オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

ガラスコートをしても汚れるので...。

2013年11月20日 00時01分58秒 | オズマのクルマよもやま話

 いまのGTのボディにもガラスコートをしている。塗装の厚みのおかげで,まるで新車のようだ。

 だが,釣りにいくクルマなので,基本的に汚れる

 そこで役立つのが,写真の「ボディ拭き拭きシート」「窓ガラス撥水復活シート」である。

 いまのところ洗車をすればすぐに復活する撥水性能だが,そうそう洗車をしてばかりもいられない。いや,洗車のしすぎでボディをカリーナも,いやさシビックも塗装をヤレさせた反省から,「磨き」はプロにまかせて,普段は簡単な水洗いに留めようとも思っている。もう,1600GTはないからなあ。

 だが,洗車は釣りの最中,とくに珍しく釣れているときは時間がもったいない。冬になるとあっというまに日が暮れてしまうのでなおさらだ。真夏は暇つぶしになるのでよいのだが

 まあ,特段高い買い物でもないので,オススメしたい

 ちなみに,この他に「エンジンルームシート」「ダッシュボードシート」も持っているが,うーん,これは,アーマーオールで代用できるかな。