もうすぐ桜の咲く季節。

北海道の広大な大地の中ののんびり屋さんが性に合っていたり
いやいや、山陰の湖もなかなかいいよねとお互いを誉めあって

友、北海道より来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの範囲

2012年03月13日 01時41分32秒 | 私自身や健康
今日は幸せだったと今思う。
メンタルヘルスのセルフケアのお話しができたこと
悩みに向かって対処の必要な方が
それなりにアクションを起こして心の迷いを晴らしていく
そんなプロセスのなかに入っている自分を感じて
幸せを感じるのかな?
それとも、やはり、自己満足の範囲かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る中

2012年03月13日 00時58分06秒 | 
雪は師走の如く降り
容赦なく行き手をを塞ぐ
どんどこどんどこ
しゃんしゃんしゃんしゃん
言いたくなるほど前を塞ぐ

夕方のヘッドライトに照らされて
雪が膨らむ

30km西の企業への訪問指導は3回で終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の3月12日

2012年03月12日 11時18分07秒 | 
この水仙とは、ラッパ水仙のことです。
この水仙の並ぶ蕾に
雪は降る、容赦なく、の3月12日(月)なのであります。(TT)

まだ、スノータイヤを変えてなくてよかった~~~~~~~と婆は思いました。

今日は出張30km走らなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2012年03月10日 23時26分08秒 | 草花
水仙の蕾がかわいく頭をもたげてきました。
我が家でぎっしり花を咲かせるのは、この水仙が春一番です。

今年は椿も花ぎっしりのようで楽しみです。

明日は哀しい出来事の3月11日、この1年、我が家も大変に荒れて荒れ
いまだに荒れは引いていませんし、
68歳の婆は倒れるわけにはいきません。

こんなにも、子と孫から必要とされる人生・・・・・・・とは予想していませんでした。

花をめでながら、頑張ります。仕事と子育てと・・・・・おいしい食事を食べに行くことと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・・・・・ギリシャ

2012年03月10日 12時14分53秒 | 
債務削減を強制へ=ギリシャが正式決定 
【パリ時事】ギリシャ政府筋がAFP通信に明らかにしたところによると、同国政府は9日の閣議で、ギリシャ国債を保有する民間債権者に債務削減を強制する「集団行動条項」の発動を正式決定した。これにより、手続き参加を拒否した債権者が保有するギリシャ国債も、額面の53.5%の債務が削減される。(時事通信)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療の崩壊は小泉さんのせい?

2012年03月10日 12時05分57秒 | 仕事
じゃあ、あなたは、どうするの?

悪口いうのは簡単

原発を推進したのはだれ?

この世の欲望の後押しだったと、この世のリーダー達は言えるのか?

小泉首相を選んだ国民の責任?

そしてあなたを選んだ国民の責任?

3月11日を明日に控えて、人間は人間であることに、恥を知るべきか。

「どじょう」と自らを称した野田佳彦首相に、ドジョウの眼差しを感じる。

ドジョウとは、、、、、安来節、を思うのか?

土に潜む生き物と思うのか?

・・・・・・・・・・あまり明るい物ではないことはたしかですね。

野田さん、あなたは、では、どうしたいと?

介護保険の保険料が年収1000万円以上の方と年収300万の方々の差が2万円何がししかないことを、ご存知でしょうか?

ナースたちは高額所得の方々だろうと否だろうと、同じ看護を提供します。

訪問看護の実態をご存知でしょうか?

夜勤のナースたちの苦労をご存知でしょうか?

病児を抱えて働く女性がどう乗り越えているかご存知でしょうか?

昭和の時代から、苦労をした女性の声を聴いて下さっているのでしょうか?


首相、小泉改革を批判 「医療が崩壊した」
共同通信社 3月9日(金) 配信


 野田佳彦首相は8日の衆院財務金融委員会で、小泉内閣の構造改革による社会保障費抑制について「かなり無理が生じたのではないか。結果として医療崩壊、介護難民などの弊害につながった」と批判した。その上で、自らが手掛ける社会保障と税の一体改革については「国民生活が第一との理念で必要な手当てをする」とアピールした。

 小泉内閣の地方交付税見直しや補助金削減、税源移譲による国・地方の三位一体改革についても「地方の疲弊につながった」と指摘した。公明党の竹内譲氏への答弁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この状態から 脱したいと

2012年03月09日 16時11分27秒 | 私自身や健康
最近性格行動が「耐えしのぶ型」から「義理人情型」に変わった。
http://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/result.plにて

自分で分析すれば
積極的に耐え忍んでいるのではなく、義理と人情で頑張っているみたいだ。
やや、人生に消極的なのか?しかたなしなのか?迷いがあるのか?
以前は耐えしのぶにも勢いがあって
迷いがなかった

今は迷っている
今は義理人情でやり続けることに迷っている
いや むしろ この状態から 脱したいと思っている。

この状態がどうなのか?
なかなか書けない事柄でもあって
ストレスになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強しない大学生

2012年03月07日 23時37分30秒 | 
なんか、情けないね~
財政優遇ってまたまた税金を使うってこと?
やだね~
だいたい、猫も杓子も大学に行きたがることがおかしいよ。
粘土をこねて、器を作る工房も、新人で研修生で入るのは、大卒が多いんだって
おかしいよね~
っていうか、そのぐらの年代にならないと、陶芸に進もうかと思う若者がいないってなら
分かるけどね~

勉強しない大学生って、いかなきゃいいのにね~


大学生に勉強させよ…対策の大学に財政優遇案
読売新聞 3月7日(水)18時18分配信

 大学生の勉強時間を増やせ――。

 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の大学分科会大学教育部会は7日、学生の勉強時間を調べたり、勉強時間を増やす方策を講じたりした大学を、財政面で優遇するべきとする素案をまとめた。勉強しない学生を放置する大学に改善を促す狙い。大学分科会の審議を経て、文科省に答申される予定で、同省は2013年度にも実施する方針。大学生を勉強させるために、とうとう国が尻をたたく。

 日本の大学生は国際比較でも勉強時間が短いとされ、大学教育部会は、「日本の学生が主体的に勉強する時間は1日に講義を含めて4・6時間」とするデータをもとに、「必要時間の半分程度」と分析した。そして、このことが大学の学部教育への国民や企業からの評価が低い要因だとしている。

 素案では、こうした学生の評価を覆してグローバル化時代に対応できる能力を育成するために、大学に対し、学生の知性を鍛える課題解決型の授業の導入など、質の高い教育に転換するよう求めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン