goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県久留米市 ・ 久留米ラーメン 『 龍の家 』 

2013-09-28 05:32:11 | ラーメン・うどん・そば



コッテリが旨い 「 こく味 ・ チャーシュー 」








久留米インターの近くにある 「 龍の家 」



















日曜日に大牟田へ行く途中、こってりしたラーメンが食べたくなったので、
久留米インターの近くにある久留米ラーメン 「 龍の家 」 に寄った。
今までは大龍に行っていたが、今回は 「 龍の家 」 だ。
「 龍の家 」 は、いつも昼時は駐車場も満車で、中でも待たなければならないので、
迷ったが、駐車場に空きスペースがあったので、
「 これなら! 」 と思って中に入った。
11時半前だったが、中に入ると多くのお客がズルズルと旨そうに麺をすすり込んでいた。

注文したのは 「 こく味、チャーシュー 」 850円である。
このこってりスープは、探訪に行く前の元気づけになる貴重なエネルギー源だ。
言うまでもないが、麺もスープも完食である。
ご馳走さまでした。



龍の家 久留米インター店
所在地  /  福岡県久留米市御井旗崎1丁目11-1
営業時間  /  11:00~翌 2:00
電話  /  0942-41-1010


「 トケイソウ 」

2013-09-28 05:30:06 | 花・鳥・虫・魚・猫







トケイソウ
花言葉 「 信ずる心 」

人はそれぞれ寿命という砂時計を持っている
その砂が入った器の大きさはそれぞれ違うが
神さまは一日の時間を平等に与えてくれた
老若男女も貧富も
人種も国も国境も関係なく
差別優遇のない
24時間という時間を与えてくれた



沖縄県うるま市  「 金武中城港屋慶名第一号立標 」

2013-09-28 05:28:49 | 沖縄の灯台








灯台表番号 / 7021
ふりがな / きんなかぐすくこうやけなだいいちごうりっぴょう
標識名称 / 金武中城港屋慶名第一号立標
所在地 / 沖縄県金武中城港(勝連埼三角点の北北東方約1.3km)
北緯  / 26-18-38
東経 / 127-55-31
頭標 / 緑色円筒形頭標1個付
塗色 / 緑色
平均水面上~頂部の高さ / 4.5m
業務開始年月日 / 昭和47年5月15日