帝京大学 2学科新設 2013年10月08日 17時51分57秒 | 日記 広報大牟田2013/10/1号No1128より 大学生にとって、住みよい、新しい発見のある 楽しい学びと地域交流のある大牟田の大学になってほしいです。
大牟田のイベント~「秋Fes.in大牟田」 2013年10月08日 17時28分40秒 | 日記 ◆大牟田のイベント~「秋Fes.in大牟田」 10月14日(月・祝) 9:50―16:40 場所 新栄町商店街 サンパレス跡地 楽しい催しがいっぱい。どうぞ遊びに出かけてください。 「茶塘」はすぐ近くです。
炭鉱電車の走った土手~桜の古木も残そう 2013年10月08日 15時42分08秒 | 日記 ◆炭鉱電車の走った土手~桜の古木も残そう ガード東側は整備され憩いの場ともなりました。 ところが、茶塘のランチタイム、 <市民花壇> <植樹された桜> ガードの西側にあるサクラの古木が伐採されるという ニュースが飛び込んできました。 しかも10月7日(月)に工事開始だそうです。 <工事用機械?> <石垣が壊れています> 東側では市民花壇を作り、桜の植樹もしているのに、 西側では100年の桜の古木を伐採する! 何か矛盾しています。 早速、隣近所や通行人の方々にお話しを聞きました、 何で!? 勿体ない! あの土手には昔はまだ桜が何本かあつて、あれだけが残っているのに! 春にはキレカったもんね! イヤ―そりゃいかんばい。なしてかん? 石垣の崩れかかっとるちゃ言うてん、何か良か方法の有ろうもん。 くずす金のあるなら、生かす手立てに使わんば! 100年の計で生き残った三池港。 100年の歴史を刻んだ炭都大牟田は 世界文化遺産登録を目指して活動中です。 炭を黙々と運んだ炭鉱電車。 その土手に植えられた時も思いが込められたはず。 さしてこれまで咲き続けてきた桜の古木。 その歴史を見つめ、辛い時もあった炭都の人々を わー綺麗!と喜ばし励ましてきた桜の古木。 伐採をとめてください。 土手の石垣が崩れた原因は? 桜の古木の命を守っていくには何が必要? 皆で良い知恵を出し合いましょう。
炭鉱電車の走った土手~「市民花壇」完成 2013年10月08日 15時18分37秒 | 日記 ◆大牟田商工会議所の 「大牟田市中心市街地グランドデザイン」の主要事業の一つとして 三池炭鉱専用鉄道浜線跡の憩い空間整備計画があります。 この度、浜線跡緑化協議会により、栄町に市民花壇が完成しました。 10月4日には完成記念式典が開催されました。 通称-ガード下公衆トイレ-の東側です。 この市民花壇にはソメイヨシノ(桜)、 ヒラドツツジ、ガザニアが植えられ、 共同で水やり、草取りなどの作業をしていくそうです。 (有明新報 菅嶋公尚 2013/10/05 号より) 皆で大事にし、散歩道、憩いの場として 楽しみましょう。
「えるる」オープン・イベント 駐車場市場 2013年10月08日 10時07分58秒 | 日記 「えるる」2階会場での記念式典が終わり、1階へ移動。 ひょっと外を見ると、「えるる」裏の駐車場では テントが組み立てられ、市場の準備が始まっています。 早く見に行かなくちゃ、、無くなってしまう、、 で、市場をぐるっと、わー美味しそう! ありあけ新世高校てっぱん部のお好み焼き 白光中クッキーにも出会えました。 いろいろ買いこんで、 「茶塘」でランチ・コミュニケーション。 食べたり、お茶して、駄弁ったりでした。 鯵の南蛮漬け(5匹200円)いわしの煮つけ(5匹200円)から揚げ弁当(250円) 高野豆腐と昆布の煮つけ(100円)も デリシャスでした。 材料費や手間を思うと、申し訳ないくらい安い! 有難うございました。感謝感謝!