今年も、例年通り憂鬱な花粉の季節がやって来た。妻は外出にはマスクをして出るのだが、辛そうな鼻詰まり声になるし、洗濯物は室内にぶら下げられ、衣類乾燥モードで除湿機のコンプレッサーがうなる。 寝具も屋外で太陽に当ててふっくらさせるわけにはいかなくなって、 室内で布団乾燥機の温風で乾燥させるのです。 これから4月中旬までこんな状態が続きます。 でも昨年の夏の暑さのせいでスギ花粉の飛散量が多いとか言われていた割には、飛び始めたのが遅かったような気もしますね。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Fさん/ヤオコーの ”お買物券” 奇しくも同じ1500円
- タナカ君/松本ー糸魚川 道路計画実施に反対を主張する家
- おきく/松本ー糸魚川 道路計画実施に反対を主張する家
- タナカ君/行動異変? 階段からの滑落や貴重品の忘れ物
- Fさん/行動異変? 階段からの滑落や貴重品の忘れ物
- タナカ君/goo ブログ アクセス不能 DDos 攻撃
- yamaguti2520 /goo ブログ アクセス不能 DDos 攻撃
- タナカ君/スタッドレスタイヤに履き替え
- Fさん/スタッドレスタイヤに履き替え
- タナカ君/干し柿用の渋柿@2024
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo