新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

さてこの種をどうすればいいのか   追記です

2023-07-14 18:50:36 | サボテン

 

これはフライレア「士童」の種です。

 

 

これがフライレア士童で、上に乗っているのは「蕾」です。

が、この蕾、まだ一度も咲いたことがありません。

しかし、この蕾は咲くことなしに種を作るので、放っておいても勝手に種が出来る。

 

 

これは1ヶ月ほど前に種を蒔いたもので、数10個芽を出している。

 

 

これがその実生苗で、大きさは5mmあるかないか。

すでにたくさんの実生苗があるので、これ以上増やしても仕方がないのだが・・・・。

 

 

追記です。

 

気温が高いせいで、次々と種が熟します。

が、花は一向に咲きません。

右にある蕾の数日中には熟しそうだが・・・・。

未熟だと蕾も硬いが、熟すと少し柔らかくなり、内部は左の様に種がぎっしりと詰まっています。

サボテンの種としては大きい方かも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩塚ランポー玉が変身?

2023-07-14 04:15:55 | サボテン

 

1年ちょっと前に胴切りをして再生中の「恩塚ランポー玉」です。

これはもう30年以上も前に買ったもので、上に高く伸びるタイプなので、過去にも3回胴切りをしてきたが、ここまで仔吹きした子が大きく育ったことはありません。

その原因はいつも「ナメクジの食害」でした。

そう、胴切りした後仔吹きを始めると何時の間にかナメクジに食べられてしまうのです。

が、数年前から効果の高いナメクジ駆除剤を見つけ、それを使うようになってナメクジも激減し、こうして育つようになったのです。

が・・・・。

 

 

子供たちの様子が少し変です。

 

 

 

 

同じ親から生まれた子なのに、恩塚らしさがなくなっていて、これがこの後どう育ってゆくのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする