今月の7日には 「撮影装置 6号機 完成」のタイトルで報告した6号機、 あれから2週間以上経過した今もなんだかんだと細かな所に手を入れて撮影装置のブラッシュアップに取り組んで来ている。 一番大きな改善点はオーブントースターの付属品の金属製の皿を丁番で取り付けて上蓋としたこと。 これで持ち運び(ザックへの収納)が随分と容易になることだろう。
また、 蓋の内側には細筆、 大型な銅ワッシャで作った試料ステージ、 試料ステージに載せた雪の結晶をカメラの視野内部で良い場所にセットするための針金で作ったステージハンドル等の小物を収納出来る様にした。
上蓋を開けた内部の様子
テレビの天気予報で北海道での降雪が頻繁に報じられる様になって来た。 来月下旬の飛行機のチケットは入手済みだが、 出発まで未だ1ヶ月ある。 撮影装置の準備はほぼ整い終わったものの、 暇つぶしを兼ねた細かな改善作業は延々と続く事でしょう。
また、 蓋の内側には細筆、 大型な銅ワッシャで作った試料ステージ、 試料ステージに載せた雪の結晶をカメラの視野内部で良い場所にセットするための針金で作ったステージハンドル等の小物を収納出来る様にした。
上蓋を開けた内部の様子
テレビの天気予報で北海道での降雪が頻繁に報じられる様になって来た。 来月下旬の飛行機のチケットは入手済みだが、 出発まで未だ1ヶ月ある。 撮影装置の準備はほぼ整い終わったものの、 暇つぶしを兼ねた細かな改善作業は延々と続く事でしょう。