大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/12。コチドリ飛び出す。

2009年06月12日 | Weblog
 城南地区人工川の流れ込む方形の池、注水が止められたままなので干上がっている。先日は干上がった底でハクセキレイの親子を観察。
 今日も同じようにハクセキレイ発見。ただし今日は成長1幼鳥3の4羽しか見当たらない。
 上からのぞいて観察していると突然鳥が飛び出す。コチドリだ。真下で見えない所にいたようだ。ここにコチドリがいるとは、全く想定していなかったので失敗してしまった。
 音楽堂北側の元扶養花壇は、ホームレスの一時避難所が廃止されて更地になっている。コチドリの営巣にぴったりなので、いつも柵越しに探していたが、まさか人工川で出会うとは。

●今日の観察種。
 シジュウカラ、カワウ、ハクセキレイ、コチドリ、コゲラ、ツバメ、ササゴイ、ホシハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする