今朝の5時頃、 カッコーの初鳴きが聞こえた。 とんでもない調子っぱずれな「カッ・ケッコー」と聞こえる一声だけで、 鳴き声が続かなかったのだが、 あれは絶対にカッコーの筈です。
とまあカッコーの話題だけでは2~3行でブログ記事が終わってしまいます。 そこで家政婦さんの話題を追加します。
昨日の午後は囲碁仲間と共に囲碁クラブの会長さん宅に押しかけて囲碁を打って来た。 会長さんは今年90歳になられ、 奥様に先立たれて数年、 独り暮らしに近い形で一戸建ての自宅で暮らしていらっしゃる。 体力的にはやや摺足気味ながら、 自力で歩いて三百mほどの距離にある公民館まで囲碁を打ちに見えている方だ。
その90歳の男やもめの日常は2日に一遍、 家政婦さんに来てもらって維持されているのだ。
僕が興味を持ったのは介護保険制度によるヘルパーさんでは無く、 保険制度の枠外での家政婦さんに来て貰っている事だ。 そこで幾つか聞いてみた。
Q1. どうやって家政婦さんを探したのですか?
A1. 地域包括支援センターに介護の相談に行った際、
保険適用外での家政婦さんが居ることを聞き、
そこで紹介を受けた。
Q2. 費用は?
A2. 1500円/1時間
Q3. どんな事をやってくれますか?
A3. 炊事、買い物、掃除、ゴミ出し、病院への送迎、庭木の手入れ・・・
Q4. 病院の送迎など1時間で済まないでしょ?
A4. 時間延長は可能。 事前に頼んでおけば。
Q5. 何故介護ヘルパーでは無く家政婦に?
A5. 色々手続き等で市役所に出かけるのが面倒でね。
勿論、保険で補助されないから費用は掛る。
(老後の手持ち資金だが
「預貯金の他に株式関係資産だけで三千万を越えている」
そんな話を以前に聞いてます)、
Q6. 家政婦さんはどんな感じ?
A6. 「とても善い人」
家事を頼んだ日、 時間が余れば庭木の手入れなどやって呉れるしね。
問わず語り・・・
今は元気で家で暮らしているが、 これで体調を崩して入院、
そうなったらどうなるか判らんが・・・ 今はこれで上手くいっちょる。
まあ介護関係の事業所から派遣されるヘルパーさんだって人それぞれ、 色んな人が居て、 「依頼者と介護者の人間関係が上手く行くかどうか? それは依頼者の人柄に依っても大きく左右される、 誰が行っても上手く行かない」 そんな事があるんだよ! なんて話を現役ヘルパーさんから聞いた事ありますけどね。
家政婦さんやヘルパーさん、 そんな話に興味を持つ歳に僕もなってしまいました。
とまあカッコーの話題だけでは2~3行でブログ記事が終わってしまいます。 そこで家政婦さんの話題を追加します。
昨日の午後は囲碁仲間と共に囲碁クラブの会長さん宅に押しかけて囲碁を打って来た。 会長さんは今年90歳になられ、 奥様に先立たれて数年、 独り暮らしに近い形で一戸建ての自宅で暮らしていらっしゃる。 体力的にはやや摺足気味ながら、 自力で歩いて三百mほどの距離にある公民館まで囲碁を打ちに見えている方だ。
その90歳の男やもめの日常は2日に一遍、 家政婦さんに来てもらって維持されているのだ。
僕が興味を持ったのは介護保険制度によるヘルパーさんでは無く、 保険制度の枠外での家政婦さんに来て貰っている事だ。 そこで幾つか聞いてみた。
Q1. どうやって家政婦さんを探したのですか?
A1. 地域包括支援センターに介護の相談に行った際、
保険適用外での家政婦さんが居ることを聞き、
そこで紹介を受けた。
Q2. 費用は?
A2. 1500円/1時間
Q3. どんな事をやってくれますか?
A3. 炊事、買い物、掃除、ゴミ出し、病院への送迎、庭木の手入れ・・・
Q4. 病院の送迎など1時間で済まないでしょ?
A4. 時間延長は可能。 事前に頼んでおけば。
Q5. 何故介護ヘルパーでは無く家政婦に?
A5. 色々手続き等で市役所に出かけるのが面倒でね。
勿論、保険で補助されないから費用は掛る。
(老後の手持ち資金だが
「預貯金の他に株式関係資産だけで三千万を越えている」
そんな話を以前に聞いてます)、
Q6. 家政婦さんはどんな感じ?
A6. 「とても善い人」
家事を頼んだ日、 時間が余れば庭木の手入れなどやって呉れるしね。
問わず語り・・・
今は元気で家で暮らしているが、 これで体調を崩して入院、
そうなったらどうなるか判らんが・・・ 今はこれで上手くいっちょる。
まあ介護関係の事業所から派遣されるヘルパーさんだって人それぞれ、 色んな人が居て、 「依頼者と介護者の人間関係が上手く行くかどうか? それは依頼者の人柄に依っても大きく左右される、 誰が行っても上手く行かない」 そんな事があるんだよ! なんて話を現役ヘルパーさんから聞いた事ありますけどね。
家政婦さんやヘルパーさん、 そんな話に興味を持つ歳に僕もなってしまいました。