「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県五島市 ・ 福江港 「 五島海上保安庁巡視船艇 / ふくえ 」

2018-01-13 18:34:56 | 船 ・ フェリー ・ 港



PM22 巡視船 ふくえ





下五島の玄関口、福江港。
その港と海を守る巡視船艇が港で待機する。
漁師や船舶業者はもとより、
地域住民も頼りにしている。


□  全長 56m
□  総トン数 335トン
□  速力 35ノット以上


1月12日 「 雪景色 」

2018-01-13 11:38:48 | 朝の風景とその他の風景











座敷の縁側から撮った裏庭








ムサシの遊び場になっている表庭







部屋に隣接したデッキ






そんなにまとまって雪が降ることがない地域だから
こうして雪が降ると記録しておくのが慣例になった。
今年一番の雪の画像と映像である。

九州での雪は、
子どもだけではなく、
大の大人もうれしい。


第5位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 習い事の教室 」

2018-01-13 07:00:25 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



以前CADを習っていた教室






昨日の雪は凄かった。
今朝は久し振りに雨も雪も無い朝になったが、
昨日の雪が溶けきれずにそのまま凍っていた。
気温はマイナス2度くらいだろうが
風が無いぶんそんなに寒くは感じなかった。
そんな今日の順位は5位で、
ラッキーポイントは、
「 習い事の教室 」 である。

面白いことが始まる予感?
知的好奇心に従って行動しよう!


    今日のコトバ

 不仕合せのとき草臥 ( くたび ) れる者は、益 ( やく ) に立たざるなり

 ( 山本常朝 1695 ~ 1719  江戸中期の学者 )



大分自動車道  「 山田サービスエリア 」

2018-01-13 01:16:00 | グルメ



山田サービスエリア ( 下り線 )


















発券機でチケットを買って






















ラーメンと半チャーハンセット
































大分自動車道下り線の 「 山田サービスエリア 」 。
2年ほど前に周囲にソーラーパネルが張られて、
景観が損なわれたが、
上りも下りもリニューアルされてスッカリと垢抜けた。
平日の利用者は少ないが、
食事をしたり、みやげを買ったり、
なかなか便利がいいので、
よく利用するサービスエリアである。