今朝も心地よい秋晴れ。夏と同じ服装で出かけたら初めのうちは日差しが恋しい気分。そのうち全く忘れてしまって。
大阪城公園駅を出たところで 「ラーメンフェス 2019」 が開かれている。ラーメンが好きな方は、大阪の種々のラーメンが味わえる。
若い頃はラーメンが大好きだったが、今はどちらを選ぶかと言われると、そばがいい。できるまでの間に、ちょっとつまんで酒を飲んで待つ。
大阪城公園の鳥たちも、ちょっと落ち着いた。夏鳥から冬鳥へ。
これからは、カモたちのカウントが主な目的になる。各堀を回ってカモの種と数を数えるだけ。
正直いって楽しいー。というものではない。機械的に数えてメモに記入して次へ。
頭の中は、今日の昼は何で飲もうか? コンビニ? OBPにするか?京橋にするか?・・・など。思いながら数えている。
〇オカヨシガモ 12羽 西外堀、内堀
〇ヨシガモ ♂1羽 北外堀
〇ヒドリガモ 155羽 東外堀、南外堀、西外堀、北外堀
〇マガモ 7羽 人工川、西外堀
〇カルガモ 11羽 人工川、第二寝屋川
〇ハシビロガモ 62羽 南外堀、内堀、北外堀
〇コガモ 23羽 南外堀、内堀
〇ホシハジロ 19羽 北外堀
〇キンクロハジロ 40羽 東外堀、南外堀、北外堀
〇オオバン 23羽 西外堀、北外堀
〇ハクセキレイ 14羽 各所
〇カイツブリ 1羽 東外堀
〇コサギ 1羽 人工川
〇カワセミ 2羽 東外堀、内堀
〇ゴイサギ 1羽 北外堀
いよいよ夏鳥は見られなくなったようだ。今ごろ南へ南へ旅を続けているんだろうな。また来春まで。
〇ツグミ 5羽 市民の森、音楽堂西側上、北外堀
〇モズ 梅林高鳴き
〇ウグイス 2羽 音楽堂西側上、沖縄復帰の森
〇アトリ 3羽 飛騨の森水場に下りてきたと
〇キクイタダキ 1羽 山里丸
〇ジョウビタキ 5羽 飛騨の森、内堀、市民の森、水上バス乗り場
●オカヨシガモ、マガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、ハクセキレイ、カイツブリ、メジロ、ツグミ、モズ、ウグイス、シジュウカラ、カワウ、コサギ、カワセミ、アトリ、キクイタダキ、ジョウビタキ、ゴイサギ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
★★★ 最近のこのブログのコメントについて ★★★
勘違いもはだなはしいコメント。ブロックして削除すれば終わりだが、私はあえてそのままにして、多くの方に見てもらおうとの考え。
長くこのブログを見ていただいている方は、こんな事が時々あるので、ご存知かと思う。
そしてその時の、私の基本姿勢もご存知だと思う。いつも同じ対応。
誉めるなら匿名でもいい。でも反対の意見を言うなら、まず名前や住所、電話などをはっきり出して言う事。
「電柱に体を隠して、ちょっと顔を出して、ションべんたれ!あほ!」 とわめいている小学生と同じ。
大阪城公園での野鳥観察のマナーなど喚起してきたつもり。その結果、私がどれだけ誹謗中傷、脅迫されているかを知らない。
昔は差出人空白のはがき、今はネット。基本のセリフは
「お前の公園か! お前に言われなあかんねん!」
「お前の鳥か!」
「調子乗ったら殺すぞ!」
「何様のつもりじゃ!」」
だいたいこんな感じ。で、連絡先を知らせてくれ、どこかで会おうと書くがそれきり。
喧嘩しに行くつもりではない。意見が違うなら話ししよう。答えが出なくても、種々の意見があって当然。一緒にならない事を、お互い理解すればいいだけ。
声かけても返事がない。せめて大阪城公園で声を掛けて下さいとお願いするしか。
友人から、「おまえは歳取って、酒飲んで、切れやすくなってる。もうやめとけ」 説教された。
・・・友人の勧めもあって、不本意ながら、今後そんなコメントは即削除することにした。本当はいいものも、悪いのも、すべてそのまま公開して見てもらうのが私の主義だったが、確かに歳とってすぐにイライラするようになった。
削除すればいいだけのこと。今後そうします。
ただ、メールはそのまま開けてあります。ご意見がある方はどうぞ。ただし自分を名乗ってからお願いします。
私も真摯に返事します。意見が違ってもそれはそれだと思います。よろしくお願いいたします。
大阪城公園駅を出たところで 「ラーメンフェス 2019」 が開かれている。ラーメンが好きな方は、大阪の種々のラーメンが味わえる。
若い頃はラーメンが大好きだったが、今はどちらを選ぶかと言われると、そばがいい。できるまでの間に、ちょっとつまんで酒を飲んで待つ。
大阪城公園の鳥たちも、ちょっと落ち着いた。夏鳥から冬鳥へ。
これからは、カモたちのカウントが主な目的になる。各堀を回ってカモの種と数を数えるだけ。
正直いって楽しいー。というものではない。機械的に数えてメモに記入して次へ。
頭の中は、今日の昼は何で飲もうか? コンビニ? OBPにするか?京橋にするか?・・・など。思いながら数えている。
〇オカヨシガモ 12羽 西外堀、内堀
〇ヨシガモ ♂1羽 北外堀
〇ヒドリガモ 155羽 東外堀、南外堀、西外堀、北外堀
〇マガモ 7羽 人工川、西外堀
〇カルガモ 11羽 人工川、第二寝屋川
〇ハシビロガモ 62羽 南外堀、内堀、北外堀
〇コガモ 23羽 南外堀、内堀
〇ホシハジロ 19羽 北外堀
〇キンクロハジロ 40羽 東外堀、南外堀、北外堀
〇オオバン 23羽 西外堀、北外堀
〇ハクセキレイ 14羽 各所
〇カイツブリ 1羽 東外堀
〇コサギ 1羽 人工川
〇カワセミ 2羽 東外堀、内堀
〇ゴイサギ 1羽 北外堀
いよいよ夏鳥は見られなくなったようだ。今ごろ南へ南へ旅を続けているんだろうな。また来春まで。
〇ツグミ 5羽 市民の森、音楽堂西側上、北外堀
〇モズ 梅林高鳴き
〇ウグイス 2羽 音楽堂西側上、沖縄復帰の森
〇アトリ 3羽 飛騨の森水場に下りてきたと
〇キクイタダキ 1羽 山里丸
〇ジョウビタキ 5羽 飛騨の森、内堀、市民の森、水上バス乗り場
●オカヨシガモ、マガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、ハクセキレイ、カイツブリ、メジロ、ツグミ、モズ、ウグイス、シジュウカラ、カワウ、コサギ、カワセミ、アトリ、キクイタダキ、ジョウビタキ、ゴイサギ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
★★★ 最近のこのブログのコメントについて ★★★
勘違いもはだなはしいコメント。ブロックして削除すれば終わりだが、私はあえてそのままにして、多くの方に見てもらおうとの考え。
長くこのブログを見ていただいている方は、こんな事が時々あるので、ご存知かと思う。
そしてその時の、私の基本姿勢もご存知だと思う。いつも同じ対応。
誉めるなら匿名でもいい。でも反対の意見を言うなら、まず名前や住所、電話などをはっきり出して言う事。
「電柱に体を隠して、ちょっと顔を出して、ションべんたれ!あほ!」 とわめいている小学生と同じ。
大阪城公園での野鳥観察のマナーなど喚起してきたつもり。その結果、私がどれだけ誹謗中傷、脅迫されているかを知らない。
昔は差出人空白のはがき、今はネット。基本のセリフは
「お前の公園か! お前に言われなあかんねん!」
「お前の鳥か!」
「調子乗ったら殺すぞ!」
「何様のつもりじゃ!」」
だいたいこんな感じ。で、連絡先を知らせてくれ、どこかで会おうと書くがそれきり。
喧嘩しに行くつもりではない。意見が違うなら話ししよう。答えが出なくても、種々の意見があって当然。一緒にならない事を、お互い理解すればいいだけ。
声かけても返事がない。せめて大阪城公園で声を掛けて下さいとお願いするしか。
友人から、「おまえは歳取って、酒飲んで、切れやすくなってる。もうやめとけ」 説教された。
・・・友人の勧めもあって、不本意ながら、今後そんなコメントは即削除することにした。本当はいいものも、悪いのも、すべてそのまま公開して見てもらうのが私の主義だったが、確かに歳とってすぐにイライラするようになった。
削除すればいいだけのこと。今後そうします。
ただ、メールはそのまま開けてあります。ご意見がある方はどうぞ。ただし自分を名乗ってからお願いします。
私も真摯に返事します。意見が違ってもそれはそれだと思います。よろしくお願いいたします。