オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【あの柳栄次プロが復活していた】時代は...変わった!

2020年02月11日 20時47分13秒 | 2020オズマのバス釣りレポート

堀切で、『人として』歌ってみた。



 まあ,この動画そのものはともかくとして。

 自身,影響を受けたわけではないバスプロではあるが「柳栄次」といえば稀代の「シャローフィッシャーマン」だった。

 1992年度JBTAジャパンバスクラシックで優勝。そのときは「1989年度の岡田さんとか,やっぱり若手なんだろう...」と,自分が20代前半であることの認識すら甘く,勝手に理解した気になっていた。恥ずかしいものである。

 その後,JBワールドシリーズをV2。JBアングラーオブザイヤー獲得でさえ難しいことを彼はやってのけた

 バスプロ引退にどういう理由があるかは知らないが,白髪の目立つ姿に共感できる。当時と変わらぬ風貌に安心できる。そして,キャストの上手さなど,やはり元バスプロだ

 こうして柳さんのように復活した元プロもいる反面,本当に引退したプロも多い。その多くの理由は金銭面でムリという「今江プロが当初から言っていた」問題点なのだろう。

 反面,沢村プロ・今江プロのように「生涯現役」なのは,結局「自分の会社を立ち上げた人たち」だ。

 年齢も僕とさして違わない柳栄次元プロ。第3メトロリバーに通うことになれば,もしかしたらお会いできるやもしれぬ

 いやいや,ツイッターやらを始めれば....って,それは僕にはムリな話です,ハイ


この記事についてブログを書く
« 2020/02/11 富士山ドライブと... | トップ | 【バリバス・ゴミ袋】釣りフ... »
最新の画像もっと見る

2020オズマのバス釣りレポート」カテゴリの最新記事