左は「千代田錦」で、右が「千代姫」です。
で、詳しいことは分からないが、千代姫は「属間交配種」かも。
左は「千代田錦」で、右は「千代姫」の花です。
そして、中央にあるのは「ハオルシア」の花です。
花の形や模様、咲き方は両者の中間的な感じで、アロエとハオルシアの属間交配種のような感じです。
2021.03.14.
追加の画像です。
ようやく千代田錦も咲き始めました。
花はよく似ているが、花茎の太さや長さにかなりの違いがあります。
それにしても、かつてはうまく育ってくれなかった千代田錦だが、今回は意外と元気よく育っています。
私の腕が上がった?。
そうではないと思うが・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます