今日は曇天で風もあり、寒くはないが少しひんやりした。
緑は濃くなり見あげるとかなり茂っている。鳥も見にくくなる。南外堀教育塔のふじの花は落下さかん。足元に美しい藤色の花びらが散っている。
春の渡りの「谷の日」だった。渡りは多い日や少ない日が波のように繰り返す。決して寒かったからではない。
朝初めに太陽の広場東の森で鳥友二人と出会い、今日は少ないと聞いた。確かに鳥は少なくひっそりとした森だった。かろうじて市民の森でオオルリ♂1羽を観察して進む。
最後に飛騨の森に行くとカメラマンが30~40人。サンショウクイが鳴き飛ぶ。大将とも出会い種々情報をもらう。
このサンショウクイについてリュウキュウサンショウクイではないかとの意見もあったが、帰宅してパソコンで拡大補正して観察した。その結果私はサンショウクイの♀だと思う。
昨日西の丸庭園に入った巣立ちエナガ一行も今日は飛騨の森。巣立ちした一番やぐら前から豊国神社裏、修道館裏、六番やぐら、城内管理詰所、西の丸庭園、そして飛騨の森と園内を大きく半周している。今日もヒナ10、親2,ヘルパー2の14羽。
・シロハラ 9羽 水上バス乗り場、市民の森、みどりのリズム、修道館裏、梅林ほか
・ウグイス 1羽 水上バス乗り場
・アオジ 3羽 市民の森、豊国神社裏、飛騨の森
・ツバメ 12羽 東外堀、空堀ほか
・シジュウカラ 6羽 みどりのリズムほか
・クロジ 3羽 ♂2♀1 市民の森、飛騨の森
・オオルリ 3羽 ♂2♀1 市民の森、飛騨の森
・カワウ 7羽 南外堀ほか
・オオバン 1羽 西外堀
・アカハラ 2羽 梅林
・ツグミ 2羽 梅林
・マガモ 3羽 内堀
・カルガモ 2羽 内堀、北外堀
・コサギ 1羽 内堀
・サンショウクイ 1羽 飛騨の森
・キビタキ 1羽 飛騨の森
・ビンズイ 3羽 飛騨の森、天守閣東側配水池
・クロツグミ 3羽 飛騨の森、梅林
・ヤブサメ 1羽 飛騨の森
・センダイムシクイ 1羽 飛騨の森
・コゲラ 1羽 飛騨の森
・オカヨシガモ 1羽 内堀
・アオサギ 1羽 第二寝屋川
・エナガ 14羽 飛騨の森
■■クロジ(2013.4.12 天守閣東配水池)
天守閣東配水池、オーバーフロー水だろうか、常に水が流れている。そこに鳥たちがよく集まる。また柵の中のため人が近づき過ぎることもない。
水だけでなくその周辺は、鳥たちがよく見られるスポットのひとつになっている。
奥の方で見られていたクロジが、突然近い場所に現れる。但し金網越しの観察。撮影も金網が写る。少し近づいて金網がボケて影響が出ないようにして撮影。撮影成功したが、ただクロジが写っているだけという面白味のない写真となった。
ファインダーで覗いている時は、あるいはモニターで確認した時は、結構気に入っていたんだけれど、パソコンに取り込みプリントする時には興奮はさめてしまっている。
半年で思い出になる鳥もいる。一番ひかれたのは気ままかもしれない。夏鳥のように、春と秋だけでもよかったのかもしれない。あるいは迷鳥にように。
20年ほど前の初撮影のクロジの写真を見ると、今でもその感動が蘇る。苦労した方が感動は深く刻み込まれているのだろうか。
緑は濃くなり見あげるとかなり茂っている。鳥も見にくくなる。南外堀教育塔のふじの花は落下さかん。足元に美しい藤色の花びらが散っている。
春の渡りの「谷の日」だった。渡りは多い日や少ない日が波のように繰り返す。決して寒かったからではない。
朝初めに太陽の広場東の森で鳥友二人と出会い、今日は少ないと聞いた。確かに鳥は少なくひっそりとした森だった。かろうじて市民の森でオオルリ♂1羽を観察して進む。
最後に飛騨の森に行くとカメラマンが30~40人。サンショウクイが鳴き飛ぶ。大将とも出会い種々情報をもらう。
このサンショウクイについてリュウキュウサンショウクイではないかとの意見もあったが、帰宅してパソコンで拡大補正して観察した。その結果私はサンショウクイの♀だと思う。
昨日西の丸庭園に入った巣立ちエナガ一行も今日は飛騨の森。巣立ちした一番やぐら前から豊国神社裏、修道館裏、六番やぐら、城内管理詰所、西の丸庭園、そして飛騨の森と園内を大きく半周している。今日もヒナ10、親2,ヘルパー2の14羽。
・シロハラ 9羽 水上バス乗り場、市民の森、みどりのリズム、修道館裏、梅林ほか
・ウグイス 1羽 水上バス乗り場
・アオジ 3羽 市民の森、豊国神社裏、飛騨の森
・ツバメ 12羽 東外堀、空堀ほか
・シジュウカラ 6羽 みどりのリズムほか
・クロジ 3羽 ♂2♀1 市民の森、飛騨の森
・オオルリ 3羽 ♂2♀1 市民の森、飛騨の森
・カワウ 7羽 南外堀ほか
・オオバン 1羽 西外堀
・アカハラ 2羽 梅林
・ツグミ 2羽 梅林
・マガモ 3羽 内堀
・カルガモ 2羽 内堀、北外堀
・コサギ 1羽 内堀
・サンショウクイ 1羽 飛騨の森
・キビタキ 1羽 飛騨の森
・ビンズイ 3羽 飛騨の森、天守閣東側配水池
・クロツグミ 3羽 飛騨の森、梅林
・ヤブサメ 1羽 飛騨の森
・センダイムシクイ 1羽 飛騨の森
・コゲラ 1羽 飛騨の森
・オカヨシガモ 1羽 内堀
・アオサギ 1羽 第二寝屋川
・エナガ 14羽 飛騨の森
■■クロジ(2013.4.12 天守閣東配水池)
天守閣東配水池、オーバーフロー水だろうか、常に水が流れている。そこに鳥たちがよく集まる。また柵の中のため人が近づき過ぎることもない。
水だけでなくその周辺は、鳥たちがよく見られるスポットのひとつになっている。
奥の方で見られていたクロジが、突然近い場所に現れる。但し金網越しの観察。撮影も金網が写る。少し近づいて金網がボケて影響が出ないようにして撮影。撮影成功したが、ただクロジが写っているだけという面白味のない写真となった。
ファインダーで覗いている時は、あるいはモニターで確認した時は、結構気に入っていたんだけれど、パソコンに取り込みプリントする時には興奮はさめてしまっている。
半年で思い出になる鳥もいる。一番ひかれたのは気ままかもしれない。夏鳥のように、春と秋だけでもよかったのかもしれない。あるいは迷鳥にように。
20年ほど前の初撮影のクロジの写真を見ると、今でもその感動が蘇る。苦労した方が感動は深く刻み込まれているのだろうか。