幸い自宅付近に災害はなかったが,不幸にも災害にあわれている方々を心よりお見舞い申し上げます
。
それにしても,「最新情報は自治体のHPで」という報道は正解だったのだろうか
僕の住む地域は人口50万人を超える。地方都市をあっというまに超える,東京23特別区である。
結論からいえば,NHK以外のニュースなど役に立たなかった
。
民放は,10/12のまさに台風
接近時に,ラジオでもTVでもたいして警告をしない。状況報告もしない。スポンサーのために血眼になり,どうでもよい番組を続けていた。
NHK,さすがに受信料で成り立つ国営放送
。ときとして「大本営」発表を行う失態はあるが,そうしたニュースはだいたい判断がつく。いま自分の住んでいるところは大丈夫なのか・いつ台風が来るのか・備えはどうするか,本当にNHKは本気だったと評価したい
。
そこで,スマホ災害対策・NEWSアプリもNHKに変更。ヤフーは広告ばかりでイライラしたが,NHKはサーバーが強靭なのか,スマホからのアクセスであってもまったく遅さを感じなかった。ヤフーはその点もさすがに弱かった。
それにしても自治体HPがなにより脆弱で,近所の川の増水状況さえも結局TVから仕入れていた有様
。幸い自宅は川から離れた場所なので不安はなかったが,川のそばに住んでいる人々は不安でしょうがなかったろう。
台風が過ぎ去ったとわかったのは,10/12の22時頃。21時までは暴風雨
で怖かったが,急に静かになった。とりあえず過ぎ去ったのだとわかったが,起床してみると,15号以上の災害に言葉を失う。
メトロリバーも氾濫していた。知っている河川はことごとく氾濫ないし危険水位。それでも,メトロリバー仙人のA澤さんはもちろん無事だったし,家への浸水もなかったようす。
とにかく今回もNHKのTVとラジオに助けられた。深刻さが伝わった。
それでもN国の変なおじさんはイチャモンつけるのだろうが,最近の様子だと辞職も近いだろう。

それにしても,「最新情報は自治体のHPで」という報道は正解だったのだろうか

僕の住む地域は人口50万人を超える。地方都市をあっというまに超える,東京23特別区である。
結論からいえば,NHK以外のニュースなど役に立たなかった

民放は,10/12のまさに台風

NHK,さすがに受信料で成り立つ国営放送


そこで,スマホ災害対策・NEWSアプリもNHKに変更。ヤフーは広告ばかりでイライラしたが,NHKはサーバーが強靭なのか,スマホからのアクセスであってもまったく遅さを感じなかった。ヤフーはその点もさすがに弱かった。
それにしても自治体HPがなにより脆弱で,近所の川の増水状況さえも結局TVから仕入れていた有様

台風が過ぎ去ったとわかったのは,10/12の22時頃。21時までは暴風雨


メトロリバーも氾濫していた。知っている河川はことごとく氾濫ないし危険水位。それでも,メトロリバー仙人のA澤さんはもちろん無事だったし,家への浸水もなかったようす。
とにかく今回もNHKのTVとラジオに助けられた。深刻さが伝わった。
それでもN国の変なおじさんはイチャモンつけるのだろうが,最近の様子だと辞職も近いだろう。